鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 飛翔・・・幼鳥(オオタカ)3  2: アイノコ1  3: 朝食を探してる?1  4: 「松枝、見上げ翡翠」3  5: 「黄葉、小さい秋、翡翠、見つけた」3  6: 蒲生川も夕焼け!3  7: 白鶺鴒・・・ホバリング1  8: ノスリ3  9: カワガラス水から石に5  10: カワガラスの行水3  11: 「背流しブルー」5  12: スズガモ4  13: 彫刻家?のアカゲラ6  14: 「秋の苔岩、黄鶺鴒」3  15: 瑠璃鶲・・雌タイプ3  16: 幼鳥・・・カワウに失礼。3  17: 水辺のヒヨコ3  18: まぶしい??4  19: 百舌鳥・・蛙捕ったぞ!3  20: ヨシガモ ハイブリット2  21: ホオジロ3  22: モズ1  23: オオタカ5  24: 夕暮れの蒲生川5  25: 秋 モズ6  26: 蒼鷺・・・風景モード7  27: 紅葉かも3  28: 秋の翡翠6  29: オオタカ・・雄1  30: ノスリ?3  31: 瑠璃鶲(ルリビタキ)7  32: ノスリ?と白鳥2      写真一覧
写真投稿

飛翔・・・幼鳥(オオタカ)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (305KB)
撮影日時 2009-11-27 12:55:46 +0900

1   ツヨシ   2009/11/27 22:23

猛禽の飛翔姿…。ため息が出るほど素敵です。

2   鳥追い人   2009/11/27 21:21

今日も元気に飛び廻っていました。鴉も追いかけていきません。

3   鳥追い人   2009/11/28 01:06

今晩は
コンデジでは難しいかも知れませんが、一眼レフですと簡単です
AFのエリアを外さずに追えれば後は運任せです。(笑)
飛び出しから追いかけられれば大体が合います。

コメント投稿
アイノコ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.27.2
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1071 (674KB)
撮影日時 2009-11-27 15:36:31 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/11/27 19:13

 夕方のななせとの散歩で蒲生川の土手に来て休んでいると、暫くしてマガモの番の亜種らしき鴨が此方の川岸の近くに来てくれました。
夏場もカルガモさん達と蒲生川にいるアイノコさんと思います。
多分カルガモの血も入っている?

コメント投稿
朝食を探してる?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.27.2
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x864 (417KB)
撮影日時 2009-11-27 07:43:16 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/11/27 10:14

 日の出少し後に蒲生川土手農道に何かいないかと探していると、河原の雑木にカワラヒワの団体さんが来ました。
一羽が下を向いてクチバシで何かしてます。

コメント投稿
「松枝、見上げ翡翠」
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.41
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス Unknown(512)(5400K)
フラッシュ なし
サイズ 600x800 (119KB)
撮影日時 2009-11-26 10:45:31 +0900

1   NR   2009/11/28 17:28

☆ぴぃ〜さん とっても
もふもふのむっくむっくの翡翠ちゃん
背景の松がまた公園的で面白いですね。

2   ☆ぴぃ〜   2009/11/26 22:45

愛らしくて、大好きなポーズです…
でも、実際は上空のカラスを気にしています。

3   ☆ぴぃ〜   2009/11/29 21:23

NRさま、
きっと、真冬には真ん丸になると思います
松は、都内公園の日本庭園風レイアウトに欠かせないアイテム
のようで、植えられていることが多いですね…
あと、百日紅(さるすべり)に石灯籠とか…(笑)

コメント投稿
「黄葉、小さい秋、翡翠、見つけた」
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.41
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス Unknown(512)(5400K)
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (97KB)
撮影日時 2009-11-26 15:42:25 +0900

1   ☆ぴぃ〜   2009/11/26 22:26

この個体はメスなのですが、とても色鮮やかで今シーズン注目の一羽です。
まぁ、これも秋色ということで…(笑)

by SIGMA APO 170-500mm F5-6.3 ASPHERICAL RF(改)手持ち

2   ツヨシ   2009/11/28 21:38

カワセミの美しさ。本当に見事だと思います。

3   ☆ぴぃ〜   2009/11/29 21:31

ツヨシさま、
今シーズンは3箇所の飛来ポイントで4個体を撮影しているんですが、
内3羽がメスなのに、どれも色が濃く、とても楽しみです。

コメント投稿
蒲生川も夕焼け!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.27.2
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1068 (730KB)
撮影日時 2009-11-26 15:55:43 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/11/26 17:53

