シグマデジカメ写真掲示板

FOVEONセンサー搭載のSIGMA SD・DPシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 落ち葉2  2: 飛翔5  3: 羽ばたき3  4: 自分で買った5  5: 今朝の雪2  6: 銀山温泉3  7: 月山の冬2  8: ノンタイトル1  9: ノンタイトル3  10: SPP4.24  11: 17-703  12: 瀬戸の内海2  13: 瀬戸の内海1  14: 瀬戸の内海1  15: 七日町観音堂2  16: サンプル1  17: サンプル2  18: サンプル3  19: 瀬戸の内海1  20: 瀬戸の内海1  21: ノンタイトル1  22: ノンタイトル3  23: 30ミリ開放3  24: 夜景する工場2  25: サンプル6  26: サンプル2  27: サンプル1  28: サンプル1  29: ノンタイトル1  30: 工場夜景挑戦2  31: 鉄の要塞1  32: 工場夜景前2      写真一覧
写真投稿

落ち葉
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1S
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.2.0000
レンズ 16mm F1
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (7,666KB)
撮影日時 2011-12-27 16:24:57 +0900

1   みみしん   2011/12/28 16:50

定番の写真です。

2   kusanagi   2011/12/30 22:45

シグマDP系は、なかなか低速シャッター手持ちに耐えるん
ですがさすがに1秒撮影では手持ちは無理です。(^^;

ちよっと考え込んだのですが、これが福島の原発避難地区
の森での撮影だったから、この落ち葉のなかにたっぷりと
放射性セシウムを含んでいるんだろうなあってことです。
冗談にもならないコメントなのですが、場所によっては気軽
に撮影に入れない森が、この日本にも多々有りうるように
なったということです。

森の除染は極めて難しい、というより事実上不可能なんで
しょう。ドイツがチェルノブイリで反原発世論に向かった背景
には、もともとドイツは森の国であるという特性があるのかも
知れません。

コメント投稿
飛翔
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.43.0
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (365KB)
撮影日時 2011-12-19 09:14:44 +0900

1   ウォルター   2011/12/28 07:52

kusanagiさん おはようございます。
こちらへもコメントありがとうございます。
広角から標準。跳んで150-500mmと揃え。70-200mmクラスが揃えば
全域つながるのですがそこまでシグマに踏み込んでいいものか、
少々考え込んでいるところであります。

2   zzr   2011/12/31 06:44

お久しぶりです。
シグマ、望遠の写真も魅力的ですねぇ(‾ω‾;)
私もDP1、ずっと使っていきたいと思います。
キズや凹みだらけですが。。わりと丈夫みたいです(^^)
電池性能をなんとかして欲しいけど。

3   ウォルター   2011/12/27 10:45

これも同様の現像ですが、シルキーで黒を染めております。
左側の緑の光芒。これはキャノンではでない色ですね。
大人しく黄色くなったり、オレンジが強く出たりします。
これはこれで面白い絵になって、いいかもです^^

4   kusanagi   2011/12/27 23:38

とっても良いねえ、ウォルターさんの写真を見てて、
やはり現在写真の王道は、望遠主体だなあって思いましたよ。
AFとデジタル高速連写の行きつくところは、望遠撮影だもの。

5   ウォルター   2012/1/1 17:35

zzrさん あけましておめでとうございます
このレンズは、飛行機、動物園及び白鳥専用と決めて買ったもので、まっいいか。
とは思ってているのですが、kusanagiさんへのコメントにも書い
たとおり、70-200mmf2.8クラスが使用頻度の低いシグママウント
で本当に必要かどうか悩ましいところであります。
DP1は素晴らしい性能を持っていると分かっているのですが
「s」のトラブルで懲りてしまいました。
確かに電池の持ちは悪かったような。
でも、2,000円台で買えましたし数で対応ですかね^^

今年もよろしくお願いいたします。

コメント投稿
羽ばたき
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.43.0
レンズ
焦点距離 370mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1201x1800 (627KB)
撮影日時 2011-12-19 10:09:11 +0900

1   ウォルター   2011/12/27 10:30

現像は、SPP。トリミングにシルキーを使用しております。
SD15、結構いい色が出てますね。

2   kusanagi   2011/12/28 20:57

ウォルターさん、既に150-500をお持ちならば、70-200は
必要ないでしょうね。メインのキヤノンは充実しているわけ
ですから。
私などはシグマに関して、望遠は最初から諦めています。
70-200の中古シグマ・マウントレンズなんて出ないですから。(^^;

