鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: こんな雷強風雨の中で・・5  2: 翡翠3  3: 大物ゲット・・・蒼鷺4  4: オオソリハシシギ1  5: 雛を守るために6  6: コアジサシ3  7: コアジサシ5  8: ちゃんと並んで・・鳰6  9: ソリハシシギ6  10: チビ翡翠5  11: ゴイサギ、ゴイサギ幼鳥、コサギの2  12: 日曜日2回目の出会い4  13: バン4  14: バンの幼鳥?3  15: 大きくなりました。・・カイツブリ4  16: ブッポウソウ3  17: 初撮りです4  18: 捻り・・・コアジサシ3  19: もしかしてミサゴでしょうか3  20: 急降下・・コアジサシ1  21: お魚咥えた・・・コアジサシ1  22: コアジサシのダイブを拝見して1  23: 小鯵刺のダイブ・・正面3  24: カイツブリ・・背中に乗ります。4  25: 愛情5  26: 巣立つたイソヒヨドリの雛?5  27: コアジサシ・・・ダイブ4  28: ハジロクロハラかな?3  29: クロハラアジサシ5  30: アマツバメの顔1  31: アカショウビン4  32: 無事大きく育ったようです5      写真一覧
写真投稿

こんな雷強風雨の中で・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.20.3
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1344 (495KB)
撮影日時 2009-07-19 15:59:03 +0900

1   ツヨシ   2009/7/21 21:52

この雨の中、ツバメの力強さとともに悲壮感を感じました。

2   Hiroshi Nozawa   2009/7/19 16:44

今日は梅雨の末期の雷を伴う強風雨の中で吹き飛ばされそうになるのをじっとこらえています。
雨をしのげる軒下に入ると良いのに、燕さんにも好みがあるのでしょうか?

3   youzaki   2009/7/20 18:39

”ツバメ”の好みですかねー
雨の中よく撮れています。このカメラ防水でしたか、K10Dは防水でしたが・・

”ツバメ”が風雨を避けて建物に入るのはあまり見たことがないです、”イワツバメ”では観察したことがありますが・・

4   Hiroshi Nozawa   2009/7/20 19:25

youzakiさん、今晩は

 K100Dは、防塵防滴では有りません。レンズも防滴では有りません。
でも、暗いときにシャッター速度を上げるには K100Dは最低の ISO 200でも M42レンズの場合は相当の処まで稼げるので暗いときに重宝してます。

 家の中の二階から外に居るツバメをM42レンズの手持ちで撮りました。
家の中に巣を作ったり、夜は巣で寝たりしても昼間は外に居るのが習性なのですか。有難う御座います。

5   Hiroshi Nozawa   2009/7/22 00:13

ツヨシさん、今晩は

 家の中にいるのは、産卵-孵化-育児の間なのですね。
後は外で頑張っているのですね。
ほんとにいじらしい頑張りです。

コメント投稿
翡翠
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (208KB)
撮影日時 2009-07-18 13:22:05 +0900

1   鳥追い人   2009/7/19 00:22

お魚咥えて上がって来るだけの写真です。
撮る分には面白いのですが・・・・・・。
ISO感度を上げるとノイスがでますね、古いですから。

2   ツヨシ   2009/7/19 00:38

カワセミ 会ってみたいのですが…なかなか会えませんうらやましいです。

3   鳥追い人   2009/7/19 07:30

>ツヨシさん、おはようございます。
翡翠はなれると簡単に見つかります。先ずは飛びながら鳴く声を
聞き分けられる所から始めては如何ですか?

コメント投稿
大物ゲット・・・蒼鷺
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (299KB)
撮影日時 2009-07-18 14:04:29 +0900

1   鳥追い人   2009/7/18 22:06

一日中ここに屯しているアオサギですが、「魚なんか獲れないよ」
と云っていたら目の前で「雷魚」をゲット。
蒼鷺さん、すみませんでした。(反省)

2   youzaki   2009/7/19 00:22

”アオサギ”さん”雷魚”GETの図ですか、素敵です。
”アオサギ”は何でも餌にしますねー蛙、蛇,魚類,蛸、目の前で動くもので口に入るものは丸呑みします。
亀まで丸呑みしたのには驚きました。

3   ツヨシ   2009/7/19 00:39

ほんとうになかなか獰猛な鳥なんですね。驚きです。

4   鳥追い人   2009/7/19 07:33

>youzakiさん、おはようございます。
この日は雷魚と鮒をゲットです。何せ動かない被写体ですが動い
た時は要注意です。(笑)