今晩は

 山の稜線に日が沈んだずっと後に、セグロセキレイの遊んでいる蒲生川の水も良く晴れたせいで素敵なな夕焼け色になりました。

2   ツヨシ   2009/11/26 21:01

こんばんは。夕焼けに包まれた蒲生川の景色に感動していることが良くわかりました。こちらでは、セグロセキレイ、なかなか見られません。

3   Hiroshi Nozawa   2009/11/26 21:31

ツヨシさん、今晩は

 キセキレイは、今年はたったの二回だけ撮れました。
はくセキレイはまだめぐり合っていません。居場所が違うかも。
セグロセキレイは、蒲生川の近くの私の田んぼに沢山きます。
トラクターで耕していると餌を食べに回りに来ます。

 この短焦点のマニュアルレンズはズームと違い、空が青いとき、赤いとき、などのその時の色が水面に写ります。肉眼では分らなくともいえにかえってパソコンで見ると水面の色が良く分ります。メーカーによる違い、CCDとCMOSの発色の違いなど色々あると思ってます。

コメント投稿
白鶺鴒・・・ホバリング
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (192KB)
撮影日時 2009-11-25 14:04:21 +0900

1   鳥追い人   2009/11/25 22:30

お池で飛び交う虫さんを狙って盛んにホバリングを繰り返します。
遊び相手には格好の素材です。

コメント投稿
ノスリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (318KB)
撮影日時 2009-11-25 14:18:10 +0900

1   鳥追い人   2009/11/25 21:07

熊笹の中に入って出た所でした。何かを咥えていますが良く分かりません。
捕らえて反転、数秒って所です。

2   ツヨシ   2009/11/25 22:08

東京のノスリってことになるのでしょうか。ノスリなんて名前からして田舎っぽいのですが…(笑) カエルのような気がしました。

3   鳥追い人   2009/11/25 22:27

今晩は
多分、千葉産でしょうね、ノスリは11月頃入って来て4月頃
出て行きます。ここにいない時は埼玉か千葉に出向いてい
るのでしょう。(笑)

コメント投稿
カワガラス水から石に
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.27.2
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1072 (357KB)
撮影日時 2009-11-25 15:34:39 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/11/25 20:25

今晩は

 カワガラスの行水から石の上に上がりました。
でも、何度も何度もカワガラスの行水?をします。

2   NR   2009/11/25 21:34

こんばんは
カワガラスはずんぐりした姿のわりに
動きが素早くて撮りにくいですね
色が出しにくい鳥でしょう。

3   ツヨシ   2009/11/25 22:05

全身を撮られていたのですね。絵としては鳥の航跡の青色がやや気になりますが、カワガラスの全体像とてもよく分かりました。ありがとうございます。

4   Hiroshi Nozawa   2009/11/25 22:09

NRさん、今晩は

 一番に、用心深くてすぐに飛んで逃げることが多いです。
その上に動きが素早いのでとりにくいです。
AFはイッサイ使いません、F42レンズのマニュアルです。AFでは間に合いませんです。
動きが激しいので山勘で潜るかな?、水から上がるかな?のシャッターが合わせにくいです(^^;

色もだしにくいです、RAWで撮って SILKYPIXで一つ一つJPG現像します。

5   Hiroshi Nozawa   2009/11/25 22:18

ツヨシさん、今晩は

 はい、水に半分潜りかけた姿、潜って頭だけの姿、自ら上がり石に乗る前の姿(これがそうです)と三枚マニュアルで撮りました。
カワセミの潜る動作を狙って撮りました。旨くいきました。

 川の水の波が青いです。川下(左側)から西日が入ってます。
微妙な光の加減で色々になります。30年〜40年ぐらい昔のPENTAX SPという元祖のフイルム一眼レフ用のレンズです。デジタル一眼対応レンズでは有りません。

コメント投稿
カワガラスの行水
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.26.1
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1072 (352KB)
撮影日時 2009-11-25 15:34:44 +0900

1   ツヨシ   2009/11/25 19:30

こんばんは。
飛ぶときはものすごいスピードで川の上を飛びますよね。全身の写り見たいです。

2   Hiroshi Nozawa   2009/11/25 18:02

 カワガラスが、行水?、餌探し?で再々水に潜り暫くして水上に出た石に上がるのを忙しく繰り返していました。

3   Hiroshi Nozawa   2009/11/25 20:29

ツヨシさん、今晩は

 何度も繰り返してダイブします。
結構用心深くて望遠レンズを向けると素早く逃げます。
行水?の途中に水から小石に上がった姿をアップしました。
でも、一寸斜め向きですが。

コメント投稿
「背流しブルー」
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.41
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス Unknown(512)(5400K)
フラッシュ なし
サイズ 912x684 (123KB)
撮影日時 2009-11-23 07:51:54 +0900

