鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 名残のツグミ6  2: 葦留まりの大寿林1  3: 一筆啓上・・ホオジロ5  4: キジバト トリミング1  5: ハイカラな帽子の小鳥さん!1  6: カシラダカ3  7: 僕のS席☆6  8: ヒヨ 飛ぶ!3  9: 小喉白虫喰No23  10: キセキレイが居ました!5  11: ノビタキ♀もゲットできました!1  12: ルリビタキ6  13: 2008年超珍鳥・・小喉白虫喰No15  14: ちゃんと撮れるのかい?5  15: 秋の野鶲(ノビタキ)7  16: 隣のうちの鬼瓦でピィー!1  17: カンムリカイツブリ3  18: 【カイ〜ノ】 燕5  19: 河原でカワラヒワ5  20: 可愛いさカワアイサ〜!5  21: ウミアイサ7  22: カイ〜 ?6  23: 誰を撮ってるんですか!5  24: 紋次郎型・・・・カワラヒワ6  25: 水浴び その34  26: 機材紹介9  27: 愛想の良い頬白3  28: レンズ・テスト5  29: 飛び出し・・雪加3  30:  カワセミ11  31: 夕方散歩に見かけたカシラダカ?さん3  32: 冬の残り香・・・雪加3      写真一覧
写真投稿

名残のツグミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (749KB)
撮影日時 2009-04-09 17:26:53 +0900

1   撮りマー   2009/4/18 21:17

えらく色がクッキリ見えたので撮ってみました。
今年はまだ沢山残っていますね。

2   youzaki   2009/4/19 12:25

ツグミも間もなく秋まで観察できなくなりますねー
まだ私の家の前の電線にも止まっていました。

3   撮りマー   2009/4/19 20:24

youzaki さん こんばんわ
 今日あぜ道を散歩していたらまだアチコチにいましたよ。
 今年は日本で夏を越すのがいるかも知れませんね〜(^^♪

4   NR   2009/4/19 21:04

こんばんは
ツグミはこちらでも留鳥かと見まごうくらい
のんびりしてます。今日見ました。
枝と鳥の傾きが良い具合に見えます。

5   撮りマー   2009/4/19 22:06

NR さん こんばんわ
 地球の気候が変わってますからジョークでなくホントに残った
 りして〜(^^;
 >枝と鳥の傾き
 私もそれでUPしました、有難う御座います〜(^^♪

6   鳥追い人   2009/4/19 22:56

今晩は
鶫が樹に登るのは春になってですが雰囲気的には冬の感じですね
平地では葉が繁って来て、夏鳥の話題もチラホラですが日本の
縦に長い地理的特性を感じさせます。

コメント投稿
葦留まりの大寿林
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (168KB)
撮影日時 2009-04-16 10:19:38 +0900

1   鳥追い人   2009/4/18 18:12

定番の葦留まりですが撮れない時は仕方ないですね。

コメント投稿
一筆啓上・・ホオジロ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (117KB)
撮影日時 2009-04-16 11:33:35 +0900

1   鳥追い人   2009/4/17 22:25

良く晴れた青空の下、相手を求めて囀っています。一筆啓上

2   NR   2009/4/18 12:39

こんにちは
一筆啓上仕り候 と鳴いてましたか?
ホオジロはスズメに比べてかなりがっしりしたボディーに見えますねまあ実際大きさも大きいのですが
この枝が気に入ってるのでしょうね。

3   鳥追い人   2009/4/18 18:09

>NRさん、今晩は
啼いていました。(笑)
良い声で囀っていまして、木の上ですからですから良く通る
声でした。

4   撮りマー   2009/4/19 22:40

鳥追い人 さん こんばんわ
 もうあっちこっちで鳴いてます、シーズンに入りましたね。
 今日里山を歩いてきたら殆どのさえずりがウグイスとホオジロ
 でした。夏鳥が揃うまで彼らが野山の主役ですね(^^)

