ソニーデジカメ写真掲示板

ソニー製デジタルカメラの情報交換用掲示板です。

1: シグマ3  2: 多弁花1  3: 1茎2花その21  4: tamron 28-3004  5: 眩しい2  6: 私も双生児1  7: ロシアンで7  8: 一茎二花2  9: 復活しました。5  10: 浅田 真央選手 世界Jrフィギア優勝7  11: フクジュソウの悦び3  12: 娘囃子3  13: Focal5  14: 手持ちでも結構いけますね3  15: シグマ8mm15  16: ユキワリソウ1  17: もうユキワリソウ2  18: これもセツブンソウ3  19: 晴れ間のセツブンソウ3  20: 幸せ呼ぶ舞い4  21: 幸せを呼ぶ花2  22: 幸せを呼ぶ花2  23: 名駅笹島のゴンドラ with インダスタ4  24: シグマ18-50F2.8DCEX10  25: Pentax Takumar 1.8/55mm3  26: アカバナマンサク1  27: 研磨打ち止め3  28: セツブンソウ&アズマイチゲ3  29: 本日の研磨(笑)2  30: 今日はこれぐらいに2  31: フクジュソウ2  32: ベニバナマンサク2      写真一覧
写真投稿

シグマ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ SIGMA 180mm F5.6 Macro
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x680 (152KB)
撮影日時 2005-03-05 11:59:30 +0900

1   kazu   2005/3/8 18:58

APO,Macro180mmF5.6、安く手に入れたので試写。
チョット絞って撮ったのですが、どーも解像感が・・・。
最短1:2ってのも残念。

2   りょうじ   2005/3/8 21:24

シグマの180、F5.6っていつ頃のレンズなのですか?

確かに甘いと言えばそうかな。でも、このとうじのれんずですからせめて、f8〜11ぐらいに絞ればどうなのかな。

ボケは良いではありませんか。


福寿草がもう満開、咲き過ぎって感じですね。

土屋先生の貼付け部屋へお邪魔したした所、別人のkazu様が投稿されてました。

ネイチャーフォトグラファー、kazu様。

ちらほら雪が舞っている中の雀の写真。

痺れました。僕らのレンズヲタの板のkazuさんとは別人の。

といってもこの板で、kazuさんの写真には感心させられ続けているので納得。

3   kazu   2005/3/8 21:35

りょうじさん、いつもレスありがとうございます。
古いレンズなので仕方ないですね。いつおうAPOなのですが。(笑)

ここαの掲示板なので、EOS投稿できないですもんね。
>ちらほら雪が舞っている中の雀の写真
雀に似てますが、ホオジロですね。

コメント投稿
多弁花
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-F828
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,195KB)
撮影日時 2005-03-06 12:16:10 +0900

1   M175   2005/3/7 21:53

数えてみたら、10枚の花びらが見えました。

コメント投稿
1茎2花その2
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-F828
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,046KB)
撮影日時 2005-03-06 11:58:45 +0900

1   M175   2005/3/7 21:52

先日の花より、上のほうで茎の離れているのが
はっきりします。

コメント投稿
tamron 28-300
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 1.0.11.1
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,549KB)
撮影日時 2005-03-06 15:10:24 +0900

1   へい柔道   2005/3/6 23:43

ぬぁんと、あっしはαーマウントのレンズはこれしか持ってません。

2   りょうじ   2005/3/7 20:12

逆光の葉の微妙ないろが良く出ていますね。
トレッキングコースらしき状況の雰囲気も良く出ていますね。

a-マウントのレンズで写せばって想像しました。

ミノルタユーザーさんの持っている名玉、100ミリF2で撮ればバックのボケがって想像しちゃいました。

3   kazu   2005/3/7 23:28

葉っぱの質感よく出てますし、バックの点光源のの丸ボケ綺麗です。
開放じゃ無いのに綺麗に丸くなってますね。円形絞りじゃないのに。

4   へい柔道   2005/3/8 03:05

りょうじさん、kazuさん、ありがとうございます。
なるほど、レンズの描写というのは、そういうところを注意して把握するんですね。
レンズなんて写りゃいいぐらいしか考えてきませんでしたもので、せっかく面白レンズ板(笑)が作ってもらえましたので、これから勉強しようと思います。よろしく(__;)お願いしますです。