1   ツヨシ   2009/11/25 19:27

こんばんは。やはりカワセミいいですね。

2   ☆ぴぃ〜   2009/11/24 22:16

休日は早朝に限ります…(笑)

by SIGMA APO 170-500mm F5-6.3 ASPHERICAL RF(改)手持ち

3   Hiroshi Nozawa   2009/11/25 18:04

今晩は

 大きく撮れましたね、魚を加えたところならも一つ良かったですね。

4   ☆ぴぃ〜   2009/11/26 22:15

Hiroshi Nozawaさま、こんばんは、
魚ですか…それは、「無い物ねだり」ですよ〜。

写真は、「撮った瞬間」がその写真の全てです。
そして、それを公開しているつもりです。

「魚を加えたところならも一つ良かった…」は、
魚を銜えた瞬間を撮り損なった時に思えば良いのでは?

それが写真というものだと、ボクは思います。

と、言いつつ、ボクの場合は…
この枝が紅葉だったらも一つ良かったのに…
などと、思ってしまいますが…(笑)

5   ☆ぴぃ〜   2009/11/26 22:19

ツヨシさま、
これから木枯しの季節になり、落葉の樹、モノトーンの風景になってくると、
翡翠の鮮やかさは格別ですね。/

コメント投稿
スズガモ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (298KB)
撮影日時 2009-11-24 06:51:25 +0900

1   ツヨシ   2009/11/24 22:03

瓢湖ではあまり見られないカモです。いくら手持ちとはいえ、近くにいるのにピントが合わない。何枚撮っても合わない。カメラの故障かと思いましたが、よくよく考えると被写体ブレなんだと…(アホかお前)て感じです(笑)

2   Hiroshi Nozawa   2009/11/25 02:07

今晩は、

 光の水面反射が強くレンズに入るとAFが合いにくかったり、真っ黒になったりします。PLフイルターとか、ハーフNDフイルターとかを色々な角度に回転させて数枚とってフィルターのベストな角度を探します。モニター液晶では微妙な光の変化の加減は分りにくいです。大きなパソコンのモニターの確認がわかり良いてず。

3   Hiroshi Nozawa   2009/11/25 05:17

再々すみません、補足です。

 この場合はシャッター速度がおそいわけですが、私が言いたかったのは、水面反射が強いときの、ホワイトバランス、シャッター速度、コントラストや明るさは狂っているということを言いたかったのです。
すみません。

4   ツヨシ   2009/11/25 19:33

ご教示ありがとうございます。
なんとも奥の深い世界なんで、とてもついていけないなんて思ってしまいます。ただ、水面反射について考慮しなければならないこと良く分かりました。

コメント投稿
彫刻家?のアカゲラ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 80-400mm F4.5-5.6
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (5,289KB)
撮影日時 2009-11-24 09:39:59 +0900

1   オカ   2009/11/24 21:18

何を彫刻するのか、いい音を立てて一生懸命 木の枝を
突付いて芸術?を作りあげてました(笑)

2   ツヨシ   2009/11/24 21:51

頭の毛の細部までよく分かりました。ほんとうに何のためなんですか?巣づくりでもなさそうだし…。まさかウサギやリスと同じ目的ではないですよね(笑)

3   オカ   2009/11/24 22:31

ツヨシさん今晩は、はじめまして。
手持ち撮影だったのですが、なんとかクッキリスッキリ撮れました。それにしてもあそこまで削らないと餌にあり付けないんですね。下に削り落とした先の枝が落ちてました。

4   鳥追い人   2009/11/24 22:54

今晩は
もうアカゲラが出ていますか?
MFは赤松の樹を数十本切られてから寄り付かなくなりました。
さすが、D300 ISO感度1100でもノイズ感ありませんね。
冬の曇り空には威力を発揮しますね。

5   ツヨシ   2009/11/25 19:43

オカさん、こんばんは。
こうまでして餌にありつこうとするなんて、キツツキも大変なんですね。

6   オカ   2009/11/25 23:07

鳥追い人さん今晩は、コメント有り難うございます。
今回はノイズもなくカメラに感謝。腕はまだまだ未熟なので(^^ゞ
もう冬がすぐそこまで(ToT)/~~~カケスの姿も見えてました。

コメント投稿
「秋の苔岩、黄鶺鴒」
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.41
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス Unknown(512)(5400K)
フラッシュ なし
サイズ 912x684 (101KB)
撮影日時 2009-11-24 09:58:03 +0900

