鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: オナガガモ6  2: アオジ8  3: 石から石にヒョイと!9  4: 300ミリでジョウビタキ9  5: オシドリ6  6: セグロカモメ?1  7: 休憩カモメ7  8: セグロカモメ2  9: アカアシチョウゲンボウ6  10: 雷鳥の団体5  11: ダイサギ(後4羽オオバン)7  12: 朝ごはんにいくぞ!8  13: ヤマガラ8  14: アオゲラ6  15: スズガモ?7  16: ノスリ9  17: ジョウビタキ♂27  18: ジョウビタキ♂12  19: ウミネコ7  20: カラス7  21: 誰だ、お尻!を撮るのは・・6  22: ツミ9  23: ヤマガラ10  24: コゲラ8  25: チゴハヤブサvsカラス6  26: カシラダカ6  27: ジョウビタキ5  28: シジュウカラ8  29: ダイサギ・ボンバー9  30: ホシハジロ1  31: ヨシゴイ7  32: チョウゲンボウ8      写真一覧
写真投稿

オナガガモ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.7
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 662x1000 (119KB)
撮影日時 2011-10-29 12:59:05 +0900

1   公家まろ   2011/10/29 15:51

自転車で10分程の緑地公園にも来ました♪

2   調布のみ   2011/10/29 16:05

今日は〜。
縦構図で後方に3羽いるのを入れた、いい切り取り方ですね〜。
日向ぼっこかな?気持ち良さそうです。

3   鳥板フアン   2011/10/29 17:11

水鳥といえば水面に浮かぶ姿しかイメージできませんでしたが
こう撮れば背景ボケを活かせますね。
水鳥の撮り方で非常に参考になる撮り方に感謝します

4   ツヨシ   2011/10/29 21:20

この時季にはありふれたオナガガモですが、心憎い構図でオナガの可愛らしさが見事に表現されていますね。私も勉強になりました。ありがとうございます。

5   みっちゃん   2011/10/29 21:46

縦の構図は自分の中では、想像しておりませんでした。機会があればチャレンジしてみたいと思います。

6   MT   2011/10/30 18:07

昼時のリラックスした雰囲気が感じられ、片足ポーズもいいですね。

コメント投稿
アオジ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x803 (1,191KB)
撮影日時 2011-10-29 13:40:50 +0900

1   調布のみ   2011/10/29 14:23

15分ほど待ってやっと藪から出て来てくれました。

4   鳥板フアン   2011/10/29 17:14

アオジの美しさはこのお腹の黄色ですよね。
今シーズン初撮りは嬉しいものですね。

5   調布のみ   2011/10/29 19:54

鳥板フアンさん、今晩は〜。
おっしゃる通りこの黄色いお腹はふっくらとしていて、とても美しいですね。
久し振りのアオジ君、可愛かったです。

6   ツヨシ   2011/10/29 20:56

こんばんは 
アオジがくっきりと素晴らしい解像度で、改めてその美しさを堪能させていただきました。

7   みっちゃん   2011/10/29 21:55

綺麗な鳥ですね。日に日に鳥の名前を覚えていきます。出会ってみたいです。有難う御座います。

8   調布のみ   2011/10/30 06:38

ツヨシさん、みっちゃんさん、お早うございます。
都市部でもよく鳴き声を聞きますが、藪からなかなか出て来てくれないので、辛抱強く待つしかありません。

コメント投稿
石から石にヒョイと!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.9.0
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3020x2000 (1,240KB)
撮影日時 2011-10-29 07:15:37 +0900

1   Nozawa   2011/10/29 11:17

 朝方の蒲生川でハクセキレイが蒲生川の中程の石から石にヒョイと飛び移る瞬間です・・

5   ツヨシ   2011/10/29 21:14

本来水辺の小鳥なのですよね。このような清流でなくてもハクセキレイは良く見られます。学校のグランドや田んぼや団地内など水辺でなくても見られるようになってきたような気がします。

6   Nozawa   2011/10/30 06:53

ツヨシさん、お早うございます。

 はい、水辺が好きな鳥らしくていつも川の真ん中の石の上で何かしてます。
食べ物を探すのも川の中が多いみたいです。

7   田中   2011/10/31 15:17

映像を拝見しているとカメラかレンズの調整をメーカー送りされたがほうがいいように思います、失礼しました、

8   Nozawa   2011/10/31 22:01

 余計なお世話です、
ほっといてください。

9   鳥板フアン   2011/10/31 23:04

田中さん いきなり他の方を批判だけするというのは見ていて
気持ちの良いものではありません。匿名な場ではありますが
マナーが本当に大切な場だとも感じています。確かに建設的な
意見のやり取りというのもあるとは思いますが、せめてご自身も
鳥板に投稿して理解し合えたのを確認してからだと思いますが。

