鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: クロハラアジサシ5  2: アマツバメの顔1  3: アカショウビン4  4: 無事大きく育ったようです5  5: 小燕と蓮(No2)3  6: カイツブリ・・雛5  7: 小燕と蓮(蕾)7  8: 着陸体制4  9: カワセミの生態シーン3  10: コアジサシの卵1  11: 頭巾に蓑のおじいさん3  12: 野鳥写真とは・・・燕8  13: 暑い日のコガモ2  14: 偶には雌雉5  15: コサギの口3  16: コアジサシの雛7  17: シロチドリの生態シーンのその後3  18: 鳥様専用レンズREFLEX500〜ご飯ですよ(^o^)/6  19: 雉・・でかい。1  20: 万歳!1  21: ヨシキリかなー3  22: アマツバメ3  23: シロチドリの生態シーンⅡ7  24: シロチドリの生態シーンⅠ4  25: ツミ4  26: ツバメ6  27: ミソサザイ5  28: コサギ・・生態写真5  29: 雀の親子・・昨年6  30: ホウロクシギ7  31: コアジサシの抱卵8  32: シロチドリの抱卵6      写真一覧
写真投稿

クロハラアジサシ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1116x836 (926KB)
撮影日時 2009-07-04 17:10:20 +0900

1   youzaki   2009/7/7 20:08

鳥追い人さんコメント感謝します。
夏羽の成鳥は嘴が赤く見えますが、この鳥は腹の色が成鳥に成りきっていないようです。

2   Otya   2009/7/8 00:57

この写真に1票です 50-500mmまねしようと考えています

3   youzaki   2009/7/8 15:19

Otyaさんコメントありがとう御座います。
50−500mmの写真をお待ちしています。

4   youzaki   2009/7/7 01:37

この鳥は幼鳥かも・・
私のフィールドでは滅多に見られない鳥です。
成鳥もいましたが数時間で抜けました。

5   鳥追い人   2009/7/7 07:07

おはようございます。
嘴が赤いのもいるのですか?マイフィールドは幼鳥しか
来ませんから成鳥を拝みたいです。

コメント投稿
アマツバメの顔
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 92mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1366x1023 (1,103KB)
撮影日時 2009-07-06 16:15:14 +0900

1   youzaki   2009/7/7 01:25

”アマツバメ”は飛ぶのが速く顔まで見るのは難しいですが・・
顔が見れるんがやっと撮れました。
飛んでる”ツバメ”が遅く感じる速さです。

コメント投稿
アカショウビン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Elements 5.0 Windows
レンズ
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x550 (315KB)
撮影日時 2009-07-04 09:02:48 +0900

1   ま〜くのパパ   2009/7/6 17:38

やっと、アカショウビンに逢う事が出来ました。しかし、停まった枝は遠く、暗くやっとこのレベルに写真です。

2   youzaki   2009/7/7 00:59

”アカショウビン”とは素晴らしい出会いですね!
写真もですが観察出ただけでも良かったですねー

3   NR   2009/7/7 17:53

最新の赤翡翠のフォト
有難うございます。

近所でさえずりは確認してます。

4   ツヨシ   2009/7/8 21:32

なんと素敵な鳥でしょう。カワセミもいいですがこの鳥も綺麗です。一度でも見てみたいです。

コメント投稿
無事大きく育ったようです
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/69sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 90
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (574KB)
撮影日時 2009-07-05 18:13:20 +0900

1   ツヨシ   2009/7/8 21:29

コメントありがとうございます。13羽の雛たちがそろっていたことに驚きました。

2   youzaki   2009/7/7 01:06

カルガモさん無事に育ちましたねー
これだけ育てば烏もよらないし、あとは大型の猛禽だけが天敵ですかねー

3   Hiroshi Nozawa   2009/7/7 20:03

カルガモでは有りません、勝手に変えないで!

