鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 巣素材集め・・オオヨシキリ1  2: これはビンズイですか?3  3: カラスの捕食行動4  4: キジ♀ 雛を連れて3  5: キジ♀1  6: オオヨシキリ10  7: 小雀4  8: ゴイサギ4  9: ホオアカ・・でかい。3  10: カワガラス(番かな?)3  11: ツバメ1  12: 白鳥(瓢湖)1  13: 子育てが始まりました4  14: カケス8  15: バンが来た1  16: 日光の鳥さん⑨5  17: 珍しくないモズです3  18: 飛翔体制1  19: 日光の鳥⑧4  20: ブッポウソウ7  21: 怒りのイソヒヨドリ(2)3  22: イワツバメ3  23: 怒りのイソヒヨドリ4  24: 日光の鳥さん⑦6  25: チュウサギ?1  26: オオヨシキリ3  27: 日光の鳥さん⑥3  28: 日光の鳥さん⑤5  29: 日光の鳥さん④4  30: 日光の鳥さん③4  31: 日光の鳥②3  32: 日光の鳥さん①3      写真一覧
写真投稿

巣素材集め・・オオヨシキリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (217KB)
撮影日時 2010-06-19 11:45:12 +0900

1   鳥追い人   2010/6/19 21:43

忙しく素材のマコモを持っていきます。

コメント投稿
これはビンズイですか?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア ViewNX 1.4 W
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2121x1412 (1,638KB)
撮影日時 2010-06-13 11:15:50 +0900

1   まー君   2010/6/20 07:18

ツヨシさん ありがとうございます。
ちょうど木の上から飛んだ瞬間です。
400を持っていけばと悔やんでいます。

2   まー君   2010/6/19 00:25

1300メートルの山頂付近で撮影しました。
トリミングしてます。腹部の模様からそうかと・・・。

3   ツヨシ   2010/6/19 22:01

飛翔写真 いい感じですね。
i名前は分かりませんがいい姿です。

コメント投稿
カラスの捕食行動
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (1,839KB)
撮影日時 2010-06-16 10:17:43 +0900

1   isao   2010/6/18 18:14

奥日光の湯滝、滝壺にカラスが舞い降りてきて動きません。
どうも落ちてくる魚を狙っているようです。時間が無かったのですぐに
その場を離れたのですが、カラスも魚を狙うことを知りました。

2   鳥追い人   2010/6/18 19:19

今晩は
鴉が魚を咥えればタイトル通りなんでしょうが
鴉は死んだ魚は狙いますが生きているのはどうでしょうかね
捕った瞬間なら決定的瞬間でしたね。

3   isao   2010/6/20 15:06

鳥追い人さん こんにちは
私もまさかカラスがね〜と思ったのですが、そばにいた同行者が
落ちてきた魚に飛びついたのを見たと言います。
ただし、失敗したそうですが。私も見たくて10分程粘ったのですが見られませんでした。

4   ツヨシ   2010/6/20 20:08

こんばんは
頭の向きで私などはボソとブトの区別がつかなくなるときがあります。これはブトですよね。カラスは、池の金魚を上手に捕まえるようですから、魚を狙うこともあるのかなと思います。ちなみにトビも水面近くの魚をミサゴ顔負けの早業で捕まえた場面を見たことがあります。

コメント投稿
キジ♀ 雛を連れて
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア COOLPIX P90V1.0
レンズ
焦点距離 199mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/148sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 378
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,476KB)
撮影日時 2010-06-17 17:50:23 +0900

1   ツヨシ   2010/6/17 22:23

少し近づいて覗いてみると可愛い雛たちが…。生まれて初めてキジの雛を見ました。今日は感動!

2   鳥追い人   2010/6/17 23:13

今晩は
可愛い雛達ですね、私も雉の雛はお初です。
ピンが甘いのは手持ちの限界ですか?勿体無い写真です。

3   フー   2010/6/18 00:03

こんばんわ。感動する人 その名はツヨシさん
あーわたしも感動したい!全然、撮れない日が続きます。
嫌われてるのかなと思ってしまいます。
ホント可愛い雛を見せてくださりありがとうございました。
雛は危険がいっぱいです。先日、屋根の上でイソヒヨ鳥の
雛が飛べずに鳴いていたら、すかさず飛んできたカラスに食べられてしまうのを目撃してしまいました。
この親鳥も内心気が気でなく必死で雛を守っているのでしょうね。

