旅の写真掲示板

ジャンルは問わず、旅先で撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 椿は寒さに弱かった?4  2: K1的梅描写3  3: ジョウビタキ♀5  4: 無心3  5: 飛びます!3  6: 紅白梅5  7: 少し早過ぎでは?3  8: しだれ梅 Ⅱ6  9: 紅白揃って4  10: 枝垂れ梅も3  11: サクラジロウ4  12: やっと、我が家の枝垂れに花が4  13: 馬酔木?4  14: 咲き始め5  15: 彼岸桜4  16: 白梅の主張4  17: 明日から梅まつり4  18: 海荒ぶる5  19: 白梅3  20: ヒヨ祭り4  21: 随神門4  22: 六地蔵4  23: 旧居留地界隈 Ⅱ5  24: まつだ桜まつり4  25: 白梅の舞3  26: 時の学校に4  27: 椿の咲く径3  28: 旧居留地界隈4  29: 白妙に梅を添えて4  30: あっちこっち4  31: 椿一輪5  32: 乱打戦?4      写真一覧
写真投稿

椿は寒さに弱かった?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.2 (Macintosh)
レンズ 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 120mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1997 (1,922KB)
撮影日時 2018-03-07 20:46:33 +0900

1   taketyh1040   2018/3/8 19:59

例年、かなりの種類の椿が華やかさを競う小径も
今年は、ほとんど花が見られず終わりそうです。
やはり、寒さのせいでしょうかね。

2   GEM   2018/3/8 23:45

こんばんは。
そう云えば自分も例年なら必ず撮る 山茶花や椿は撮らず終いだったですね。
ネコヤナギなどもも生育が遅れている様です、その反動か梅のシーズン今
これでもかという程撮影しております。
又今回の雨で開花も一層進んでいくと思われます。

3   Ekio   2018/3/9 07:17

taketyh1040さん、おはようございます。
今年の寒さは花が咲く時期を狂わせてしまったようですね。
恥ずかしげに俯いた淡いピンクの椿、清楚な佇まいです。

4   taketyh1040   2018/3/9 10:02

GEMさん、Ekioさん おはようございます。
華やかで、派手なものや、清楚なもの、さらには毒々しいものまで
多種の椿で溢れる小径なのですが、今年は期待できないようです。
もうすぐ春の花が咲き始めそうなので、今年の椿は撮り納めなのかもしれませんね。

コメント投稿
K1的梅描写
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (14,338KB)
撮影日時 2018-03-06 23:37:19 +0900

1   GEM   2018/3/8 00:08

こんばんは。
タイトルに反して、この描写はタム9の影響が多いと思いますが、、、
ニコン用172Eを無理やりPKマウントに変更、レンズの距離情報が
誤っているのはその所為です。

2   Ekio   2018/3/9 07:20

GEMさん、おはようございます。
蕩けるようなピンクのボケが紅梅を引き立てていますね。
上品でとても優しい描写です。

3   GEM   2018/3/10 00:27

こんばんは。
モノクロにすれば蕪村風 そんなイメージで撮っていました。
しかしながら梅の枝の処理には気を使いますね。

コメント投稿
ジョウビタキ♀
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (3,839KB)
撮影日時 2018-03-07 22:14:56 +0900

1   GG   2018/3/7 19:07

こちらロケが違いますがカンヒザクラの枝に止まりました
ゴーヨンが手持ちで軽々と、というのも止まりものなら良い選択かもです。

2   taketyh1040   2018/3/7 20:16

GGさん こんばんは。
大分、ご無沙汰でしたね〜。
さすがに、どうされたのか? 少し心配していましたよ。
まん丸お目々可愛いですね〜。(^_^)v

3   GEM   2018/3/7 23:33

GGさん こんばんは。
お久しぶりですね、お元気そうでなによりです。
いつも感じることですが、このレンズまるで純正の様に相性が良いようですね。
知り合いがニコンVシリーズで鳥さん撮影に嵌っていますが、こちらは手持ちの
レンズの資材活用、臨機応変にメインのシステムと使い分けとCPも良い様です。

4   GG   2018/3/8 20:46

taketyh1040さん、GEMさん、今年からは時々出没するということに
なりますが、機材がある内は楽しんで投稿したいと思ってます。

taketyh1040さん、こんばんは。
健康のためには写真撮りが一番ですね。坂道を少し歩いただけで
息切れになるこの頃ですが、何はともあれ熱中時代はまだ続きますね
若いことからやって来た音楽の道、ここに来て再燃出来るのですから
自分もまだ捨てたものではありません(笑)