4   ツヨシ   2009/7/5 23:05

以前のカモさんたち、全員無事大きくなりました。

5   youzaki   2009/7/7 20:50

御免ね親がすぐ近くにいるのに、”カルガモ”だなんて・・
ジョークにもなりませんねー(錯覚しました)

ツヨシさん、Hiroshi Nozawaさんご迷惑かけ申し訳ありませんでした。

コメント投稿
小燕と蓮(No2)
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 851x1280 (133KB)
撮影日時 2009-07-03 12:11:04 +0900

1   鳥追い人   2009/7/3 19:23

狙いを変えて再挑戦です。

2   ツヨシ   2009/7/3 21:22

私には構図がどうのは分かりませんが、無限無数の自然界のたった一こまをよく捉えられたものだと思います。

3   鳥追い人   2009/7/4 01:39

>ツヨシさん、今晩は
ピンはきているが当たり前。構図は撮影者の個性です。
と教えられました。露出と構図で個性(撮影者の意図)
がでるんじゃないでしょうか?

コメント投稿
カイツブリ・・雛
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x854 (180KB)
撮影日時 2009-07-01 10:51:27 +0900

1   鳥追い人   2009/7/2 23:39

睡蓮の葉の中の巣から雛が出てきました。まだ親指程ですが無事に育って
います。一昨年はゲリラ豪雨で巣が流されましたが今年はなんとか間に合
いました。

2   ツヨシ   2009/7/3 21:26

拡大する前は、バンかなと思いました。カイツブリまだお目にかかってません。雛ほんとうに可愛いですね。

3   鳥追い人   2009/7/5 21:58

>ツヨシさん、今晩は
リトルペンちゃん、カイツブリの一番可愛い姿と思っています。
生後、1週間ぐらい親の背中(翅の中)に乗ります。
それにこの頃は疲れると蓮の葉の上で過ごします。蛇、大型の魚
から身を守る為でもあるのでしょう。

4   youzaki   2009/7/7 01:18

カイツブリの浮き巣はよく観察撮影しますが、蓮のなかのは見たことがありません。
蛇が渡ってきそうな気しますが、大丈夫かなー

私が見るのは池や川の真ん中でポツンとある浮き巣が多いです。

5   鳥追い人   2009/7/7 22:59

>youzakiさん、今晩は
ここでは殆どが睡蓮か蓮田に巣を作ります。カイツブリの特徴
である雛を蓮の葉に乗せる行為も日常的に見られます。
蛇は大型の青大将がいますから天敵です。見つかれば一溜まり
も有りませんがそれも自然なんでしょう。

コメント投稿
小燕と蓮(蕾)
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/300sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (130KB)
撮影日時 2009-07-01 13:55:31 +0900

1   ツヨシ   2009/7/8 21:26

電線以外に止まってるツバメ、初めて見たような気がします。よりによって蓮ですか…。すごい!

3   鳥追い人   2009/7/1 18:03

蓮畑の上を小燕が飛び交っています。やがて疲れた小燕は休憩です。
そうして飛翔距離が延びていくのでしょう。ガンバ!

4   NR   2009/7/2 20:52

あんなに不安定な蕾に留らなくても
と思いますが・・・・
カワセミが来てくれたら
天国に行ってもいい!

5   鳥追い人   2009/7/2 22:04

>NRさんへ
よく手すりとか杭にも留まっています。蓮の蕾は稀ですね
翡翠もたまには留まりますが最近は姿を見ません。

6   youzaki   2009/7/7 01:12

ツバメが蓮の花に止まるのは見たことがありますが、写真は撮れていません。
花とと鳥素晴らしいシーンを拝見でき楽しみました、感謝します。

7   鳥追い人   2009/7/8 22:20

>ツヨシさんへ
蓮田でしたら蓮の蕾に留まるのは定番ですよ。ただ、期間が
短いです。巣立ちして3日ぐらいですから条件が整っている
場所はチェックがいります。

コメント投稿
着陸体制
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Elements 5.0 Windows
レンズ
焦点距離 700mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (5,893KB)
撮影日時 2009-06-29 13:50:14 +0900

1   ま〜くのパパ   2009/7/1 15:56

カワセミがエサをゲットし、止まり木に着陸(着枝?)体制に入る瞬間です。
暗かったので、SSを上げられなかったのが残念でした。
もっと陽がさしていれば、SSを上げられ、羽が綺麗だったのに・・・・