それに望遠レンズの面白い使い方として、強力なAFと連写
性能が付随すべきだと私は考えていますので、残念ながら
シグマのカメラでは難しいですね。

それよりも私が今欲しいなあって思っているのは、シグマレンズ
120-300F2.8なんです。これのキヤノンマウントの旧レンズ
ならば、中古でも大分値段も落ちてきました。
新レンズは必要ない。なぜならば、このレンズを持って撮影
する体力を獲得したいなあと思っているだけなので。(^^;

3   ウォルター   2011/12/30 18:12

kusanagiさん こんばんは
通常のスナップや風景ならば気楽に70-200かなと思っちゃいます。
まさか、ドンケに150-500を入れては歩けませんし。
でも、キャノンで12-400まで全域揃っていますので、
わざわざシグマまで揃えて、借金苦に苦しむのならキャノンを使えばぁってことになるんですよね・・・

120-300F2.8なら私も使ってみたいですね。
できればOSの付いている方でキャノンマウントで^^;

コメント投稿
自分で買った
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (636KB)
撮影日時 2011-12-25 20:40:58 +0900

1   鼻水太朗   2011/12/26 09:57

kusanagiさん そうでし。つまみにもなった。

ママくん 珍しい人が。BABAくんにはまだぁ〜なってない?。
孫3人になった 毎日 人間なりたい〜と言ってます。

2   ママくん   2011/12/27 00:09

年齢はBABAだけどさ、まだBABAくんになってないよ。
あ、いかん!同い年だった。
ははははっ!
孫3人かぁ。
時の経つのは速いな。

3   鼻水太朗   2011/12/25 21:34

ボクのためのボクだけのボクのクリチュマスケーキだす。

4   kusanagi   2011/12/25 22:16

カワイイーす。(^^; シグマ30ミリの為のケーキかな。

5   ママくん   2011/12/25 23:56

相変わらず よう 食うなぁ〜。
デブってないか?

コメント投稿
今朝の雪
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.46.0
レンズ
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (2,628KB)
撮影日時 2011-12-25 09:35:44 +0900

1   詠伊順   2011/12/25 10:16

おはようございます。zzrさんの地方のような積雪はありませんが平野でこのくらいの時、山奥は20センチ位ありそうです。SPPでだした画像が地味だったんでシルキィで現像しています。

2   kusanagi   2011/12/25 20:27

いやーっ、何処か知りませんが、良いところに
お住まいで。(^^; 山の麓の小学校か。
この山は展望が良さそうで登り甲斐があるような。

コメント投稿
銀山温泉
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1X
ソフトウェア Capture NX 2.2.7 W
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 6sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス ""
フラッシュ なし
サイズ 1062x1600 (1,081KB)
撮影日時 2011-12-22 17:13:54 +0900

1   zzr   2011/12/25 01:01

ここ豪華な建物だと思ってましたが、
もっと凄いのがあるんですね(‾ω‾;)

日本海側の高速鉄道、あったら。。行きたい場所が沢山あります(^^)

2   kusanagi   2011/12/24 23:38

銀山温泉
http://www.ginzanonsen.jp/
ホントだ、「千と千尋の神隠し」の雰囲気ですねー。
ウィキペディア、油屋 (千と千尋の神隠し)では、
特定のモデルはないと言われていますが、
こういうのも。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q116789336
http://iinoakazonae03.blog77.fc2.com/blog-entry-1130.html

日本海側を縦貫する高速鉄道が是非に欲しいです。(^^;
http://www.nishnet.ne.jp/~andou/zensou/kansen.htm

3   zzr   2011/12/24 23:14

レンズやカメラを買った時、試し撮りに来る場所です。

何となく「千と千尋の神隠し」の風景みたいだな、と思いながら撮ってます。

コメント投稿
月山の冬
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1X
ソフトウェア Capture NX 2.2.7 W
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス ""
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (841KB)
撮影日時 2011-12-17 13:13:38 +0900

1   zzr   2011/12/24 21:46

月山湖(ダム湖)上流にて。

kusanagi様、だるま市へのコメントありがとうございます(^^)
「千と千尋の神隠し」そんなルーツがあったのですね。
知りませんでした。。

2   kusanagi   2011/12/24 23:18

月山湖
http://www.gassan-info.com/modules/smartsection/item.php?itemid=55

東北大震災、長い眼でみれば、これから東北は変わる
だろうと思うのですが、その原動力は太平洋側ではなく
たぶん日本海側の東北地方だろうと予想しています。
それから、北朝鮮ですか、北韓とも言ってよいのですが、
そこが開放経済でもって発展するならば、日本列島の
日本海側はとても有利になるんですね。

