鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: ツグミ2  2: 眠れる森で水浴び3  3: 爪隠し3  4: 新芽に誘われて(2)5  5: ハンノキから急降下5  6: 捕獲8  7: 怖さ知らずなヤツ4  8: 林の眺め3  9: 全身褐色まみれなヤツ3  10: 親探しの雛4  11: 逆立ち吸蜜3  12: 訓練中3  13: 巨鳥5  14: 新芽にシジュウカラ2  15: この小鳥の名前は3  16: 小さいヤマガラ4  17: 松ぼっくりが大好きマヒワ4  18: くつろぎのキセキレイ4  19: 新芽に誘われて5  20: 春のヤマガラ4  21: アオゲラの飛ぶ森5  22: ウグイスの渡り5  23: ルリ子まだ居ます4  24: 木登りの子7  25: 大口6  26: 猛禽王5  27: 何故行水するのでしょか5  28: またね3  29: 谷間に佇む4  30: マヒワ4  31: 陽光に誘われて4  32: 撃沈4      写真一覧
写真投稿

ツグミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ 18.0-105.0 mm f/3.5-5.6
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1200 (1,002KB)
撮影日時 2015-04-06 08:06:17 +0900

1   kaz36   2015/4/7 21:41

毎日水を飲みに来ていたツグミですが、きょうは一回も来なかったので、昨夜シベリア?に帰ったようです。無事に着くことを祈ってます。
11月にはまた元気な姿を見るのを楽しみにしてます。
(昨年は4月5日に帰りました。)

2   CAPA   2015/4/12 21:05

手ごろな水飲み場を確保していたんですね。
周りの緑や金魚が彩りを添えています。

コメント投稿
眠れる森で水浴び
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1927 (6,831KB)
撮影日時 2015-04-06 08:58:12 +0900

1   GG   2015/4/7 16:17

ここでの習慣になっているのか2、3回繰り返して羽繕いしていたようです。

2   masa   2015/4/8 07:05

ウワァ〜〜、いいなぁ! 森の中で小さな命が独りで遊んでる・・・
木の枝に絡みついたスイカズラの蔓が、幽玄さを醸し出して、「眠れる森」というタイトルがピッタリですね。
ところで、このスポットはGGさんだけの秘密の場所? それともいつもバーダーさんで一杯?

3   GG   2015/4/8 21:47

masaさん、有難うございます。
マイフィールドにカワセミが飛来するのは、ビオトープとここの少し広めの池ですね、池の周りには柵があり30メートル以上と遠くロケも悪くのでカワセミ狙う人は居ません、たまたま枝抜けが良かったのですが大トリなので見栄えが悪いです。飛び込みもフレームの中には入れやすいので、居た時は狙うようにしています。

コメント投稿
爪隠し
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1904 (4,971KB)
撮影日時 2015-04-06 10:46:50 +0900

1   GG   2015/4/6 21:54

爪がないと不安定ですが久々です。

2   masa   2015/4/8 07:23

森の樹とのコンビネーションを意識した構図に感嘆です。
アカゲラに見事に合焦していますがこの位置だとMF?
私の場合、余裕がないと中央AFで撮ることが多く、あとでトリミングにより構図調整ということになってしまいます。

3   GG   2015/4/8 21:28

masaさん、有難うございます。
野鳥は殆どMF撮りですね、30mほどでしたが5割ほどのトリでした。

コメント投稿
新芽に誘われて(2)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x767 (302KB)
撮影日時 2015-03-28 08:47:30 +0900

1   MacもG3   2015/4/5 21:51

健気な表情とは裏腹?の鋭い爪がキツツキらしいですね。
新芽が出てそろそろ恋の季節でしょうか?

2   CAPA   2015/4/5 21:31

コゲラが枝にいました。

3   CAPA   2015/4/6 22:08

MacもG3さん ありがとうございます。
かわいい顔と鋭い爪、コゲラの特徴がよく出たと思います。
コゲラもこれからは繁殖シーズンに入りますね。

4   CAPA   2015/4/6 22:13

GGさん ありがとうございます。
おなじみの鳥、ふつうに出逢える鳥は、表情やしぐさが何か印象的になってほしいとよく思います(思ったからそうなるとは限りませんが)。

5   GG   2015/4/6 21:58

おなじみの鳥だからこそ、その表情に気を使いたいですが
新芽に華を添え存在感のある表情撮りですね

コメント投稿
ハンノキから急降下
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6,772KB)
撮影日時 2015-04-04 09:11:34 +0900

