鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: ヒレンジャク3  2: 川が増水するも…3  3: カワセミばかりで…3  4: お世話になります5  5: コゲラっち3  6: 父ちゃん、お腹すいたよ~2  7: 子育て疲れ?3  8: 臭木かわせみ♪2  9: ボロボロな翡翠3  10: いつまで居るの?2  11: えび獲ったどぉ~1  12: やっと出てきた!1  13: ひきこもり翡翠?2  14: 新入りかな?1  15: 石の上で暑くない?1  16: 臆病なカワセミ1  17: カワセミ雛ちゃん♪2  18: アオバズク雛ちゃん♪3  19: 蓮かわせみ♪3  20: 巣立ち雛3  21: ヤマドリのテリトリー争い   5  22: 健気1  23: アオバズク3  24: オオタカ3  25: サンコウチョウ2  26: ヤマガラ&キビタキ♀1  27: 睨み4  28: 腹減った~6  29: アオバト5  30: キビタキ3  31: エナガ1  32: 大きな目大きな口4      写真一覧
写真投稿

ヒレンジャク
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1529 (442KB)
撮影日時 2015-03-17 12:14:57 +0900

1   鎌倉M   2015/8/18 09:06

今年の春、場所は湘南平です。
何故、トゲのある枝に止まったのでしょうか?

2   花鳥風月   2015/8/18 18:47

ヒレンジャク 今はシベリア 子育てか

3   鎌倉M   2015/8/18 21:16

花鳥風月さん、レンジャクが今は北方に
いることを知りませんでした。

コメント投稿
川が増水するも…
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J4
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18.5mm F1.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (487KB)
撮影日時 2015-08-17 11:49:23 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/17 13:06

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J4+Nikon
1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

2   花鳥風月   2015/8/17 17:53

カワセミや 濁りし川を ただ眺め

3   ☆王子☆   2015/8/17 17:54

花鳥風月さんいつもコメントありがとうございます。今日はこちらは朝から雨が降ったり止んだりでした…また宜しくお願いします。

コメント投稿
カワセミばかりで…
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J5
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18.5mm F1.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (726KB)
撮影日時 2015-08-16 17:07:37 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/16 17:56

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J5+Nikon
1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

2   花鳥風月   2015/8/16 21:05

杭の上 ちょいとカワセミ 黄昏る

3   ☆王子☆   2015/8/16 21:15

花鳥風月さんいつもコメントありがとうございます。カワセミばかりですが今後とも宜しくお願いします。

コメント投稿
お世話になります
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J4
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18.5mm F1.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (546KB)
撮影日時 2015-08-15 16:43:05 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/15 18:16

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J4+Nikon
1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

2   通行人   2015/8/15 18:57

カワセミはもう見たくもない。

3   小鳥が好き   2015/8/15 22:27

同じ写真ばかりですよ。いい加減うんざりです。

4   小鳥が好き   2015/8/15 23:07

すみません。酒も入って暴言を失礼しました。
MacもG3さんとGGさんの他者を無視するような、やりとりに一石を投じるような王子さんの投稿を応援することにしました。

5   ☆王子☆   2015/8/16 09:11

小鳥が好きさん応援コメントありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。

コメント投稿
コゲラっち
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J4
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18.5mm F1.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (642KB)
撮影日時 2015-08-15 10:26:16 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/15 13:11

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J4+Nikon
1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

2   花鳥風月   2015/8/15 13:44

コゲラの子 しばし木陰の 小休止

3   ☆王子☆   2015/8/15 13:50

花鳥風月さん早速のコメントありがとうございます。今日も午前中にいつもの公園に行って来ましたけどカワセミは来ませんでした(涙)また宜しくお願いします。

コメント投稿
父ちゃん、お腹すいたよ~
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1694 (237KB)
撮影日時 2015-08-13 15:26:35 +0900