>ツヨシさん、おはようございます。
動くものなんでも狙うって感じです。大きさは関係ないようです。

コメント投稿
オオソリハシシギ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1173x878 (231KB)
撮影日時 2009-05-28 15:00:50 +0900

1   youzaki   2009/7/18 14:47

”ソリハシシギ”より大きいです。
こちらも嘴が反っています。
”オオソリハシシギ”と”ソリハシシギ”シギの中で同定がよく判るシギです。

コメント投稿
雛を守るために
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 137mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1112x834 (726KB)
撮影日時 2009-06-26 14:45:18 +0900

1   ツヨシ   2009/7/21 21:56

母性、父性どちらでも、心の片隅に愛されているという実感が成長を支えるのだと思います。

2   youzaki   2009/7/18 14:07

シロチドリの擬態です。
雛を守るため偽傷して注意をひいています。
子供のため命をかけている姿です、あなり邪魔はできませんねー

3   鳥追い人   2009/7/18 22:00

おばんです。
中々お目にかかれないカットです。天敵から子を守る必死の
行動ですが何処かユーモラスに見えます。

4   youzaki   2009/7/19 00:28

鳥追い人さんコメント感謝です。
雛を守るための偽傷は”シロチドリ”によく見られます。
同じ場所にいる”コアジサシ”は攻撃してきます。

5   ツヨシ   2009/7/19 00:45

ここまでして雛を守ろうとするなんて。児童を虐待するような大人に教えてあげたい姿です。

6   youzaki   2009/7/19 15:04

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
本能とはいえ母性愛には感心します。(父性愛もあるかも)

コメント投稿
コアジサシ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1316x982 (1,186KB)
撮影日時 2009-06-26 14:40:04 +0900

1   youzaki   2009/7/18 14:00

親子も暑そうですね
口をあけて暑さを凌いでいるのかなー

2   ツヨシ   2009/7/19 00:33

雛さん苦しそうですね。

3   youzaki   2009/7/19 14:57

ツヨシさんコメント感謝です。
雛は何かあると親のしたにもぐりこみます。
孵って2〜3日が一番危ない時期ですねー
これを過ぎると驚くスピードで移動(走る)するようになります。

コメント投稿
コアジサシ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (171KB)
撮影日時 2009-07-04 14:50:24 +0900

1   鳥追い人   2009/7/17 19:39

暑くなりましたね、一年で一番鳥が出てこない時期になりました。
マイフィールドもコムク位しか見つからない時期です。
そんな訳で撮り貯めたコアジサシから・・・・。

2   youzaki   2009/7/18 13:47

餌が採れたかなー
ダイブして飛び上がる瞬間をGET凄いですね!
狙ってもなかなか撮れません、私もよく挑戦しますがうまくゆきません。
この写真を拝見して再度試みる気になりました。

3   鳥追い人   2009/7/18 21:54

>youzakiさん、今晩は
餌獲りに30羽ほどがやって来ますからチャンスは多いです。
後は当たるか当たらないか運次第って所です。(笑)

4   ツヨシ   2009/7/19 00:36

いつ見ても綺麗で、ナイスショットで。すごいと思います。

5   鳥追い人   2009/7/19 07:27

>ツヨシさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
そろそろ雛も育ったのか親が魚獲りに来る回数が減ってきています。
そろそろ終わりですね。

コメント投稿
ちゃんと並んで・・鳰
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (212KB)
撮影日時 2009-07-15 12:10:55 +0900

1   ツヨシ   2009/7/16 22:14

これまたなんとも可愛いですね。生まれた順に列を作るのでしょうか?(笑)

2   鳥追い人   2009/7/16 19:03

両親の教育が始まっています。普段居る場所から餌場に移動(橋の下)
親が獲ってくる餌を待ちます。往復は並んで戻ります。

3   youzaki   2009/7/16 20:15

”カルガモ”も似たようなシーンをよく観察しますが
”カイツブリ”も行動が似ていますねー
同じ鳥でも水鳥はほとんどが孵ってから、早く巣を離れますね
山の鳥は巣立ちに日時がかかりますが・・