5   鳥追い人   2009/4/19 23:01

>撮りマーさん、今晩は
私のフィールドではホオジロは留鳥気味です。子育てが終わって
から避暑に出かける様です。(笑)
もう夏鳥のオオルリが入ったとの情報があります。例年20日
前後に入ります。冬と夏の鳥のコラボです。

コメント投稿
キジバト トリミング
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 970x1457 (761KB)
撮影日時 2009-04-05 15:54:23 +0900

1   NR   2009/4/17 21:03

桜 キジバト
トリミングしてみました
2Lでみられる解像度でした。

コメント投稿
ハイカラな帽子の小鳥さん!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.17.1
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (376KB)
撮影日時 2009-04-17 06:35:02 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/4/17 09:48

 カシラダカの様なハイカラ帽子を冠った小鳥さんに出会いました。
どんより曇った暗い日は余り綺麗には写りません。

コメント投稿
カシラダカ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (162KB)
撮影日時 2009-04-16 09:51:03 +0900

1   鳥追い人   2009/4/17 06:34

もう旅立ったと思っていたカシラダカまだいました。
ホオジロに混じって一羽だけ確認ですからノンビリ
しているのでしょう。風貌が似ていますから仲間と
でも思っているのかな?もっとも仲間には違いないですが。

2   NR   2009/4/17 20:26

こんばんは
開放の撮影のような前・後の見事なボケと
カシラダカを左に配して
淡い色調でまとめている
学ぶ所が沢山有る絵です。
キジバトへのフォトの教示ありがとう。

3   鳥追い人   2009/4/17 22:21

>NRさん、今晩は
開放値から一段絞りです。本来長玉は開放でもシャープな写り
をするのですが、このレンズはそうは良く有りません。気持ち
絞ります。それに空気の淀みがあると写りに影響します。
ピンが来ないな〜ぁと感じた時は半絞りから一段絞ります。
前ボケは背景に何もありませんからアクセントで黄色を入れ
ました。もう少し左側から撮るともっと入るのですが、顔が
良く見えませんから右に回って撮ったカットを採用です。

コメント投稿
僕のS席☆
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 1024x685 (150KB)
撮影日時 2009-04-05 15:54:23 +0900

1   NR   2009/4/16 21:24

キジバト

三嶋大社の桜です。

2   ひーやん   2009/4/16 22:56

桜の枝にに佇むキジバトさん 
落ち着いた羽色が景色に溶け込んでいるようですね
今年の桜を見ていて気づいたんですが
桜の花の散り際には鳥さんが関係していますね
・・・多分食べまわっているだけでしょうけど(*^。^*)

3   NR   2009/4/16 23:06

ひーやんさん こんばんは! コメントありがとうございます。

桜みて キジバトうれし 花見かな

そのまんまじゃん!

細かい桜の花びらで柔らかい色彩になりました。

4   鳥追い人   2009/4/16 23:19

NRさん、今晩は
キジバトに桜ありそうで無いお題です。
春爛漫って感じの桜ですね、三島大社でしたか。

5   m3   2009/4/17 00:22

よく小鳥が花の蜜を吸っていますが
キジバトも蜜を吸うのでしょうか。

6   NR   2009/4/17 20:22

鳥追い人さん こんばんは! コメントありがとうございます。
ドバトが多数を占めますがキジバトは色合いも
桜に似合ったようで優しい絵が出来ました。

m3さん コメントありがとうございます。
キジバトは多分満開の桜を鑑賞していたのだと
思いますよ。多分。

コメント投稿
ヒヨ 飛ぶ!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 960x720 (363KB)
撮影日時 2009-04-05 13:59:36 +0900

1   NR   2009/4/16 21:23

留って撮れると
なにか嬉しくなります。

2   ひーやん   2009/4/16 22:46

NRさん こんばんは
ヒヨさんもこう見ると華麗な飛びっぷりですね
意外に機動性もいいみたいですし
透けた羽と尾羽が綺麗ですね〜♪

3   NR   2009/4/16 23:08

ひーやんさん コメントありがとうございます。

ひよもなかなか可愛く見えてきております。
かわいいさ〜ぁ 

桜でほんのりピンク色 と言う事かな。

コメント投稿
小喉白虫喰No2
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (170KB)
撮影日時 2008-01-30 12:13:02 +0900