GEMさん、こんばんは。
何よりもKIPONのマウントを知ったことが大きいですね
他社レンズでは未対応ですが、何より資産が活かせるのは嬉しですね。

5   Ekio   2018/3/9 07:11

GGさん、お久しぶりです。
マウントアダプターでAF対応と言うのは有り難いですよね。枝の中に守られたようなジョビちゃん、シックな出で立ちが可愛らしいです。

コメント投稿
無心
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 221mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2322 (4,737KB)
撮影日時 2018-03-07 21:27:07 +0900

1   GG   2018/3/7 18:57

この組み合わせでは初撮りですが、適当ににじみも出て
なかなかイケますね。

2   GEM   2018/3/7 23:35

こんばんは。
忙しく動き回るメジロさん、これだけピントも合えば申し分ないですね。

3   GG   2018/3/8 20:22

GEMさん、こんばんは。
ソフト的な画が出たのには思わずニンマリですね。ISOとの
兼ね合いを見ながらのトライなのでもう少しトライしたいです。

コメント投稿
飛びます!
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 145mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (5,032KB)
撮影日時 2018-03-07 21:03:42 +0900

1   GG   2018/3/7 18:52

久々カメラです。EF70-200+1.4テレコンで196-560F4で遊んで
見ました。♪の傍ら自分の半世紀に渡る持ち物整理やらであっという間に
2ヶ月過ぎ、10日以上患っている風邪も、あと一息ですが久々梅園を
覗いたら満開近しに驚きました。寒さが長びいたせいか梅花も綺麗に
見えますね。昨年までは毎日撮影が当たり前でしたが、偶にが良いですね(笑)

2   GEM   2018/3/7 23:39

こんばんは。
インフルエンザ大流行の様ですね、お大事になさって下さいね。
テレコンとμFTで換算2.8倍でこの写り お散歩兼鳥さん撮影には
最適なSETじゃないですか。

3   GG   2018/3/8 19:47

GEMさん、こんばんは。
若い時は少々寝不足でも持ち直しが早かったのですが
喉が痛くなったら即、風邪の兆候でダウンでした
レンズ資産が思わぬ形で使えるようになり、うれしい限りです。
静物撮りだったら、使わな損ですね。

コメント投稿
紅白梅
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.2 (Macintosh)
レンズ 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1997x3000 (2,397KB)
撮影日時 2018-03-07 20:59:54 +0900

1   taketyh1040   2018/3/7 14:23

前回の投稿が、言葉足らずで誤解を生んだようでしたが、
それで、一本で紅白梅を思い出し、撮りに行ってきました。
どうすれば、こんな風に一本の木で紅白になるのかは謎です。(^^ゞ

2   GG   2018/3/7 18:39

こんばんは。
紅白梅は“源平咲き”とか呼ばれているようで
白梅の木に紅梅の枝を接ぎ木して作るそうです
当地でも目にしますが、“思いのまま”とか言う品種は
同じ枝に違う色の花が咲きますが自分も物珍しさに
よく撮っていましたよ

3   GEM   2018/3/7 23:42

こんばんは。
一本の木での紅白、GGさんのご説明でなるほどと納得です。
最近撮りだして つくづく感じるのは梅の品種の多さですね。
しかし、そのお陰で長く楽しめるのは有難い限りです。

4   taketyh1040   2018/3/8 11:18

おはようございます。
GGさん ありがとうございます。
なるほど、接ぎ木なら理解できますよ。
その上でも、それから伸びていった枝の一本一本が
紅または白に混ざるように別れているのにるのは、
自然の不思議、生命の不思議を見る想いですね。

5   flow   2018/3/14 11:21

初めまして。
桃色と白花、一本の木に咲く梅があります。
花屋さんでも売られている有名なのに「思いのまま」という梅があります。
この梅はひと花に白の花びらと桃の花びらを付けることもあります。
「東錦」という梅も白花枝と桃花枝と分かれて咲くようです。

コメント投稿
少し早過ぎでは?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.2 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (2,917KB)
撮影日時 2018-03-06 20:54:49 +0900