コメント投稿
キジ♀
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア COOLPIX P90V1.0
レンズ
焦点距離 199mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 238
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,486KB)
撮影日時 2010-06-17 17:49:27 +0900

1   ツヨシ   2010/6/17 22:20

キジのメスがなにやらきょろきょろしています。

コメント投稿
オオヨシキリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (180KB)
撮影日時 2010-06-17 11:39:10 +0900

1   鳥追い人   2010/6/17 19:29

初夏の代表格?のオオヨシキリがそれは煩く鳴いています。
これでもか!ってな具合です。暑さがよけい暑く感じますね。(笑)

6   鳥追い人   2010/6/18 00:18

五月蝿い→煩い(うるさい)です。
五月の蝿は鳥には似合わないのでうるさい(煩い)にしています。

7   ツヨシ   2010/6/21 22:12

こんばんは 
ちょいと小首をかしげた表情いいですね。
デジ一欲しくてたまりません(笑)

8   鳥追い人   2010/6/21 23:25

今晩は
ファインダーで見て撮る、野鳥は一眼レフが最適です。(笑)

9   フー   2010/6/22 21:03

こんばんわ。横スレで失礼します。私のはデジ一ですが*ist DSで
「えーそんな機種まだ使っている人いたの?」という物です。
それでもこれは私の腕に見合ったものと思って満足するようにしています。
(もちろん経済的な理由が主なのですが…)
ツヨシさんのクールピクス90も素晴らしい性能をもった機種と思います。
共に現在の機種で満足しつつ腕をあげることに努力を傾けませんか?
(決してツヨシさんの腕が低いという意味ではありませんが)

10   ツヨシ   2010/6/22 22:00

横スレ②ですみません
フーさん 確かに性能を生かしきれていないということは感じていますが、小鳥などはあまりにも遠くてデジ一望遠レンズを視野に入れている自分がいます。

コメント投稿
小雀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 313mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (276KB)
撮影日時 2010-06-15 10:39:53 +0900

1   鳥追い人   2010/6/16 07:28

芝生の中で雀が煩く鳴きますから何かなと見ていると
小雀が親に餌を強請っています。親は忙しく餌を探して飛び廻って
います。雀も子育ての時期です。

2   フー   2010/6/16 20:19

こんばんわ。鳥追い人さん、さっそく『見慣れた鳥でも
「全体を被写体(風景)として見る様にすると四季での
美しさが分かります。」』の書き込みを有言実行ですね。
説得力があります。柔らかな下草の中での微笑ましい雀の親子、
確かにこの季節にしか描けないものです。

3   ツヨシ   2010/6/16 22:17

こんばんは
アップだけが鳥の写真(魅力)ではないということ分かったような気がします。ありがとうございます。ムクドリなども、きっと幼鳥だろうなと思われるものが見られるようになったようです。

4   鳥追い人   2010/6/17 19:25

フーさん今晩は
この時期、雛(幼鳥)に目が行きます。動きの鈍い幼鳥は
格好の被写体です。可愛いですからね。

ツヨシさん、今晩は
ツヨシさんのフィールドでもそろそろ可愛いのが出てくる頃を
じゃないですか?7月のヨシゴイなんてのも可愛いですよ。

コメント投稿
ゴイサギ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア COOLPIX P90V1.0
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/171sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 86
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,466KB)
撮影日時 2010-06-15 06:54:43 +0900

1   ツヨシ   2010/6/15 20:52

ただのゴイサギですが、昨年はこの鳥を見ただけでも感動していた自分です。まだまだ未熟なのに、慣れることの怖さも少し感じています。

2   フー   2010/6/15 22:34

こんばんわ。そうですよね。見慣れると「なんだ、○○か」と私もよく言ってしまいます。
こんなにきれいなモデルさんが文句も言わずに撮らせてくれることを感謝したいと思います。 

3   鳥追い人   2010/6/16 07:08

おはようございます。
まだ若手の個体ですね成鳥になるにはもう少しかな?
>慣れることの怖さも少し感じています。
鳥さんだけを見ているとそんな感じに陥ります。
全体を被写体(風景)として見る様にすると四季での美しさ
が分かります。そんな感じで居ればばシャッターを切るように
しているとシャッターをいっぱい切ちゃいます。