2   NR   2009/7/2 20:51

羽が全開で決まってますね
泉O森の有名な枝ですね。

3   ま〜くのパパ   2009/7/3 05:20

もっと明るければよかったです。
陽がさした背中の羽は綺麗ですね。

4   ツヨシ   2009/7/3 21:24

魚を咥えて着枝ですか。羽がとても綺麗です。こんな場面と撮影とはすごいなと思います。

コメント投稿
カワセミの生態シーン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (263KB)
撮影日時 2009-06-29 13:01:14 +0900

1   ま〜くのパパ   2009/6/30 06:17

カワセミの生態シーンが撮影できました。無事に赤ちゃん誕生になってほしいですね。

2   鳥追い人   2009/6/30 07:01

おはようございます。
時期からみて2番子か3番子の出現予定ですね。
楽しみですね。

3   ツヨシ   2009/6/30 21:56

ま〜くのパパさん
はじめまして。十数年前にちらっと見ただけのカワセミに会いたいと思っています。発見するだけでも難しいのに、交尾の写真とはすごいです。

コメント投稿
コアジサシの卵
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (8,283KB)
撮影日時 2009-06-24 16:16:31 +0900

1   youzaki   2009/6/29 23:43

写っているのは”シロチドリ”ですが、”シロチドリ”を撮ったわけではありません。
写っているのが“コアジサシ”の営巣です。これ以上離れたら卵を見失います。

コメント投稿
頭巾に蓑のおじいさん
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 331mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/353sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (581KB)
撮影日時 2009-06-28 17:11:02 +0900

1   ツヨシ   2009/6/29 21:43

何見てるの?そっちは違うでしょ!

2   youzaki   2009/6/30 02:25

赤い目が確り撮れています。
鳥の写真は目がしっかりと撮れているとひきたちます。

3   ツヨシ   2009/6/30 22:01

いつもコメントありがとうございます。
かなり遠くなんですが、何枚か撮ったうちとりあえずピントが合っていたものです。このカメラで焦点距離が331mmと表示されていることに驚いています。

コメント投稿
野鳥写真とは・・・燕
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (224KB)
撮影日時 2009-06-28 10:23:35 +0900

1   鳥追い人   2009/6/29 18:06

もう間もなく巣立ちだと思われるマンション1Fの燕の一家です。
もうここに巣を掛けて6年目、この巣を作った先代から今年
代替わりですが頑張っています。

4   youzaki   2009/6/29 23:22

見事に育ちましたねー
タイミングもうまいし、見事な写真ですー
これだけ育つのは周囲の環境の良さが偲ばれます。
よく餌不足で2羽ぐらいは巣の外に落とされるのですが・・

5   鳥追い人   2009/6/30 07:09

おはようございます。
管理人さんが糞の世話をしたり結構、大変なんです。
管理組合の方に巣の撤去等をしない様に申し入れてますから
初めの環境のまま残していますから毎年やって来ます。
後は巣立ちの際にカラスに狙われない様に注意するだけです。

6   トリらー   2009/7/1 09:53

鳥追い人さま こんにちは
ナイスショットです〜
少年少女合唱団のようで、親が指揮者のようです
巣立ち後も楽しみですね

7   ま〜くのパパ   2009/7/1 15:46

鳥追い人様
トリらーさんと同様で、まるで雛っ子コーラスグループに見えます。親が羽で指揮をとっているようです。
ナイスショットですね。

8   鳥追い人   2009/7/2 22:00

>トリらーさん、今晩は
親の指揮者らしき飛び姿、苦労の甲斐と言うかマグレです。
巣立ちするともう戻って来ませんから無事に一夏を過ごして
南に旅立ちの無事を祈るだけですね。

>ま〜くのパパさん、今晩は
下手な鉄砲を300カット以上(2日で)切っています。
結果、大当たりを引きました。(笑)

コメント投稿
暑い日のコガモ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/141sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 177
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (588KB)
撮影日時 2009-06-28 17:15:11 +0900