コメント投稿
眩しい
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 CYBERSHOT
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 9.7mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 718x467 (68KB)
撮影日時 2005-03-06 10:39:54 +0900

1   KKM   2005/3/6 18:24

 フクジュソウ、陽が射すといっきに開いて、眩しく反射する。
雪があればもっと眩しいでしょうね。

2   Shizuo Uno   2005/3/6 19:50

KKM様
 絞り優先の効果が出ていますね。
 ホント、フクジュソウは金箔のようにかがやいています。

コメント投稿
私も双生児
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 CYBERSHOT
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 9.7mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 553x358 (56KB)
撮影日時 2005-03-04 12:19:39 +0900

1   KKM   2005/3/6 18:17

 もう花の時期(セツブンソウ)も終わりますね。四つ葉のクローバーよりも多いのではないでしょうか?この双子さん。

コメント投稿
ロシアンで
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x680 (160KB)
撮影日時 2005-03-05 12:44:23 +0900

1   りょうじ   2005/3/5 19:19

いい感じですね。

在庫がないと言うことで予約中。
こ、これを見せつけられたら早く欲しくてたまらなくなりました。

3   へい柔道   2005/3/6 19:58

こちらをお借りして、つかぬことをお伺いしますが、
絞りピンを押し込みっぱなしにする上手い手はないものでしょうか。う〜む、開放でしか撮れないのは辛い〜(ウチの魚眼)。

4   kazu   2005/3/6 23:03

どーも、コメントありがとうございます。
りょうじさん、待ち遠しいですね、いいレンズですよ。ヤフオクには出品されてないのですか?
へい柔道さん、このレンズはプリセット絞りなので問題ないのですが、
開放測光用でマニュアル切り替えのないレンズは、ピンを何かで押したままになるようにするしかないのでしょうね。
私の持っている、M42−Y/C用のアダプターはレンズを取り付けたときにピンを押す構造になっております。
M42-α、EOS用も持っているのですが、なってませんね。
なので、α用のアダプターにそのような細工が出来れば可能なのですが、

5   へい柔道   2005/3/6 23:39

kazuさん、アドバイスありがとうございます。
そうですねー、アダプタで対応するのが一番ですよね。
今日は、なんか強烈なシールはないものかとあれこれ考えてみたのですけど、うまくいきませんでした。
あんまり強烈でも、こんどは剥がれなくなっちゃいますし、とほほほー。
いろいろ使ってみたいレンズはあるんですけど、なかなかうまくいきません。。。と悩むのもまた楽しい(?)。

6   ミノルタユーザー   2005/3/7 00:10

これは私も悩みの種です。
自分のラインナップではオートペンタコンの50mmF1.8が引っかかります。

7   へい柔道   2005/3/8 02:48

やっぱり対応したアダプタが登場するのを待つしかないでしょうかねー。う〜ん、しばらくの間いろいろ遊んでいますぅ(笑)。

コメント投稿
一茎二花

1   M175   2005/3/5 17:27

普通のセツブンソウです。でも一つの茎に普通は一花ですが
これは二花が窮屈そうに咲いています。
奇形でしょうか、八重でしょうか。

2   M175   2005/3/5 17:31

同じものが、2度入ってしまいました。ごめんなさい
カメラはソニーです。

コメント投稿
復活しました。
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,261KB)
撮影日時 2005-03-04 20:18:17 +0900

1   りょうじ   2005/3/5 10:35

昨日やっと修理終わりました。

早速友達のジャズのライブへ。でも、一番明るい50ミリマクロ持ってくの忘れた。1/10秒じゃ話にならなかったです。

2   へい柔道   2005/3/6 19:53

いい写真ですねー。ブレが効果的ではありませんか。
また、色もすばらしい。
修理完了、おめでとうございます。これから楽しみですね。

3   ミノルタユーザー   2005/3/6 23:48

修理完了おめでとうございます。

手前の楽譜が止まってますから被写体ブレですね。
こうい時は数うちゃ当たる式しかしょうがないでしょうねえ。
これも結構ブレが効果的になってますが 偶然でも右手がもうちょっと止まってくれるとかっこいい写真になりますよね。
沢山撮ると案外あったりしますよ。