コメント投稿
300ミリでジョウビタキ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.10
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 751x1000 (584KB)
撮影日時 2011-10-27 09:57:28 +0900

1   鳥板フアン   2011/10/29 07:45

今季初撮りでした。他の皆さんの力作があり躊躇しましたが
旬ということでご容赦願います。久しぶりに300ミリでの投稿です
軽くて気軽に持ち歩けて良いのですがやっぱり500ミリだったらと
思ってしまいます。

5   鳥板フアン   2011/10/29 17:29

皆さん コメントをくださりありがとうございます
Nozawaさん >バズーカレンズを向けるとすぐに逃げる
 私も500ミリを持ってみて確かにNozawaさんの言葉は本当だ
 ということが実感しました。鳥は明るい場所では本当に目が
 良いですね。かなり遠くてもしっかりカメラ目線だったり
 して驚くことがあります。
  19459の調布のみさんのジョウビタキのコメントで書かれてい
 た左右の動きに鳥は驚くとの書き込みはなるほどと思いまし
 た。今度500ミリを使う時にはぜひ左右の横動きは極力避ける
 ようにしたいと思います。
調布のみさん
 ジョウビタキの美しさはこの見返りポーズが最も引き立つ
 ように感じます。
公家まろさん ついひと月ほど前までは300ミリオンリーだった
 訳ですからレンズの選択ができるだけ幸せと感じます。いろ
 いろ試して行きたいです。

6   ツヨシ   2011/10/29 21:17

ナイスジョウビタキです。背景の微妙なボケが遠近感を演出し絵のような雰囲気を感じました。

7   鳥板フアン   2011/10/29 22:02

ツヨシさん ありがとうございます それなりに撮れたのですが
やはり500ミリで撮りだしたら、もう300ミリには戻れないなー
って感じですよね。

8   MT   2011/10/30 17:52

動きのあるいい雰囲気のショットですね、手持ちの場合、縦位置は横位置よりブレやすいですね、ミラーの動きの関係かと思います。

9   鳥板フアン   2011/10/30 20:23

MTさん ありがとうございます
皆さんはやはり三脚は常時使用でしょうか なかなか手持ちから
離れられず三脚を使いこなせません。

コメント投稿
オシドリ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 167mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1494 (920KB)
撮影日時 2011-10-28 07:51:46 +0900

1   MT   2011/10/28 19:38

早朝からエサ場に集まっていますが、近くにJ Rが走っており、列車の音に驚いて飛び上がり山の方に飛んで行きました。

2   鳥板フアン   2011/10/28 20:13

集団での飛翔に背景は山あい。迫力があります。

3   調布のみ   2011/10/29 07:12

お早うございます。
山あいのいい場所を集団で飛ぶオシドリ、絵になりますね〜。
清々しさを覚える鳥写真です。

4   公家まろ   2011/10/29 15:42

オシドリくんのイメージが変わるオモシロイ一コマです!!
オシドリ=水辺だったんですが…たしか好物がドングリとか!?

5   ツヨシ   2011/10/29 21:23

こうして拝見すると、あの派手なオシドリも、地味目になっちゃうのかなあと思いました。逆光だから?天敵よけ?(考えすぎかな?)

6   MT   2011/10/30 18:29

皆さん、今晩は、山間部の上流の川におり、朝8時頃に陽がさし始めて列車の音と共に各方面へ
ブルーインパルスのような速さで飛んでいき、川にいる個体数はかなり少なくなります。
追記:プロバイダーを変更するので投稿を2W位休憩します。

コメント投稿
セグロカモメ?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.7
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x662 (56KB)
撮影日時 2011-10-28 10:03:13 +0900

1   公家まろ   2011/10/28 18:26

すんません、貼り間違えでした。
コレは、セグロくんだと思うんですが…

コメント投稿
休憩カモメ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.7
レンズ
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x662 (186KB)
撮影日時 2011-10-28 12:55:06 +0900