4   ツヨシ   2010/6/16 22:21

餌を求めてここ瓢湖に来るのでしょうが、渡り鳥ではないといわれているようです。この時期までどこに居ったのかと思います。雪のないところに南下していのかな?と想像しています。

コメント投稿
ホオアカ・・でかい。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 313mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (197KB)
撮影日時 2010-06-05 14:06:30 +0900

1   鳥追い人   2010/6/14 07:08

小さな鳥を大きく撮るとなんか違和感を覚えます。
といっても相手が近付いて来るとどうしてもお手上げです。(笑)
これでもズームを回し300mm辺りで撮影です。

2   ツヨシ   2010/6/14 21:35

こんばんは
 ホオアカ、まだ見ていませんがおかげさまで、会えば判定できそうです、ありがとうございます。
 この度の宿で野鳥の写真が展示(宿としてのコンセプトだと思います。)されていました。希少な鳥もありましたが、スズメやアオサギ、ヒヨドリなど見慣れた鳥ですら絵になるという写真(B4サイズぐらいか)も拝見しました。どちらかというと、画面いっぱいの鳥で目や羽の開きに感心させられました。その鳥が生きている様子をどう切り取るかが芸術写真としてのあり方の一つなのかなと思いました。

3   鳥追い人   2010/6/14 22:55

今晩は
野鳥の撮り方は色々あると思っています。
大きく撮るのはデジスコ(デジカメ+スコープ)に任せます。
2000mmとか3000mmで撮れる訳ですから折角一眼レフで
撮っていますのでそれなりの写真を目指しています。(笑)
個人的には画面いっぱいの鳥の写真は見ていると飽きるから
撮らない様に心がけています。余白に面白みが有るなんて
言い方も出来ます。この写真は別ですよ。

コメント投稿
カワガラス(番かな?)
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア COOLPIX P90V1.0
レンズ
焦点距離 199mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/170sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,394KB)
撮影日時 2010-06-12 09:52:59 +0900

1   ツヨシ   2010/6/13 19:14

五頭山です。アカショウビンの声が聞こえるので、待っていたらカワガラスが現れました。飛べて潜れてすごい鳥だなと思います。

2   フー   2010/6/13 19:36

こんばんわ。探鳥会お疲れ様でした。趣味の合う人たちと存分に
楽しんでこられたことでしょう。カワガラス、魅力的な鳥ですね。
カメラを向けるとすぐに気付いて逃げてしまうのでなかなか
撮ることができません。
ビッビッと鳴き声が聞こえてきそうで良いですね。

3   ツヨシ   2010/6/14 21:46

フーさん コメントありがとうございます。
12日(土)夜の講演、13日(日)早朝の探鳥と、とても楽しかったです。ブッポウソウやアカショウビン(声だけは)には出会えなかったですが、オオルリの饗宴に招待されたような感じでした。
このカワガラスは、最近休日になると訪れる五頭山の麓で撮りました。カワガラスの鳴き声はまだ聞いたことがありませんがビッビッと鳴くんですね。アカショウビン見たいです(笑)

コメント投稿
ツバメ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア COOLPIX P90V1.0
レンズ
焦点距離 132mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 286
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,461KB)
撮影日時 2010-06-13 11:22:44 +0900

1   ツヨシ   2010/6/13 19:10

探鳥会の帰り、海沿いに出て帰宅途中ツバメの姿を撮る事ができました。

コメント投稿
白鳥(瓢湖)
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア COOLPIX P90V1.0
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/219sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 69
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,374KB)
撮影日時 2010-06-10 07:11:59 +0900

1   ツヨシ   2010/6/13 19:00

この時期の白鳥。考えさせられます。

コメント投稿
子育てが始まりました
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 170mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2589x1729 (663KB)
撮影日時 2010-06-13 11:40:25 +0900

1   ツヨシ   2010/6/13 18:56

こんばんは。子育ての大変さ身にしみますねー(笑)。

2   isao   2010/6/13 15:09

近くのクリニックの玄関にツバメの巣が。
雛が4羽、餌運びが大変です。

3   鳥追い人   2010/6/13 21:21

今晩は、随分大きくなっていますね。
うちのはまだ卵から孵ったばかりです。

4   isao   2010/6/14 12:52

ツヨシさん こんにちは
この時期の親鳥は大変ですね〜。15分ほど眺めていましたが、2〜3分に一度ぐらいの割合で餌を運んできます。
それに比べて最近の人間の親の育児放棄や虐待のニュースは嘆かわしいですね〜。