神戸震災でもって、十数年後に大阪が大きく変わろうと
しています。それと同じ現象が山形・秋田・新潟あたりで
勃興するのじゃないなって感じています。

コメント投稿
ノンタイトル
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD10
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.1.0.0004
レンズ 17-50mm
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (1,851KB)
撮影日時 2011-12-18 18:47:45 +0900

1   kusanagi   2011/12/23 20:48

同様

コメント投稿
ノンタイトル
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD10
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.1.0.0004
レンズ 17-50mm
焦点距離 33mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (1,222KB)
撮影日時 2011-12-18 18:46:25 +0900

1   kusanagi   2011/12/23 20:46

クラシックなシグマSD10に、現行品レンズと最新のRAW
ソフトの組み合わせ。
OS手ブレ補正レンズは、こういうときに威力を発揮する。
SD10にバッテリーグリップを装備しています。

2   詠伊順   2011/12/25 10:32

おはようございます、SD10 いいですね。現在SD15が2台あるしレンズも4本・・Foveonはこれくらいにして、と思っておりまして以前から気になっていたGXRの中古を手に入れました。P28−300のズーム裏面照射cmosがどんなものか、など思っております。本命はA50なんですが資金が貯まればGetしたいと計画中です。リコーのサイトで見たズマロンの写りが素晴らしかったので封印していたMマウントへゆくかもしれません(笑)

3   kusanagi   2011/12/25 20:22

はい、私も、GXR/Mマウントの予定で既に中古を
手に入れております。(^^; が、A12/Mマウントは
結構な価格ですのでねー。まだまだ先の話し。
とりあえず便利なので欲しいのは、単28ミリでしたっけ、
やはり結局、使うのはAFレンズですからね。

リコーの描写は、もっともシグマに似ていると思って
いますので、シグマファンにはお勧めですねー。
リコーの投稿は、「その他」のメーカー欄になろうかと。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/other/

コメント投稿
SPP4.2
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.30W
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1700x2550 (1,778KB)
撮影日時 2011-12-23 07:14:49 +0900

1   詠伊順   2011/12/23 07:58

おはようございます、現像ソフトの作動問題を追及しておりました。まず市川ラボのシルキィがSD15のRAWファイル認識していない様子、画像サムネイルに進入禁止の様なマークが入る。メモリーカードが悪いのか?サンディスクに変えてもダメなんでカードリーダーの接点不良か?・・まあ・・シルキィは使ってないんで・どうでもいいが・・SPP5.1、現像時にカラーモードの変更ができない輝度ノイズの調整が動かない。こっちのほうが問題で・・SPP5.2がでたんで入れ替えてみましたが問題は変わらず。SPP5がSD15にあってないんでは?と思いSPP4.2に入れ替えてみましたら問題解決・・市川シルキィはどうでもいいんで、SPPの問題が解決してよかったと思います。

2   詠伊順   2011/12/23 09:27

問題が解決、と思ったら解決してませんでした。カードリーダーの接続不良かな・・リーダーをまず替えてみます。

3   詠伊順   2011/12/23 15:02

おさわがせいたしました、カードリーダーの不具合が原因でした。接触不良か・・今年の1月頃サムネイルに赤マークが付きはじめシルキィが動かなくなってました。この頃から接触が悪かったんだと思います。SPPはカラーモードの切り替えができなくなって・・なんでかな?と思ってましたが(苦笑)。カードの取り外しの際アクセスランプが消えない問題は7
に替えてからありましたのでマッチングがあってなかったのでしょうね。

4   kusanagi   2011/12/23 20:43

私の場合では、SPP4.2と5.1の両方を使っています。
画質は4.2が良いですね。操作感とスピードは5.1ですか。
もっともそれぞれ別々のパソコンにインストールしていますので
正確かどうかは怪しいです。(^^;

シルキーは使っておりませんが、フォトシッョプではたまに
現像することがあります。でも今はシグマSPPオンリーですね。

今はカードリーダーは千円くらいで手に入りますね。私は2つ
で使っています。
私の場合は、まず撮った画像はすぐさまカードリーダーから
NAS(自家ネットワーク上のデータ専用サーバ)に直接移行します。
それでSPPを入れているのは、別のワークステーションPCでして、
そのPCから操作して閲覧・現像をして、現像後の保存データは、
ワークステーションPCか、およびウェブ閲覧専用PCにて保存、
という具合です。(現像後データは最終的には廃棄。保存している
のは現像前のオリジナルデータのみです)