1   taketyh1040   2018/3/7 11:20

気の早いのが、どこにもいるもので
もう開花した桜がありました。
もっとも、長い桜並木に、この木だけなのですが
毎年、一番先(早過ぎるほど)に花を着けます。

2   GEM   2018/3/7 23:58

こんばんは。
長年撮影を続けていると、どの木が早く咲くなどが分かりますね。
ここへ来て、桜の開花予想が大幅に早まっている様です、春は桜の
シーズンが終わっても次から次へと撮るものが見つかるので、紅葉の
時の様な寂しさは感じなくて済みますね。

3   taketyh1040   2018/3/8 11:23

GEMさん おはようございます。
そうですよね。でも、それなのに、毎年、同じ木の同じ行動に
同じように驚いています。(^^ゞ
まだ少ないですが、これから春の花が怒濤のように押し寄せてくるのを
想像するとワクワクするような期待がありますよ。

コメント投稿
しだれ梅 Ⅱ

1   GEM   2018/3/7 00:56

こんばんは。
花弁が透けてとても綺麗でした。

2   GEM   2018/3/7 00:59

試行錯誤の末 何とか投稿できました。
コシナツァイスMP100㎜F2

カメラ機種名 sd Quattro H
撮影日時 2018/03/06 15:20:28
Tv (シャッター速度) 1/400
露出補正 0.3
ISO感度 100
画像サイズ 4128x6192
ストロボ 非発光
色空間 sRGB

3   Ekio   2018/3/7 07:12

GEMさん、おはようございます。
仰るとおり透明感がありますね。
光の扱いが素敵です。

4   taketyh1040   2018/3/7 11:11

おはようございます。
こらは、また上手い具合に花が配置されていますね〜。
枝垂れでも、なかなか、こんな並びには出会えませんよ。
なんだか、とても可愛いですね〜。

5   GG   2018/3/7 19:12

こんばんは。
やはり背景がものを言いますね。

6   GEM   2018/3/8 00:03

皆様 こんばんは。
多くの意見がありますが、自分はフォビオンは飛び易いと思っています。
アンダー気味で撮れば、独特の透明感が薄まるし、露出に気を使いますね。
純正ソフトで編集したり、PSCCでEXIFを削除したりと、色々試しながら投稿をしています。
実はこれ以外にお気に入りの写真があったのですが、偶々この写真の処理方法が無事通過した様です。

コメント投稿
紅白揃って
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.2 (Macintosh)
レンズ EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS
焦点距離 120mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,445KB)
撮影日時 2018-03-04 20:50:50 +0900

1   taketyh1040   2018/3/6 17:55

梅林に、交互に紅白梅が並んでいます。
受粉が混ざらないのかと心配してしまいますが、
きっと上手くなるようになっているのでしょうね。

2   GEM   2018/3/6 23:33

こんばんは。
枝毎に紅白がはっきりと分かれている梅は珍しいですね。
時たま花弁が白で、うっすらと紅がのった個体は見た事がありますが。
積極的に枝を切ったり 手入れはきっちりと行われていると思うのですが、
これは興味深いお話ですね。

3   Ekio   2018/3/7 07:09

taketyh1040さん、おはようございます。
>紅白揃って
おめでたい並びですね。交互に並べられているのは見た記憶があまりありません。

4   taketyh1040   2018/3/7 11:16

GEMさん、Ekioさん おはようございます。
言葉足らずだったようで失礼しました。
確かに、一本の木に紅白の花というのもあるのですが、
この写真は、近接して交互に紅白の木が並んでいたので、
受粉も混ざってしまわないか心配と思った次第です。(^_^;)

コメント投稿
枝垂れ梅も
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D850
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x4500 (7,446KB)
撮影日時 2018-03-05 01:13:31 +0900

1   GEM   2018/3/6 00:09

こんばんは。
機会があれば近いうちに行きたいと思っていますが、
今週はお天気が安定しない様で心配です。

2   taketyh1040   2018/3/6 10:39

おはようございます。
いかにも枝垂れという見事な表現で、流石ですね〜。
毎回、枝垂れの前で「どう撮ろうか?」悩みますが
大いに参考になりました。(^^ゞ

3   GEM   2018/3/6 23:36

taketyh1040さん こんばんは。
この時はかなり強い西日を受けていました。
まだまだ蕾が多く見られる木でしたが、来週まで何とかもって欲しいと思っています。

コメント投稿
サクラジロウ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2399 (1,780KB)
撮影日時 2018-02-24 20:34:51 +0900