鳥追い人さん こんにちは
最近ツバメの数がめっきり少なくなったように感じます。
むかしはこの時期もっとたくさんのツバメが飛び回っていたように思いますが。

コメント投稿
カケス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (209KB)
撮影日時 2010-06-05 09:41:25 +0900

1   鳥追い人   2010/6/12 22:07

ちょっと精悍な顔立ちです。

4   フー   2010/6/13 12:02

やっぱりこういう木があればミソとか、こういう木立なら○○とか、
こういう茂みには○○など。やっぱり知識が必要ですね。
わたしは主に木の枝に止まる鳥を狙うのですが
半日使っても目的の鳥を何も撮れなかったということが
ざらですからね。簡単じゃないですね。道遠し…
鳥追い人さんはどのようにして学んだのですか?
よろしければご教授ください。

5   鳥追い人   2010/6/13 21:34

フーさん、今晩は
私は都市公園での野鳥撮影専門ですがお山等は同じ所へ
毎年出かけます。何処に鳥がさんが居るかは繁殖時期は
声を頼りですね、都市公園は地形、木の実の有無、行動
ルートを永年やっていますから把握しています。
例えば、夏の渡りはどちらから、秋の帰りはどの方角から
冬鳥は初め何処から入るなんてのデーターとして持っています。
河川敷の鳥さんは初め遠くから観察して撮影ポイントを
決めます。ここは何年か掛けて自分のポイントを探します。
基本的に野鳥撮影の為のポイント探しですから生態観察と
云うより30mの距離を基準に15m以内で撮影出来る様に
ポイントを複数持ちます。そこを巡回します。撮影出来る
ポイントに当たればそこで粘ります。

6   フー   2010/6/14 16:51

鳥追い人さん、懇切丁寧にご指導くださりありがとうございます。
データとして取っておいて、その蓄積を活用するわけですね。
わたしのように偶然を待つのとでは大きな差が出るのも当然ですね。
本当に役立つアドバイスに感謝します。

7   ツヨシ   2010/6/14 21:19

こんばんは 野鳥撮影のためのご指導、横スレになりますがありがとうございます。
カケス、精悍で凛々しさを感じますね。さらには、人間すら威嚇するほどのいい面構えしてます。飛ぶときはどことなく頼りなさを感じさせる鳥だと思いますが印象間違っていませんでしょうか?

8   鳥追い人   2010/6/14 23:51

今晩は
そうですね、あまりスピードのある飛び方を見た事がありません。

コメント投稿
バンが来た
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1726x1152 (444KB)
撮影日時 2010-06-09 16:42:34 +0900

1   isao   2010/6/12 16:14

近くの池に突然バンが飛んできました。
水面いっぱいにスイレンが広がってしまい、あまり泳ぐ場所がありません。

コメント投稿
日光の鳥さん⑨
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (198KB)
撮影日時 2010-06-05 12:45:24 +0900

1   鳥追い人   2010/6/11 21:45

地味な雌さんです。番になると良いですね。

2   ツヨシ   2010/6/11 22:04

仰るとおり地味ですが、いい味出してると思います。これだけの美人ですから引く手数多ですね。

3   鳥追い人   2010/6/12 10:45

こんにちわ
焦点距離50m辺り、意外と写っていました。
レリーズで切っています。

4   ツヨシ   2010/6/14 21:54

三脚、さらにレリーズとのこと。かなり遠くのノビタキが目の前にいるようによく撮れていて素晴らしいなあと思います。もう結ばれているころでしょうかね?

5   鳥追い人   2010/6/14 22:58

今晩は
解像度の高いレンズ(高価なレンズ)ですともっとシャープな
画像に仕上がるのですが10万ですとこの距離はアラが出ていま
す。割り切って使っているからしょうがないですね。

コメント投稿
珍しくないモズです
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,392KB)
撮影日時 2010-06-09 08:27:17 +0900

1   フー   2010/6/11 18:36

GoogleのPICASAというソフトでレタッチ加工をしました。
レタッチとか構図とか、よくわかりません。
どなたか駄目だしお願いできますか?
きつい一言待ってます。