4   りょうじ   2005/3/7 19:54

やっと復活、本当に嬉しいです。書き込み有り難うございます。

α7Dは時々赤青黄色が不自然に目立つことがあるのですが、微妙な色(侘び、寂び)が得意だとかってに思っています。

5   へい柔道   2005/3/8 03:05

りょうじさん、それ同感です。
なんかレトロな風合いのあるタッチがいいですよね。

コメント投稿
浅田 真央選手 世界Jrフィギア優勝
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア FinePixViewer Ver.3.1
レンズ
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/300sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (478KB)
撮影日時 2005-02-20 17:11:48 +0900

1   ミノルタユーザー   2005/3/5 01:09

やってくれました。
これで昨年のJrグランプリファイナルに続き2冠達成。
決勝フリーではトリプルアクセルもしっかり決めてくれたようなのでほっと一安心。
撮影は先日の愛知県選手権です。

いやー めでたい めでたい。

3   へい柔道   2005/3/6 19:56

真央選手、かわいいですね。おデコがとくに(笑)。
たいしたもんだ、名古屋フィギュア界。

4   ミノルタユーザー   2005/3/7 00:05

りょうじさん
>僕もロリにに走りそうで、
そんな〜 それじゃまるで私がロリみたいじゃないですかあ(笑)

彼女のすべりを始めて見たのは2年前のこの大会でまだ真央選手は小学生でしたがすでに別格扱いになっていました。
素人目にも物が違うのは明らかでしたねえ。

トリノオリンピックには出れませんがその次のオリンピックは彼女の天下だと勝手に思っております。

5   りょうじ   2005/3/7 19:31

>まるで私がロリみたいじゃないですかあ

ほんとだ。失言でした。<(_ _)>

でもロリっていっても、健全なロリ(ってわけわかんない)ですからぁ。

僕もこれからはミキティなんぞ気にかけず、浅田姉妹命で応援します。

6   へい柔道   2005/3/8 03:09

わはは。なんと言ってもかわいいものはかわいいですからねー。
ミキティ(ていうんですか)も、今風ですねー。
着地後ガッツポーズを決めた伊藤みどりも良かったですねぇ懐かしい。

7   りょうじ   2005/3/9 11:51

健全なロリのりょうじです。(笑)

今日の朝のワイド番組に、真央ちゃんの特集が。
初めて実際滑っている姿を見ることが出来ました。

凄いですね。なんて滑らかな動き、ジャンプ。
表現するのが難しいのですが、今までの日本人にはなかった滑らかな動き。我が目を疑いました。

>トリノオリンピックには出れませんが
なんでかなと思っていたのですが、なるほど。

6月までに15才になっていなければいけないのですね。
3ヶ月前に生まれていればなぁ。

コメント投稿
フクジュソウの悦び
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-F828
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2271x2236 (884KB)
撮影日時 2005-02-27 11:25:28 +0900

1   Shuzuo Uno   2005/3/2 19:48

 フクジュソウの続編です。

2   SK   2005/3/2 23:37

UNO様 

 福寿草がのびのびして花開いて喜んでいる表情がでて見るものを
 気持ちよくしてくれるすばらしい写真であると思います。
 構図もよく明暗も表れておりいい感じです。後ろの背景の雲のような
 水しぶきのようなと想像しますが何でしょうか?