1   公家まろ   2011/10/28 18:05

飛んでいるのを撮った後で見つけましたです。

3   公家まろ   2011/10/28 18:32

Mr_323さん、毎度お手数かけさせてスンマソンです。

同じような感じで撮影してたんで画像整理で間違えました。
不調だと思っていたD7000で問題なく撮影できました。

4   鳥板フアン   2011/10/28 20:19

意欲的にどんどん様々な水鳥をアップされる公家まろさんに
心からのエールを送ります。

5   ツヨシ   2011/10/28 22:22

セグロカモメとのことなんとなく分かるよな気はします。夏場はあまり目にしませんでした。渡ってきているのですね。

6   調布のみ   2011/10/29 07:14

お早うございます。
次から次へと凄いですね〜。水面の縞模様がいいです。

7   公家まろ   2011/10/29 15:46

みなさま、コメント感謝でござる。

ココでウミネコを見てたんで、もしや…とか思っちゃいました。
今はトリさん撮影を始めたばかりで、一番たのしい時期カモ〜

コメント投稿
セグロカモメ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.7
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x662 (47KB)
撮影日時 2011-10-28 12:01:16 +0900

1   公家まろ   2011/10/28 17:59

河川敷で、なんか飛んできたと撮影したら
セグロカモメくんのようです。

2   公家まろ   2011/10/28 18:32

播磨違えで、ユリカモメです。

コメント投稿
アカアシチョウゲンボウ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 1168x657 (427KB)
撮影日時 2011-10-26 14:51:34 +0900

1   youzaki   2011/10/28 14:15

飛ぶのが早くて上手く撮れませんねー
口と足にバッタを持って飛んでます、飛びながら餌を食べ忙しくしています。

2   調布のみ   2011/10/28 16:04

youzakiさん、今日は。
飛びながら食べてしまう・・・初めて知りました。
悠然と飛んでいるように見えても結構忙しくしているんですね〜。

3   公家まろ   2011/10/28 17:53

お、まだ滞在してるんですか!!
楽しい日々が続いてるようですネ。

4   MT   2011/10/28 18:31

珍しいシーンを撮られましたですね、猛禽類は体力維持の為にエサをたくさん食べる事がよくわかりました。

5   鳥板フアン   2011/10/28 19:56

飛んでいるアカアシチョウゲンボウを撮る。難しそうですね。
しっかり撮っておられ見事だと思います。

6   ツヨシ   2011/10/28 22:36

珍しいとのことのアカアシチョウゲンボウ、渡りのための栄養補給でしょうか。栄養つけて欲しいですね。

コメント投稿
雷鳥の団体
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 123mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,335KB)
撮影日時 2011-10-26 06:18:21 +0900

1   みっちゃん   2011/10/28 19:43

初めまして、こんばんは。雷鳥さんは団体行動なんですね。これから白くなったら結構探すの大変そうですし。登山も大変ですよね。貴重な一枚有難うございます。

2   ツヨシ   2011/10/29 21:35

見たくてもそうそう見られないライチョウが見られて最高です。貴重な鳥たちの投稿楽しみにしております。

3   komeyanokamiya   2011/10/28 05:42

お久しぶりです 写真は南アルプス仙丈小屋付近で撮影 雷鳥は秋になると集団で行動します 8羽居るけど解りますか? お腹の辺りが白くなっています 完全に白くなるのは11月半ば頃です でもその頃山に入るのは容易な事ではありません

4   調布のみ   2011/10/28 09:23

komeyanokamiyaさん、初めまして。
秋に集団で行動するとは聞いていましたが、こんなにかたまっているとは驚きです。ナイスショット!
8羽目、左から3羽目の下にいたんですね。拡大して分かりました。

5   MT   2011/10/28 19:10

私も40年位前に穂高岳でモノクロフィルムで雷鳥の番を撮ったことがありますが、このショットはすごいです。

コメント投稿
ダイサギ(後4羽オオバン)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.7
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x662 (169KB)
撮影日時 2011-10-27 12:11:55 +0900

1   公家まろ   2011/10/28 05:38

ダイサギくんを撮影しいてたら
上流からオオバンくんが来ました。

3   公家まろ   2011/10/28 17:44

調布のみさん、コメント感謝であります。

河川敷はイイ撮影フィールドですねーー♪
ココは、ゴルフ場だったのを自然公園にしたそうです。
最近、赤羽で仕事する機会が増えたのでよく通ってます!!