つまり、ウェブ投稿する画像を処理するには都合3台のPCを
経由しなければならず、七面倒くさいことしきりなんですが(^^;
要は、データの安全管理と、PCの作動安定の為に、こんなことを
やっているんですね。ちなみにパソコンは全て10年くらい前の
やつばかりなんですよ。最新のPCならば全部1台で可能ですね。

カメラも古いですがパソコンも古いものばかり。(^^; でもまあ
不満は感じていません。自分の気に入ったカットしか現像しない
からですね。
オリジナルデータは2台のNASサーバにて2重バックアップ
しています。重要な一部は3重にバックアップ。まあ、別に失っても
構わないものばかりですから神経質になる必要はないんですけどね。
一応は儀式的に2〜3重バックアップは心がけています。

DVDR等のメディア保存はしていません。すべてPCのハードディスク
保存です。メディアをつくる時間がもったいないし保存場所もとり
ますから。
現在のオリジナルデータの総量は3テラバイトくらい。2重では
その2倍の6テラバイト。パソコン2台で済むんです。

最近はすっかりPCに関心を無くして、データ管理もおざなりに
なっています。さて、正月にでもきっちりとやり直すかな。

コメント投稿
17-70
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.30W
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1700x2550 (1,495KB)
撮影日時 2011-11-27 15:03:11 +0900

1   詠伊順   2011/12/20 19:55

このレンズも好きです。SD15発売当初は17−50がレンズキットだったのでボディとレンズを単体で購入しました。しかし・・・・・SD15がここまで安くなろうとは・・・・。

2   kusanagi   2011/12/20 20:47

シグマ「17-70mm F2.8-4 DC Macro OS HSM」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review/20100119_342584.html
これですかね。

サンプルを拡大して見ると、解像感のあるレンズ
だなって分かります。シグマ・マウントに限らず、
中古出モノがあれば欲しいですね。
ズームミリ数が丁度良くて、これ1本あれば何でも
撮れるっていうのもグッドです。

こちら、最近、念願のシグマSD10をやっと手にする
ことができました。探すこと11ヶ月、粘りました。
もともと玉数か少ないのですし、手放さない人が
多いんですね。
これで、SD9/10/14/15と歴代4台のカメラを手元
において使うことができます。まっ、コレクション
ですかねー。(^^; 

シグマSD15、今は安いですよね。SD14もそうでした
から、私は安くなるまでSD15の購入を待ちました。
SD1もそのうちに安くなると思います。気長に待ちま
しょう。(^^; 

シグマの面白いのは、モデルによって画質がガラッ
と変わることですね。SD9と10は形は同じでも画質は
ぜんぜん違います。SD14と15も同様。
DP系も同じで、モデルによって画質が皆ちがうようです。
だから全部のモデルを揃えたくなるんですな。
旧モデルになっても値打ちのあるカメラ、それが
シグマなんですね。

ちなみに、初期型のモデルであるSD9と14は(多分SD1も)、
パイロットモデルで先鋭的なことをやっていますね。
当たればビックリするような画質がでます。
SD10と15は継承モデルですから、無難に纏められて
います。ゆえに画質も安定していますね。

どのメーカーのカメラでも、私の好みは初期モデル
なんです。画質はエンジニアの方が練りに練った
良い画質を出してくれます。技術者の主張があるのが
初期モデルです。
それで売れてくるとユーザーが色んな注文を出してくる
ので無難なモデルになるんですね。どちらも一長一短
なんですが、私はメーカーの技術者がこれだ!と決めて
出したモデルを評価したいと考えています。

3   詠伊順   2011/12/21 18:47

kusanagi様 こんばんは。17−70手振れ補正つきの現行商品です。価格も安くなってます、当初は17−50を考えていましたが風景撮影でどうせ絞るんだからとこちらにしました。SD10ですか、いいですね、私もほしいんですがなかなかないですね・・それからご指摘の絵づくりですが、それぞれ違いますね。SD9は骨太のしっかりした味わい、ツァイスイコンのコンタレックスのようです。SD10はほんの少し色っぽい・・かな。e-bayなど海外のオークションでたまにみかけます、メーカーの補修部品在庫がないものがでてきてますので部品とり用に2台買うのも・・と思いまだ手をだしていません。