1   Ekio   2018/3/5 21:10

「まつだ桜まつり」、ヒヨが幅を利かせていましたが、メジロも時折ヒヨがいない場所で佇んでいました。
◎VALIO ELMAR 14-150mmは、初めて買った一眼レフのE-420と同時購入のベテラン、m4/3だとAF方式の違いでピント合わせに難があるのが残念です。

2   GEM   2018/3/5 23:42

こんばんは。
メジロさん 最適の場所で最高のポーズで待って(そんな感じがします)
いてくれた様ですね。
構図だけじゃなく 色取りも華やかでとても綺麗だと思います。

3   taketyh1040   2018/3/6 10:35

おはようございます。
良い位置にメジロが来てくれましたね〜。
鳥と花を撮るときに、あそこに来てくれ!と念じても
なかなか注文通りにならないのがもどかしいですが、
来てくれると、「やった〜」ですよね。

4   Ekio   2018/3/7 07:00

GEMさん、taketyh1040さん、ありがとうございます。
忙しないメジロさんですが、いい位置でとまってくれました。

コメント投稿
やっと、我が家の枝垂れに花が
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.2 (Macintosh)
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,428KB)
撮影日時 2018-03-05 20:48:16 +0900

1   taketyh1040   2018/3/5 12:45

今朝、待っていた我が家の枝垂れに最初の花が来ました。
小さな枝中に蕾をいっぱい着けているので、
今か今かと待っていました。
これから順に咲き揃ってくれそうです。(^_^)v

2   Ekio   2018/3/5 20:48

taketyh1040さん、こんばんは。
ご自宅の枝垂れ梅ですか、初々しい咲き始めですね。
やはり今年は寒い時期の厳しさが効いたようですが、ようやく梅を楽しめるようになったようですね。

3   GEM   2018/3/5 23:47

こんばんは。
恐らく心待ちにされていたと思います。
何よりもホームグラウンドで撮れるなんて羨ましい限りですよ。
この時期お天気が安定していると良いですね。
色々な機材で自由に撮れるのも自宅ならではですね。

4   taketyh1040   2018/3/6 10:43

Ekioさん、GEMさん おはようございます。
我が家の「春の花」1号で嬉しいですね〜。
ただ塀に沿って植えてしまい、撮るのに背景処理に悩まされます。
撮るより見るためと割り切っていますが、
見ると撮りたくなるので困ったものです。(^^ゞ

コメント投稿
馬酔木?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D850
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x4500 (7,555KB)
撮影日時 2018-03-04 22:15:20 +0900

1   GEM   2018/3/5 00:38

こんばんは。
馬酔木を少し小さくした様な可愛い花、昼食を食べたお店の庭に咲いていました。
(レンズはCONTAX645 120㎜F4 APOマクロプラナー)

2   taketyh1040   2018/3/5 09:53

おはようございます。
これは馬酔木ではないようですが、可愛い花ですね〜。
暖かくなって、いろんな花が咲き始めてきます。
早く来いと、散歩中も目を凝らして探していますよ。(^^ゞ

3   Ekio   2018/3/5 20:38

GEMさん、こんばんは。
花だけ見ると馬酔木にそっくりですね。
パステル系の背景、大きな黄色いボケが良い感じです。

4   GEM   2018/3/6 00:00

taketyh1040さん こんばんは。
すずらんや馬酔木の様な形の花は大好きです。
気を付けていないと見過ごしそうな小さな花でした。
こういう時には、等倍撮影出来るマクロレンズは有難いですね。
(メインのコシナツァイスMP100㎜は1/2倍までです)
Ekioさん こんばんは。
マクロの撮影では背景選びが大事ですね。
肉眼だけじゃなく ファインダーでの確認も必要になりますよね。

コメント投稿
咲き始め
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D850
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x4500 (6,131KB)
撮影日時 2018-03-02 20:29:51 +0900

1   GEM   2018/3/4 01:19

こんばんは。
傷みが目立つ前に撮った強引な一枚。

2   taketyh1040   2018/3/4 11:00

おはようございます。
強引な一枚という表現は初めて拝見しましたが、
気持ちは良く解ります。
紅梅の傷みの早さには参りますよね〜。

3   GEM   2018/3/5 00:30

taketyh1040さん こんばんは。
綺麗な花弁が開き始めるこの時期 どの様な構図でも是非撮っておきたいと強く思いました。
今日は午後に梅園へ行ったのですが、矢張り朝の優しい陽射しは強い味方になってくれます。