4   鳥追い人   2009/7/17 07:10

>ツヨシさん、おはようございます。
順番通り並んでいるみたいですが遅れるのは遅生まれの子
です。

5   Hiroshi Nozawa   2009/7/18 05:24

お早うございます。

 まあ、一列に並んでかわいいですね。
生まれた順なのですか、知らなかったです。
蒲生川では、まだカルガモとマガモ亜種(ほかの鴨とのあいの子)しか見られません。

6   鳥追い人   2009/7/18 21:51

>Hiroshi Nozawaさん、今晩は
一番遅く孵った雛は動きが遅い為、遅れます。
今日は潜りの練習をしていました。

コメント投稿
ソリハシシギ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP
機種名 E-3
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1417x945 (388KB)
撮影日時 2009-06-05 16:30:13 +0900

1   youzaki   2009/7/16 20:07

鳥追い人さんコメント有難う御座います。
重いレンズを出して撮りました。(300mmF2)
テレコン2倍でも、写りはまぁまぁですかね・・

2   ツヨシ   2009/7/16 22:12

シギの仲間も地味なりの美しさを感じさせてくれます。羽一枚一枚が透かすように良く撮れていると思います。嘴が反っていてソリハシシギ。なんとなく分かりやすいです。

3   youzaki   2009/7/16 02:03

月初めの写真ですが・・
嘴が反っているので”ソリハシシギ”の名前が・・

4   鳥追い人   2009/7/16 07:02

おはようございます。
羽を開いた所で模様の特徴が分かりますね。被写体の捉え方も
動きがあって良い絵です。

5   youzaki   2009/7/17 12:14

ツヨシさんコメント感謝です。
バーダーの中でシギ・チドリのファンは猛禽についで多いです。
シギは旅鳥が多いので観察には場所とか季節に制約を受け苦労します。
またカモメ類についで同定も難しく、それが面白いのかも・・

6   ツヨシ   2009/7/19 00:31

さえずりを聞いて名前が分かったり、姿を見て○鳥などと言えたりするようになりたいものです。

コメント投稿
チビ翡翠
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (176KB)
撮影日時 2009-07-15 12:34:06 +0900

1   鳥追い人   2009/7/15 20:04

思ったより魚獲りが上手い子でした。鳰の親子を横目にサッサと
魚を獲って咥えて行きました。

2   stone   2009/7/15 20:32

この子凄い!
良く撮れてますね。素晴らしい表情。このシーンこの作品、めちゃくちゃ好きですーーー。

3   ツヨシ   2009/7/15 21:28

こんな幼いカワセミがよくもまあー! すごい生き様だと思います。絵もほんとに綺麗ですね。

4   youzaki   2009/7/16 01:38

いやーちびでもうまく採餌していますね
カワセミはよく観察しますが、幼鳥が採餌したシーンは初めて見ました。
しかし上手く撮られ、チャンスを逃さない感心します。

5   鳥追い人   2009/7/16 07:20

>stoneさん、おはようございます。
枝に着地寸前の絵が撮れました。この時は4回飛び込んでくれまし
たが収まったのはコレだけです。(笑)

>ツヨシさん、おはようございます。
腹がまだ黒く、頭の羽毛も産毛が残っていますが立派に飛び込ん
でいました。

>youzakiさん、おはようございます。
この場所はフィールドの中で一番の翡翠スポットです。
土日ともなると600mmF4を初め白レンズが10台から15台並びます
しかし、やらせの枝が5本も立っていますから私はたまにしか撮りません。
何枚撮っても同じ絵に為りますからね。

コメント投稿
ゴイサギ、ゴイサギ幼鳥、コサギの
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 331mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/158sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 71
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (592KB)
撮影日時 2009-07-12 09:31:35 +0900

1   ツヨシ   2009/7/14 22:30

そろい踏みだなと思っております。見づらいことと思いますがよろしくです。

2   youzaki   2009/7/16 01:33

蓮の花と”ゴイサギ”良い感じの写真ですー
ゴイサギの幼鳥は”ホシゴイ”と呼びます。
成鳥になるまで3年かかりよく別の鳥と間違えられます。

コメント投稿
日曜日2回目の出会い
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/143sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 101
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (551KB)
撮影日時 2009-07-12 16:18:11 +0900

1   ツヨシ   2009/7/14 22:20

雛と重なり、写りも悪いですが…。カイツブリにあうことができました。阿賀野川河口です。

2   鳥追い人   2009/7/15 07:49

おはようございます。
ゴイサギの写真の焦点距離が331mmこちらが110mm
もう少し焦点距離を稼がないと埋没しちゃっています。
水面で背景の輝度が高い場合は被写体はアンダーになる
至極当然の結果ですから露出補正が必要になります。
JPEGで撮影の場合、露出をピッタリ合わせる必要がありますね。

3   ツヨシ   2009/7/15 21:35

ご鳥追い人さん ご指導ありがとうございます。
すぐに見えなくなってしまうのであわてて撮っています。という前にカメラのことよくまだ理解できていないのですが…。
この時は、どんよりした曇り。その後すぐに大雨が来ました。露出をプラスにして、望遠をもっと効かせればよかったのだなと理解いたしましたがそれでよろしいですか?