3   Shizuo Uno   2005/3/3 06:36

 SKさま
 これは積雪です。ちょうど陽射しが斜度にあって起伏のある田圃のノリ面が雪に覆われていたものです。
 3月中旬なら茎が成長していて、流れる雲の空に抜くことができるかもしれません。

コメント投稿
娘囃子
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-F828
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2966x1726 (1,087KB)
撮影日時 2005-02-27 11:52:17 +0900

1   Shuzuo Uno   2005/3/2 19:46

 積雪の中で懸命に撥を振っていました。澄んだ空気の山に木霊が返ってきました。

2   SK   2005/3/2 23:44

UNO様
 村の祭りに子供達も参加し、がんばっている様子が伝わってきます。
 きっと盛り上がった祭りになったことでしょう。撥の動きが出れば
 最高ですね。

3   Shizuo Uno   2005/3/3 06:18

SKさま
 おっしゃる通りですね、じっくり三脚を据えてシャッター等のセッチングをしたらもっと違った写りになっていたと思います。
アドバイスをありがとうございました。

コメント投稿
Focal
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.00
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x680 (129KB)
撮影日時 2004-12-08 10:55:29 +0900

1   kazu   2005/3/2 19:32

ヤフオクで落札した、Focal135mmF2.8です。
初めて聞くレンズ名ですが、安かったので・・・。
逆光での撮影ですが、良く写ります。
マウントはM42です。

2   へい柔道   2005/3/3 02:18

いい色が出てますねー。
シャッタスピードが1/2000というのがスゴイ。

3   りょうじ   2005/3/3 19:42

ナイスショット!!

猫が何を思っているのか、いろいろ想像させてくれますね。
良い写真だと思います。切り取り方も見事ですね。

4   ミノルタユーザー   2005/3/4 01:23

わー いいかんじですねえ。
「逆光は勝利!」てなかんじで (解る人いるのか これ)

私も聞いたことないです。

なんか この板
αにつく面白レンズ見本市と化してきたような. . . . . .
面白い! 私もこのさいなにかもうちょっと出そうかな(予告)

5   kazu   2005/3/4 19:02

どうも、コメントありがとうございます。
中古屋、ヤフオク等で、がらくたレンズ集めてます。(^^ゞ

コメント投稿
手持ちでも結構いけますね
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア DiMAGE Master
レンズ AF100mm F2.8 Macro(D)
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (866KB)
撮影日時 2005-02-20 12:23:03 +0900

1   マクロ100%   2005/3/1 21:44

銘玉「マクロAF100mm F2.8D」です。
前後のぶれに注意すれば、ほとんど手持ちでいけそうです。
前後のぶれに注意と書きましたが、これが難しいですけどね。^^

2   へい柔道   2005/3/3 02:21

マクロならではの世界が覗けておもしろいです。
前後のブレですか。AFをCで使うとかしましょうか(笑)。
むつかしい問題ですね。

3   りょうじ   2005/3/3 19:50

初めまして。

僕も100%無理して手持ちでマクロやってます。
僕の場合は50ミリマクロですけど。(このレンズも凄いですね)

でもやはり限界があるみたい。肘になにかささえがあればなんとかなるのですが。

前後ブレとあと、等倍付近は平行移動も問題だそうです。

これからも宜しく。この板を盛り上げて下さい。

コメント投稿
シグマ8mm
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ SIGMA 8mm F4 Fisheye
焦点距離 8.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,120KB)
撮影日時 2005-03-01 19:11:36 +0900

1   4008   2005/3/1 21:40

初めまして。

SIGMA 8mmでのサンプルです。
某カメラ店にて試写させてもらいました。あまり時間がなかったので設定等いいかげんです。
どんなふうになるか見る程度には参考になるかと思いましてアップしてみます。
小生、映像の方のカメラのプロですが、スチールは趣味ですので厳しい突っ込みはご勘弁願います。

機種,ALPHA-7 DIGITAL
露出時間(秒),1/40
F値,5.60
露出プログラム,プログラムAE
ISO感度,100
対象物の明るさ(EV),5.12
露出補正量(EV),0
最小F値,4.0
測光方式,スポット測光
光源,自動
フラッシュ,使用せず / 常時オフ
焦点距離(mm),8.0
色空間情報,sRGB
露出モード,自動
ホワイトバランス,自動
デジタルズーム比率,0
"焦点距離(mm, 35mmフィルム換算)",12
撮影モード,標準
ゲイン補正,なし
コントラスト,ノーマル
色の濃さ(彩度),ノーマル
シャープネス,ハード