1   ☆ぴぃ〜   2009/11/24 21:00

翡翠待ちに訪れてくれるキセキレイです。

by SIGMA APO 170-500mm F5-6.3 ASPHERICAL RF(改)手持ち

2   ツヨシ   2009/11/24 21:52

キセキレイ、可愛いですとても。絵も綺麗だと思います。

3   ☆ぴぃ〜   2009/11/24 22:14

ツヨシさま、
コメント有り難うございます。
いまさらですが、秋に似合う色彩ですね。

コメント投稿
瑠璃鶲・・雌タイプ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.26.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (190KB)
撮影日時 2009-11-23 11:42:20 +0900

1   鳥追い人   2009/11/24 20:46

昨年から来ている子でしたら雌なんですが、去年さんとは少し
違うみたいですからまだ、雌タイプですね。
露出条件の難しい処から出てきませんからこれが限界でしょうか?

2   ツヨシ   2009/11/24 21:55

雌タイプ?ってメスとは限らないのですか?いずれにしても綺麗な鳥だなと思います。

3   鳥追い人   2009/11/24 22:57

今晩は
瑠璃鶲は初めに尾羽から青くなります。2〜3年で完全成鳥に
なりますが、一年目の換羽期は雄か雌か分からない時は雌タイプ
って言葉を使います。要はどちらとも取れるが確認できない時
です。

コメント投稿
幼鳥・・・カワウに失礼。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.26.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (315KB)
撮影日時 2009-11-21 13:56:10 +0900

1   鳥追い人   2009/11/24 18:22

高い樹の天辺に幼鳥が留まります。
周りのカワウも侵入者に驚きと困惑を見せています。

2   ツヨシ   2009/11/24 21:57

オオタカ幼鳥?でしょうか。 鳥追い人さんのフィールドは 野鳥が豊富なんですね。

3   鳥追い人   2009/11/24 23:02

今晩は
オオタカ、幼鳥です。
本当は東京の都市公園、野鳥の宝庫なんですよ。
春、山に渡る鳥、秋、山から降りて来る鳥、冬鳥で越冬する
鳥、が立ち寄ります。ただ、滞在の期間が短いですから
MFとして熟知しないと撮り逃がすんです。
それに犬の散歩、ジョッカー、行楽客、いろんな人が入ります
からそれらを避けて野鳥を撮るにはスピード、タイミング、運
が必要になります。(笑)

コメント投稿
水辺のヒヨコ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.26.1
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x864 (522KB)
撮影日時 2009-11-24 07:35:47 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/11/24 10:58

 カイツブリが綺麗な風景のところを泳いでいるところを撮りたいのですがすぐに水に潜ってしまったり隠れてしまい近い距離では中々撮れません。 
二羽ほど泳いでるのを時々は見るのですが・・

2   ツヨシ   2009/11/25 19:24

カイツブリ好きです。この夏ごろ、阿賀野川の河口で見た親子、たまに行っても見られません。どうしてるのかな?と思います。
瓢湖にはいないようです。

3   Hiroshi Nozawa   2009/11/25 20:43

ツヨシさん、今晩は

 猛禽類に一番狙われやすい鳥だそうです。ばらばらにいます。
この秋頃は、2羽を時々見かけます。鴨と一緒にいたり、別に単独でいたりします。産毛のような羽でも結構お空を飛びます。
でも、全く空は飛ばないカイツブリの種類もいるそうです。

近くで撮れるの狙ってるのですが近くに来てくれないのが問題?です。

コメント投稿
まぶしい??
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.3
測光モード スポット測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (6,517KB)
撮影日時 2009-11-15 13:48:38 +0900

1   鳥好き   2009/11/24 02:05

翡翠の飛び込み、飛び出しを撮っていて、たまたま撮れた画です。

2   鳥追い人   2009/11/24 06:49

おはようございます。
お嬢ちゃんの翡翠でしょうか?
この状況でどうしても被写体は暗く落ちますね、レンズを向け
難い状況ですが、リアリティーのある絵として大変面白いと
思います。

3   鳥好き   2009/11/24 23:12

鳥追い人さん こんばんは
はい、お嬢さんです。
こんな状況では真っ黒けだと思っていたのですが、こんなのもありかと思い、お気に入りです。

4   ツヨシ   2009/11/25 19:36

こんばんは。 
水から出た瞬間、迫力あると思います。

コメント投稿
百舌鳥・・蛙捕ったぞ!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.26.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (314KB)
撮影日時 2009-11-22 12:35:33 +0900

