鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 水浴び その34  2: 機材紹介9  3: 愛想の良い頬白3  4: レンズ・テスト5  5: 飛び出し・・雪加3  6:  カワセミ11  7: 夕方散歩に見かけたカシラダカ?さん3  8: 冬の残り香・・・雪加3  9: 路地裏の鳥模様3  10: 水浴び その26  11: 河原鶸の黄色5  12: 飛んでる・・雪加7  13: 頬白4  14: ヒバリさん、お食事中!3  15: カルガモの水鏡9  16: 渡り移動しました8  17: カワラヒワ5  18: 大寿林・・囀り6  19: 雄と雌7  20: ヒドリガモ3  21: 浮気相手6  22: 夕方であったツグミさん3  23: 蒲生川でオシドリ♂に出会いました。3  24: カワセミ3  25: 水浴び6  26: オオジュリン・・飛び出し3  27: 桜風呂8  28: 白い鳩1  29: 夕日を浴びるコチドリ3  30: コチドリ4  31: ヒヨ桜3  32: ユリカモメ4      写真一覧
写真投稿

水浴び その3
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 3.2.0.1007
レンズ 168-560mm
焦点距離 560mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,910KB)
撮影日時 2009-04-13 11:19:27 +0900

1   m3   2009/4/13 21:11

梢でのシジュウカラは、早すぎて撮影出来ません。
これなら何とかなります、止まり木がじゃまでした。

2   ひーやん   2009/4/13 21:58

可愛いですね〜♪
この小鳥の水浴びはたまりません(*^。^*)
水しぶきSS1/250secで止まってますね
止まり木がダムか
お風呂みたいに区切られて見えますよ

3   youzaki   2009/4/13 21:58

良い場所が見つかり羨ましいです。
メジロ、ヤマガラ、シジュウガラ、コガラ、ヒガラ、エナガ等小鳥が沢山来ませんか?
これから暖くなり来る頻度も多くなります。
又来た鳥の紹介をお願いします。

4   m3   2009/4/14 17:10

ひーやんさん こんにちは。
 コメントありがとうございます。
 小鳥の水浴びも、見ていてほんとうに楽しいですね。
 反射神経が悪いので、秒3コマだと
 よいシーンが撮れません。

youzakiさん こんにちは。
 コメントありがとうございます。
 手前がちょっと見苦しいので
 もう少し工夫を、と、思います。
 あまり俯瞰ぎみの画像では
 説明の度合いが強く、
 おもしろみがありませんね。
 
 この様な定点撮影には、三脚、レリーズが楽なのかもしれません。
 

コメント投稿
機材紹介

1   鳥追い人   2009/4/13 07:20

もっぱらこんなフィールドで撮影しています。
セイヨウカラシナが一面咲いていますが鳥さんが
入るのは、カスカスの一番古く咲き終わりつつ
あるところです。種が餌になる為、ホオジロ、オオジュリン
カワラヒワ、セッカ、雲雀が主な役者です。
撮影機材は、SIGMAAPO/500mm/F4.5ZEN・雲台マンフロット#501
三脚ジッツオ3型・カメラコニカミノルタ7DIGITAL・
画像は携帯で撮ったものですが何故か圧縮され過ぎてドットが
出ちゃいました。

5   鳥追い人   2009/4/13 21:03

>ひーやんさん、今晩は
地元の野鳥カメラマンはもっと凄い白レンズ使っています。
特に翡翠専門は600mmF4に1DMarkⅢですから桁が違います。
日本は豊かなんだな〜あって感心します。完全プロ使用。
フィールドはお蔭様でいずれも近いです。
珍鳥狙いは全く有りませんから情報で出かける事もありません。
自転車で1時間以内がフィールドと思っています。

6   N R   2009/4/13 21:59

鳥追い人さん こんばんは
素晴らしいフィールドと機材と撮影のテクニック
全てがマッチしての作画が物語っておりますね。
一枚一枚が集中して心の入った野鳥フォトということがそこから伝わってきます。

7   ひーやん   2009/4/13 23:07

鳥追い人さん レスありがとうございます
>600mmF4に1DMarkⅢ・・・
私も昔は銀塩で飯食ってましたが 今みたいではなかったですね

>自転車で1時間以内がフィールド
こういうのがイイです(^^♪無理をしない自然体なんですね
またご教示お願いしますm(__)m

8   鳥追い人   2009/4/14 06:48

>N Rさん、おはようございます。
何処にでもある河川敷ですよ。地元も人が花を植えて(オランティア)
春はレンゲ、秋はコスモスが咲きます。セイヨウカラシナは1畑
でしたが予定より増えてしまった様です。(笑)
駄々広い河川敷ですから鳥さんの情報は皆無で探し出すまで時間
が掛かるのが難点です。(他にカメラマンがいないので)
>一枚一枚が集中して心の入った
ありがとうございます。
そうとう無駄玉も打っていますよ。デジタルの特性、下手な鉄砲
数打ちゃ当たる方式です。