4   MT   2011/10/28 18:49

ダイサギの白色とオオバンの黒色が印象的で、のどかな環境がよくわかるショットですね。

5   みっちゃん   2011/10/28 20:00

こんばんは、ダイサギ君は首が長いですね、獲物を捉えたかの様に忍び足って感じに見えます。自分は海から離れているので憧れます。

6   公家まろ   2011/10/29 15:37

MTさん&みっちゃん、コメント39でありまする。

イイ場所でしょう!!意外と東京23区内でもトリさん居ますヨ。
自宅から10K弱で隅田川から土手を自転車で走って30分くらいで到着です♪
そうそう、この画像は自転車に乗ったまま撮影してたりします。

7   ツヨシ   2011/10/29 21:27

この風景、素敵です。東京とは思えません。

コメント投稿
朝ごはんにいくぞ!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (517KB)
撮影日時 2011-10-27 06:40:38 +0900

1   ツヨシ   2011/10/27 23:08

コハクチョウの家族のようです。朝ごはんに出発です。今現在3000羽ぐらい。うちオオハクチョウは2%の60羽ぐらい飛来しているとのことです。

4   調布のみ   2011/10/28 09:09

旅の疲れももう取れたのかな〜。元気そうに飛び立つ姿、美しくも迫力ありますね。

5   youzaki   2011/10/28 13:43

今日は
水鳥大好き、コハクチョウが来ましたか羨ましいですー
こちらでは見れない鳥でです。
豪快に飛ぶ姿が写真からイメージできます。

6   MT   2011/10/28 19:01

オオハクチョウは当たり前ですがコハクチョウと比べたら、迫力がまったくちがいますね。
オオハクチョウの色々なシーンはフォトジェニックで撮ってみたくなりますね。

7   みっちゃん   2011/10/28 19:47

白鳥は自分も撮ってみたい鳥さんです。臨場感まで伝わる一枚に感激です。

8   ツヨシ   2011/10/29 21:33

皆さんコメントありがとうございます。どうしてもモノトーンの世界になってしまいます。沢山の方が瓢湖にきてくださることを期待しています。

コメント投稿
ヤマガラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (491KB)
撮影日時 2011-10-24 08:03:46 +0900

1   ツヨシ   2011/10/27 23:05

秋田市は千秋公園のヤマガラです。

4   公家まろ   2011/10/28 17:48

見た事はあるんですけど撮影したら失敗でした。
なかなか、動きが俊敏なので撮りたいと思っています。

5   MT   2011/10/28 18:41

常に動き回っているヤマガラをうまく撮れてますね、簡単そうに見えますが実際は大変だったと思います。

6   ツヨシ   2011/10/29 21:40

コメントありがとうございます。
新潟は五頭でもヤマガラを良く見ますが、人馴れしているせいもあるのでしょうかこの千秋公園のヤマガラの方が警戒心が薄く撮りやすい感じがします。

7   masa   2011/10/30 19:38

ヤマガラくん、得意のポーズですね。
両足でエゴノキの実やドングリを押さえつけて一生懸命突いている姿でお馴染みですが、
このお写真はいくら探しても足元に木の実が見えません。何を一生懸命見ているんでしょうね。

8   ツヨシ   2011/10/30 21:45

masaさん コメントありがとうございます。
嘴でも拭こうとしている瞬間かなと思いますが、良く分かりませんです。

コメント投稿
アオゲラ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1486x1994 (3,003KB)
撮影日時 2011-10-12 10:02:15 +0900

1   MT   2011/10/27 19:58

エサを探しているのか、珍しく木に張り付いたようにして動きませんでした。

2   ツヨシ   2011/10/27 22:43

今年はアオゲラさんがさっぱりです。MTさんの鳥たちとの豊富な出会いには驚きです。

3   鳥板フアン   2011/10/27 23:33

非常に魅力のあるアオゲラを朽ち果てた古木とで強いインパク
トのある絵にされましたね。

「豊富な出会いに驚き」ツヨシさんの意見に同感です。様々な種
類の鳥をゲットし続けるMTさんの努力に敬意を表します。

4   公家まろ   2011/10/28 05:34

先週、コチラでも盛んに鳴いていましたが
撮影出来ませんでした。
ソレにしてもMTさんの探鳥レベルは凄いッス!!!