1   鳥追い人   2009/11/23 21:55

池の畔の草むらで蛙を捕りました。一瞬の動きで確り咥えていました。
野生は素早いです。昨日の天候ですと画質がきついです。

2   ツヨシ   2009/11/23 22:05

モズの捕食場面、すごい!!です。初めて見ました。

3   鳥追い人   2009/11/24 23:04

今晩は
ツヨシさんの所でも見られますよ。
樹に留まっていて、地面(草むらに)に降りたら獲物を持って
いますから次に留まった所を見て下さい。きっと持っています。

コメント投稿
ヨシガモ ハイブリット
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/146sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (512KB)
撮影日時 2009-11-23 09:38:50 +0900

1   ツヨシ   2009/11/23 21:25

ヨシガモハーフとのことですが、天気がいいとそれでも綺麗だなーと感動しています。

2   鳥追い人   2009/11/23 21:46

今晩は
凄い出方のミックスですね、ヨシガモ&ヒドリ&アメヒみたいです。(笑)

コメント投稿
ホオジロ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 331mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/464sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (539KB)
撮影日時 2009-11-23 09:20:41 +0900

1   ツヨシ   2009/11/23 21:20

久しぶりの晴天、ホオジロも気持ちよさそうでした。

2   Hiroshi Nozawa   2009/11/23 21:22

今晩は

 此方でも、見かけると比較的近くで撮れます。
カワセミは、50m離れてレンズを向けても警戒して逃げます。
此処暫くは見てませんが。

3   ツヨシ   2009/11/24 09:37

コメントありがとうございます。瓢湖でも見られなくなりました。毎日探してはいますが。

コメント投稿
モズ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 221mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/208sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (299KB)
撮影日時 2009-11-22 07:21:51 +0900

1   ツヨシ   2009/11/23 21:13

この時期でも、美しい声とは言えない声で鳴くのはなぜ?という感じです。

コメント投稿
オオタカ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/232sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (578KB)
撮影日時 2009-11-22 07:19:50 +0900

1   ツヨシ   2009/11/23 21:09

♂だとのことです。

2   Hiroshi Nozawa   2009/11/23 21:21

今晩は
 オオタカがいるというのは、餌になる鳥が豊富なのですね。
此方の奥山にも、いるという日本野鳥の会の方の横槍が入りまして県境の山頂の風車発電建設が縮小されて予定の 60%の規模になりました。
でも、私は見たことは無いです。

3   鳥追い人   2009/11/23 21:44

今晩は
朝早くから頑張っていますね。
若干若目の成鳥ですか、今度は飛翔ですか、頑張ってください。

4   ツヨシ   2009/11/23 21:53

いつもコメントありがとうございます。
もしクリックされておれらなかったらクリックして拡大してみてください。この画像よりはよく見えると思います。
聞くところによると、コガモぐらいは捕まえて運ぶそうです。さすがにオナガガモは落としたりするそうです。そんな弱肉強食の場面も観てみたいと思っています。

5   鳥追い人   2009/11/23 22:02

大きく1280pixelで拝見していますよ。良い写りです。
コガモは良い鴨(駄洒落じゃないです。)捕る時も一瞬で運び
ます。普通は獲物の上空で少しホバリングするのですが簡単に
捕ります。MF(マイフィールド)でもコガモが入るとレンズは
コガモに会わせて待つのが猛禽カメラマンの常道です。(笑)

コメント投稿
夕暮れの蒲生川
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.26.1
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F13
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1071 (1,171KB)
撮影日時 2009-11-23 15:39:57 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/11/23 17:27

夕暮れ前の蒲生川で泳ぐ鴨を、お手軽ズームの EMZ-130 AFⅡ で撮ってみました。

2   NR   2009/11/23 17:33

こんばんは
この河にはいろいろなカモ類が到来して
楽しみですね。

3   Hiroshi Nozawa   2009/11/23 18:12

NRさん、今晩は

 今日も、カイツブリが潜ったり浮かんだりシテマシタが、近くに来てくれません、相手が小さいので 50m暗い離れてると遠く過ぎます。
雪が降る最盛期にはオシドリも少しきますので楽しみにしてます。

4   ツヨシ   2009/11/23 21:02

こちらはもう冬一歩手前という感じですが、蒲生川は、まだ秋なんですね。マガモが泳ぐ風景素敵です。

5   Hiroshi Nozawa   2009/11/23 21:16

ツヨシさん、今晩は

 温かい日が続くとマガモさんは見えません。
寒い日は姿が見えます。今日は最高気温14度でした。

 此方も、二回ぐらいアラレらしきものが降りました。
此処から12km程先に見える鳥取と兵庫の県境の扇の山(海抜約1310m)の山の頂きは雪が積もったままです。

でも、この川土手の辺りは岩井温泉の泉源をくみ上げているところがありますので気温の割りには多少は暖かと思います。

コメント投稿