9   鳥追い人   2009/4/14 06:54

>ひーやんさん、おはようございます。
憧れのシロレンズ、憧れだけにしています。
機材はお金を掛けるとキリがありません。只の道楽ですから
そこそこで我慢、我慢です。
本来出不精でして、アチラに何が出た、コッチにあれが出た
なんて情報には全く興味がなく、良く野鳥カメラマンに変な
性格ですね、って云われます。
撮れる処で野鳥を撮るがライフスタイルですから仕方ないですね。

コメント投稿
愛想の良い頬白
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (120KB)
撮影日時 2009-04-12 11:13:38 +0900

1   鳥追い人   2009/4/12 23:27

暫く羽繕いなんかして時間をたっぷりくれました。
もう囀りを始めていますから繁殖期の様です。

2   N R   2009/4/12 23:40

こんばんは!
セッカやホオジロ 野鳥を知らない人には皆スズメにみえてしまう鳥ですが本当に絵になる写真ですね。

この時期までもホオジロが居るのですね
わたしは冬になる頃にススキと一緒に撮りまして
その記憶が湧いてきました。
フォトの力いいですね。

3   鳥追い人   2009/4/13 07:09

>N Rさん、おはようございます。
一般人は茶色い鳥は皆、雀?って云いますね。(笑)
フィールドにいる頬白は山へ行かずにここで繁殖します。
夏の暑い時は居なくなりますから近くの避暑地には移動
します。雛が孵ってからの移動でしょう。
冬から初夏まで河原で過ごし夏から秋をお山、冬前に戻って
くる様な感じで一年を過ごします。

コメント投稿
レンズ・テスト
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 3.2.0.1007
レンズ 240-800mm
焦点距離 689mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (2,034KB)
撮影日時 2009-04-12 12:16:47 +0900

1   m3   2009/4/12 21:29

ミヤマホオジロの水浴び現場を掃除して
枯れ木の橋を架けておいたら
さっそく現れました。

f4.5-5.6/120-400mm + 2X テレコンバーター
手持ち撮影です、
800mmは覗いただけで、バンザイでした。
少しワイド側での撮影ですがブレが止まりません。
後日、三脚使用でのテストです。

2   鳥追い人   2009/4/12 23:21

こんばんは
ズームレンズに2倍のテレコンはあまりお勧め出来ません。画質が
落ちますし、被写界深度もかなり浅くなります。特に森の鳥はシ
ャッタースピードが稼げません。1.4倍ですと1段落ち(シャッタースピ−ド)で済みます。
三脚もですがレリーズの使用が必需品になります。老婆心ですが
参考までに・・・・。

3   N R   2009/4/12 23:42

こんばんは!

ヤマガラを見るとほほが緩みます〜
このつんっした口元 模様から来る顔つきのひょうきんさ
小さくても元気一杯で可愛いです。
この場合はトリミングしないでこのままが素敵です。

4   youzaki   2009/4/13 03:49

いい感じで撮られています。
私もカメラ、レンズは違いますがテレコン2倍を付けて使用しています。
昼間は良いですが夕方や雨の日はテレコン2倍は苦しいです。
いろいろ個人の考え、スタイルがありますが私は手持ちです。
カメラE−3、L10(フォサーズ)、レンズZD50−200mm、ZD70−300mm、テレコンEC20です。
(35mm換算800mm、1200mm)

5   m3   2009/4/13 20:53

鳥追い人さん こんばんは、ご教授ありがとうございます。
 小生もGITZOの大型三脚、脚立代わりにも使用していました。
 重たくて現在埃まみれです。:-)
 いよいよ出番かな・・・。

NRさん こんばんは。
 ありがとうございます。
 ここの所、けっこうヤマガラの撮影が多いです。
 画面構成は、これ位がいいと、小生も思います。
 アップの方がピントを合わせ易いので、
 ついついアップになってしまいます。 

youzakiさん こんばんは。
 実は、150-500mm か、120-400mm かで、思案しました。
 余裕があれば、f4.5/500mmが・・・。
 チョウの撮影を兼ねて、120-400 + 1.2Xのテレコンバーターにしました。
 もしかしてと思い、今回,2Xテレコンバーターを入手してのテストです。


コメント投稿
飛び出し・・雪加
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (66KB)
撮影日時 2009-04-12 12:10:03 +0900