11   4008   2005/3/6 03:26

>kazu様
テレコン。
なるほど、そういう手があるのですね。喉から手が出そうですが、
色々見てみたらシグマが10-20を出すんだとか。ミノルタ用も出
てくるかもしれませんので待ってみます。
我慢できずに12-24を買ってしまいそうですが…。

>りょうじ様
私は親が写真好きだった影響で中学の頃から親のSRTスーパーや
らXE、9000やら色々いじってました。
中学の自由研究でシグマのレフレックス1000mm+2xテレコンで月
食を撮った時は、先生に「こんなもの自分で撮れる訳ないだろう」
と信じてもらえなかったのも懐かしいです。
高校の頃は写真部に出入りして自分で現像・紙焼き(モノクロのみ
ですが)をやってみたりしていましたが、その後は映像のほうに転
向していってそちらが仕事になっています。
カメラの扱いやフレーミングの基礎は写真で学びました。
その後、写真のカメラは年に数回しか使わなくなっていましたが、
実は仕事の関係でちょっとマシな写真を撮らなくてはいけなくな
って(外注したら高いから自分で撮ろうと思って)7Dを購入した次
第です。
しかし、たまたま見つけた掲示板で皆さんの写真に掛ける情熱を
色々と見聞きさせていただくうちに、今まで冷めていた私の写真
熱が…。

マウント変換ですが、皆さんに触発されて色々探してみました。
私としては昔のロッコールが使えないかと思っています。黄色く
なってしまった58mmF1.4もデジならホワイト設定で修正出来そう
だと思って…。10年以上前に見たボケが未だに忘れられません。
数社からアダプターが出ているようですが、性能の問題もあるよ
うでどれにしたら良いものかと思案中です。
当時は今より知識が無かったので分かりませんでしたが、今考え
ると私の親も少しレンズマニアだったようで色々あったようです。
それらを生かせないかな〜と思っている次第です。
工作もそそられますが、機材が無いですねぇ…。機材もですか?

>モニターのキャリブレーション
色の問題は複雑ですね。しかし、プロの現場でも余程厳密に色を
管理しないといけない場合を除いてはかなりいい加減だと思いま
す。しかし、最近は実物の色とデジタイズ後の色が合わないとか、
アニメやCGなどの分野でも作業環境と納品先で見え方が違ってト
ラブルになったりと色の問題はますます増えてきているように思
います。
私は映像関係では現場での技術からスタジオなどのシステム構築
まで色々やらされているのですが、最近は色の問題の相談を受け
る事も多くなっています。それぞれの環境や目的によって最適な
対応策は変わってきますので一言で片付けられないのですが、私
に分かる範囲でお力になれれば光栄です。

12   ミノルタユーザー   2005/3/6 23:40

>4008さん
ニコンのフィッシュアイ 13mmF5.6は見た事ありますが(使ったことはない)10mmはしりませんでした。
あれよりさらにでかい前玉なんでしょうねえ。

私は使いこなせそうにないので換算焦点距離で16mmくらいでもって満足しておきます。
シグマさんあたりでDCタイプの10mm作ってくれませんかねえ。

アダプター
今普通に手に入るのはM42以外ではほとんど中判ぐらいでしょうか。
中判ならほとんどのタイプに対応していますが 結構高い。
ちょっと前まではニコンFやMDのアダプターも見ましたがフランジバックの調整用レンズが入ってますのであまり実用的とはいえないようです。
それでもミノルタ純正のMD→Aなら多少はましかもしれませんが手に入りにくいでしょうね。

自分はペンタコン6レンズをM42経由で使ってますが これなら安価にイエナカーツアイスがつかえます。
ペンタックスの645と共用できますし。
あと 同じくM42経由でLマウントも使えます。
フランジバックが合わないので接写専用ですが。
実用的なものではありませんが 7Dに装着した姿がとってもプリティなので気に入ってます(笑)

色管理
私は結構いい加減です。
最終的に紙焼きで満足すればOKというスタンスです。
自分的な要求程度も低いですね。
まあ 楽しんで写真がとれれば無問題と思っています。