4   Ekio   2018/3/5 20:29

GEMさん、こんばんは。
いつもながらの端正な写り、優しさが伝わって来るお写真ですね。
ちょっと遠慮がちな咲き具合が良いです。

5   GEM   2018/3/6 00:02

Ekioさん こんばんは。
極力枝を避けての一枚です。
数輪一度に咲いてくれていたら、尚嬉しかったのですが。

コメント投稿
彼岸桜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.2 (Macintosh)
レンズ EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS
焦点距離 120mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,379KB)
撮影日時 2018-03-03 21:07:06 +0900

1   taketyh1040   2018/3/4 00:03

早咲きの彼岸桜が咲いていました。
今日は、残念ながらメジロが来ておらず
ヒヨドリが我が物顔で蜜を吸っていました。
もう少し咲き揃ったら、ジックリ撮ってみたいと思っています。

2   GEM   2018/3/4 00:52

こんばんは。
ハッとする様なこの艶やかさ さすが彼岸桜ですね。
こちらでは見られないので、一足早い桜の撮影は羨ましい限りですね。
日曜日は天気も良さそうなので梅の撮影に出かける予定をしています。

3   taketyh1040   2018/3/4 23:06

GEMさん こんばんは。
この桜は、毎年、メジロと一緒に撮ると決めているのですが
今年は、ヒヨドリが占領して動きません。
何日か、通っているのですが、余程気に入ったのか
同じヒヨドリらしいのが数羽、まるで縄張り宣言するように居座っています。
辛抱強く、様子を見に行こうと思っていますが困ったものです。

4   Ekio   2018/3/5 20:20

taketyh1040さん、こんばんは。
おやおや、ヒヨに独占されてしまいましたか(^^ゞ
こんな綺麗な花を前にしてメジロさん、どうしますかね?

コメント投稿
白梅の主張
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (2,906KB)
撮影日時 2018-02-24 21:56:30 +0900

1   Ekio   2018/3/3 19:34

「まつだ桜まつり」、主役はもちろん河津桜ですが、桜には負けないぞとばかり目立った白梅がありました。
◎OLYMPUS M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8

2   taketyh1040   2018/3/4 00:07

こんばんは。
桜と梅の競演ですね〜。
この時期、一番の贅沢な鑑賞かもしれませんね。
花粉さえなければ、もう少し出掛けたいところですが
鼻水と目のかゆみに、家に逃げ帰っていますよ。(^_^;)

3   GEM   2018/3/4 00:56

こんばんは。
満開に咲き誇る白梅、河津桜に負けていませんね。
何故かこちらでは白梅の咲きが少し遅れている様です。
急に春めいてきましたが、河津桜は未だ頑張って咲いているのかと
少し気になっています。

4   Ekio   2018/3/5 20:14

taketyh1040さん、GEMさん、ありがとうございます。
白梅のバックが暗めだったので、より引き立ってくれました。
背景には河津桜、季節の主役も少しずつ変わっていくようですね。

コメント投稿
明日から梅まつり
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D850
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x4500 (7,025KB)
撮影日時 2018-03-02 20:13:38 +0900

1   GEM   2018/3/3 00:07

こんばんは。
園内3分咲き程度、何とか「梅祭り」に間に合った様です。

2   Ekio   2018/3/3 19:08

GEMさん、こんばんは。
花弁にほんのりとピンク色、美しい描写ですね。
自分はこう言った色合いがとても好きです。

3   taketyh1040   2018/3/4 00:14

こんばんは。
やっと、咲き始めてくれましたね。
今年は、例年より遅いかもしれませんね。
待った分だけ撮り甲斐もあるのではないでしょうか。
こちらでは彼岸花も咲き始めていました。(^^ゞ

4   GEM   2018/3/4 01:00

Ekioさん こんばんは。
微妙な色合いの梅ですが、透過光でとても綺麗でした。
明日もう一度ここへ出かけてみたいと思っています。
taketyh1040さん こんばんは。
狙いの白梅が殆ど咲いていません。
そちらは彼岸桜が咲き始めた様ですね、今後一週間は
充分に楽しめそうですね。