1   鳥追い人   2009/4/12 19:37

懲りずに動きのある物を狙っています。と云うより暇なんです。
この所、不作が続いています。

2   m3   2009/4/12 21:12

こんばんは
や〜、すごいですね。

鳥追い人さんは、
動体視力、反射神経も、すばらしいですね。

3   鳥追い人   2009/4/12 23:13

>m3さん、こんばんは
お遊びの気軽さが成功の秘訣です。
飛ぶ方を空けておいて感が当たれば成功、失敗はゴミ箱行きです。

コメント投稿
 カワセミ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z850
ソフトウェア 1.2B
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 553x819 (360KB)
撮影日時 2009-04-12 15:10:55 +0900

1   N R   2009/4/12 18:34

出会えました

雄のカワセミ。

デジスコです。

7   N R   2009/4/12 23:46

撮りマーさん こんばんは! コメントありがとうございます。
いつものフィールドですが、粘って明るさが残っているうちに
やっと来てくれました。
このくらいの翡翠を撮りたくてデジスコ、導入してよかったと
感じております。
m3さん コメントありがとうございます。
カメラ自体はポケットに入ります
スコープも数年以上前の発売の初級ですが解像度はいい望遠鏡です。
だれがこんな機械の組み合わせを考えた物でしょうね!

8   youzaki   2009/4/13 03:24

NRさんありがとう参考になりました。
私はTNS604、接眼30倍(純正)カメラcoolpix5100、アダプターはターボアダプター、三脚ベルボンとスリックのカーボンで撮っていました。
いまは稀に使いますが、接眼12(倍純正)でムービーカメラHD2を取り付け撮ることがあります。
これら含めパナのG1かGH1を考えています。

9   ひーやん   2009/4/13 20:47

N Rさん ちょっと ご無沙汰です(^_^)
素晴らしい写りですね〜♪
毛並みまで精細に写ってます
こちらは翡翠がスポットから居なくなってしまいました
撮れるのが羨ましいもんです(*^。^*)

10   N R   2009/4/13 21:56

ひーやんさん こんばんは! コメントありがとうございます。
そちらのカワセミさんまた戻ってきてくれる事を願います。
生れた子供が縄張りを取り合ってそのフィールドへやってくると
良いですね。
マイペースでやっております、ひーやんさんもフォトでの色々な被写体で創作されて楽しんでおられる様子、これからもどうそよろしくです。

youzakiさん 野鳥や花に対する情熱は見習いたいです
液晶パネルのフリーアングルは狭い撮影場所では重要な購入動機になりえると思いますし、シャッター音も小さい事が重要でしょうからそのあたりを検討しての結果でしょうか。
(あのヤツガシラは最高でした)

11   ひーやん   2009/4/13 22:49

N Rさん レスありがとうございます
>生れた子供が縄張りを取り合ってそのフィールドへやってくる
φ(. .)メモメモ そんな事もあるんですね〜♪

私の場合は写真が好きなだけのスナッパーですから(^^ゞ
こちらこそどうぞよろしくお願いします。

コメント投稿
夕方散歩に見かけたカシラダカ?さん
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.15.4
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1344 (508KB)
撮影日時 2009-04-09 17:24:31 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/4/12 15:07

 夕方の散歩時に農道脇の雑木に止まって何かを見つめているカシラダカ?さん。
何を見つめているのでしょうね。

2   鳥追い人   2009/4/12 18:51

雨おおい羽の白いライン、眉班の白ライン過眼線の辺りで
カシラダカかな?顔が見えていればもっとマシな回答ができ
ますがこれ以上は無理です。

3   Hiroshi Nozawa   2009/4/12 19:16

撮り追い人さん、今晩は

 はい、綺麗な姿なのでヒバリでなく多分カシラダカ?と思いました。偶に見かけます。綺麗な小鳥ですね。
でも、撮ってからでないと種類は分りにくいです。

コメント投稿
冬の残り香・・・雪加
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (123KB)
撮影日時 2009-04-11 11:32:31 +0900

1   鳥追い人   2009/4/12 08:03

一番避けたい所に留まります。
この辺りで一番高い場所でしてススキの残り物です。
自分を出張する時期ですからしょうがないのですが
手の打ち様がありませんでした。
風にゆらり、ゆらり少し右寄りになりました。

2   youzaki   2009/4/12 10:14

いやいやバックがよくボケ構図も良いし素敵な写真と思います。
ススきに止まる鳥は風情がありますねー

3   鳥追い人   2009/4/12 19:07

>youzukiさん、こんばんは
セイヨウカラシナの方に全く留まらなくなりまして
背景のボケは対岸のマンションなんです。
ここは駄目な場所です。少し撮る位置を考えます。

コメント投稿
路地裏の鳥模様
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (522KB)
撮影日時 2008-06-03 18:15:44 +0900