13   4008   2005/3/9 01:31

自己レスすいません。

>演出効果を狙った色つき照明
テレビを知らない、またはテレビ撮影を意識してない照明さんが
やる場合のことを指しています。テレビが入ると濃さが控えめに
なったりします。あとは暗めの場面が多少明るくなったり。

>クセノンスポット
6000K程度で雰囲気残しのいい感じかと思います。

14   りょうじ   2005/3/8 21:12

>4008さん
僕は高校2年の時に出たばかりの、当時最先端の開放測光、コントラストライトコンペンセーターと言う優れものメカを採用したSRT-101を買って、それからカメラ小僧になりました。
4008さんは思ったよりずいぶんとお若いのですね。

頼もしい限りです。

この間ライブに行った会場は最悪でした。なんでか、赤いスポットまで照らされてました。

映像の場合はある程度(勿論力関係があると思うのですが)撮る方の影響力があるのですよね。

その上でたぶん、僕には敷居が高い、色温度計で計測してってかんじでしょうか。

(まだ、デジはよく解らないので言葉が、意味がトホホなのですが補正して(^_^;)読んで下さい)

土屋先生の孫悟空のライブ映像は迫力ありました。心に突き刺さる物がありました。

カラーの設定とか、シャッター速度とか教えてもらいたいです。

たまに又、遊びにきてくれないかな。

このコーナー、かなり長くなりましたので、新しい写真搭載してくれると嬉しいです。

ミノルタユーザーさん、
僕もMD→Aマウント変換アダプターないのかなと、注目していたのですが、わずかですが情報をキャッチ。でもやはりミノルタユーザーさんのおっしゃる通りフランジバック調整用のレンズが付いていたそうです。それに付いての評価はまったくありませんでした。結果はかなり悲惨だったと想像してます。

15   4008   2005/3/9 01:02

>りょうじ様
若造のでしゃばりをお許しください。SRTは良いカメラですね。
実家には何機種かミノルタの一眼があったのですが、ロッコール
は28,58mmの単焦点が特にお気に入りです。ネオパン400を入れて
スナップ撮りをしていたのですが、あの味は他には代えがたいも
のがあるように思います。
うちの親父が使ってないようなら手元に置いときたいです…。

>影響力
テレビでは色温度計を使うことはまずありません。
ステージものでテレビが入る場合、演出側や照明さんと事前に合
意出来ている場合は地明かりやスポットの色差をフィルターで縮
めてもらう場合(演劇・ミュージカル等)もありますが、カメラ側
の都合で演出効果を損なうようなわがままはあまり言えないです。
一度設定したらホワイトを動かさなくても問題ない照明の場合も
無いことはないのですが、基本的には撮影中にも結構変えてます。
(本番中に追う自信がなくて固定したままの業者もいますが)
もちろん撮影主体(局主催の公開収録)やクラシックの演奏会の場合
は基準3200Kで統一されるので楽ですが、演出効果を狙った色つき
照明やクセノンのスポットは見た目はOKでもカメラだと…ですね。

「赤いスポット」ですが基本的には3200Kのランプにフィルターを
かけていますので、理論的にはカメラも3200Kの設定で現場の色が
再現されることになります。ただ、実際に3200Kに設定すると赤く
なりすぎる(テレビでは安全色域を大きく逸脱し、また人間の見た
目の記憶より赤くなる)と思いますので多少は補正してあげます。
舞台照明のハロゲンは100%点等時で3000〜3200Kですが、60%時で
は2400K程度まで落ちます。7Dでは3200Kと最低値の2500Kで試し撮
りをされておおよその発色をご覧になり、適正(と感じる値でOK)を
お探しください。
簡単に言うと「白熱灯の雰囲気残し」みたいなものです。

コメント投稿
ユキワリソウ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-F828
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,403KB)
撮影日時 2005-03-01 13:25:05 +0900

1   M175   2005/3/1 18:00

白花も咲いています。

コメント投稿
もうユキワリソウ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-F828
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,266KB)
撮影日時 2005-03-01 13:26:31 +0900

