昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: ツマキチョウ♀3  2: ツバメシジミの表翅1  3: ツバメシジミ1  4: 共演者1  5: どちらが主役?3  6: 大きな畦にベニシジミが1  7: アサヒナカワトンボ2  8: ベニシジミ1  9: あぶには違いないが?1  10: アブと鬼田平子2  11: 小さな蜘蛛1  12: カワトンボ?に出会いました。3  13: 野のエンドウとモンシロチョウ3  14: ギフチョウ1  15: この虫は・・・・?3  16: マレーシア国蝶4  17: 頑張っていました1  18: 遊泳1  19: ハナグモ1  20: 頑張らなくちゃ〜1  21: アケビの雌花に止まってる蜘蛛1  22: 今年初めて3  23: 蝶とアリとアブラムシ7  24: ん〜〜、2  25: キチョウ3  26: クロアゲハも1  27: 見つけました!5  28: ツマキチョウ4  29: テントウムシの幼虫3  30: ツマグロヒョウモンの幼虫1  31: バッタも出ました。2  32: ミヤマセセリ1      写真一覧
写真投稿

ツマキチョウ♀
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1817x1218 (647KB)
撮影日時 2010-04-29 14:31:44 +0900

1   masa   2010/4/29 23:57

やっと、出会えました!
翅先の黄色い♂ではありませんでしたが、フワフワ飛び続ける
のを追いかけること5分、やっとタンポポに止まってくれました。

2   m3   2010/4/30 16:15

おめでとうございます。

わりと高低差が少なくフワフワと飛ぶので、見誤ることはありませんが
吸蜜していてもすぐ飛び出し、撮影しにくいチョウですね。
こちらでは、平地での観察が難しくなり
そろそろ海抜の高いところに、出向かないと難しいようです。

3   masa   2010/4/30 23:49

m3さん、こんばんは。ありがとうございます。
私の観察フィールドは東京都下東村山市の標高100m前後の小さな里山です。
ツマキチョウは明日からの5連休が最後の観察チャンスになると思います。

コメント投稿
ツバメシジミの表翅
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.0.0.1038
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (974KB)
撮影日時 2010-04-29 10:28:35 +0900

1   m3   2010/4/29 23:49

♂は鮮やかなブルーですが
♀はこのような、地味な暗灰色です。

コメント投稿
ツバメシジミ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.0.0.1038
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,731KB)
撮影日時 2010-04-29 10:10:36 +0900

1   m3   2010/4/29 23:45

「コツバメ」は春のチョウだが
この「ツバメシジミ」は、春から秋まで発生を繰り返す普通種です。
ちょっと色が薄いなぁ〜と、思ったら♀でした。
おなじ個体の表翅を撮っていますので
続いて掲載します。

コメント投稿
共演者
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2999x1959 (971KB)
撮影日時 2010-04-29 15:55:34 +0900

1   masa    2010/4/29 18:56

春の歌を奏でる共演者といったところでしょうか。
あたたかな田んぼに寝転がっていると時の経つのを忘れました。

コメント投稿
どちらが主役?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3279x2196 (1,227KB)
撮影日時 2010-04-29 11:49:54 +0900

1   masa    2010/4/29 18:02

せっかく写真を撮ってもらてたのに邪魔者が入ってきて、
オオイヌノフグリがそっぽを向いています。

2   m3   2010/4/29 19:47

危ない領域のシャッタースピードをうまく使いこなしてさすがです。

3   masa   2010/4/30 00:04

m3さん、ありがとうございます。
オオイヌノフグリの蕊をキチンと写したくてF10まで絞っていたのが良かったようです。
葉の後ろからピョコッと顔を出したテントウムシにもなんとかピントを合わせることができました。

コメント投稿
大きな畦にベニシジミが
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.33.1
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x856 (474KB)
撮影日時 2010-04-29 16:36:57 +0900

1   Nozawa   2010/4/29 17:42

 田んぼの畦草刈の後、帰り際柴のななせと農道を散歩していると大きな大きさの畦の枯れススキらしき草にベニシジミが止まっていました。
70mmマクロでたったこれ一枚だけ撮れました。

コメント投稿
アサヒナカワトンボ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.0.0.1038
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,415KB)
撮影日時 2010-04-18 09:55:46 +0900

1   Nozawa   2010/4/29 04:50

お早うございます。

 逃げられずに、大きく撮れていてすばらしいです。

2   m3   2010/4/28 23:18

無色翅型です。

コメント投稿
ベニシジミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,642KB)
撮影日時 2010-04-25 10:14:35 +0900

1   isao   2010/4/28 16:08

今一番多く見られる蝶です。
上から見たら、まるでジェット機のようです。

コメント投稿
あぶには違いないが?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (1,397KB)
撮影日時 2010-04-25 13:09:35 +0900

1   isao   2010/4/28 16:03

シロツメクサを撮っていたら、小さな虻が来てとまってしまいました。
追い払うのは可哀そうなのでそのままパチリ。

コメント投稿
アブと鬼田平子
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1333x1000 (294KB)
撮影日時 2010-04-25 10:31:08 +0900