4   鳥追い人   2009/7/16 07:05

>ツヨシさん、おはようございます。
野鳥の場合もナイスショットはほんの限られた時間です。
私は三脚使用ですから被写体をずっと覗いていますが
露出には常に気を使います。
手持ちの場合は良く分かりませんが、準備は同じかと思います。

コメント投稿
バン
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2611x1959 (3,210KB)
撮影日時 2009-07-04 16:52:24 +0900

1   youzaki   2009/7/14 02:33

ツヨシさんのバンの幼鳥に刺激されました。
足の付け根は赤色でした、この場所は見る機会が少ないですねー

2   ツヨシ   2009/7/14 22:08

足は黄緑、水かきなし。でも泳ぐ。初めて見たとき変な鳥だと思いましたよ。

3   youzaki   2009/7/16 01:44

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
バンはよく観察しますが、時には色が鮮やかに感じる事があります。オオバンよりこちらが好みです。

4   ツヨシ   2009/7/16 22:18

(笑)そうですね。どちらかというと私もそうかもしれません。オオバンはあまり撮りたいと思いませんから…。黒に一点ピンクがややグロテスクだからかもしれません。

コメント投稿
バンの幼鳥?
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 177mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/138sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 387
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (632KB)
撮影日時 2009-07-12 10:12:16 +0900

1   ツヨシ   2009/7/13 23:15

雛のときは親と同じで黒い羽だったと思います。

2   youzaki   2009/7/13 23:59

バンの幼鳥綺麗に撮られ感心します。
黒からこの色になりまた黒色に変わりますが、良い時期の写真ですね。
また同じ個体を観察したら、成長が拝見したいですねー

3   ツヨシ   2009/7/14 22:07

なるほど納得いたしました。youzakiさんありがとうございます。また、観察できたらいいなと思います。

コメント投稿
大きくなりました。・・カイツブリ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/300sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (188KB)
撮影日時 2009-07-11 10:50:32 +0900

1   鳥追い人   2009/7/13 23:12

>ツヨシさん、今晩は
この大きさでは潜れません。先ずは早く巣から離れて暮らせる
様に泳ぎです。潜りの練習はそれからですね。

2   ツヨシ   2009/7/13 23:18

そうなんですか。この土日、初めてカイツブリそれも親子に出会うことができました。ありがとうございます。

3   鳥追い人   2009/7/13 21:02

初めに生まれた3羽は随分大きくなりました。
今日は、広いところにお散歩です。

4   ツヨシ   2009/7/13 22:37

潜らずに休憩ってところでしょうか。親子水入らずってとこですね。

コメント投稿
ブッポウソウ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1149x864 (769KB)
撮影日時 2009-07-11 10:38:02 +0900

1   youzaki   2009/7/14 02:27

ツヨシさん参考になりましたか、見て頂き感謝します。

2   ツヨシ   2009/7/12 21:45

ブッポウソウについての絵と説明参考になります。

3   youzaki   2009/7/12 21:13

これは普通は珍鳥ですが、岡山県の真ん中の町では普通に見られます。
6月〜7月中旬は町に200ばかり電柱に巣箱があり営巣しています。
関西は無論ですが関東からも観察撮影に来ています。
探鳥旅行のワイバードもツァーできていました。

簡単に”ブッポウソウが見れるのは日本ではここだけだと思います。

”ブッポウソウ”の鳴き声は”ギァー、ギァー”で”ブッポウソウ”と鳴くのは”コノハズク”で声の”ブッポウソウ”と呼ばれています。

写真は今年巣立ちの幼鳥です。

コメント投稿
初撮りです
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 52mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/184sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 98
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (601KB)
撮影日時 2009-07-11 11:45:47 +0900

1   ツヨシ   2009/7/12 19:06

瓢湖を周っていたら開けた岸辺にいました。

2   youzaki   2009/7/12 20:53

警戒心の強い雉を見事にGETされましたねー
観察はよくするのですが、写真には撮り難い鳥です。
カメラを出す暇のなく草むらに隠れ見つかりません。

3   ツヨシ   2009/7/12 21:44

youzaki さん コメントいつもありがとうございます。
運がいいのでしょうか(笑)

4   鳥追い人   2009/7/13 20:49

子育てが終わると番の行動が多くなります。
どこかに子供等がいるのかな?