2   鳥追い人   2010/6/11 19:13

picasaですか私も余りピントこないソフトでした。(笑)
駄目出しの一言ですか?
割りとシャープに撮れていると思いますよ。
ハイキーにするか印象色にするか、実際色にするかはその人次第
です。構図、あまりにも日の丸構図にすると生き物の時動きが
感じられません。否定はしませんが目先を空ける構図が生き物
の時は無難でしょう。何故良いかは絵画の時間に習ったと思いま
す。画面構成の割り出しは3対2の比率ですと9分割でその中に不等
辺三角形を構成するように被写体を配列すると収まるとあります
これも絵画の時間でやりますね。まあ、この場合、百舌鳥を少し
右下へ配置して百舌鳥の右側より左側を多めに空けると安定感と
動きがでます。って事です。昨今AFを使いますからファインダー
の真ん中でAFを合わせますと日の丸構図になります。

3   フー   2010/6/11 21:05

鳥追い人さん こんばんわ。駄目だしありがとうございます。
勝手な要求にお付き合いいただき恐縮です。
『日の丸構図は動きが感じられなくなる』、納得です。
今にも動きだしそうな構図を目指して励みたいと思います。

コメント投稿
飛翔体制
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ5
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 72mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.3
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (727KB)
撮影日時 2010-06-10 05:19:20 +0900

1   gokuu   2010/6/11 06:45

珍しくないアオサギ。田植えが終わると時々餌探しに。
飛び立つ前の体制を。コンデジでは限界。綺麗に撮れません。(ーー;)

コメント投稿
日光の鳥⑧
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (167KB)
撮影日時 2010-06-05 09:08:44 +0900

1   鳥追い人   2010/6/10 20:57

こっちの黄鶲の方が少しましでした。

2   ツヨシ   2010/6/10 21:44

キビタキ とっても綺麗です。なぜこのような色にならなければならないのかと思ってしまいます。保護色でもなさそうですし。

3   鳥追い人   2010/6/11 19:01

今晩は
保護色は雌です。雄は鮮やかさで雌に認められ強さ(生き残る)
でその種を残していくのです。野鳥の世界では皆同じです。
雄ほど鮮やかで雌は地味な色合いをとります。雌雄同色もいます
が大体が雄は鮮やかです。中南米の熱帯雨林ではもっと派手ですよ。

4   ツヨシ   2010/6/11 21:57

こんばんは ありがとうございます。
なるほどそうでしたか、納得です。それだけに危険の多い雄なんでしょうね。
私などは雄は雄で皆同じに見えてしまいますが、メスはちゃんと見極めているのでしょうね。強い雄かどうかを。

コメント投稿
ブッポウソウ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Version 1.4
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1420x1065 (419KB)
撮影日時 2010-06-09 14:56:10 +0900

1   youzaki   2010/6/10 12:22

”ブッポウソウ”と鳴くのはコノハズクで鳴き声が間違われ名前が付けられた鳥です。
7月になれば岡山県吉備中央町では簡単に観察できます。
ブッポウソウを見るツァーまで出ています。

他の場所では珍しい鳥で観察が困難と思います。
写真は遠い証拠写真ですが・・

3   鳥追い人   2010/6/10 20:54

お久しぶりです。
youzakiさんの方では見られる鳥なんですか、コチラも西多摩
地区で営巣が見られますがそれはもう賑やかです。何台も砲列
が並びます。

4   ツヨシ   2010/6/10 21:48

こんばんは ブッポウソウを拝見できうれしいです。この日曜、もしかしたら見られるかもしれません。期待大です。新潟県愛鳥センター主催の探鳥会(松之山当たり)に行って来ます。

5   鳥追い人   2010/6/12 10:43

松之山ですか、良いですね、アカショウビンがいなくなって
久しいですが最近どうなんでしょうね。

6   ツヨシ   2010/6/13 18:55

ブッポウソウは残念ながら観察できませんでした。巣箱を設置する取組が報告されました。
アカショウビンは、囀りは確認できました。先回の探鳥会(剣竜峡)でも囀りが2方向から確認できたりしました。繁殖していくれているのではないかと思っていますが…。

7   isao   2010/6/14 12:38

youzakiさん こんにちは
コノハズクとブッポウソウの事は話で聞いて知っていましたが、ブッポウソウの実物を見るのは初めてです。
とてもきれいな鳥ですね〜。この鳥も雄と雌では羽の色が違うのでしょうか。

コメント投稿
怒りのイソヒヨドリ(2)
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア *ist DS Ver 2.01
レンズ S(M42) Lens
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,820KB)
撮影日時 2010-06-09 15:21:09 +0900