1   masa   2015/8/14 23:58

換毛期と思われる雄が電線の上で盛んにギチギチと鳴いていました。
そこへ雌がやってきたと思ったら、どうやら幼鳥のようです。盛んに鳴き交わしていましたが、多分食べ物の催促ではないかなと。

2   花鳥風月   2015/8/15 13:37

百舌鳥の雛 羽バタバタと 餌ねだり

コメント投稿
子育て疲れ?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J5
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18.5mm F1.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (637KB)
撮影日時 2015-08-14 16:26:06 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/14 17:17

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J5+Nikon
1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

2   花鳥風月   2015/8/15 09:04

カワセミや また飛び込まん 雛のため

3   ☆王子☆   2015/8/15 10:45

花鳥風月さんいつもコメントありがとうございます。ようやく幾分は凌ぎやすくなりましたねぇ(^_^;)また宜しくお願いします。

コメント投稿
臭木かわせみ♪
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J4
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (1,903KB)
撮影日時 2015-08-13 10:37:25 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/13 18:52

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J4+Nikon
1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

2   CAPA   2015/8/13 22:04

ピンクの花(クサギ)が後方にあって、カワセミのかわいらしさが引き立ちますね。
くっきりした目もいいですね。

毎日カワセミを撮れること自体はすばらしいですが、
夏の暑い盛り、鳥の出が一般によくない時期、常連の他のみなさんはこの板は一時休止状態で、投稿作品にコメントが付きにくくなっています。
投稿の間隔を少し空ける、様子を見るとかしてはいかがでしょう(できれば鳥の種類に変化があってもよいかもしれませんね)。

コメント投稿
ボロボロな翡翠
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J5
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18.5mm F1.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (668KB)
撮影日時 2015-08-12 16:39:43 +0900

1   通行人   2015/8/13 09:30

あれ、本人の勝手だけど写真削除していますね。

2   ☆王子☆   2015/8/12 17:43

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J5+Nikon
1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

3   通行人   2015/8/13 09:23

野鳥写真掲示板の方がコメント多いですね。

コメント投稿
いつまで居るの?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J4
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 11-27.5mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (572KB)
撮影日時 2015-08-11 10:09:29 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/11 19:00

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J4+Nikon
1NIKKOR11-27.5ミリ デジスコ撮影♪

2   小鳥が好き   2015/8/14 23:57

焼けクソのようにカワセミばかりの多投稿はみっともないです。慎むべきでしょう!

コメント投稿
えび獲ったどぉ~
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J5
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18.5mm F1.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (677KB)
撮影日時 2015-08-10 10:09:48 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/10 18:09

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J5+Nikon
1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

コメント投稿
やっと出てきた!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J4
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18.5mm F1.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (589KB)
撮影日時 2015-08-09 10:31:39 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/9 18:18

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J4+Nikon
1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

コメント投稿
ひきこもり翡翠?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J5
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18.5mm F1.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (672KB)
撮影日時 2015-08-08 12:05:17 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/8 18:07

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J5+Nikon
1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

2   小鳥が好き   2015/8/15 22:58

玉ボケが素敵です。
余談ですがMacもG3さんとGGさんだけのやり取りの鳥板も不気味でしたよね

コメント投稿
新入りかな?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J4
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18.5mm F1.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (411KB)
撮影日時 2015-08-07 14:34:30 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/7 18:21

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J4+Nikon
1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

コメント投稿
石の上で暑くない?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J5
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18.5mm F1.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (641KB)
撮影日時 2015-08-06 11:50:10 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/6 18:45

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J5+Nikon
1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

コメント投稿
臆病なカワセミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J5
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18.5mm F1.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (658KB)
撮影日時 2015-08-05 09:53:12 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/5 18:40

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J5+Nikon
1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

コメント投稿
カワセミ雛ちゃん♪
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J4
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (1,607KB)
撮影日時 2015-08-04 16:15:05 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/4 18:45

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J4+Nikon
1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

2   小鳥が好き   2015/8/15 23:04

ナイスショットー

コメント投稿
アオバズク雛ちゃん♪
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J4
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (2,089KB)
撮影日時 2015-07-20 16:50:27 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/3 14:49