1   M175   2005/3/1 17:58

全体には、すこし早いようですが、少しずつ咲きかけてきました。

2   Shizuo Uno   2005/3/2 13:24

M175さま
 急ピッチで春がやってきますね。今の時期にこの花を見せてもらってまた気がそぞろになってきました。ボケとピントがよくでていますね。

コメント投稿
これもセツブンソウ

1   Shuzuo Uno   2005/3/2 19:24

M175さま
 中心の蕊は暗紫色ですが、なるほどこの花は白いですね。

2   M175   2005/3/1 17:55

見慣れたセツブンソウより花の中心部のいろが、なんとなく優しく見えます。
乳白色の花芯のせいでしょうか

3   M175   2005/3/1 18:06

カメラが違っています。

コメント投稿
晴れ間のセツブンソウ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 CYBERSHOT
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 9.7mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 757x522 (105KB)
撮影日時 2005-02-26 15:03:35 +0900

1   KKM   2005/2/27 22:16

通り雨ならぬ通り淡雪、
風は冷たいのにすぐ溶ける。
一瞬の晴れ間にこれ見よと胸を張る。
こちらはセツブンソウ。

2   Shizuo Uno   2005/2/28 15:08

 KKMさま
 バックの樹林がうまくボケて森の王子さまという雰囲気ですねェ。
 梅林や栗林、神社仏閣の境内もしくは門外のノリ面、墓地周辺などを好んで自生する山野草ですが、これは好むというより下草を刈ったり落葉をこまめに掻いたりして永続的に手入れをされていて自生し易い環境にあるということも、あると思います。
 この写真もどうやら栗林のようですね。

3   sk   2005/2/28 22:45

KKM様
 セツブン草が主題でスッキリしたきれいな写真ですね。
全体の構図のすばらしさが主題を引き立てていると思います。
KKM様のセンスがでていてすばらしいと思います。

コメント投稿
幸せ呼ぶ舞い
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-F828
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1741x2307 (903KB)
撮影日時 2005-02-27 11:43:04 +0900

1   Shizuo Uno   2005/2/27 20:56

 神社前のにわか造りの舞台で日本文化の神楽が舞い、笛太鼓のお囃子が四国山脈の高地を流してます。周囲はすべて幸せを呼ぶ花に見守られ、フクジュソウは聞き惚れ、小さなパラボラアンテナように花弁を全開しだしました。

2   KKM   2005/2/28 11:10

Shizuo Unoさま
 福寿祭りのすばらしい写真を見せていただきありがとうございます。
歴史に残したい、いや歴史に残る画像ですね。

3   Shizuo Un0   2005/2/28 11:42

カメラを担いだ老若男女が三々五々見ていて、観衆が大かろうと少なかろうと、演者自ら酔い痴れるように舞、高嶺の稜線を背景に太鼓よ響けと単調なリズムで郷愁の濃い音色が山々に伝わっていく。
 街中の施設で、あるいは専用の舞台の催事であれば私など殆ど興味を持たないが、土と孤高が匂う芸能の有り様には私も自然児になれます。

4   SK   2005/2/28 22:39

四国山脈高地の祭りという雰囲気が画面いっぱいに感じられます
すばらしいスナップショットだと思います。
UNO様は花の写真もすばらしいですが、スナップ写真もこれからは
見せてください。楽しみにしています。

コメント投稿
幸せを呼ぶ花
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-F828
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (1,419KB)
撮影日時 2005-02-27 11:01:12 +0900

1   KKM   2005/2/27 22:04

冷たい雪を溶かして、明るい光春をいっぱい吸い込んでいるフクジュソウが幸せそうです。

2   Shizuo Uno   2005/2/27 20:39

 NO2です。午後から陽射し強くなり白飛びを注意しての1枚です。

コメント投稿
幸せを呼ぶ花
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-F828
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1193x1433 (274KB)
撮影日時 2005-02-27 11:07:17 +0900