1   ツヨシ   2009/6/29 00:07

水温もかなり高くなっているものと思われます。こんな暑い日のコガモ一羽、寂しそうです。

2   youzaki   2009/6/30 02:32

夏の”コガモ”は珍しいです。群れからはぐれたか、怪我で渡れないかどちらかですねー
写真も綺麗に撮れ素敵です。(借りてレタッチして拝見しました。)

コメント投稿
偶には雌雉
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x851 (208KB)
撮影日時 2009-06-27 08:41:23 +0900

1   ツヨシ   2009/6/29 21:17

オスを「私の腕の中においで」と誘っているような母性を感じてしまいます。

2   鳥追い人   2009/6/29 22:20

>ツヨシさんへ
#12:3250とは仲のいい番です。でもツーショットは中々
撮らせてくれません。

3   鳥追い人   2009/6/28 23:13

綺麗な雄雉は撮影の対象として申し分ないのですが雌も中々の
物でした。

4   youzaki   2009/6/29 23:16

雉はオスに目が行きがちですが、見事なメスの写真に感心します。
私も生態写真としてメスも撮っていますが数も少なく良い写真は全くありません。
こんな写真が撮りたいですが、腕もありませんがその前に出会うことができません。
すばらしい写真が拝見でき参考になりました、感謝します。

5   鳥追い人   2009/6/30 07:04

おはようございます。
マイフィールドでは雌雉の方はシャイです。
雄は縄張りを点検する為か頻繁に姿を見る事がありますが
雌は雄が呼ぶ声にちょと姿を見せる程度です。

コメント投稿
コサギの口
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/139sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 96
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (548KB)
撮影日時 2009-06-28 17:17:00 +0900

1   ツヨシ   2009/6/28 19:45

ボケてしまいましたが、こんなに赤いとは思っても見ませんでした。

2   鳥追い人   2009/6/29 18:02

今晩は
残念、露出補正が逆ですね、コサギの羽の白は輝度が大きく
+補正しちゃいますと白飛びを起こしてしまいます。
ヒストグラムを確認する癖を付けるとその場で撮りなおしが
利きますよ。

3   ツヨシ   2009/6/29 21:13

うーん。ありがとうございます。水面だということで、+補正したままだったようです。難しいもんですね。

コメント投稿
コアジサシの雛
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 147mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1355x1012 (1,313KB)
撮影日時 2009-06-25 15:57:16 +0900

1   youzaki   2009/6/28 00:50

孵って数時間ですねー
問題を醸し出すシーンですが・・
コアジサシ孵って1日もたつと探すのが困難になります。
見つかりませんが少し大きくなると見つかるようになります。

3   youzaki   2009/6/28 23:54

葵さんコメントありがとう御座います。
そうですねコアジサシ、シロチドリ、コチドリは卵も雛も区別がつきません、雛は巣から離れたら少し大きくなるまで見つかりません。
コアジサシは絶滅危惧種なのでなべく保護をお願いします。
人が営巣地に立ち入りしたり、犬を放したりはお願いしてやめて頂くように・・

4   ツヨシ   2009/6/29 21:16

ほんとに可愛いですね。周りの石と同じ模様をしているところがなんとも不思議です。

5   youzaki   2009/6/29 23:27

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
少し離れ動かずにいると全く周囲の小石と変わりません。
卵も同じで見つかりません。

6   stone   2009/7/2 16:58

素晴らしいです!!
生まれたばかりの雛(@@ーー、めっちゃ可愛い。
両親揃って警戒中。真剣さが伝わります。凄いです。
焦点距離表記は147mmと近距離表示ですが、かなり遠くから捉えられたのでしょうね。
>コアジサシは絶滅危惧種
ということですので、誤解を与えないよう
いつものように、距離の補足されたほうが良いかもですね。^^

7   youzaki   2009/7/4 06:18

stoneさんコメントありがとう御座います。
その後コアジサシの営巣は大雨で浸水して70%の駄目になりました。
写真は車も通路の営巣していて踏まないよう標識を立てるとき車内より撮りました。
県の造成地で立ち入り禁止と8月末まで工事に入らない様お願いしています。

コメント投稿
シロチドリの生態シーンのその後
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1693x1263 (1,382KB)
撮影日時 2009-06-25 16:10:40 +0900