5   調布のみ   2011/10/28 09:14

アオゲラと大木の組み合わせ、いいですね〜。
全体のバランスもよく写真に力強さがあります。

6   MT   2011/10/28 18:25

皆さん、コメントありがとうございます。
ゲラ類は動き回っている時しか見てないので、2~3分動かないので初めは死んでいるのかと思いビックリしました、エサ探しで一生懸命だったようです。

コメント投稿
スズガモ?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Macintosh
レンズ 70.0-300.0 mm f/4.0-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x667 (276KB)
撮影日時 2011-10-27 12:14:46 +0900

1   youzaki   2011/10/28 13:58

今日は
スズガモのメス上手く撮られ素敵です。
珍しいコスズガモかとよく拝見しましたがスズガモでした。
まだエクリプスが残り同定が難しい時期ですね。

3   公家まろ   2011/10/27 19:13

河川敷で初めて見るカモくんが居ました。
スズガモの♀かと思うんですが、どうでしょう?

4   調布のみ   2011/10/27 19:29

公家まろさん今晩は。
嘴の付け根が白く、スズガモ♀だと思います。
こちらでは見かけません。そちら結構種類が豊富ですね。

5   ツヨシ   2011/10/27 22:48

東京にもそれぞれ鳥たちが息づいていることに感動です。瓢湖では毎年1,2羽しか見られません。相当数の群れを成すとのことですが見てみたいと思っています。

6   鳥板フアン   2011/10/27 23:25

東北の太平洋側の当地では海で見ることができます。
メスなのにひげをたくわえたような面構えで面白いですね。

7   公家まろ   2011/10/28 05:43

皆様、コメント多謝に感じ入りますです。

話題のアラちゃんのいる河川敷を自転車で走っていると
何かしらトリさんに出逢える機会があります。
昆虫撮影の時の癖で何でも撮影しとこうとトリました♪

コメント投稿
ノスリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x80f))
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2656x1998 (2,359KB)
撮影日時 2011-10-26 08:32:35 +0900

1   鳥板フアン   2011/10/27 17:16

トビかと思いましたが何か違うような気がしてシャッターを押しました。
帰ってから拡大して脚の色と翼の裏の黒斑とでノスリとわかりました。

5   Nozawa   2011/10/27 21:50

鳥板フアンさん、今晩は

 ノスリですが、猛禽は貫禄が有りますね。
私は一度も見たことも撮ったことが有りません。
見てみたいです。

6   ツヨシ   2011/10/27 22:22

ノスリがどっしりと何かを見据えている姿、ナイスシーンです。最近は500の効果を思う存分発揮されていてすごいですね。

7   鳥板フアン   2011/10/27 23:45

皆さん 励みとなるコメントをありがとうございます。
調布のみさん 「太い脚」 そうですね。この脚はトビとは違っ
  てました。
公家まろさん 猛禽って魅力がありますよねー でもツミとか見
  たこともありません… 公家まろさんの猛禽を見ていつも
  羨望の眼差しで見ています。 
MTさん やっぱり写真は良い光が必要ですね。光があれば
  いろんなところまで表現されるのですね。 
Nozawaさん 鳥は飛んでしまいますので見たこともない鳥だらけ
 です。だから撮れた時の嬉しさが格別なのかも…
ツヨシさん 「何かを見据えている」 この後 15メートル先の
 獲物に向かってハンティングをしました。何を撮ったかはわ
 かりませんでしたが…

8   youzaki   2011/10/28 13:35

今日は
ノスリのUPいい感じです。
こちらにもいますが樹木がない干拓では電線留りで絵になり難いです。
樹木に留るノスリ羨ましいです。

9   鳥板フアン   2011/10/29 17:08

youzakiさん ありがとうございます。
youzakiさんのフィールドは干拓なのですね。だからシギを
多く見ることができるのですね。こちらは立木だらけです。

コメント投稿
ジョウビタキ♂2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +2.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x801 (836KB)
撮影日時 2011-10-27 13:00:56 +0900

1   調布のみ   2011/10/27 15:34

前のとは別個体です。
完全な逆光でしたが、+補正で何とか撮れました。

3   調布のみ   2011/10/27 16:44

鳥板フアンさん、今日は。
ダメもとでやってみたらうまく行きました(^_^)
もちろんここまで+補正すると眠くなるので、レタッチで暗部を締めるなどの補正はしています。

4   ツヨシ   2011/10/27 22:52

ジョウビタキの背中、ここまで見ることはなかなかできにくいです。背景とマッチして素敵ですね。

5   調布のみ   2011/10/28 09:07

ツヨシさん、お早うございます。
見返りポーズはこの鳥が一番美しい瞬間だと思います。

6   みっちゃん   2011/10/28 20:31

こんばんは、ジョウビタキ君の見返り美人。瞬時に補正できる知識や腕を尊敬します。木の角度や止まってる位置、参考になります。

7   調布のみ   2011/10/29 07:08

みっちゃんさん、お早うございます。
露出補正は写真の基本技術、そう難しいことではないのでマスターして下さい。慣れですよ!