1   鳥追い人   2009/4/15 23:17

普段はこんな中に居ますから絵にならない鳥です。
ウグイス、雀、オオジュリン、アオジ、メジロと
同居していますから、何かがちょっと動くと何百人
が一斉に動きます。面白い光景です。

2   ひーやん   2009/4/16 23:06

鳥追い人さん こんばんは 
この子はコノドジロムシクイというんですね(^^ゞ
検索してみましたら、、、スゴイ騒ぎになっていたんですね
私なんかは単純に可愛いなぁ〜♪尾羽フリフリしてたのかなぁ
とか思います。
こんなに小さい鳥が 大陸で生まれ育ち
日本海とかの海上を経て渡るのかと思うといまだに信じられません。

3   鳥追い人   2009/4/16 23:26

ひーやんさん、今晩は
凄い騒ぎでした。(笑)
10m〜20mで撮れますし、一応東京、交通の便も良いし
ないしろ分かり良い場所に出ちゃいましたからそりゃもう
全国から観光客(珍鳥狙いのカメラマン、バーダーの事)
が来場して騒いでいました。寝袋用意で車の中で泊まり込み
まで出ていましたからその凄さは圧巻でした。
以前、サバクヒタキってのが荒川土手に出た時も大変でしたが
その騒ぎなど可愛いものでした。

コメント投稿
キセキレイが居ました!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro HSTest 4.1.16.3
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1344 (1,148KB)
撮影日時 2009-04-15 16:52:25 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/4/15 23:13

中国地方にはキセキレイは居ないでしょう!、と聞いていましたが何のことない私の村の河原にいました。
でも、これが初めての撮影です。

2   youzaki   2009/4/16 00:40

キセキレイを綺麗撮られています。
岡山ではキセキレイは山の中から都市の公園までいて、だいたい何処でも観察する気になって少し探せば観察で来る鳥です。
ハクセキレイ、セグロセキレイよりは数が少し少ないようですが
水がある小さな川でよく見かけます。

3   Hiroshi Nozawa   2009/4/16 10:10

お早う御座います。

 山陽の岡山県でも探すと居るのですね。
セグロセキレイほど頻繁に見られないだけなのですね。
同じ様に水辺が大好きなのですね。

4   stone   2009/4/16 12:07

キセキレイ、とても可愛らしいですね。
森の中地面を歩いているのを時々見ます。他のセキレイより
かなり少ない気がしますがちゃんと見てないだけなんですね。
ちゃんとウォッチングしてみよう(^^!

5   Hiroshi Nozawa   2009/4/16 13:35

stoneさん、今日は

 人家近くのみずぺには滅多に出ないのですね。
私も初めてです、良く見て時間帯も考えて研究なのですね。

コメント投稿
ノビタキ♀もゲットできました!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro HSTest 4.1.16.3
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x2688 (1,064KB)
撮影日時 2009-04-15 17:22:51 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/4/15 23:02

 今日の夕方のななせと散歩の時に農道脇の背丈の長い雑草に♀が、私が一休みで腰掛けている前の河原の葦に♂が来てとまりました。
オスは先の方に数羽いる様子で賑やかでした。

コメント投稿
ルリビタキ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア QuickTime 7.6
レンズ
焦点距離 689mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x675 (417KB)
撮影日時 2009-04-12 12:19:08 +0900

1   m3   2009/4/15 22:07

オオルリ、コルリ、と共に「青い鳥」御三家の一つだそうですね。

先日,レンズ・テスト時の1コマです。
カメラぶれなのか、単に画像が悪いのか、不明のため
シャープネスを掛けていますので、見苦しいです、
が、一応、証拠写真としてアップします。

2   撮りマー   2009/4/15 22:28

m3 さん こんばんわ
 ルリ坊まだ居ましたか。良かったですねぇ〜(^^♪
 今年は幸せが長く続きますよ。
 私のところは4月1日にメス(若♂?)を遠くでゲットして以来見
 ていません、どうやら高山や北国へ旅立ったようです。

3   m3   2009/4/15 23:41

撮りマーさん こんばんは
 コメントありがとうございます。
 幸せが来ると良いですね !