コメント投稿
捻り・・・コアジサシ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (188KB)
撮影日時 2009-07-11 13:30:17 +0900

1   ツヨシ   2009/7/13 11:45

体を捻って方向転換すること。その瞬間を捉えること。どちらも驚きで、すごいと思います。

2   鳥追い人   2009/7/11 22:34

水中から上がる時、身体を捻るのは分かっているのですが
その上の段階でも身体を捻って方向転換するのです。
瞬間を捉える写真の面白さです。

3   鳥追い人   2009/7/13 20:48

>ツヨシさん、今晩は
肉眼では全く分かりません。写真に撮ってみて後で分かる事でし
て写真の面白さでしょうか。

コメント投稿
もしかしてミサゴでしょうか
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/387sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (468KB)
撮影日時 2009-07-11 15:45:59 +0900

1   ツヨシ   2009/7/11 21:55

私のカメラでは限界です。
阿賀野川河口でトビかなと目を向けるとやや違う姿が…もしかしてミサゴでは?なんて思っています。この絵では同定は無理でしょうか?教えてください。

2   鳥追い人   2009/7/11 22:28

今晩は
ミサゴです。ゲットおめでとうございます。

3   ツヨシ   2009/7/11 22:57

鳥追い人さん
ありがとうございます。写りはともかく出会えてうれしいです。

コメント投稿
急降下・・コアジサシ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (190KB)
撮影日時 2009-07-05 11:29:19 +0900

1   鳥追い人   2009/7/10 18:10

♪まっさかさまに・・・♪だけです。

コメント投稿
お魚咥えた・・・コアジサシ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (157KB)
撮影日時 2009-07-07 13:47:56 +0900

1   鳥追い人   2009/7/9 07:25

ダイブの後、追ってみたらお魚を獲っていました。
2km先の営巣地へ運ぶのでしょうね、雛が大きくなるにつれて
戻りが早くなっています。

コメント投稿
コアジサシのダイブを拝見して
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (2,254KB)
撮影日時 2009-06-11 18:29:29 +0900

1   youzaki   2009/7/9 00:13

鳥追い人さんの見事な写真に刺激され、私も証拠写真ですが投稿させて頂きます。
トリミングありの写真です。

コメント投稿
小鯵刺のダイブ・・正面
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (244KB)
撮影日時 2009-07-05 11:31:18 +0900

1   鳥追い人   2009/7/8 22:28

2日間狙って正面でピンがきていたのは1枚でした。
確率が悪いですね。(笑)
羽が兎の耳を連想しちゃいます。

2   youzaki   2009/7/8 23:53

水面から飛び上がった瞬間ですねー
動きが早いのによく止まっています。
通常は遠くからは白いツバメが飛んでる様に見えますが、ツバメはこんな仕草はありません。

3   鳥追い人   2009/7/11 22:31

>youzakiさん、今晩は
正面向きでピンが来ていたのは嬉しいです。
水からあがる瞬間は秒3コマでは水柱だけに
なります。(笑)

コメント投稿
カイツブリ・・背中に乗ります。
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (188KB)
撮影日時 2009-07-01 11:06:53 +0900

1   鳥追い人   2009/7/8 18:18

愛情続きでカイツブリの母さんは背中に雛を乗せて守ります。
でも3羽が限界ですから大きい子が乗るといっぱいいっぱい
です。

2   youzaki   2009/7/8 20:15

よく観察できる風景ですが、写真には難しいです。
池の離れた場所でスコープで時々観察しています。
微笑ましいシーンが拝見でき楽しみました、感謝します。

3   ツヨシ   2009/7/8 21:14

なんとも可愛い絵です。気持ち大きくなったようですね。カイツブリ、まだ実際は見たことがありません。楽しみです。

4   鳥追い人   2009/7/8 22:17

>youzakiさん、今晩は
マイフィールドでは毎年見られる日常的風景ですが成鳥になれる
のは1羽か2羽ですね、もうすぐ泳げる様になるでしょう。

>ツヨシさん、今晩は
カイツブリは何処にでもいますから営巣を観察しやすい水鳥です
普段いる所の近くに巣を構えますし慣れれば直ぐに分かります。

コメント投稿