1   stone   2009/4/12 06:48

雀と鳩さん、
咄嗟に切ったのでカメラが間に合ってません。
夕闇の頃、露光オーバーで白っぽくなったものですが、ちょっと気に入ってるので
色出し救済しました。昔の絵ですが^^;

2   stone   2009/5/4 16:38

すんごい遅レスでごめんなさい。
これもうちょっと弄りたいので、できたらソフト板に貼ろうかなって思ってるんだけど
貼るほどのモノでもないかも‥^^;
コメントありがとうございました。いつか目に触れるかな^^;

3   ひーやん   2009/4/13 22:44

stoneさん まいどです(^^♪
スズさんがチョコっと
鳩の間に顔を見せてるのが可愛いですね♪
最近繁殖期なんでしょうか
鳩も『番』つがいがシットリと寄り添ってるのがいいですね

コメント投稿
水浴び その2
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア QuickTime 7.6
レンズ
焦点距離 560mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (473KB)
撮影日時 2009-04-11 12:14:02 +0900

1   m3   2009/4/11 22:23

水浴び その2

山陰は、今日も夏日でした。
カワセミには、出会えませんでしたが
ヤマガラが水浴びにきましたので、
記録しておきます。

2   youzaki   2009/4/11 23:38

m3ヤマガラの水浴びしっかり撮られ感心します。
水浴び場所は決まって来ますので、その場所で辛抱よく待つと色々な小鳥が来ると思います。

3   鳥追い人   2009/4/12 00:45

こんばんは、
良い水場をお持ちですね。これですと夏鳥の季節にも
いろんな鳥さんが来そうです。オオルリ、キビタキ
期待して待っています。

4   N R   2009/4/12 18:30

こんにちは
ヤマガラは一時期保護して飼育していました
元気になって放鳥したのがいい思い出です。
自然にいる姿がまた可愛いです!
ナイスなフォト。

5   m3   2009/4/12 21:00

youzakiさん、こんばんは。
 ありがとうございます。
 これからはチョウの季節ですので、
 二刀流は、難しいかもしれませんね、
 でも、頑張ってみます。

鳥追い人さん、こんばんは。
 ありがとうございます。
 今から図鑑などで、特徴などをみて・・・
 皮算用 ? かな〜。
 
NRさん、こんばんは。
 ありがとうございます。

 >一時期保護して飼育していました・・・
 すてきな思い出があるのですね。
 そういえばヤマガラは、人との関わりが古く
 平安時代に遡るそうですね。

 今日、レンズテストで再度 撮っていますので
 また、アップさせていただきます。

 

6   ひーやん   2009/4/13 21:07

m3さん こんばんはでございます 敬礼
水浴びヤマガラさんはまた可愛いです
ツツーピーーツツーピーー♪♪
春の山はにぎやかですね(*^。^*)

コメント投稿
河原鶸の黄色
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (138KB)
撮影日時 2009-04-11 12:57:44 +0900

1   鳥追い人   2009/4/11 22:06

地味な河原鶸も黄色が鮮やかなんです。
伊達男は裏地にコルなんていいますら伊達鳥だったりして。

2   N R   2009/4/12 23:48

こんばんは
カワラヒワ 河原鶸 変換で出ました!
カラシナと黄色い羽のコラボが
活発さを見せているような羽の形で
絵になりますね!!

この鳥はカメラマン泣かせ 顔の色が暗くて目が埋没してしまいます、難しいです。

3   鳥追い人   2009/4/13 07:02

>N Rさん、おはようございます。
埋もれていたカットへのコメントありがとうございます。
顔の黒い鳥はもう順光で撮るしか無いですね、河原は撮影
位置が限定されますからこの鳥はトップライトのお昼まで
しか撮影できません。後はアクションで誤魔化します。(笑)

4   youzaki   2009/4/13 10:45

少し引いたいい写真ですね!
この鳥も羽根が構造色で光の当たり方でいろいろに見れます。
構図も飛翔シーン見事にまとめら感心します。

5   鳥追い人   2009/4/13 18:23

>youzkiさん、こんばんは
カワラヒワの黄色は鮮やかなんですが余り見せてくれないのが
難点です。細いカラシナの種のある部分に留まりますから意外と
羽を広げてくれる様になりました。

コメント投稿
飛んでる・・雪加
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (127KB)
撮影日時 2009-04-11 11:24:26 +0900

1   鳥追い人   2009/4/11 19:58

一枚だけ成功しましたが、被写体ブレ(SSが足りないのかな?)
まあ、お遊びと思って下さい。

3   鳥追い人   2009/4/11 21:09

>撮りマーさん、こんばんわ
厳しいご意見ですね(笑)
コニカミノルタのカメラですから秒間3コマではこんな物です。
12cmのセッカを25mの距離で飛ばれると右よりは至難の業
かな?努力はしていますが、シャッタータイムラグは如何とも
しがたいですね。やはり1DMarkⅢかD300が欲しくはなりますが
先立つお足が少し足りません。(レンズ込みで150万ほどです)