1   GG   2015/4/5 13:22

このカメラで珍しく気持ちのいい写真が撮れました。

2   CAPA   2015/4/5 14:54

斜め下に飛ぶ姿をうまく撮られましたね。
オレンジ色の小さい足がかわいいです。

3   MacもG3   2015/4/5 21:26

ナイスタイミングですね。
真剣な表情が凄くクリアーで臨場感ありありです。

4   GG   2015/4/6 22:01

有難うございます。
斜め降下を予測してのMF連写でタイミングが取れました
桜が散り始めるといよいよ夏鳥の出番ですね。

5   masa   2015/4/8 07:15

ハンノキは湿地に生えるので、この下はきっとザリガニの棲む水溜まりなのでしょうね。
GGさんの鳥写真は、野鳥の生息環境も写し取った丁寧な絵作りで、惚れ惚れです。

コメント投稿
捕獲
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX60 HS
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 247mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F6.5
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (2,497KB)
撮影日時 2015-04-02 13:50:41 +0900

1   琴子   2015/4/5 03:28

大きくない?食べられる?と心配をよそにゴックン

4   MacもG3   2015/4/5 21:28

このカメラ凄く興味があります。
1200mmくらいまでいけますよね?

5   琴子   2015/4/6 18:20

MacもG3さま
光学ズームだけでも1360mmです。デジタルズームはほとんど使っていません。

6   琴子   2015/4/6 18:24

21-1365mmと書いてありました。

7   MacもG3   2015/4/6 21:53

ありがとうございます。1360mmですか。
一眼だと軽く100万円オーバーですね。
色々調べたらNIKONのP900は2000mmなんですね。
デッカク撮るにはいいですね。

8   琴子   2015/4/7 17:41

MacもG3さま
友人がP900を購入しました。重いと言っていましたが、大きく写ってましたよー

コメント投稿
怖さ知らずなヤツ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1323 (2,390KB)
撮影日時 2015-04-02 13:13:56 +0900

1   GG   2015/4/5 00:04

こちらを意識しても怖さ知らずか、しっかりポーズ取ってくれました。
どことなくツグミっぽい色のカワガラス雛です。

2   CAPA   2015/4/5 14:45

堂々と構えていますね、近そうです。
全身の羽毛の雰囲気がよく分かります。

3   MacもG3   2015/4/5 21:23

いやはや素晴らしい質感、
キリリとしたつもりの幼い表情が可愛いです。

4   GG   2015/4/6 22:11

有難うございます。
15メートルくらいだったと思います。暗い方へレンズを向けてみましたが
雛は可愛いですね、後ろには30メートル程の滝があるのですが
この後餌探しに行って見えなくなりました。


コメント投稿
林の眺め
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (369KB)
撮影日時 2015-03-28 08:42:10 +0900

1   CAPA   2015/4/4 22:43

ビンズイでしょうか、今期は見かけずにいましたが、まだいました。

2   GG   2015/4/5 00:02

ビンズイは紅葉の時期によく見ました。白っぽい眉斑と白い腹には太い縦斑
がくっきり分かりますね、なかなか顔を出してくれないのですが堂々と
ポーズ取ってくれましたね。

3   CAPA   2015/4/5 14:40

GGさん ありがとうございます。
例年見かける冬鳥であるビンズイが最後の最後に撮れました。
林の中のよい位置にいました。


コメント投稿
全身褐色まみれなヤツ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1683 (3,345KB)
撮影日時 2015-04-02 13:04:57 +0900

1   GG   2015/4/4 20:48

素潜りの名人だそうだけど、ちょっと息抜きか
このあと雛が出現するのですが、見守っていたようです。
それと瞬きを時々しますが瞼は白いので「エクソシスト」の
鳥版を見ているようでチョット止めてもらいました。

2   GG   2015/4/4 23:46

CAPAさん、有難うございます。
雛が岩の下に居るので気が気じゃないみたいですね、それでも
しっかりポーズ取ってくれました。

3   CAPA   2015/4/4 22:54

カワガラス、意志が強そうな目で凛々しい姿です。いいポーズを取っていますね。

コメント投稿
親探しの雛
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,602KB)
撮影日時 2015-04-02 13:11:08 +0900