1   KKM   2005/2/27 22:00

暫し見惚れていました。
細心の気配りを感じます。
眩しいです。

2   Shizuo Uno   2005/2/27 20:36

 高知県大豊町南大王のフクジュソウ祭りに行ってきました。日本一の規模を誇る自生地に、新雪を舞台にフクジュソウは黄金に輝いていました。祭りは3月13日まで、愛好家は是非おでかけを。3枚投稿します。

コメント投稿
名駅笹島のゴンドラ with インダスタ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 1749x1409 (764KB)
撮影日時 2005-02-26 15:43:15 +0900

1   へい柔道   2005/2/27 02:21

名古屋高速走行中のクルマから撮ってます。
画面の半分ぐらいを防音壁が占めていましたので
ずいぶんトリミングしました。

2   りょうじ   2005/2/27 19:51

完璧に無限遠でてますね。いい感じです。

トリミングしたとのこと、望遠って感じですね。

僕も機械音痴なのですが、今回の改良ほんと楽しかったです。

ミノルタユーザーさんに感謝、感謝ですね。

3   ミノルタユーザー   2005/3/4 01:07

やー 私のシグマの作例とニアミスしてますね。
時間的にも30分ぐらいしか違わないし。

ちなみに私の作例はこの写真の観覧車の向こう側 右のビルの根元左側で撮ってます(笑)

4   kazu   2005/3/4 20:32

いやー結構、解像してますね。インダスター侮れませんね。
50-2ですよね。

コメント投稿
シグマ18-50F2.8DCEX
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ SIGMA 18-200mm F3.5-6.3/SIGMA 18-50mm F2.8/SIGM...
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,528KB)
撮影日時 2005-02-26 15:18:29 +0900

1   りょうじ   2005/2/27 19:57

一目見ただけでこのレンズが凄さが感じられ、等倍で見てさらに関心。

最先端のレンズらしく、コントラスト、シャープネス、発色。凄いですね。
ボケはどうでしたか?

ニッコールの18〜50との比較もしてみたい物ですね。

それにしても羨ましいです。

又、見せて下さい。

6   くまっく   2005/3/1 11:52

よさそうですね。予約した品がなかなか届かないので、わくわくして待ってます。
どうでもいい話ですけど、ここって、もしかしてビックカメラの近く?
えらい風景変わってますが、20年前に通っていた予備校の近くかな・・・・・。

7   りょうじ   2005/3/1 19:52

>FED2って、フェイクライカでしたっけ。

さすがへい柔道さん、その通りです。
欲しくなっちゃったのですが、今日送り返しました。

http://photos.yahoo.co.jp/bc/pstcr6352002/vwp?.dir=/Yahoo!%a5%d5%a5%a9%a5%c8%a5%a2%a5%eb%a5%d0%a5%e0&.src=ph&.dnm=FED-2%a1%ca%c7%bc%c6%a6%a4%ce%c6%f7%a4%a4%a4%cf%a4%b7%a4%ca%a4%ab%a4%c3%a4%bf%a1%cb.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/bc/pstcr6352002/lst%3f%26.dir=/Yahoo!%25a5%25d5%25a5%25a9%25a5%25c8%25a5%25a2%25a5%25eb%25a5%25d0%25a5%25e0%26.src=ph%26.view=t

8   へい柔道   2005/3/3 02:27

りょうじさん、FED2拝見。
美品ですねー。いつか使ってみたいです。
大量生産品のFED5Cなら持ってるんですけど、これがまたフィルム巻上げにバカ力が必要で、皮手袋かなんかないとやってらんねーもんですから、お蔵入りしてるんですよね。
でも、写りはサイコーで、できればこのレンズも使ってみたいんですけど、こっちは39mmなんですよねー。

9   へい柔道   2005/3/3 02:28

くまっくさん、ここはおっしゃるとおりの場所でしょう。
20年にしては、あんまり変わってないように思えますが。
変わったのかな。

10   ミノルタユーザー   2005/3/4 01:03

>くまっくさん
そのとおり ビックカメラ名古屋駅西店から北側を向いてます。
でもこの方向で驚いていたら右や後ろ側は見れないかも。

この近くで予備校ってったらあそこでしょうか。

コメント投稿