 実は、Joomla! という CMS をいじっているのですが
 システム・アップデートをすると、アップデートをした
 Webページが開けず、途方に暮れている所です。
 WWWサーバーとの相性なのか、究明中
 青い鳥の縁で解決できると、うれしいです。
 

4   NR   2009/4/16 21:21

こんばんは

瑠璃御三家

オオルリ ルリビタキは一度だけ撮りました

コルリ難しいのでしょうね。

この太い枝 多くの野鳥が来店しそうですね。

5   ひーやん   2009/4/16 22:59

m3さん こんばんは
ルリビタキGETおめでとうございます♪
私も今年初めてこの子を撮影出来ました
来年また会えるのが楽しみです(^^♪

6   m3   2009/4/17 00:20

NRさん こんばんは
 コルリは、北海道、本州中部以北に飛来する夏鳥、
 という、記述がありましたので、山陰では、運がよければ
 渡りの途中に見ることが出来ると、ラッキーですね。

 それにこの枝、少しづつ場所を変えながら
 撮影しやすい所を、模索をしています
 定点観測に近く、楽しみです。

ひーやんさん こんばんは
 ありがとうございます
 そうですね、楽しみに待ちましょう。

コメント投稿
2008年超珍鳥・・小喉白虫喰No1
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (163KB)
撮影日時 2008-01-30 13:41:06 +0900

1   鳥追い人   2009/4/15 18:20

2008年、北は北海道、南は沖縄からバーダー、カメラマンがやって
来ました。静かなマイフィールドが一夜明けるとこんなに野鳥カメラマン
って居るのってな具合です。ネットでのお知り合いのカメラマンも多数
押し寄せ、狭い出現場所は3重4重に取り囲まれました。
東京と云えどまだ寒い真冬、駐車場に2泊なんて兵もいまして地元民は
今更ながら呆れ顔、この騒動を眺めていましたが、騒動以前に撮った
カットです。

2   N R   2009/4/15 21:30

こんばんは
貴重な珍鳥のフォトありがとう
ちょうどイイ場所にて記念撮影
最高ですね。
ネットで生息場所が知れると一気に知れて困る事も多いと聞きます。

3   m3   2009/4/15 21:48

珍鳥の写真ありがとうございます。
昨年、岡山 東京と、なんか大変だったんだそうですね。

4   撮りマー   2009/4/15 22:37

鳥追い人 さん こんばんわ
 私は近場でないかぎり、情報貰っても追いかけませんのでこの
 コーナーで見られるのが楽しみですよ〜(^^♪
 ただムシクイ類も判別の難しい仲間ですがよく勉強されている
 のに感心します。

5   鳥追い人   2009/4/15 23:12

>NRさん、今晩は
この松に止まったのは偶然です。撮った人は2〜3人でした。
タマタマ、ポジションが良かった為、6カット位撮れました。
ネットより携帯電話の普及ですね、後東京新聞です。
静かな環境が一変して観光地化します。(笑)

>m3さん、今晩は
東京は人も集まりやすいですからそりゃあ、大変でした。

>撮りマーさん、今晩は
判別まで相当時間が掛かりました。情報が少なかったです。
私も珍鳥狙いでありませんから別に確認数が少ないからと
撮りに行きません。今、被写体がタマタマ、鳥さんでして
その被写体を少しでも魅力的に撮ろうとした作風で努力して
います。地元でなければ撮らなかった被写体です。

コメント投稿
ちゃんと撮れるのかい?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (465KB)
撮影日時 2009-04-12 13:41:36 +0900

1   stone   2009/4/15 13:00

と、御挨拶もらいました。
なんとか入ってます。

でもこの子なんて鴎なんでしょ。(^^?