1   GG   2015/4/3 18:31

必死に鳴くも親は姿見せず、諦めたと見えその後は餌探しに。
鳴き声はチー・チーと、か細いけど尾っぽを立てたところはミソサザイそっくりですね。

2   MacもG3   2015/4/3 21:14

この仕草と表情は親心をくすぐるに十分ですね。
カワガラスじゃなくてもっと可愛い名前でも良いかも。

3   masa   2015/4/4 10:42

一瞬ミソサザイかと思ってしまいました。囀りではなく「カァチャ~ン」だったんですね。
いつもながら構図がいいですね。

4   GG   2015/4/4 20:47

コメント有難うございます。
親離れして盛んに鳴く姿は何かドラマチックでした。
すぐ右に大きな岩があったのでそれを避けての
ートリギリギリのラッキー構図が取れました

コメント投稿
逆立ち吸蜜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17334
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1778x1186 (335KB)
撮影日時 2015-03-28 11:44:07 +0900

1   masa   2015/4/2 22:24

ボケ&メジロです。

2   CAPA   2015/4/4 23:01

器用にバランスを取っていますね。
メジロを含む緑系と花の赤が美しいです。

3   masa   2015/4/6 19:11

CAPAさん
サクラの花にはヒヨドリが吸蜜に群がりますが、ボケにはメジロが似合います。日本画っぽくて気に入っています。

コメント投稿
訓練中
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1407 (2,905KB)
撮影日時 2015-04-02 13:09:45 +0900

1   GG   2015/4/2 18:07

留鳥も結構種類が多いですがこちらのカワガラスは初撮りでした。
しかも雛を連れて採餌の仕方を教えていたようですが
雛は餌を貰えるもんだと大口開けて待っているも親は知らん顔で
何処かへ行ってしまい、おそらく親離れさせた模様。一部始終を見ることが
出来、ラッキーな渓谷撮りになりました。

2   MacもG3   2015/4/2 22:26

1月の真冬の上高地梓川で何羽も見かけましたが、
かなり寒い時期から営巣するみたいですね。
以前ダーウィンだったかNHKでやってました。
親と比較しても大きさは遜色ないですが、さすがに表情は可愛いですね。

3   GG   2015/4/3 21:03

有難うございます。
何せ初撮りなので巣立ちの時期とは想像も出来なかったのですが
名前からは想像もできず可愛いですね。親鳥をまず発見、その直前
カラス2羽が近くを飛び去ったので、岩の上の黒いのもカラスの子供かと
一瞬思ってしまいました(笑)

コメント投稿
巨鳥
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1667x2500 (2,508KB)
撮影日時 2015-03-06 14:08:24 +0900

1   MacもG3   2015/4/1 19:39

ネタ切れなので神戸ものを一枚。
横だと切れちゃうので無理矢理縦で撮りました。

2   GG   2015/4/2 18:24

デカくて迫力ありますね 頑丈な嘴を持っていながら小さな種食い
というのが良く分かります。神戸の冬鳥は人見知りしないようですね。

3   MacもG3   2015/4/2 22:27

ありがとうございます。
もう随分昔のような気がしますが。。。
今日野鳥はもダメでした。桜メジロは撮ったもののピンがきてませんでした。しばらくは辛抱ですね。

4   masa   2015/4/4 10:36

涎掛けのような淡紅色の喉元にうっとりです。
そしてタニウツギの実も、ウソと一緒になると何ともいい絵になるなぁと感心しました。

5   CAPA   2015/4/4 22:58

黒と赤の対比がインパクトあります。
種を食べることができてうれしそうです。

コメント投稿
新芽にシジュウカラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1084 (1,460KB)
撮影日時 2015-03-30 09:29:09 +0900

1   GG   2015/4/1 19:23

フィールドの木々にも芽吹きの候となりまして新芽に飛びついておりました

2   CAPA   2015/4/4 23:04

輝く新芽が美しいです。
シジュウカラがうれしくてはしゃいでいるように元気な姿がかわいいです。

コメント投稿
この小鳥の名前は
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x2280 (1,060KB)
撮影日時 2015-03-31 14:32:01 +0900

1   W3   2015/3/31 21:09

浅い雑木林の、山桜に他の鳥と
群れていました。
枝被りです、少し遠い感じが致します。
この小鳥の名前は良くわかりませんです。

2   CAPA   2015/3/31 21:39

コゲラですね、雄の特徴である後頭部の赤斑がなさそうで雌のようです。
目を大きく開け何かつぶやいているような様子がかわいいです。

3   W3   2015/4/1 08:13

CAPAさん
おはようございます
コメントをいただき、ありがとうございます
数年前にオオルリを?撮った付近で
山雀等と一緒にいました、夢中で撮っていて枝かぶり
を外す余裕などはなく
ピンがきたときに撮るそんな感じの数秒の戦いでしたしもう少し
長玉ならなぁ~~~いいのに、ともいました。幸いに
顔の部分が陰にならなくてよかったおもいます。
今後ともご教示をよろしく願います。