1   youzaki   2009/6/27 23:16

シロチドリの生態シーンを投稿しましたがその後の写真です。
連続ご覧頂くと、オスとメスがよく判ります

2   鳥追い人   2009/6/28 17:04

今晩は
確かに雄(左側)の方が大きいですね。
鳥の世界は雌の方が大きいのに違う種族も有るんですね。

3   youzaki   2009/6/28 22:05

鳥追い人さんコメントありがとう御座います。
シロチドリをいろいろ観察していますが、個体によりメスの方が大きいのも観察できます。なかなかオスとメスの判別は難しいですが・・
証拠写真をたくさん撮り拡大したりして調べます。

コメント投稿
鳥様専用レンズREFLEX500〜ご飯ですよ(^o^)/
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF500mm F8 Reflex
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x532 (61KB)
撮影日時 2009-06-27 15:08:39 +0900

1     2009/6/27 22:42

シリーズ「コアジサシ」です。

またまたコアジサシに挑戦です。
今日はカメラをちょっぴりパワーアップしました。
コアジサシはカモメだから早い早い。
フレームに収めるのが精一杯でした。

2   鳥追い人   2009/6/27 22:58

今晩は、
7DIGITALに機材替えられたのですね、7DIGITALは1/3程
アンダー目に写ります。RAWで撮るには丁度良いのですが
空抜けでJPEGですとしっかり補正が必要ですがどちらで
撮られているのですか?

3     2009/6/27 23:18

こんばんは。
α-7は借り物のカメラです・・・。

>7DIGITALは1/3程
アンダー目に写ります。RAWで撮るには丁度良いのですが

・・・ううん・・・
難しい事はよくわかりませんが、JPEGです。

4   youzaki   2009/6/27 23:30

凄い腕ですねー
反射鏡のレンズ高倍率で軽いですがF値が・・
このレンズでこれだけ撮れるのは驚きです・・・
私も使用したことがありますが10日程であきらめました。
このカメラとこのレンズは特別でAFが効くみたいですがAFで撮られました?
しかしこのレンズでの飛びものは難しいと思いますが・・・

5   トリらー   2009/6/28 16:21

葵さま こんにちは
コアジサシさんをレフで上手に撮られましたね
αのレフは描写も良いので羨ましいレンズです
他メーカーも出して欲しい物です

6     2009/6/28 18:01

皆様 コメント戴きありがとうございます。
露光補正とかは難しくてよくわかりません。 と言うか、
MFですので追っかけるので精一杯、レンズは軽いけど、神経を集中させるからか、結構疲れます。

コメント投稿
雉・・でかい。
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x851 (196KB)
撮影日時 2009-06-27 08:42:46 +0900

1   鳥追い人   2009/6/27 19:18

雉の通る道ですからかなりの確率で会えるのですが三脚をセットして
いる途中で目の前15mに突然草むらからでてきました。
かなり焦ったカットです。

コメント投稿
万歳!
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/300sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (210KB)
撮影日時 2009-06-25 11:12:58 +0900

1   鳥追い人   2009/6/26 23:56

雌を声を掛けながら歩いていた雄が突然、コチラを向き、万歳!です。(笑)

コメント投稿
ヨシキリかなー
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2670x2007 (1,874KB)
撮影日時 2009-06-24 15:14:32 +0900

1   youzaki   2009/6/26 20:01

真っ赤な口を開けさえずっていますねー
こんな鳥がいましたけ!

2   NR   2009/6/26 20:46

警戒心が強い鳥のフォト
換算400mmでしょうか
良い野鳥写真ですね。

3   youzaki   2009/6/27 10:14

NRさん御免なさい、写真でみると本物の鳥に見えますかー
これはバードカービング(木で作つた鳥)の作品です。
知人のバードカービング(鳥の木彫の作品)作家のものでモデルの鳥がいたところで撮影しました。
この作品は別として飾り物の中には本物と見分けのつかない作品は多々あります。

コメント投稿
アマツバメ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1510x1129 (965KB)
撮影日時 2009-06-24 15:27:34 +0900