コメント投稿
ジョウビタキ♂
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x801 (1,067KB)
撮影日時 2011-10-27 12:56:19 +0900

1   調布のみ   2011/10/27 19:25

公家まろさん今晩は。
今日いつもの公園へ行った途端にこの子に出会いました。ラッキーでした。

8   Nozawa   2011/10/27 21:54

調布のみさん、今晩は

 歩いていると突然近くに止まっていることが過去に何度かありました。
そうかと思えばかなり離れていても望遠を向けると逃げたりです。
今年は一度も見ていません。いつ見ても綺麗な鳥ですね。

9   ツヨシ   2011/10/27 22:19

ここまで解像度のあるジョウビタキを初めて拝見いたしました。素晴らしいの一言です。

10   調布のみ   2011/10/28 09:02

お早うございます。

MTさん、ビックリするほど近かったです。左右の動き、生き物は皆同じですね。

Nozawaさん、全く同じ経験をしています。なぜですかね〜?

ツヨシさん、この解像性能が故にこのレンズ使ってるみたいなところがあります。
これを体験してしまうとズームレンズには戻れません。

11   みっちゃん   2011/10/28 19:38

こんばんは、かなりの大接近してくれたのですね。驚きです。調布のみさんの事を信用してのアピールなんですね。

12   調布のみ   2011/10/29 07:04

みっちゃんさん、お早うございます。
そうだといいんですが、Nozawaさんのコメントにもあるように全く相手にされない時もあり、こればっかりは運任せです。

コメント投稿
ウミネコ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2400x1350 (2,489KB)
撮影日時 2011-10-26 16:24:26 +0900

1   youzaki   2011/10/27 14:28

ミヤーと猫に似た声で鳴きました。
鳥の同定の中でカモメが一番難しいです。
成鳥、幼鳥の1年、2年、オスメス、それぞれの夏羽、冬羽とさっぱり判りません。

3   鳥板フアン   2011/10/27 16:43

ウミネコに関してはくちばしの先端の赤と黒の斑があるので
すぐにわかりますが、それ以外のカモメ類は私もさっぱりです。
カモメ類を撮る気になれないのは同定できないからかもしれませんね。

4   youzaki   2011/10/27 20:03

調布のみさん、鳥板フアンさんコメントありがとう御座います。
水鳥が好きでカモメも観察しますが、バーダーの間でもカモメの観察は超マニアックと言われています。
直ぐ判るのがウミネコ、ユリカモメ、セグロカモメ、カモメ等で数も多いです。

5   ツヨシ   2011/10/27 22:40

こんばんは 
ウミネコの鳴き声聞こえてきそうです。カモメ類は難しいです。オオセグロとセグロぐらいは識別できるようになりたいものです。

6   youzaki   2011/10/27 23:36

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
カモメの同定は難しいですね・・
セグロカモメも幼鳥と成鳥で羽根の色も違い3年ぐらいで変わってゆきます。

7   公家まろ   2011/10/28 18:02

ウミネコくんの画像見てたら似てるのが居ました。
もしかと、確認するとセグロカモメだったとです。

コメント投稿
カラス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Version 1.4
レンズ ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3648x2052 (1,193KB)
撮影日時 2011-10-26 12:37:31 +0900

1   youzaki   2011/10/27 14:03

カラス嫌われもんですが身近にいる鳥ですね
しかしこの渡りをするミヤマガラスも田園に沢山いますいます。
50〜数百羽の群の中に珍しいコクマルがスが混じる事があります。

3   鳥板フアン   2011/10/27 16:47

図鑑によりますと九州や日本海側に冬鳥として飛来するそうですね。
youzakiさんの住む地域では時々見れるのですね。
投稿して頂き見れて嬉しいです。

4   公家まろ   2011/10/27 19:26

コクマルガラス、初めて存在を知りましたです。
よく見分けられるものだと感心してしまいます!!