コメント投稿
瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x1173 (1,630KB)
撮影日時 2011-12-18 14:24:21 +0900

1   kusanagi   2011/12/19 00:26

瀬戸の内海

2   kusanagi   2011/12/19 00:37

比較対象で載せました。こちらはイオス40Dです。
レンズはシグマSD15と同じ、30ミリF1.4です。
非常にシャープで、しかも使い安いレンズですね。

鼻水太朗さん、30ミリレンズゲット、おめでとうございます。(^^;
なおSIGMA SD9/10 現像ソフト dcx3は、SD9/10/14
まででSD15では使えませんね。DP系も無理。
しかしシグマSPPはとても良く出来ているので、今では
SPPさえあれば十分です。とくにSPP4系は発色が非常
に綺麗です。

コメント投稿
瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 133mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x1173 (1,183KB)
撮影日時 2011-12-18 14:42:56 +0900

1   kusanagi   2011/12/19 00:00

瀬戸の内海

コメント投稿
瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1173x1760 (949KB)
撮影日時 2011-12-18 14:27:50 +0900

1   kusanagi   2011/12/18 23:59

瀬戸の内海

コメント投稿
七日町観音堂
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1X
ソフトウェア Capture NX 2.2.7 W
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1600x1086 (1,285KB)
撮影日時

1   kusanagi   2011/12/17 22:51

遊郭と達磨・・・
http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=10870
・・・遊郭の遊女たちが「七転び八起き」のだるまに
あやかって、早く苦界から逃れたいと祈って買い求める
のが流行してから・・・
とありますね。

ちなみに、「千と千尋の神隠し」も遊郭での物語りのよう
ですよ。
http://inspiron530.blog105.fc2.com/blog-entry-72.html

2   zzr   2011/12/17 22:32

地元の風物詩、達磨市に行ってきました。
お寺の前に、一年に一日だけ達磨の店が出ます。
昔この辺りにあった遊郭が起源だそうです。

コメント投稿
サンプル

1   kusanagi   2011/12/16 23:27

これも現像ソフト dcx3で現像。
シグマSD14 17-50F2.8

コメント投稿
サンプル

1   kusanagi   2011/12/16 23:02

これも現像ソフト dcx3で現像し
TIFFデータをSPPで開いて再調整。
シグマSD9 タクマー20か24ミリで撮影。

2   zzr   2011/12/24 21:58

こんばんは。
難しい事はわかりませんが。。いい雰囲気の色だなぁ(‾ω‾;)
と思いました。

コメント投稿
サンプル

1   鼻水太朗   2011/12/18 20:19

>おらおらおらもももm・・30mmほしいだすだす。

手に入れた出す、中古でフード改造してあるんで無茶安かった。

このソフト ボクもあそんでみようかな。

2   kusanagi   2011/12/16 22:24

SIGMA SD9/10 現像ソフト dcx3
というソフトで現像してみました。
シグマSD10 30ミリF1.4にて。
http://www.higashino.jp/photo/sd10/dcx3/index.html

妙にクラシックな雰囲気になって、
こういうのも案外に面白いかも。

3   鼻水太朗   2011/12/18 20:25

SD15のはだめなんだDP-2もだめなんだ。

コメント投稿
瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 190mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,867KB)
撮影日時 2011-11-20 16:25:09 +0900

1   kusanagi   2011/12/12 22:07

内海と平野の違いなどありはしない。
向こうに見えるのは、備讃(びさん)瀬戸・牛島と本島

コメント投稿
瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (2,441KB)
撮影日時 2011-12-04 16:17:12 +0900

1   kusanagi   2011/12/12 22:05

内海と平野の違いなどありはしない。
向こうに見えるのは、讃岐平野・金比羅山(象頭山)

コメント投稿
ノンタイトル
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1173x1760 (1,538KB)
撮影日時 2011-12-12 13:30:31 +0900

1   kusanagi   2011/12/12 21:02

香川県丸亀城

コメント投稿
ノンタイトル
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1173x1760 (1,757KB)
撮影日時 2011-12-12 13:06:16 +0900

1   kusanagi   2011/12/12 21:01

久しぶりにDP1を取り出しました。
どおってことのない写真ですが、
多少なりとも故郷の宣伝を。(^^;
香川県丸亀城
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E4%BA%80%E5%9F%8E
http://www.city.marugame.lg.jp/sightseeing/spot/01.html
日本一小さな天守閣(現存)を持つ城です。
散策のお勧めは、大手門のある北側では
なく、裏に当たる南側。石垣が古代遺跡
のような雰囲気。人も少なくデープな瞑想に
耽ることができます。
言わば、今流行りのパワースポットなのか。(^^;