4   stone   2009/4/12 06:38

格好いいーーー。
私このまん中過ぎた位置、このフレームが好きです。
走行中飛行中は後ろ寛めが好きです。

5   youzaki   2009/4/12 10:40

小鳥の飛翔を上手く撮られています。
小鳥の飛翔はいくら機材がよくても、技量が無いと撮れまさせん。
小鳥の飛翔を拝見し参考になりました、感謝します。

6   N R   2009/4/12 18:32

飛翔のフォト
憧れます
一つの楽しみの分野でしょう
ツバメで練習してみようと考えてます。

7   鳥追い人   2009/4/12 19:04

>stoneさん、こんばんは
中心より右に入れたいとは思いますがそうするとファインダー
から消えているうちにシャッターを押さないとレリーズタイム
ラグの関係で収まりません。(笑)
まあ、限界です。(道具的に)

>youzakiさん、こんばんは
これは遊びです。狙って撮っていますが、自分の意図した
ところで撮れるかは神頼みでして、言うなれば偶然の出来事です
鳥は必ず飛びますからタイミング良く切れば10回に一回は
当たります。要は集中できるかどうかです。

>N Rさん、こんばんは
猛禽類等は狙って飛び物をゲットする事はできますが、今の
道具では遊びの一つです。出来は撮って見ないと分からない。
私の知り合いで(ネットの)サンニッパ+D300で、飛び物なんでも
OKの人が居ます。やはりレリーズタイムラグが60以下でないと難しいですね。
最低、秒間5コマ以上も必要です。燕は意外とイケますよ。

コメント投稿
頬白
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (143KB)
撮影日時 2009-04-11 11:37:43 +0900

1   鳥追い人   2009/4/11 16:05

随分、色も濃くなって来た様な、良く鳴きますから直ぐに場所が分かります。
そろそろ、繁殖ですから刺激を与えない様に撮影です。

2   N R   2009/4/11 16:50

野鳥の名前を漢字で表記すると
特長が解るし、しかも和のテイストを感じます。

背景を良く選ばれて勉強させてもらってます。

3   youzaki   2009/4/11 19:20

ホオジロさんバックが上手くボケ綺麗な写真に感心します。
こんな写真が撮りたいのですが、感性のおとろえと技量不足で撮れません。いつも素敵な写真が拝見でき参考になります。

4   鳥追い人   2009/4/11 19:56

>N Rさんこんばんわ
野鳥の和名漢字表記のサイトを見つけてから漢字表記を
このんで使っています。私のブログでもです。
日本の鳥の特徴が良く表現されていると思っています。
それに記憶に残ります。

>yozakiさん、こんばんわ
背景の選択と単純化は野鳥写真で被写体を表現する上で重要な
要素と思います。
ですから野鳥写真を撮る前に周辺のロケーションをおこない
ここでは「こう云う構図」こっちからは「こう云う構図」
太陽がこちらなら「この辺り」とポジション取りをインプット
しておきます。太陽の位置と背景の抜け条件を頭に入れる癖を
付けておけば然程苦労はしません。
ですから一つのフィールドで何ヶ月も撮り続けますから鳥さんの
浮気が出来ません。夏の渡りが一番困ります。

コメント投稿
ヒバリさん、お食事中!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.15.4
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,931KB)
撮影日時 2009-04-11 06:39:10 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/4/11 13:25

 今朝の田んぼでの一こまです。
ヒバリさん(多分)はおいしそうに何か食べています。
田んぼを粗鋤きをしたので色々な虫、草花の種他が居るのでしょうね。

2   撮りマー   2009/4/11 21:04

Hiroshi Nozawa さん、こんばんわ
 私のところでも田んぼの粗鋤きが始まりましたよ、この時期鳥
 達は待っていたように田んぼへやってきますね。田んぼがシャ
 ッターチャンスの時期が始まりましたね。ただ私にとっては農
 家の方の邪魔になららないよう気を使う季節です。

3   Hiroshi Nozawa   2009/4/12 08:26

撮りマーさん、おはよう御座います。

 カメラなんか気にせずに餌を食べてます。
私も一つ目の田は一回粗鋤きしました。
レンゲを植えた田はいま花が開花したところです。
全体が満開に成ったところで粗鋤きします。

コメント投稿
カルガモの水鏡
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.15.4
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,477KB)
撮影日時 2009-04-11 06:06:52 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/4/12 08:21