2   youzaki   2009/4/15 15:42

バックの桜が良いですねー
鳥は日本に来るカモメの半数以上と言われている”ユリカモメ”の夏羽みたいですね。
昨年は造幣局の桜を見に行きました。その時”ユリカモメ”が沢山飛んでいました。

3   stone   2009/4/15 18:37

youzakiさん、
ありがとうございます。そう言えば以前ユリカモメの夏羽の御紹介いただきましたですね。
すっかり忘れておりました。
黒い顔(♂かな)とグレーの顔、幾分白い顔と三種おりました。
年齢性別で変わってくるんでしょうね。

ここ造幣局のすぐ側ですよーーー。今日開通ですね^^

4   m3   2009/4/15 21:56

stoneさん こんばんは
 こういう画像って、気持ちがいいですね。
 黒い顔のユリカモメ、なんか、凄さを感じます。

5   stone   2009/4/16 11:59

m3さん、こんにちは
のんびり背景を見渡せる描写、結構気に入ってます(^^;
ありがとうございます。

コメント投稿
秋の野鶲(ノビタキ)
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (124KB)
撮影日時 2008-10-25 13:04:44 +0900

1   鳥追い人   2009/4/15 07:12

Hiroshi Nozawa さんから夏羽のノビタキが出ましたから
秋のノビタキを一枚。
私のところでは秋のノビタキしか撮れません。
頭の黒いノビタキは高原まで遠征しないと撮れない鳥です
から憧れの鳥さんです。しかし、秋はコスモスにノビタキ
が撮れます。

3   鳥追い人   2009/4/15 23:01

>N Rさん、今晩は
丁度、通い始めて一ヶ月って所です。
流石にノビタキは近づけません。今年の秋は作戦を練ります。

4   Hiroshi Nozawa   2009/4/15 23:05

今晩は

 綺麗な花にとまっていて素敵ですね。
ジョウビタキ♀に良く似てますね。

5   鳥追い人   2009/4/16 06:55

>Hiroshi Nozawaさん、おはようございます。
枯れた向日葵の茎に留まったノビタキです。
周りにコスモスを配置して・・希望通りでした。
私には冬鳥のジョウビタキとはかなり違って見えます。

6   NR   2009/4/16 20:07

こんばんは
通い続けて一ヶ月
楽しいながらも厳しさも感じるものです。
ノビタキの停まっている処は頭の折れたヒマワリでしょうか
完全に絵と言う作品に仕上がっていて何度見ても素晴らしいです。
なかなか後に続けません。

7   鳥追い人   2009/4/16 23:39

>NRさん、今晩は
鳥その物が被写体と云うより野鳥を主題に絵が描ければと
思って撮っています。
写真展等で作品作り(出展)するとW4、4ツ切りなんです
そうすると鳥を大きく撮ると鳥好きには良いのでしょうが
写真(風景、静物、花)を撮られる方には全然相手にされません。
やはり鳥が主題でも作品として表現されていないと評価されない
のですね、そういう経過を辿って今日に至りました。
ですから額に入れて飾って見るといいですよ。
本人が飽きる作品は客観的に見て第三者にも飽きられる。
大きな紙焼(プリント)にしますと被写体の見方が変わると思い
ます。「僕のS席」もう少し構図を捻ればもっと発展すると
思います。

コメント投稿
隣のうちの鬼瓦でピィー!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro HSTest 4.1.16.3
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,538KB)
撮影日時 2009-04-12 17:03:35 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/4/15 02:29

散歩に出かけるためななせと家を出かけると隣のうちの鬼瓦の上でピィーと囀ってました。3枚撮ると逃げました。
顔を見せずにごめんなさい!

