キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 名無しさん 2006/3/4 17:40 近所の公園です。
近所の公園です。
2 Zauber 2006/3/5 18:08 背景がアンダーなため梅が浮かび上がって見えて綺麗ですね近所でこのような場所があるととり放題ですね
背景がアンダーなため梅が浮かび上がって見えて綺麗ですね近所でこのような場所があるととり放題ですね
3 ティンクとイリス 2006/3/9 04:58 とろける様な暗めのバックに少しハイキーな花弁が強調されますね。勉強になります。
とろける様な暗めのバックに少しハイキーな花弁が強調されますね。勉強になります。
1 makoto 2006/3/2 20:58 ちょっと久しぶりですね(^^ゞ解体途中の建物ですが、夜の撮影って言うのがなんとも怪しさを出してますね。感度を見てビックリです、3200でこの低ノイズですか・・・5D恐るべし!
ちょっと久しぶりですね(^^ゞ解体途中の建物ですが、夜の撮影って言うのがなんとも怪しさを出してますね。感度を見てビックリです、3200でこの低ノイズですか・・・5D恐るべし!
5 ティンクとイリス 2006/3/3 02:06 Zauberさんお仕事がお忙しく何よりです、お疲れにならないようになさって下さい。お手すきになったら、5Dの事勉強させて下さい。<m(__)m>
Zauberさんお仕事がお忙しく何よりです、お疲れにならないようになさって下さい。お手すきになったら、5Dの事勉強させて下さい。<m(__)m>
6 鼻水太朗 2006/3/3 20:07 いいっすね、魅力たっぷりや Zauberさんに 5D。
いいっすね、魅力たっぷりや Zauberさんに 5D。
7 haru 2006/3/3 22:41 Zauber さん、今晩は!ホントチョットお久しぶりでしたね!今頃は、まだ広告のモデルさん撮影かな?!お忙しいの大変ですが、、暇な時間は、ご趣味の写真撮影楽しんで下さいね♪こういう荒々しい光景時々見かけますね!すごい音響とともにたちまちバリバリにしてしまいますよね。。モノクロで良く雰囲気出てらっしゃいますね!このモノクロの質感と丁寧な写りはいつ見ても驚愕の世界です!!
Zauber さん、今晩は!ホントチョットお久しぶりでしたね!今頃は、まだ広告のモデルさん撮影かな?!お忙しいの大変ですが、、暇な時間は、ご趣味の写真撮影楽しんで下さいね♪こういう荒々しい光景時々見かけますね!すごい音響とともにたちまちバリバリにしてしまいますよね。。モノクロで良く雰囲気出てらっしゃいますね!このモノクロの質感と丁寧な写りはいつ見ても驚愕の世界です!!
8 hosozumi 2006/3/4 17:55 Zauberさん、すっかりピクチャースタイル使い込まれていらっしゃるようで、、それにしても5Dの高感度、低ノイズ性能は素晴らしいですね。。!!
Zauberさん、すっかりピクチャースタイル使い込まれていらっしゃるようで、、それにしても5Dの高感度、低ノイズ性能は素晴らしいですね。。!!
9 Zauber 2006/3/4 21:34 鼻水太朗さん、ありがとうございます少しづつ慣れ始めておりますwharuさんありがとうございます撮影は深夜に及び主にペンタックスでした5Dもつかってみたのですが、レンズが揃っていなくて少数のカットのみでした5D使い始めてからモノクロフェチになっておりますhosozumiさん高感度が低ノイズなので安心して高感度設定できます室内撮影がかなり楽に感じられますw
鼻水太朗さん、ありがとうございます少しづつ慣れ始めておりますwharuさんありがとうございます撮影は深夜に及び主にペンタックスでした5Dもつかってみたのですが、レンズが揃っていなくて少数のカットのみでした5D使い始めてからモノクロフェチになっておりますhosozumiさん高感度が低ノイズなので安心して高感度設定できます室内撮影がかなり楽に感じられますw
1 ひでぶ 2006/3/2 20:06 ティンクとイリスさんありがとうございます。勉強しつつUPしてみます。
ティンクとイリスさんありがとうございます。勉強しつつUPしてみます。
2 ひでぶ 2006/3/2 00:30 はじめての投稿です。標準ズームレンズの限界を知った1枚ですが、きれいに撮れましたので。
はじめての投稿です。標準ズームレンズの限界を知った1枚ですが、きれいに撮れましたので。
3 ティンクとイリス 2006/3/2 05:52 はじめまして。名古屋城の周りも咲き始めましたかぁ〜キレイです。ステキなお写真が撮れたらどんどんUPして見せてくださいね。
はじめまして。名古屋城の周りも咲き始めましたかぁ〜キレイです。ステキなお写真が撮れたらどんどんUPして見せてくださいね。
1 ティンクとイリス 2006/3/1 16:34 トヨタでニッサン
トヨタでニッサン
2 makoto 2006/3/1 19:33 昔行った事があります。懐かしいな・・・モノクロの質感只者じゃないですね。さすが5D+ティンクとイリス さんです。まさか手持ち?
昔行った事があります。懐かしいな・・・モノクロの質感只者じゃないですね。さすが5D+ティンクとイリス さんです。まさか手持ち?