コメント投稿
小さいヤマガラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,682KB)
撮影日時 2015-03-30 09:36:20 +0900

1   GG   2015/3/31 20:51

いつもの大きさですが収まりが面白かったので。

2   CAPA   2015/3/31 21:52

左足を木にひっかけながら浮いているような、アクロバティックなヤマガラ君ですね。
かっこういい、すごい瞬間を捉えましたね。

3   MacもG3   2015/4/1 07:36

今の時期は留鳥を撮るしかないですが、
この仕草のようにヤマガラだって十分可愛いですけどね。
頑張って撮ろう。

4   GG   2015/4/1 19:35

有難うございます。
半逆光のいい時間帯に来てくれました。フィールドには相変わらず身近な
留鳥ぐらいしか居ませんが、兎に角出会った鳥なら何でも頂きますと
いろいろと表情を追うことに決めています。健康のためもあって。

コメント投稿
松ぼっくりが大好きマヒワ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (3,238KB)
撮影日時 2015-03-27 09:11:35 +0900

1   MacもG3   2015/3/30 22:59

マヒワの♀ですが、結局まともに撮らせてくれませんでした。

2   GG   2015/3/31 20:59

松葉に野鳥というのも珍しいコラボです、マヒワのグリーン同系色に
良く似合いますね。

3   CAPA   2015/3/31 21:44

松ぼっくりにしっかりつかまっている姿がかわいらしいです。
青空と緑の松の葉がきれいです。

4   MacもG3   2015/4/1 07:34

コメントありがとうございます。
鳥が少なくて困りました。カワセミも相手してくれないし。

コメント投稿
くつろぎのキセキレイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1384 (2,084KB)
撮影日時 2015-03-30 08:58:18 +0900

1   GG   2015/3/30 18:33

ステージに乗り気持ち良さそうでした。

2   CAPA   2015/3/30 21:07

木の先のいい場所にやって来ましたね。
暖かそうな日差しの下、穏やかなやさしい目で何か見ていますね。透けた羽がきれいです。

3   MacもG3   2015/3/30 23:02

くつろぎ過ぎじゃない?って位くつろいでますね。
夏鳥が来るまでもうちょっとの辛抱ですか。
昨日も空振りでしたが。

4   GG   2015/3/31 21:07

有難うございます。
乗って尾っぽフリフリしてくつろいでいたら、そのうち伸び切ったら
採餌に飛び降りました。キセキレイも存外きれいな鳥です。

コメント投稿
新芽に誘われて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (375KB)
撮影日時 2015-03-22 08:19:41 +0900

1   CAPA   2015/3/29 22:16

シジュウカラが枝にいました。

2   GG   2015/3/30 18:38

すっかり芽吹きのシーズンに入り季節の変わり目に感慨深そうです。

3   CAPA   2015/3/30 20:06

GGさん ありがとうございます。
木が芽吹いてきて春らしくなってきました。鳥たちもきっとうれしいでしょうね。

4   MacもG3   2015/3/30 23:03

芽吹きのシーズンは繁殖のシーズンでもありますね。
シジュウカラにエナガ、ヤマガラは巣作りで急がしそうです。

5   CAPA   2015/3/31 18:25

MacもG3さん ありがとうございます。
春になって鳥たちは元気というか、忙しくなっていきそうですね。


コメント投稿
春のヤマガラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,483KB)
撮影日時 2015-03-29 09:36:26 +0900

1   MacもG3   2015/3/29 21:16

桜の枝上でも続々とカップルが誕生していました。
羽をブルブル振るわせてアピールしているんですね(♂か♀かわかりませんが)

2   CAPA   2015/3/29 22:24

蕾のある枝につかまっている姿がかわいいです。
視線の先はお目当ての相手ということですか。

3   GG   2015/3/30 18:39

赤く染まった蕾にスカイブルーの背景が一層際立って見えます。

4   MacもG3   2015/3/30 22:57

コメントありがとうございます。
時期的に鳥の種類が少ないですね。
冬鳥は帰って夏撮りはまだ来ず。な感じです。

コメント投稿
アオゲラの飛ぶ森
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17334
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3629x2419 (2,068KB)
撮影日時 2015-03-28 14:45:31 +0900