撮りマーさん、おはよう御座います。

 400mmをつけているので少し離れて撮ったのが良かったのと太陽光の角度も良かったみたいです。
偶然に色々条件が良かったです。有難う御座います。

5   Hiroshi Nozawa   2009/4/13 21:53

ひーやんさん、今晩は

 いつもは近くでの鴨の撮影は200mm M42 での撮影が多いですが最近は小鳥を追っかけてますので 400mm M42 での撮影です、それで大きいです。あまりチカズクと画面からはみ出します。
水鏡に鴨さんが写ってるのは撮影の時はファインダーでは分りにくかったです。
帰ってJPG現像の時に分りました。

6   Hiroshi Nozawa   2009/4/11 13:20

 この村の川を流れるカルガモさんが綺麗な水鏡に写っていました。
撮影のときは気がつかなかったのですが、帰ってからJPG現像してるときに気付きました。

7   撮りマー   2009/4/11 21:14

Hiroshi Nozawa さん こんばんわ
 水面が静で、順洸に近いときはねらい目ですね。
 地味な鳥こういうちょっとした細工で美しく見せられますね。
 いい絵ですよ〜(^^♪

8   ひーやん   2009/4/13 22:58

Hiroshi Nozawaさん レスありがとうございます
何がスゴイって(゜o゜)!? 
400mm(実質600mm?)を手持ちで1/30secで撮られてるのがスゴイです。
ななせちゃんも一緒だと思うとなおさらですね♪

9   Hiroshi Nozawa   2009/4/14 05:23

ひーやんさん、再度おはよう御座います。

 K100Dを買った当初は、AF 100-300 ZOOMで撮ってましたが1/250秒ぐらいなくてはミラーショックで手ぶてします。で、K100Dでは2秒タイマーを常用してました。
K10Dでは2秒タイマーを使うと自動でてぶれOFF になってシマイマスし2秒ずれて此処一発のチャンスを狙えません。
で、400mm M42がメインになりました。
2秒タイマーが必用なときは古いK100Dの出動です。

AF ZOOMレンズではZOOMのための小さいレンズ群とAF検出の部品がミラーショックで振動しますので1/30秒では無理です、レンズをメーカーに送り一度だけ重く調整してもらったのですが多少よくなった程度です。
でかくて重い短焦点M42レンズならではの手持ち撮影1/30秒ですね。
しみじみ感じます。

コメント投稿
渡り移動しました
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ50
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 89mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1229x1642 (829KB)
撮影日時 2009-03-23 12:31:39 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/4/11 13:09

こんにちは

 ほんとに可愛い顔をしてますね。
しっかり癒し計です、優しいお父さんですね。

4   youzaki   2009/4/11 21:08

hiroshi Nozawaさん、撮りマーさんコメントありがとう御座います。
この鳥4年前から毎年来ていますが、あまり話題になりません。
カモは人気が無いのかもね、この鳥は渡り鳥ですが凄い珍しい鳥で、稀にしか観察できない鳥です。
カモの中で虹彩が白いのはこのカモのオスと”メジロガモ”のオスだけです。どちらのカモも世界的に珍しい鳥です。
広い池にホシハジロの群れと一緒にいて、ベテランしか探せないかも知れません。

5   m3   2009/4/11 22:09

youzakiさん こんばんは、いつもコメントありがとうございます。
 「アカハジロ」は、珍鳥なんですね。
 鳥オンチの小生にとっては、ありがたいです。
 今後とも、よろしくおねがいします。

6   youzaki   2009/4/11 23:31

m3さんコメントありがとう御座います。
”アカハジロ”は迷鳥では無く、日本に渡って来ますが、目撃確認例がすくないですね、観察例が少ない珍しい鳥です。
もう一方の♂が虹彩の白い”メジロガモ”は日本に迷ってきた迷鳥です。世界的に希少種の鳥です。
過去にこのサイトで紹介しました。

http://photoxp.daifukuya.com/exec/bird/13

7   ひーやん   2009/4/13 20:40

youzakiさん こんばんは
こんな真っ黒の頭の子は見たこと無いですね
youzakiさんのお写真興味持って見てます♪

8   youzaki   2009/4/13 21:48

ひーやんさんコメントありがとう御座います。
たまたま光の加減で頭が黒いですが、構造色なので光により深い緑色とか暗い紫色に見える事があります。
最大の特徴は虹彩(目)が白い事です。

コメント投稿
カワラヒワ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (164KB)
撮影日時 2009-04-09 12:06:51 +0900

1   鳥追い人   2009/4/10 20:53

黄色い花の中、羽の黄色いカワラヒワが戯れます。

2   N R   2009/4/10 21:25

こんばんは!
同じカワラヒワかと目を擦り眺めております
色彩まで考慮した作品といえる素敵なフォト!!