1   youzaki   2009/6/26 17:47

トリらーさんがツバメを撮られていたので、私もアマツバメを・・
”ツバメ”より大きいからカメラには入り易いかも、でも速度はツバメより相当速いです。
鳥の飛ぶ速度”アマツバメ”250〜320Km/H
ハヤブサの餌の採取時の急降下の速度350/Hとか
”ハリオアマツバメ”が”アマツバメ”よりが少し速いみたいです。
アマツバメ科の鳥は飛ぶために生まれた様なもので一生飛んでいるらしいです。(営巣と水浴び以外はいつも飛んでいると言われています)

2   トリらー   2009/6/28 16:17

youzakiさま こんにちは
まだ未見のトリさんです
凄いスピードで飛んでいるとの噂を聞いたことがあるくらいです
よく写真に収められましたね
ツバメとは種類が違うようですが羽の形など特徴がよく解ります

3   youzaki   2009/6/28 22:14

トリらーさんコメントありがとうございます。
ツバメの飛翔と同じで難しいです。
ツバメと同じところで採餌していますが、ツバメより大きく飛ぶ速度もかなり早いです。
口をあけて飛び小さな虫を口いっぱいにして雛に運んでる様です。

コメント投稿
シロチドリの生態シーンⅡ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2805x2112 (4,543KB)
撮影日時 2009-06-25 16:10:38 +0900

1   youzaki   2009/6/26 11:24

頑張りすぎてズッコケました。
おいおいはやくどいてよ!・・メスが言ったかも

3   youzaki   2009/6/26 17:24

鳥追い人さんコメント感謝します。
こんなシーンは好きですが、なかなか出合えません。
シロチドリを何日も何時間も観察しないと出会えませんねー
たまたま数百羽のコアジサシをカウントしていたので見つかりました。

4   NR   2009/6/26 20:47

初めて拝見しました
数多くの経験が
こういう素晴らしいフォトを
撮らせてくれるのだと
思います。

5   youzaki   2009/6/27 10:19

NRさんコメントありがとう御座います。
こんなシーンはよほどうまく遭遇しないと撮れません。
ただし運だけで鳥を沢山見て歩いていると誰でも遭遇する可能性はあります。

6   トリらー   2009/6/27 12:16

youzakiさま こんにちは
珍しいシーンを見事にゲットですね
しかし可愛いトリさんですね
コミカルなシーンも可愛く見えちゃいます

7   youzaki   2009/6/27 12:43

トリらーさんコメント感謝します。
シロチドリが営みの最中にメスがバランスを崩しこけました。
時々鳥の営みは観察しますがこけたシーンは初めてです。
こけた瞬間しかとれないので、確率からこんなシーンは撮れないと思います。

コメント投稿
シロチドリの生態シーンⅠ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2159x1618 (2,907KB)
撮影日時 2009-06-25 16:10:20 +0900

1   youzaki   2009/6/26 11:18

”シロチドリ”も子孫を残すため頑張っています。
頑張りすぎてずっこけましたが・・

2   鳥追い人   2009/6/27 19:12

今晩は、
ずっこけの写真の出来が瞬間を狙った写真としてかなりの
出来でしたので見過ごされがちですが、動きの速いシロチドリ
の交尾シーンなかなか撮影チャンスが無いと思います。
鳥の交尾はホント瞬間ですからワンチャンスですね。
雌にピンを合わせていて纏わり付く雄の瞬間の動きを見て
シャッターを押す。バッチリ決まっています。
雄の方が大きく見えますがガンバっているせいでしょうか?

3   ツヨシ   2009/6/27 22:09

イヤー夫婦仲良く並んで写っているものとばかり思っていました。クリックして拡大して意味が分かりました。ジャスピン!とても可愛いいです。可愛いなんて言ったら、一世一代の大仕事に励んでいるシロチドリさんに失礼かな?

4   youzaki   2009/6/27 23:04

鳥追い人さん、ツヨシさんコメントありがとう御座います。
シロチドリの交尾の瞬間ですが、オスが少し大きいです。
重すぎてメスがバランスを崩しました、でも直ぐに離れられずこけてしまいました。シーリズ4点でしたが2点のみ投稿しました。

コメント投稿