2   詠伊順   2011/12/13 18:36

こんばんは、DPシリーズはSD15よりもよく写るように思います。丸亀・・丸亀製麺ってうどん屋がありますよね、私は好きなんで食べにゆきますが、本場の讃岐うどんを食べつけている香川の人達にはチェーン店のうどん屋の評価はどうなんでしょう。広島のお好み焼きも全国に広まりましたが広島人からみればいろいろあるようですね。麺では博多らーめんが好きですが観光客が行くような店はそれなりだと思います。

3   kusanagi   2011/12/13 23:04

DP系は専用レンズ設計で、しかもレンズとセンサーの
間が短く(レンズシャッターです)、プロテクトフィルターも
ありません。良く写る条件が揃っていますね。

丸亀製麺は県外にチェーン店を持っているみたいですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E4%BA%80%E8%A3%BD%E9%BA%BA
さぬきうどんなんて、所詮は安いだけのファーストフード
ですからね。(^^; うどん屋はどこもかしこも良く似たよう
なものです。

それでも、うどんの美味しさは、まず小麦粉に金を掛けて
いるかどうか、その小麦粉っていうのは讃岐うどん専用の
オーストラリア産小麦ですが、品番によって価格と美味さ
が違うわけです。
それと出汁ですね。ありとあらゆるものを入れるんですが
イリコ出汁が基本です。出汁もお金ほ掛けるほど上手い。
後は作り方、それがプラスするだけ。

よく県外の人がさほどに美味くもないうどんを美味しいって
食べているのを見聞きしますが(^^;、まっ、それはそれで
よいのではないでしょうか。当たらずも遠からずです。

香川の人は糖尿病の罹患率が高いそうです。うどんばかり
食って(糖質)、タンパク質が不足するからでしょうね。
それで私はずっと納豆を食しています。それとヤクルトね。
うどんも納豆も安いものばかりで、すいません。(^^;

コメント投稿
30ミリ開放
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.1.0.0004
レンズ 30mm F1.4
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (2,647KB)
撮影日時 2011-12-11 10:53:44 +0900

1   詠伊順   2011/12/11 16:52

kusanagiさんの書き込みを読んで自分の所有しているのはツルっとした現行商品だとわかりました、以前 所有していたフォーサーズの30ミリは梨地だったような記憶があります。

2   kusanagi   2011/12/11 20:24

私も初期タイプのキヤノンマウントのやつを持っているんですが、
今回の現行タイプと比べると、AFの動作が静かでスムーズですね。
中古で新旧両方出ていて選択が可能だったんですが、3000円
アップでも新型を選んで正解かなって思っています。

詠伊順さんのネコも可愛いですが、こちらのニャンコもベッピンさん。(^^;
http://photoxp.daifukuya.com/exec/canon/67120

3   詠伊順   2011/12/12 19:24

kusanagi様 DP1とDP2があればSD15はいらないと思うくらい良く写りました。過去形になってしまったのは子供の運動会の写真が望遠がないと撮影困難で女房から大大大クレームがくるのが明らかなので・・SD15に機材を統一して現在に至っております(苦笑)

コメント投稿
夜景する工場
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア PaintShop Pro 14.00
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 5sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (158KB)
撮影日時 2011-11-30 17:19:32 +0900

1   鼻水太朗   2011/12/11 09:51

SPP4で現像してpainntshopで縮小とノイズをオートでとった。

2   kusanagi   2011/12/11 12:20

ライトの光りも効果的だし、水面に写った揺らぎも幻想的です。
とっても良い作品になりましたね。
とにかく日本の工場は非常に美しいのです。
ちなみに日本の素材(部品)産業は工作機械などの資本財生産
と並んで、世界シェアに占める割合、その品質と生産能力共々、
もう世界ではダントツだと言われています。しかも円高の影響
を受けにくい。
参考)「素材は国家なり」長谷川慶太郎/泉谷渉著・東洋経済刊

これらの工場でもって我々日本人は飯を食っているわけで、
工場群は自信を持って撮影したいテーマですね。
(それにしても原発は駄目だったよね。メーカーに言わせれば
電力会社が駄目だったから、と言いたいのでしょうけど)

コメント投稿