コメント投稿
カンムリカイツブリ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (147KB)
撮影日時 2009-03-10 10:21:27 +0900

1   鳥追い人   2009/4/15 00:00

河口から登って来るのですが、今年は番が見つかりませんでした。
もう今年は駄目ですね。河川工事がいたるところでやっていました
から居づらかったのでしょう。

2   Hiroshi Nozawa   2009/4/15 02:32

今晩は

 ホントに可愛いしぐさですね。
目玉は此方を向いてますね、警戒をしてるのかも。
 

3   鳥追い人   2009/4/15 22:57

>hiroshi Nozawaさん、今晩は
周囲が護岸工事中で落ち着いていられなかったのでしょう。
この後、見つかりませんでした。
いつもは4月まで見られるのに残念でした。

コメント投稿
【カイ〜ノ】 燕
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 R8
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/570sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (278KB)
撮影日時 2009-04-13 16:44:35 +0900

1   ひーやん   2009/4/16 01:02

こんばんは みなさま(^^♪
カイーーノ御三家様からの認定 ありがたくお受けいたします
ありがとうございます。ナンチッテ

2   ひーやん   2009/4/14 23:03

撮りマーさんの お題に乗っけまして(^o^)丿
燕のカイーーノです 電線留まりで申し訳ないですが
この子は春を連れて来るような気がします。

3   m3   2009/4/15 20:46

ひーやんさん こんばんは
 正統派、カイーーノですね。

4   N R   2009/4/15 21:28

ひーやんさん
このポーズでもっとアップのフォト撮りたいですね。
ツバメもなかなか愛嬌がある風貌ですよね。

5   撮りマー   2009/4/15 22:17

ひーやん さん こんばんは
 おーうっ、これは“正統派、カイーーノ”認定マーク付けられ
 ますね、ツバメで目撃はありますが写真に撮られたのは始めて
 見させて頂きましたよ〜(^^♪、ひーやんさんの観察力のアップ
 にはタジタジです。

コメント投稿
河原でカワラヒワ

1   N R   2009/4/14 22:35

本当に河原にいました

カワラヒワ

昔はこのような色の野鳥が身近に居る事なんて知らなかった。

2   ひーやん   2009/4/14 22:40

本当に 河原のヒワですね(^^♪
この子は雀みたいに縦横無尽に地べたから木々の上まで
チュルリチュルリにぎやかで可愛いですね♪

3   N R   2009/4/15 21:34

ひーやんさんこんばんは! コメントありがとうございます。

この時は光がちょうど良くて
顔色が良く出ました。
水浴びに来たようでした。

4   撮りマー   2009/4/15 22:46

N R さん こんばんわ
 河原に居た本とのカワラヒワですね〜(^^♪
 よく目にする鳥ですが私はなぜか山道でよく目撃します。
 群れてチリチリとうるさい鳥ですね。今年通っているビオトー
 プでは数回に止まりました。

5   NR   2009/4/16 23:04

撮りマーさん コメントありがとうございます。
河原鶸、各地に出没ですね
これはこれで綺麗で撮れると嬉しいです。

ビオトープ=野鳥の生息ポイントでしょうね!

コメント投稿
可愛いさカワアイサ〜!
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z850
ソフトウェア 1.10
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (144KB)
撮影日時 2009-01-11 15:51:07 +0900

1   N R   2009/4/14 22:24

ウミアイサが登場したので
出番が来たと思って
カワアイサアップします。

タイトル、この鳥を撮影して名前が判らず調べた時に考えた物です。

2   ひーやん   2009/4/14 22:44

この子は見たこと無いですね〜(*^。^*)
脚の水かきなどけっこうゴツイ脚で嘴は細長くて赤いですね
うーーむ色んなのが居るんですね。
見せていただきありがとうございます。

3   ひーやん   2009/4/14 22:53

題名から少し 『琉球』の香りが・・・ (^o^)丿

4   m3   2009/4/15 20:58

NRさん こんばんは
 アイサ=秋沙 という漢字があてられているんですね。
 Macの国語辞典でヒットしました。
 あい‐さ【秋沙】
 《「あきさ」の音変化》カモ科アイサ属の鳥の総称。くちばしは細長く、縁が鋸歯(きょし)状。
 潜水が巧みで、魚を捕食。日本では冬鳥であるが、北海道で繁殖するものもある。
 ウミアイサ、カワアイサ、ミコアイサの3種がみられる。のこぎりばがも。あいさがも。
 
 かわいいですね。 

5   N R   2009/4/15 21:26

こんばんは!
ひーやんさん 良くぞこの文面の裏を読み取って下さった!