1   masa   2015/3/29 19:26

キョッキョッとアオゲラの声がするので、どこだろうと探したら、見つけた途端に飛び去りました。

2   MacもG3   2015/3/29 21:18

こちら千葉ではアオゲラは居ませんので羨ましい限りです。

3   CAPA   2015/3/29 22:30

アオゲラがいましたか、アオゲラは見つかっても人の気配に敏感でとどまってくれない印象を持っています。

4   GG   2015/3/30 18:40

鳴き声は時たまに聞いたりコナラの木にすぐ隠れたりと、まともに撮らせてもらえません。

5   masa   2015/4/1 00:13

みなさま、ありがとうございます。
ウチの裏山の雑木林はわずか39haの保全林なんですが、幸いアオゲラが棲みついてくれているようで、毎週末見回っていると月に一回位は出会うことができます。
数年前、ヤマザクラの太い幹に巣穴を掘りましたが、朽ちて危なくなったため、昨年伐採されてしまいました。
ドラミングの音を聞くたびに目を凝らすのですが、新しい巣穴はまだ見つかりません。

コメント投稿
ウグイスの渡り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,110KB)
撮影日時 2015-03-28 11:13:09 +0900

1   GG   2015/3/29 19:18

窮屈な藪から出て盛んに飛び回って居たようです

2   masa   2015/3/29 19:24

ウグイスの飛翔シーン自体貴重なことと思いますが、こんな滑空のような姿ををするんですネ!

3   MacもG3   2015/3/29 21:17

よく考えるとウグイスの飛んでいる姿を見た事がないですね。
よくまぁ飛翔の瞬間に反応したものです。

4   CAPA   2015/3/29 22:33

ウグイスの飛ぶ姿ってこんな感じなんですね。よく捉えましたね。
翼を横に広げきれいな形になっています。

5   GG   2015/3/30 18:41

コメント有難うございます。
被写体付近まで30mくらいあるのと大きな木が幸いして余裕の
枝渡り中でしたので何回かチャンスを伺ってのショットです。

コメント投稿
ルリ子まだ居ます
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,389KB)
撮影日時 2015-03-27 10:45:06 +0900

1   MacもG3   2015/3/28 23:52

今年は高地には雪が多いのかも。
残念ながら青い尾羽は撮らせてくれませんでした。

2   CAPA   2015/3/29 18:04

ルリビダキがまだいるんですね、大きな瞳がかわいいです。
しっかりとポーズを取って私を撮ってと言っているかのようで、気品も感じられます。
冬鳥たちがいなくなってくると、物寂しくなります。

3   MacもG3   2015/3/29 21:12

コメントありがとうございます。
今日も居ました。。。
ルリは国外へ高飛びするわけではないのでまだ大丈夫なんですかね?

4   GG   2015/3/29 19:15

背景のボケや光の廻りもよくて見栄えがしますね。次々と旅立つところは
冬鳥の卒業式さながらの光景ですよね(笑) 

コメント投稿
木登りの子
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (374KB)
撮影日時 2015-03-24 08:08:10 +0900

1   CAPA   2015/3/28 21:31

ジョウビタキ(雌)がいました。

3   W3   2015/3/29 16:37

CAPA さん
こんにちは、ジョウビタキは当地には(では)
見ません。
左の巨木でジョウビタキが小さく撮れて
可愛らしいです。
機器:300mm 単体ですかね

4   CAPA   2015/3/29 17:55

MacもG3さん ありがとうございます。
この冬はジョウビタキとルリビタキはふつうでしたが、冬鳥の出は全般に芳しくなかったです。

5   CAPA   2015/3/29 18:09

W3さん ありがとうございます。
ジョウビタキという小鳥がかわいく撮れました。
レンズはZD 150mm F2.0(単焦点) + 2倍テレコンです。

6   GG   2015/3/29 19:08

まだ居ますか、先日も見たのはアオジくらいなもんでしたが
いよいよ旅立ちの番が迫ってくると何故か寂しいですね、撮れて一安心
又の機会をという心境になりますね

7   CAPA   2015/3/29 19:29

GGさん ありがとうございます。
ジョウビタキは今日は見つからなかったですね、たぶん旅立ったと思います。

コメント投稿