コメント投稿
海荒ぶる

1   GEM   2018/3/2 23:58

こんばんは。
いかなご漁へと向かう漁船を追って海鳥が飛んでいました。
今回はあえて海鳥へピーキングでピントを合わせています。

2   GEM   2018/3/3 00:03

何故かシグマの画像の投稿が出来なかったようです。
こちらはJpeg撮って出し、Jpeg画像を選んでやっと投稿出来たようです。


カメラ機種名 sd Quattro H
Tv (シャッター速度) 1/1000
露出補正 0
ISO感度 100
画像サイズ 5840x8768
ストロボ 非発光
色空間 sRGB

3   Ekio   2018/3/3 18:58

GEMさん、こんばんは。
かなり厳しい状況かと思いますが、波の盛り上がりで荒れ具合が実感出来ます。
漁船追いかける海鳥たちも大変ですね。もちろんGEMさんも(^^ゞ

4   taketyh1040   2018/3/4 00:18

モノトーンが効果的な絵を創って、迫力のある写真ですね〜。
波のうねりも大きい中、シャープに撮られたのは流石ですね。
見応えのある写真、繰り返し拝見しています。(^^ゞ

5   GEM   2018/3/4 01:03

Ekioさん taketyh1040さん こんばんは。
この日は春の嵐 あえて出かけて来ました。
晴れの日もチャレンジしていますが、矢張りこの様な空模様の日の方が
ドラマチックな絵が作れる様な気がしています。

コメント投稿
白梅
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 PEN-F
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.2 (Macintosh)
レンズ OLYMPUS M.12-40mm F2.8
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,221KB)
撮影日時 2018-03-02 20:24:44 +0900

1   taketyh1040   2018/3/2 18:19

ここ数日の暖かさで、公園の梅も一気に咲き始めています。
散歩中の人が足を停めて「春だね〜」と愛でていました。

2   GEM   2018/3/2 23:48

こんばんは。
清楚な白梅 花弁が透けてとても綺麗ですね。
場所によって違うのでしょうが、自分が今日行った梅園では白梅の開花が遅れていた様です。
待った甲斐があってか、これからは次から次へと開花していくのでしょうね。
因みにこの梅園は明日から梅まつりが始まります。

3   Ekio   2018/3/3 18:51

taketyh1040さん、こんばんは。
落ち着いて柔らかい背景のボケに白梅の清楚さが際立っていますね。
光の加減など流石と思わせるものがあります。

コメント投稿
ヒヨ祭り
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5000sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,030KB)
撮影日時 2018-02-24 20:16:11 +0900

1   Ekio   2018/2/28 21:12

「まつだ桜まつり」ですが、ヒヨドリが随分と元気に飛び回り、「ひな祭り」ならぬ「ヒヨ祭り」の様相を呈していました。
◎OLYMPUS M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8

2   GEM   2018/2/28 23:52

こんばんは。
梅には矢張り小鳥さんがよく似合いますね。
ピンクとブルーの色の取合せも綺麗ですし、ヒヨドリさんの
左の梅のボケも良いアクセントになっていますね。

3   taketyh1040   2018/3/1 19:55

こんばんは。
早、桜の写真ですね〜。
ヒヨドリも蜜を求めて夢中のようです。
真面に梅も撮り終えていない内に桜が飛び込んでくると
目まぐるしいやら嬉しいやらで気持ちが追いつきませんね。
もう3月、いよいよ春モード突入ですね〜。

4   Ekio   2018/3/1 20:19

GEMさん、taketyh1040さん、ありがとうございます。
早咲きの河津桜と言うことで、ここの周りだけ春が来たような風景でした。

コメント投稿
随神門
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.2 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,127KB)
撮影日時 2018-03-01 02:40:32 +0900

1   taketyh1040   2018/2/28 20:19

今夜から春の嵐になると聞き、
今日の内に、なにか撮ろうと夕方当てもなく歩き
いつもの氏神様の山門に灯が点っているのが目に入りました。
少し強くなってきた風を感じながらでしたが、
久しぶりの夕景を、なんだか楽しむような気持ちで撮ってきました。

2   GEM   2018/2/28 23:58

こんばんは。
少し暖かくなった夕方の被写体探しの散策、お気持ちよく分かります。
そちらは明日春一番到来の予報が出ていますね。
こちらでも今日は撮影中寒さも気にならず、春近しを感じました。

3   taketyh1040   2018/3/1 19:52

GEMさん こんばんは。
昨夜からの雨、特に今朝の雨は凄かったですね〜。
でも、日中は一気に春が来たような暖かさ(暑さ)でした。(^_^;)
目まぐるしい天候に振り回され、花粉に脅かされ、少し憂鬱ですね。