【ちゅらさん】での一言

『えりぃは かわいいさぁ〜〜ぁ〜』

と言う事で沖縄 ==正解です。

m3さん コメントありがとうございます。
三種類のアイサの仲間の説明有難う。

ミコアイサという韻の響もまた
かわいいさあ〜ぁ。」

コメント投稿
ウミアイサ
Exif情報
メーカー名 SANYO Electric Co.,Ltd.
機種名 HD1000
ソフトウェア ver1.1.0
レンズ
焦点距離 63mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (224KB)
撮影日時 2009-04-12 14:58:06 +0900

1   ひーやん   2009/4/14 20:19

写りも悪くすみませんが、まだ出てない鳥さんみたいなので投稿します
種類も間違いあればご教示お願いします。
この水鳥は近くの川の河口付近で潜ってばかりいて
外観も冠羽がボサボサで嘴が赤いのが特徴でした。

3   youzaki   2009/4/14 21:45

ウミアイサもう直ぐ居なくなりますねー
なかなか近くに寄れないのに上手く撮られました。
メスは頭の色がちがいますね。カワアイサもよく似ていますが,カワアイサは少ないです。
どちらも今期は観察撮影していません。

4   撮りマー   2009/4/14 22:18

ひーやん さん こんばんわ
 これは私にとっては珍しい鳥ですね。
 カワアイサは木曽川に来たと言う情報を聞きましたがゲット出
 来ませんでした。ミコアイサ以外はまだ図鑑の世界です。
 この程度の写りならどんどん投稿して頂きたいですね、地方に
 よってはここでしか見られない鳥が沢山いますから〜♪

5   N R   2009/4/14 22:21

ひーやんさん こんばんは
ウミアイサが登場ですね!
毎日一日の気分転換にこの鳥板で癒されてます。

じつはNRはカワアイサを撮って有りましたので載せます。

6   ひーやん   2009/4/14 22:27

m3さん こんばんは たぶん♂雄だと思います。
私も初めて見ましたがこの子は他の群れとは独りで離れて泳いでました。
赤い嘴が春の日に光っていたのが印象的です。

youzaki さん こんばんは
防波堤からこそっと見たのにどんどん遠ざかっていきます
見かけに関わらず警戒心が強いんでしょうね(^^ゞ
こちらの河口や海辺の水鳥たちも種類が変わってきました。

7   ひーやん   2009/4/14 22:36

撮りマーさん こんばんは 
ちょっと迷ったのですが(パーフリ出まくり)(^^ゞ
今は色んな鳥さんと出会いたいと思ってます。
撮りマーさんはこの時期には
どんな種類を追いかけていらっしゃるんでしょうか?


N Rさん こんばんは
色んな鳥や 鳥の色んな表情が見れるので
この鳥の掲示板には癒されますね
カワアイサ ぜひ(*^。^*)見たいですね〜♪

コメント投稿
カイ〜 ?
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア QuickTime 7.6
レンズ
焦点距離 560mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x675 (296KB)
撮影日時 2009-04-11 12:46:26 +0900

1   m3   2009/4/14 17:22

これもカイ〜の かな ?
どうして足で掻かないのだろう。
そういえば、梢でもこの仕草を見かけます。

2   撮りマー   2009/4/14 22:05

m3 さん こんばんわ
 やっぱりカイ〜のでしょうね〜(^^;
 今まで見て来た感じでは目より先がかい〜時や嘴の掃除は他の
 物にこすりつける例が多いみたいですよ(^^ゞ
 観察力とシックな写りがいいですね〜♪

3   N R   2009/4/14 22:29

こんばんは
メジロさんですか
このポーズ 多くの野鳥がしてますが
場合によっては口ばしのお掃除の事もあるようですね。
手が無いので枝に口ばしを左右こすり付けている
良く見ます。
ホッペがカイイ〜こともありますです。

4   m3   2009/4/15 23:48

撮りマーさん、NRさん こんばんは
 足で掻かないのは、横着者ではなかったのですね。
 ありがとうございます。


 

5   stone   2009/4/16 12:03

メジロさんなんですね。えらく低いとこで寛いでますね〜
こんなに低いとこの初めて見ました。
鴬も低いところが好きなのかな、背の高さに満たないブッシュで
よく鳴いています。メジロもそうなのかな^^?