1   フー   2010/6/9 23:04

ほら怒っているでしょう。

2   ツヨシ   2010/6/10 21:40

確かに形相はすごいですね。面白い場面の切り取りだと思いました。

3   フー   2010/6/10 22:15

ツヨシさん こんばんわ。コメントありがとうございます。
面白い場面と言ってくださりましたが確かに今改めて見てみれば
この切り取りゆえに天狗の鼻の上で怒っているように見えます。

コメント投稿
イワツバメ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア ViewNX 1.4 W
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1816x1209 (2,360KB)
撮影日時 2010-06-06 10:15:46 +0900

1   まー君   2010/6/9 22:13

青森県蔦温泉で、イワツバメが飛びまわっていました。
なんとかおさめましたが、残念ながら後ろ姿です。

2   ツヨシ   2010/6/9 22:20

こんばんは
普通に見ると黒いツバメで終わってしまいますが、なかなか綺麗な色合いをしているのだと感じました。

3   まー君   2010/6/11 17:25

ツヨシさん ありがとうございます。
落ち着かない鳥ですが、巣を作るために泥をとりに
来ているようです。近くによってもあまり逃げずに
自分たちの作業に一生懸命でした。

コメント投稿
怒りのイソヒヨドリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,980KB)
撮影日時 2010-06-09 15:22:44 +0900

1   フー   2010/6/9 21:07

イソヒヨドリは普通に見られる鳥です
近くにいたのでシャッターを切りました
どうやら巣の近くにいてしまったようで
何カットか撮ってから早々に退散しました。

2   ツヨシ   2010/6/9 22:17

こんばんは 瓢湖では見ることができないようです。名の通り海辺の方で2度ほど見たことがあります。口を開けていますが囀っているのですか?

3   フー   2010/6/9 22:50

こんばんわ。コメントありがとうございます。
口を開けているのはグッグッグッグッと警戒音を発しているからだと思います。
最初はなぜ私の近くにいるのかよく分からなかったのですが
よく見るとメスも近くにいて、かなり怒っているようでした。
子を守ろうとする本能はすごいですね!

4   ツヨシ   2010/6/10 21:38

こんばんは
タイトルに怒りとあるのに良く見もしないでコメントしてしまいすみませんでした。

コメント投稿
日光の鳥さん⑦
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (177KB)
撮影日時 2010-06-05 08:59:59 +0900

1   鳥追い人   2010/6/9 18:47

定番の黄鶲ですが駐車場に大瑠璃と黄鶲が出迎えてくれましたが
ちっとも下に降りてきません。中に入っても同じ、傍まできますが
降りない・・・なんでだろう?

2   フー   2010/6/9 20:58

駐車場にキビタキやオオルリが出迎える?
日光って野鳥の宝庫ですか? 
下に降りてこないのは人がいて怖いからではないのですか?
んー私には難しすぎる。

3   ツヨシ   2010/6/9 22:25

こんばんは 探鳥会では、鳴き声(自分はまだきちんと認識できません)を聞くことはできたようですが姿を見ることは困難です。前に撮った場所にも行きましたが一過性だったようです。オオルリは高い梢で鳴いたりしますのでスコープでは結構見ています。緑のボケの中綺麗に撮れていていいですね。

4   鳥追い人   2010/6/10 07:11

>フーさん、おはようございます。
>日光って野鳥の宝庫ですか?
宝庫ですね、多分、人が怖いって事はないと思います。崖っぷ
ちですから追いかけられる事も無いですし車を止めているのは
渓流釣りの人だけですし鳥撮りは私達だけです。気温9度で単
に虫が動いていなかった様です。

>ツヨシさん、おはようございます。
日光ではこのカットは証拠写真ぐらいにしかなりません。(笑)
背景が写りこんでしまっています。

5   ツヨシ   2010/6/10 21:41

これで証拠と言われるところが凄すぎます(笑)

6   鳥追い人   2010/6/11 21:42

今晩は
そうでもないですよ。他の鳥の掲示板へ行ってみればこの手は
ゴロゴロしています。(笑)
最近の野鳥写真は機材の進歩でレベルが上がっています。
何を表現しているか明確な主題がないと中々評価されません。
野鳥写真家って結構拘りを持っている人が多いのでレベル高い
ですよ。

コメント投稿