3   m3   2009/4/10 22:05

鳥追い人 さん、こんばんは。
 いつも素敵な作品を拝見出来てうれしいです。

 すこし抑えた露出といい、構図といい
 コメントするのが失礼なほど、
 素晴らしい作品ですね。

 小生この冬から望遠を入手して
 野鳥に挑戦しているのですが
 まだ、レンズを使いこなせず
 手持ちMFに手こずっているのが現状です。
 大変勉強になります、感謝です。

4   鳥追い人   2009/4/10 22:16

>NRさん、こんばんわ
トップライトのサイド光でちょっと苦労しました。
被写体が濃くグリーンですから光線の具合で顔が
潰れます。ギリギリの処で顔が出ました。

5   鳥追い人   2009/4/10 22:22

>m3さん、こんばんわ
私もMFで撮影です。もっとも三脚を使います。
野鳥撮影は最後はMFでないとピンが来ません。
鳥も目にピントを合わせますから抜けたところ
でないとAFは難しいでしょう。
一脚を使うとかなり精度が違って来ますよ。

コメント投稿
大寿林・・囀り
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (164KB)
撮影日時 2009-04-09 15:09:57 +0900

1   鳥追い人   2009/4/10 19:01

もう、避暑地を求めて旅立ちなんでしょうか、盛んに囀っています。
頭も黒くなりかけていますからもう少しで居なくなるでしょう。

2   撮りマー   2009/4/10 19:30

鳥追い人 さん こんばんわ
 冬羽は地味な鳥で私は狙わない鳥ですが綺麗に絵にしますね。
 ぼかした緑と右端の黄色が良いアクセントですね〜(^^♪

3   鳥追い人   2009/4/10 19:52

>撮りマーさん、こんばんわ
あれあれ、冬鳥は狙わないなんて勿体無い。
夏鳥の艶やかさはモデル撮影会で綺麗な娘を撮るようで
モデルに撮らされている感じです。
冬鳥はその点、被写体を撮影対象として狙う人も少ないし
料理次第で美味しさが違ってきますから好きなんです。

4   m3   2009/4/10 22:03

鳥追い人 さん、こんばんは。
 いつも素敵な作品を拝見出来てうれしいです。

 すこし抑えた露出といい、構図といい
 コメントするのが失礼なほど、
 素晴らしい作品ですね。

 小生この冬から望遠を入手して
 野鳥に挑戦しているのですが
 まだ、レンズを使いこなせず
 手持ちMFに手こずっているのが現状です。
 大変勉強になります、感謝です。

5   m3   2009/4/10 22:08

カワラヒワ へのコメントがこちらにワープしてしまいました。

6   鳥追い人   2009/4/10 22:17

m3さん、こんばんわ
向こうにサンキューコメント入れます。

コメント投稿
雄と雌
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Elements 2.0
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (62KB)
撮影日時 2008-03-22 07:42:21 +0900

1   トリらー   2009/4/10 14:12

夫婦喧嘩ではなく
浮気相手との喧嘩?
の様でした
雄もやる時はやるようです

3   N R   2009/4/10 18:59

こんばんは
SSを確認しても凄い 下方の鷹の尾羽の広がり方がMAXでしょうか
本能的に姿勢を立て直そうとしている感じがします
上位の足の爪の開き方も鮮明でバトルを目の前で見ているような
素晴らしいフォト!!

4   m3   2009/4/10 22:09

トリらー さん、こんばんは。
 いつも適切なコメントありがとうございます。

 いや〜、すごい作品ですね。
 言葉もありません。

5   トリらー   2009/4/11 12:15

鳥追い人さま NRさま m3さま
ありがとうございます
予期せぬ事だっただけに写っていただけでもラッキーでした
雄の羽が切れちゃったのが一寸残念ですが

6   youzaki   2009/4/11 19:16

面白い生態写真が拝見でき感謝です。
図鑑等では見れない写真です。私も観察したことがありますが、写真にとるのは難しいです。
ビデオで記録したい様なシーンですねー

7   ひーやん   2009/4/13 23:16

トリらーさん スゴイ空中戦!(゜o゜)
鋭い爪と嘴が飛翔しながらもつれこむ 息を呑む瞬間ですね
またもっと見たいですね♪
遅レス失礼します

コメント投稿
ヒドリガモ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (177KB)
撮影日時 2009-04-10 07:59:46 +0900