6   m3   2009/4/17 00:21

stoneさん こんばんは
 この枝は、水を飲みに来た時に止まってくれればと、置いた枝で、
 今のところ、ヤマガラがこの枝にとまって、水を飲んでいました。

コメント投稿
誰を撮ってるんですか!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro HSTest 4.1.16.3
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,345KB)
撮影日時 2009-04-13 06:18:32 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/4/14 14:46

 農道をななせと歩いていると脇の小川との間の小木に小鳥さんが止まりました。

2   鳥追い人   2009/4/14 18:00

もうノビタキ、登って来ているのですか、羨ましい
私の所では夏羽絶対見られません。代わりに「秋桜に
野鶲」ですが、これじゃ開けた草原を探して初夏、
雛への給餌行動をゲットしなくちゃいけませんね。

3   Hiroshi Nozawa   2009/4/14 19:28

鳥追いにんさん、今晩は

 3日程前からツグミにかわかってめづらしいこの鳥が見られます。
鴨ばかり撮っていた時は気づきませんでしたが最近小鳥を撮ってますとめづらしい鳥が目の前の農道脇にヒョコッと現れます。
よかったです。

4   ひーやん   2009/4/14 20:02

Hiroshi Nozawaさん ますますゲットですね(^^♪
山陰のフィールドがいいんでしょうね
これからの夏鳥たちが楽しみですね

5   Hiroshi Nozawa   2009/4/14 21:30

ひーやんさん、今晩は

遠くから見るとすずめと似た小鳥に見えますが撮ってから家のPCで見るといろいろな知らない種類の小鳥がいっぱいいますね。

 でも、ぼちぼち田んぼの粗すきと稲の種籾の苗箱への播種が始まり忙しくなります。
田植え前になると農道、他のあぜの草刈が始まるといろいろいた小鳥さんも川原の雑木林や山すそに行くしかなくなりますね。
農道も人や車が通るところは草刈りされます。
小鳥も棲家を追われますね。

コメント投稿
紋次郎型・・・・カワラヒワ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x854 (130KB)
撮影日時 2009-04-12 11:33:55 +0900

1   鳥追い人   2009/4/14 07:38

咥えたカラシナの種が長い爪楊枝の様な・・紋次郎はちょと古いかな?

2   youzaki   2009/4/14 10:32

いつも見事な構図で感心します。
面白いシーンですね
このような写真を写したいですが上手く撮れません
拝見でき参考になりました、ありがとうです。

3   ひーやん   2009/4/14 18:27

あっしには関わりねえことでござんすチュルリチュン♪
木枯し紋次郎ならぬ 木枯しチュン次郎ですね
おもしろいですね(*^。^*)

4   m3   2009/4/14 21:30

この種子を食べているとき、鞘を食いちぎったのでしょうか。
素敵なシーンの絵ですね。

5   N R   2009/4/14 22:26

こんばんは
ちょうど停まっている小枝が
場所的にも構図的にも良いですね
黄色がいかにも春らしくて
絵になりますね。
河原鶸=乗せてみようかな。

6   鳥追い人   2009/4/14 23:33

>youzakiさん、今晩は
被写体が引き立つ所に鳥さんが来たらシャッターを押すコレだけ
です。良いポーズで決まるかどうかはモデルさん任せでして中々
云う事を聞いてきれませんが我慢ですね。

>ひーやんさん、今晩は
「上州は御坂のふもと・・・」鳥さんは紋次郎タイプ多いです。

>m3さん、今晩は
貪るように食べていますから此方の事なんか全然気にしません
が犬には弱いようです。(直ぐに飛んで行きます。)

>N Rさん、今晩は
このレストランは良く留まります。収まりが良いのでしょう。
前ボケを効果的に使いたかったのですが背景の黄色がもう少し
ボケる距離ですともっと良かったです。

コメント投稿