1   stone   2010/4/28 01:21

小さなアブが鬼田平子に輝いてました。
小さすぎないホソヒラタアブは可愛くて撮りやすいので好きです。
カメラの真ん前でホバしてくれることもありますし^^

2   stone   2010/4/28 05:00

花板でmasaさんの御紹介の「オニノゲシ」でしょうか
このテのタンポポみたいな花でアザミみたいな葉したのは
オニタビラコとざっくり認識してましたけど^^;

コメント投稿
小さな蜘蛛
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア OLYMPUS Studio 2.30W
レンズ SIGMA MACRO 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (254KB)
撮影日時 2010-04-25 11:06:56 +0900

1   まさ@馬国   2010/4/28 00:45

3mmぐらいの小さな蜘蛛でした。

コメント投稿
カワトンボ?に出会いました。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.33.1
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1281x855 (488KB)
撮影日時 2010-04-27 15:35:19 +0900

1   Nozawa   2010/4/27 18:08

 タケノコや蕗の沢山出ている畑にいくと、沢山密生した蕗の葉にカワトンボらしきトン歩が止まって体を休めていました。
レンズをゆっくりと望遠レンズ 200mm F4に取り替えて撮っても間に合いました。
近づくと逃げますので。
私の今年のトンボ撮り一号です。

2   m3   2010/4/27 19:17

「アサヒナカワトンボ」のようですね。
小生も先日、無色翅型を観察しました、後ほどUPさせていただきます。

3   Nozawa   2010/4/27 20:15

m3さん、今晩は

 アサヒナカワトンボですか、カワトンボにもいくつかあるのですね。爽やかや綺麗なトンボで見ていても気持ち良いですね。

コメント投稿
野のエンドウとモンシロチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1333x1000 (204KB)
撮影日時 2010-04-25 09:25:51 +0900

1   stone   2010/4/27 01:12

カラスノエンドウとスズメノエンドウ
どちらに留まりたかったのかな、
どっちもまだ咲いてないけれど^^
ひょっとしたら小さいのはカスマグサかな?スズメにしてはちょっと大きいかも

2   m3   2010/4/27 22:00

stoneさん こんばんは
 最近、高所ばかり探索しているせいか
 モンシロチョウに出会う機会がありません。
 小生の生活環境内に生息するチョウは、約110種とのことです
 まだまだ、半分位です。
 チョウも一通り観察すると
 モンシロチョウやモンキチョウに戻るのだそうですね
 その境地にはまだまだです。

3   stone   2010/4/28 01:18

m3さん、こんばんは
この日、久方ぶりの晴天に誘われて野原を歩きました。
ヤマトにツバメ、ベニシジミやヒメジャノメかなと思われる蝶にも出会いましたが
なかなか撮れませんでした^^;
キタテハにナミアゲハも頭上をいったりきたり。
もう少し早めの冷たい空気の中で散歩したら撮りやすかったかなと思いました。
キタキチョウやモンキチョウも一瞬見かけましたよ。

コメント投稿
ギフチョウ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア QuickTime 7.6.6
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (279KB)
撮影日時 2010-04-26 10:26:08 +0900

1   m3   2010/4/26 18:39

初観察です
そろそろ出現の頃ですが、昨日は仕事で出られず
一報を受け、きょう出かけました。
時間が遅かったせいか
1分ほどで、高く舞い上がり
3カットでおしまいでした、残念!
でも、サクラとのコラボが撮れたので、良しとします。

コメント投稿
この虫は・・・・?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F16
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1063x1600 (897KB)
撮影日時 2010-04-25 16:08:21 +0900

1   masaru   2010/4/26 08:32

野花を撮ってましたら小さな虫が入ってました
全長2ミリ程の極めて小さく寄っても逃げませんでした。

2   stone   2010/4/28 01:23

こんばんは、
アブラムシでいいんじゃないかな‥と、思います。
緑や赤、黒いのもいますし、綿毛纏ったのや繁殖期には翅があるのもいますし
なかなか種類豊富なんじゃないかと思います。
薄茶で頭から背が扁平なところが珍しいですがたまに見かけます。
アブラムシよりアリマキと言った方がいいのかもしれませんけど^^。

3   masaru   2010/4/28 09:14

stoneさんおはようございます
ひょっとするとアブラムシかな?ぐらいの知識しかありませんので投稿に躊躇しましたが・・・
判別の難しさを判っただけでも大収穫です
ありがとうございました。

コメント投稿
マレーシア国蝶
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア OLYMPUS Studio 2.30W
レンズ SIGMA MACRO 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (152KB)
撮影日時 2010-01-23 16:01:52 +0900

1   まさ@馬国   2010/4/26 23:15

日本からほんの6-7時間ですよ。
是非、撮影に来てください!