TSN-884+TE-11WZ+Nikon1J4+Nikon1NIKKOR18.5ミリ デジスコ撮影♪

2   花鳥風月   2015/8/4 20:54

アオバズク 餌を待つのか 巣立つのか

3   ☆王子☆   2015/8/5 06:07

花鳥風月さんコメントありがとうございます。また宜しくお願いします。

コメント投稿
蓮かわせみ♪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY 30S
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17122
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (475KB)
撮影日時 2015-06-27 13:16:52 +0900

1   ☆王子☆   2015/8/3 14:26

TSN-884+TE-11WZ+Canon IXY30S
デジスコ撮影♪

2   花鳥風月   2015/8/4 20:55

カワセミや 蓮に座るは 仏様

3   ☆王子☆   2015/8/5 06:08

花鳥風月さんコメントありがとうございます。また宜しくお願いします。

コメント投稿
巣立ち雛
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 270mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1933 (534KB)
撮影日時 2015-07-31 11:28:35 +0900

1   鎌倉M   2015/8/2 10:03

アオバズクの巣立ち雛です。↓に投稿したアオバズクの子供です。

2   花鳥風月   2015/8/2 19:10

アオバズク 巣立ちて夜の ハンターに

3   鎌倉M   2015/8/2 19:52

花鳥風月さん、この幼鳥が、どこで餌を採っているか
わかりません。ここから2Km位のところに小さな山があります。

コメント投稿
ヤマドリのテリトリー争い   
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 80-400mm F4.5-5.6
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.5
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x618 (183KB)
撮影日時 2013-05-11 15:40:27 +0900

1   趣味悠々百景   2015/8/1 11:47

以前に撮影したものですが、投稿させていただきました。

2   MacもG3   2015/8/1 23:25

臨場感溢れる素晴らしい作品ですね。
もう少し大きく見たいけど。

3   MT   2015/8/2 19:49

趣味悠々百景さんの代表作ですね、素晴らしいショットです。

4   MT   2015/8/2 19:51

趣味悠々百景さんの代表作ですね、素晴らしいショットです。

5   趣味悠々百景   2015/8/3 22:47

皆さん、お褒めのコメントありがとう御座いました。
中途半端な作品ばかりですが、今後も撮影に精
を出して頑張りたいと思います。
時折投稿いたしますので、宜しくお願いいたします。

コメント投稿
健気
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2734x1820 (998KB)
撮影日時 2015-07-26 13:51:44 +0900

1   masa   2015/8/1 09:33

カワセミの幼鳥、胸毛がオレンジに変わる前の姿はお世辞にも美しいとは言えませんが、独りでエサ取りをする姿は健気です。
(この日は花撮りで望遠を持ていかなかったので、マクロで撮ったものをトリミングアップしています。)

コメント投稿
アオバズク
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1727 (617KB)
撮影日時 2015-07-31 10:39:13 +0900

1   鎌倉M   2015/7/31 18:23

湘南の神社で、子育てをしています。
住宅地の中の小さな神社で、写真撮影で20人位が来ていました。
アオバズクは希少生物だそうです。

2   花鳥風月   2015/7/31 21:48

アオバズク 瞳孔開いた 黄色い目

3   鎌倉M   2015/7/31 22:30

花鳥風月さん、このアオバズクは、時々、眼を
開けていました。

コメント投稿
オオタカ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 113mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3051x4367 (3,300KB)
撮影日時 2012-10-30 09:56:01 +0900

1   鎌倉M   2015/7/29 09:20

鷹の精悍な表情が良く出ていますね。
この画像は、JPEGでの撮影、RAWでの撮影
どちらですか?

2   MT   2015/7/29 07:48

鷹狩りの訓練中に撮らせてもらった個体です。

3   MT   2015/7/31 12:02

3m位からRAWで撮っています、鳥撮影は距離がすべてですね。

コメント投稿