5   MT   2011/10/27 20:12

見たことないカラスです、勉強になりました。カラスもよく観察すると羽が黒紫色に見えるときがありますね。

6   ツヨシ   2011/10/27 22:37

カラスが群れていたら、注意しなきゃと改めて教えていただきました。ありがとうございます。

7   youzaki   2011/10/28 00:16

皆様コメントありがとう御座います。
このカラスも害鳥で増えて問題になっています。
見分けが難しいのと渡り鳥で冬の鳥で一般には知られていません。
ハシボソガラスより少し小さく嘴の根元が白く見えます。
でもよく見ないと判りません、ハシボソガラスと混在しています。
見るほどの価値は無いですがコクマルガラスが混じってるので観察しています。
コクマルガラスは珍しいカラスで淡色型は首と腹が白くパンダの様なからすです、暗色型はカラスと同じ色です。
大きさはハト程度で小さいです。
*紹介文に誤字脱字有り御免なさい・・
前にコクマルガラス(淡色型)を投稿しましたが探せませんでした。(投稿したサイトも忘れました。)

コメント投稿
誰だ、お尻!を撮るのは・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.9.0
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.5
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (407KB)
撮影日時 2011-10-27 07:11:48 +0900

1   Nozawa   2011/10/27 10:43

 カイツブリのお尻(お羽)を後ろから撮りました。
顔までこちらの向けてくれました。

2   調布のみ   2011/10/27 15:09

Nozawaさん、今日は。
カイツブリのお尻って結構可愛いですね。見返りのいいポーズです。

3   鳥板フアン   2011/10/27 16:49

カイツブリ 撮りたくて何度も通っているのですが今年は
ちらっと見たくらいで撮るなんてできていません。
見れて感謝です。

4   Nozawa   2011/10/27 21:48

調布のみさん、鳥板フアンさん、今晩は

 今年はマガモ数羽の集団の中に一羽混じって一緒に行動しています。
マガモやオナガガモが50羽くらい来ていると3羽位カイツブリが混じっていることが有ります。
 尾羽は無いに等しいですがこの種類のカイツブリはマガモに負けず結構飛びます。

水にもぐって全く違うところに浮かんだり、色々なポーズで遊んだりしていますので鴨より此方のほうに興味があります。
小さいので40mくらいに近寄り 400mm で撮ってもこんな程度です。

5   ツヨシ   2011/10/27 22:24

私もカイツブリには振られてばかりです。警戒している様子がとてもよく伝わってきます。

6   Nozawa   2011/10/27 22:36

ツヨシさん、今晩は

 はい、カイツブリもマガモ、人が川岸に来ますとかわらの雑木の陰に隠れます。
私が位置を上に変えてカイツブリが見えるような位置に行くとまた反対に泳ぎ雑木の影に隠れます。

 かくれんぼしているようです。
地面に板を敷いてそれに座り暫く動かずカイツブリのほうも見ない様にしていると安心してくると隠れなくなります。
立つと逃げます、下手をすると飛び立ちます。
道路に板などを敷いて動かないようにして小さくなって暫く様子を伺い安心してくれるのを待つのが良いかと思います。

コメント投稿
ツミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Macintosh
レンズ 300.0 mm f/4.0
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x667 (248KB)
撮影日時 2011-10-26 11:07:52 +0900

1   公家まろ   2011/10/27 05:47

チョウゲンボウが飛ぶ前にカラスに追われてました。

使用レンズ:Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+1.7倍テレコン
昆虫版で調布のみさんも推薦してたセットです。
最短距離が1.5mと昆虫や花の撮影でも便利です。

5   ツヨシ   2011/10/27 22:35

ツミが旋回する飛翔姿、素晴らしい写りですね。

6   公家まろ   2011/10/28 05:25

MTさん&ツヨシさん、コメント感謝であります。

1.4テレコンを1.7倍に付けかけた後に
飛んでくれたのがラッキーでした♪
このレンズは2002発売で設計は古いのですが
ロングセラーで鳥屋さん御用達みたいッス。