1   トリらー   2009/4/10 13:34

Hiroshi Nozawaさま こんにちは
暖かい日が続いて穏やかな朝が気持ちいいです
今日は風も吹いてきたので桜が散る速度も早まってくるのでしょうね

2   トリらー   2009/4/10 11:38

桜もそろそろ終わりのようですが
カモ類も終わりのようです
後はいつもいてくれるカルガモさんの親子に期待です

3   Hiroshi Nozawa   2009/4/10 12:41

こんにちは

 私のところの蒲生川には来たことのない鴨さんです。
鴨さんも穏やかな一日をすごしてますね。

コメント投稿
浮気相手
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Elements 2.0
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (54KB)
撮影日時 2008-03-18 12:20:47 +0900

1   トリらー   2009/4/10 11:36

雄を巡っての攻防です
浮気現場に奥さんが乗り込んできたって感じですね
このまま地面に落ちました

2   Hiroshi Nozawa   2009/4/10 12:42

今日は

 すさまじいシーンですね、すごいです。
いずこも奥さんは強いのでしょうか。

3   トリらー   2009/4/10 14:05

Hiroshi Nozawaさま こんにちは
これより先に雄が逃げ出してきたのは一寸笑えました

4   鳥追い人   2009/4/10 18:53

こんばんわ
ちょっと加工しすぎの様な「雄と雌」のカットがGOOなんです
からここまで弄ると、グラフィックになちゃいます。惜しい。

5   撮りマー   2009/4/10 19:25

トリらー さん こんばんわ
 素晴らしいシャッターチャンスをゲットしましたね(@@;
 ポーズも写りもグットですよ〜(^^♪
 いろんな挑戦は賛成ですが鳥追い人さんも仰ってるようですが
 もう少しバックを残しても良かったかなと私的には思います。

6   トリらー   2009/4/11 12:14

鳥追い人さま 撮りマーさま ありがとうございます
もちろん予期せぬ出来事だったので
一寸オーバー目の露出になってしまいました
バックは色気がないので無くしちゃいました

コメント投稿
夕方であったツグミさん
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.15.4
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1344 (515KB)
撮影日時 2009-04-09 17:11:46 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/4/10 11:08

 夕方のななせと散歩しているとき前の農道脇の雑木に止まってくれたツグミさんです。あまりめずらしくないとりですが・・

2   トリらー   2009/4/10 11:28

Hiroshi Nozawaさま こんにちは
もうすぐいなくなってしまうのでしょうか?
哀愁を感じる一枚です
来期も元気な姿を見せていただきたいです

3   Hiroshi Nozawa   2009/4/10 12:38

トリらーさん、今日は

 そうですね、間もなく渡りが始まり居なくなるのですね。
寂しくなります、雀等が残るのですね。
蒲生川のマガモもあまり見られなくなりましたし。

コメント投稿
蒲生川でオシドリ♂に出会いました。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.15.4
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,698KB)
撮影日時 2009-04-10 06:44:26 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/4/10 09:32

 ななせとの早朝散歩でオシドリ♂に出会いました。
逃げられるまでの数秒間に撮影できました。
横からの強い朝日で色にじみが出てるし、
春霞で空気中の透明度もよくないです。
ピンとも少し前にきて今一です。

 SMC TAKUMAR 400 M42

2   撮りマー   2009/4/10 19:15

Hiroshi Nozawa さん こんばんわ
 そうですねぇ、もう少しビントが来てれば良かったですね。
 光りは横からの絵も私は好きですし、色の鮮やかな鳥は多少の
 滲みは幻想的な色合いが出るときも有りますよ。
 これからもいろんな挑戦を見せて下さい。

3   Hiroshi Nozawa   2009/4/10 20:12

撮りまーさん、今晩は

 モットピントを前後ろ色々撮れば良かったですね。
ほんの数秒と時間も余り無かったです、時間があれば1.4xエクステンダーも入れてみたかったです。又の機会を狙います。

コメント投稿
カワセミ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア QuickTime 7.6
レンズ
焦点距離 560mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (391KB)
撮影日時 2009-04-08 11:12:54 +0900

1   m3   2009/4/10 00:05

今年はじめて「カワセミ」を見ました。
「カワセミ」って、虫も食べるんですね。

被写体が「ブレ」ていますが、
虫を食べているのを確認しました。

2   トリらー   2009/4/10 11:25

m3さま こんにちは
カワセミさん余程お腹が空いていたのでしょうね
大きい物だとトンボを食べるのを見たことがあります...
珍しい光景だと思います

3   撮りマー   2009/4/10 19:47

m3 さん こんばんわ
 貴重なシーンですね。私も数回目撃はしていますが写真には撮
 れていません。動物食の鳥は自分より小さくて動くものは餌と
 いうプログラムが入っているようです。大きなアオサギがトン
 ボを食べるところをフィルム時代にゲットしたことがあります
 よ。写りも良いし記録としても素晴らしいです〜(^^♪

コメント投稿