2   まさ@馬国   2010/4/25 00:28

マレーシア名 ラジャ・ブルックス
和名は、アカエリトリバネアゲハといいます。

クアラルンプール バタフライパークにて
ちょっとピントが残念なことになっていますが。。。(笑)

3   m3   2010/4/26 18:36

いいなぁ〜
図鑑でしか見たことがありません。
ありがとうございます。

4   masa   2010/4/27 23:59

まささん、早速”アカエリトリバネアゲハ”を見せて頂き、ありがとうございます。
パークの中とはいえ、生きたトリバネアゲハが観られるなんて垂涎ものです。
マレーシアからのさまざまな蝶の姿、楽しみです。

コメント投稿
頑張っていました
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (293KB)
撮影日時 2010-04-19 11:57:34 +0900

1   気まぐれpapa   2010/4/24 08:33

てんとう虫が、朝から子孫繁栄のために頑張っていました。
いやぁ元気でした!(笑)

コメント投稿
遊泳
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/380sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (272KB)
撮影日時 2010-04-18 11:12:48 +0900

1   gokuu   2010/4/24 06:07

この場所には毎年コガネグモが巣を張ります。
形から見て?です。小さ過ぎて判りません。

コメント投稿
ハナグモ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX60
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (380KB)
撮影日時 2010-04-17 12:25:30 +0900

1   gokuu   2010/4/24 06:02

紫陽花の葉裏に潜んでいました。名前は判りません。

コメント投稿
頑張らなくちゃ〜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 76mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,208KB)
撮影日時 2010-04-21 15:24:12 +0900

1   isao   2010/4/23 14:35

ミツバチ君がタンポポ畑でお仕事中。
お尻に花粉をいっぱいつけて頑張っています。

コメント投稿
アケビの雌花に止まってる蜘蛛
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.32.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1339 (930KB)
撮影日時 2010-04-23 09:30:06 +0900

1   Nozawa   2010/4/23 11:09

 アケビの花は雄花が多いのですが、雌花を見つけたので撮って、帰ってJPG現像しますと水滴のところに蜘蛛が止まってます。

コメント投稿
今年初めて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3229x2212 (1,220KB)
撮影日時 2010-04-21 15:33:29 +0900

1   isao   2010/4/22 15:27

西洋タンポポの群生地で、今年になって初めてのキアゲハを見ました。

2   m3   2010/4/22 20:27

isaoさん こんばんは
 きれいな個体のキアゲハですね
 今年はまだ観察をしていません。

3   isao   2010/4/23 14:31

m3さん はじめまして
最初の一頭を見たときは本当に嬉しくなりますね。
これから野原を歩くのが楽しみになります。

コメント投稿
蝶とアリとアブラムシ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア OLYMPUS Studio 2.30W
レンズ SIGMA MACRO 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (195KB)
撮影日時 2010-04-04 09:57:27 +0900

1   まさ@馬国   2010/4/20 02:23

コチラには初めて投稿します。
よろしくです。

3   まさ@馬国   2010/4/22 22:11

こんばんは。
撮影地は、マレーシア クアラルンプール郊外です。
蝶の種類は、調べましたがわかりませんでした。
わかりましたら、またここに書き込んでおきます。
また、木についているのはアブラムシじゃなくて、カイガラムシでした。

4   stone   2010/4/23 01:37

こんばんは
マレーシアのシジミチョウですか!凄いな。ありがとうございます。
蝶に限らずいろんな昆虫を撮ってくださいね。楽しみです!

5   まさ   2010/4/24 19:41

stoneさん
コメント、ありがとうございます。
こっちには、巨大なナナフシやマニア憧れのクワガタなど色々といるんですが、首都周辺は都市化がすすんでナカナカお目にかかれなくなっています。
また、山に入ったら撮ってきますね

6   masa   2010/4/24 23:15

まさ@馬国さん、初めまして。
見たことのない模様だなぁと思っていましたら、マレーシアの蝶だったんですね!
マレーシアといえば、国蝶になっているあの「アカエリトリバネアゲハ」、生きて飛んでいるのをご覧になったことありますか?
また、珍しい異国の蝶を見せてください。

7   まさ@馬国   2010/4/25 00:25

>>masaさん
こんばんは。
同じ名前ですね(笑)
マレーシアの国蝶 ラジャ・ブルックスですね(後で写真をアップしておきます)
バタフライパークでは見たことがありますが、天然物にはまだ会っていません。
キャメルンハイランドに、ラジャ・プルックスの集団吸水が見れる場所があるのですが、近々行ってみようとおもっています。

コメント投稿
ん〜〜、
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア QuickTime 7.6.6
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (467KB)
撮影日時 2010-04-19 10:07:05 +0900

1   m3   2010/4/19 21:46

例のノーファインダー追っかけです
距離目測が狂って、ピントが合っていない !

2   気まぐれpapa   2010/4/20 08:31

m3さん、おはようございます。
私も数枚挑戦しましたが、目がなれないのと
感が戻らないので惨敗でした(笑)
そのうち慣れるかも・・・・(笑)と思っています。

コメント投稿