7   youzaki   2011/10/28 13:41

今日は
ツミの飛翔素敵ですー
私もこんなシーンを観察したいです。
レンズも良いですね、テレコンを付けても画質が保てるなんて羨ましいですー

8   公家まろ   2011/10/28 17:56

youzakiさん、コメント多謝です。

>テレコンを付けても画質が…
結構、画質もフォーカス速度も落ちますけど
トリミングするよりは良い結果になるようです。

9   みっちゃん   2011/10/28 20:23

こんばんは、このレンズもテレコン使用でより良いレンズになるんですね。先輩方のショットを見ているとどのレンズも差がないように見えます。皆さんが使いこなしているのですよね。本当に迷います。

コメント投稿
ヤマガラ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.10
レンズ Invalid data(Unknown(0x80f))
焦点距離 500mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x664 (649KB)
撮影日時 2011-10-25 11:37:58 +0900

1   ツヨシ   2011/10/27 22:56

ヤマガラの爪まで解像度よく撮られていて素晴らしいです。鳥板ファンさんの撮りぶり、励みになります。

6   調布のみ   2011/10/27 07:50

鳥板フアンさん、お早うございます。
こちらも多くないどころかまだ見かけません。
ヤマガラの可愛らしさが良く出ていますね〜。

7   鳥板フアン   2011/10/27 16:25

皆さん 励みとなるコメントをありがとうございます。

MTさん 「撮り飽きない」そうですね。やっぱり基本、美しい
  小鳥なので絵になるので飽きないのでしょうね。紅葉とヤマ
  ガラのコラボも撮ってみたいですね。
みっちゃんさん 山雀と書いてヤマガラ、そうか山のスズメなん
  ですね。鳥はだいたい漢字になるようですがその覚え方は
  苦手でして… でも勉強になります。山雀には特別な思い入
  れがあるようですね。思うような絵はなかなか撮れないも
  のですがお互い励まし合って行きましょう。
公家まろさん 調布のみさん そうですか お二人のように
 なんでも撮れる方々が「見つけられない」とか「見かけない」
 いうことは所変われば見る鳥変わるということでしょうか。
 逆に、こちらでは見れない鳥を関東の方ではよく見れるとい
 うことももちろんあると思います。出会える鳥たちを感謝の
 気持ちで撮り続けたいです。    

8   みっちゃん   2011/10/28 20:34

こんばんは、これからの時期はヤマガラも餌を求めて地上の近くまで降りて来ると思うので。自分もヤマガラ頑張ってみます。

9   鳥板フアン   2011/10/28 21:57

ツヨシさん ありがとうございます。
 わたしこそツヨシさんが励ましの源です。
みっちゃんさん 私の大したことのない経験ですが、この時期
 カヤの木の実には、かなりの確率でヤマガラがいます。
 (知ってたかもしれませんね)

10   ツヨシ   2011/10/28 22:19

この板ではかぶること多々あります。鳥追い人さんによれば、それは当たり前だということです。それはそうですよね。日本という地形の中で鳥たちが移動しているわけですし、多少の距離などはものともしない渡り鳥たちでしょうから。ヤマガラは留鳥とのことですが、それなりに移動はしているのかなー。それで、この時季観察しやすいのかなー。各地で観察されるヤマガラ頑張れ!です。

コメント投稿
コゲラ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Macintosh
レンズ 300.0 mm f/4.0
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x667 (282KB)
撮影日時 2011-10-26 08:17:57 +0900

1   公家まろ   2011/10/26 18:16

フィールドへ到着して休憩してたら近くに
停まってくれましたです。

4   鳥板フアン   2011/10/26 21:47

とっても綺麗に撮れて良いですねー

何か違う顔だなと思ったらいつも見るコゲラの口ばしは
黒いのですがこの子は黒くないというかグレーという感じです。
何かを突いてその色が着いたのかもしれませんね。

5   MT   2011/10/26 22:45

正面からのショットをものにされナイスです、若ぽい感じがしますがどうでしょう。

6   公家まろ   2011/10/27 19:03

鳥板フアンさん&MTさん、コメント多謝です。

>若ぽい感じがしますがどうでしょう。
言われてみると、以前に撮影した個体と違いますです!!
警戒心があまり感じられなかったんでヤングなのかも〜

7   ツヨシ   2011/10/27 22:49

コゲラの正面顔、初めて見ました。結構ひょうきんで滑稽で笑ってしまいました。ナイスショット素敵です。

8   公家まろ   2011/10/28 05:37

ツヨシさん、コメントどーもなのであります。

トリさん撮影を始めて不思議と撮り始めと
終わりの時にイイのが撮影出来るんです。

コメント投稿