4   Ekio   2018/3/1 20:24

taketyh1040さん、こんばんは。
灯りに浮かびあがる山門、踏み出した先にある石畳のほの暗さが良い感じです。

コメント投稿
六地蔵
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.2 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 47mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (2,677KB)
撮影日時 2018-02-28 19:59:25 +0900

1   Ekio   2018/2/28 20:21

taketyh1040さん、こんばんは。
>いつも、屋根がなければ、良い具合に苔むすだろうになどと・・・
確かに、そちらの方が絵になりそうではありますが、お地蔵様にはこちらの方が優しいですね。
奥行きのある構図が素敵です。

2   taketyh1040   2018/2/28 14:58

散歩道の寺の入り口に鎮座する六地蔵。
いつも、屋根がなければ、良い具合に苔むすだろうになどと
罰当たりなことを考えながら見ていたのですが、
今日は、珍しくレンズを向けたくなりました。

3   GEM   2018/3/1 00:03

こんばんは。
ここなら参拝する方も日よけや防寒の心配がなさそうですね。
六地蔵がこの様な場所に安置されているのは少し珍しい気もしますが、
撮り手にとっては自由に構図もとれそうで良い塩梅じゃないでしょうか?

4   taketyh1040   2018/3/1 19:49

Ekioさん、GEMさん こんばんは。
裏門の入り口に六地蔵と向かいにも地蔵が並んでいます。
正門は厳めしい雰囲気がるので、地元の人は、こちらからの出入りが多いですね。
あまりにも当たり前な風景ですが、撮るモノが無い昨今、
目についてレンズを向けました。(^^ゞ

コメント投稿
旧居留地界隈 Ⅱ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D850
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 32mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +1.0
測光モード 不明(255)
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4500x3000 (10,978KB)
撮影日時 2018-02-19 01:22:35 +0900

1   GEM   2018/2/25 23:33

こんばんは。
この辺りは新しい建物と古い建物が混在しています、
右に見える丸い大屋根の建物は神戸市立博物館です。

2   Ekio   2018/2/26 05:49

GEMさん、おはようございます。
周りのビルで日当たりが良くないみたいですが、逆に落ち着いた佇まいが感じられますね。
街路樹に重なった自転車がいい感じのワンポイントになっています。

3   GEM   2018/2/26 23:38

Ekioさん こんばんは。
この近くにファッションハウスもあり、時々ここでお茶を楽しんだりしています。
比較的暖かかった日曜日なのに、普段から比べると人通りは本当に少なかったですね。

4   taketyh1040   2018/2/27 10:38

おはようございます。
昨夜は、アクセスできずに残念でした。
今朝、どうにか繋がりました。

居留地と言われて、いかにもの建物ですね〜。
これは、アメリカ人の設計で建てたのでしょうね。
当時の大工達の戸惑った顔が思い浮かびますよ。(^^ゞ

5   GEM   2018/2/27 23:55

taketyh1040さん こんばんは。
最近は殆ど撮っていないので在庫からの投稿です。
一応は歴史的建造物に指定されていますが。外装などは
比較的新しい物を多く使っている様ですね。
明らかに北野町辺りの建て方とは違っている様です。
暖かくなって、愈々撮影シーズンに突入ですね。

コメント投稿
まつだ桜まつり
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (2,151KB)
撮影日時 2018-02-24 20:26:30 +0900

1   Ekio   2018/2/25 09:52

植えられている桜は「河津桜」なので既に見頃となっています。
ぽかぽか天気で気持ち良く写真がとれたのですが、富士山がぼんやりとしか見えなかったのは残念でした。
◎OLYMPUS M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8

2   Ekio   2018/2/25 15:26

レンズ情報間違えました。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

3   GEM   2018/2/25 23:16

こんばんは。
まるで一足早く春が到来した様ですね。
矢張り桜は艶やかですね、富士山が殆ど見えないのは残念です。
晴れた日には手前の川面の燦きと、富士山の美しい姿が一層
河津桜を引き立ててくれるのでしょうね。

4   Ekio   2018/2/26 05:43

GEMさん、ありがとうございます。
富士山は右手の方なので、見えたらちょっと違った絵になったかと思います。
いずれにせよ又の機会と言うことになりますね。

コメント投稿