3 ティンクとイリス 2006/3/2 05:46 一脚は持っていったんですが・・・レストランでお昼を食べた時に忘れてしまって手持ちです。
一脚は持っていったんですが・・・レストランでお昼を食べた時に忘れてしまって手持ちです。
4 haru 2006/3/2 18:33 モノクロだ〜!すごい質感ですね♪バイクとか車って、モノクロがよく似合いますね!かっこいいです!!Zauberさんのモノクロもすごいな〜って思ったんですが、カメラそのものに機能がついてるのって、やはりひと味違うような気がしますね(^_^)vフイルムカメラみたいですね♪
モノクロだ〜!すごい質感ですね♪バイクとか車って、モノクロがよく似合いますね!かっこいいです!!Zauberさんのモノクロもすごいな〜って思ったんですが、カメラそのものに機能がついてるのって、やはりひと味違うような気がしますね(^_^)vフイルムカメラみたいですね♪
5 ティンクとイリス 2006/3/3 01:52 haruさん、ド〜モです。Zauberさんのように、早く使いこなしたいと日々勉強中ですが僕の腕では、カメラに振り回されてます。
haruさん、ド〜モです。Zauberさんのように、早く使いこなしたいと日々勉強中ですが僕の腕では、カメラに振り回されてます。
1 ティンクとイリス 2006/3/1 16:32 名古屋・トヨタ博物館にて
名古屋・トヨタ博物館にて
2 akisana 2006/3/2 23:31 超スローシャッターですね〜三脚で撮ってるのかな。雰囲気が出ていて良い写真ですねえ古い車のことはよくわからないですけど。。この博物館はとても懐かしいです。小学校の遠足で歩いて行きましたよ〜。確かそのときは青少年公園も歩いて行って貸し自転車に乗ったなあ。懐かしい。。。長久手小学校だったかな。いや長久手西小学校だ。
超スローシャッターですね〜三脚で撮ってるのかな。雰囲気が出ていて良い写真ですねえ古い車のことはよくわからないですけど。。この博物館はとても懐かしいです。小学校の遠足で歩いて行きましたよ〜。確かそのときは青少年公園も歩いて行って貸し自転車に乗ったなあ。懐かしい。。。長久手小学校だったかな。いや長久手西小学校だ。
3 ティンクとイリス 2006/3/3 02:00 akisanaさん、はじめまして。最近お邪魔させていただき板汚ししております。お近くのご様子ですので一度遊びに行ってみて下さい。クラシックカーがより取り見取りです。(入館料が1.000円ですが・・・)これは手持ちで撮りました、ブレてますが割と気に入ってます。
akisanaさん、はじめまして。最近お邪魔させていただき板汚ししております。お近くのご様子ですので一度遊びに行ってみて下さい。クラシックカーがより取り見取りです。(入館料が1.000円ですが・・・)これは手持ちで撮りました、ブレてますが割と気に入ってます。
4 Zauber 2006/3/3 19:21 こういう諧調が必要となる写真は5D強いですねさすがティンクとイリスさん、もう特性をつかんで表現していますねカッコいい写真ですよね
こういう諧調が必要となる写真は5D強いですねさすがティンクとイリスさん、もう特性をつかんで表現していますねカッコいい写真ですよね
1 ティンクとイリス 2006/2/28 16:03 温室で1枚。
温室で1枚。
2 小山卓治ファン 2006/2/28 18:43 あっティンクとイリスさん発見!これはなんて花なのでしょうか?やはりフルサイズはボケが綺麗ですね。
あっティンクとイリスさん発見!これはなんて花なのでしょうか?やはりフルサイズはボケが綺麗ですね。
1 ティンクとイリス 2006/2/28 16:01 来週位が良いですネ。
来週位が良いですネ。
2 小山卓治ファン 2006/2/28 18:44 ペンタの白梅に続き、こちらは赤い梅ですね。ぜんぶ90ミリとなってますが、レンズはタムロンのマクロでしたっけ?
ペンタの白梅に続き、こちらは赤い梅ですね。ぜんぶ90ミリとなってますが、レンズはタムロンのマクロでしたっけ?
3 makoto 2006/2/28 20:58 ツボミが沢山ありますね。来週あたり一気に咲くのでしょうか。
ツボミが沢山ありますね。来週あたり一気に咲くのでしょうか。
1 Zauber 2006/2/26 16:41 うーん確かにMFでないと出来ないしMFでも難しいですよね。何ショットも写さないと、きつそうですねW春らしさ抜群です
うーん確かにMFでないと出来ないしMFでも難しいですよね。何ショットも写さないと、きつそうですねW春らしさ抜群です
4 makoto 2006/2/26 16:12 これでもトリミングしてるんですよ。ほんとうに小さかったんだから・・・(^^ゞピンを合わせても、すぐに隣の花に移動してしまうので苦労しました。
これでもトリミングしてるんですよ。ほんとうに小さかったんだから・・・(^^ゞピンを合わせても、すぐに隣の花に移動してしまうので苦労しました。
5 マフィンマン 2006/2/26 17:47 メジロ、発見!でも、ちゃんとジャスピンですね。ここまでのご苦労、お察しいたします。もともとネーチャーものの撮影に興味のない私ですが、makotoさんのコメントを読むと、撮影のあまりの大変さに怖じ気づき、完全に腰が引けてしまいます。
メジロ、発見!でも、ちゃんとジャスピンですね。ここまでのご苦労、お察しいたします。もともとネーチャーものの撮影に興味のない私ですが、makotoさんのコメントを読むと、撮影のあまりの大変さに怖じ気づき、完全に腰が引けてしまいます。
6 makoto 2006/2/26 18:10 Zauber さん枝が邪魔でAFは効きませんものね・・・何ショットも撮りましたが、ピンがそこそこ合ってたのはこれだけ・・・(^_^;)マフィンマンさん苦労しても苦痛ではないので・・・気軽にトライです・・マフィンマンさんならどんな切り取り方をされるか興味しんしんです♪
Zauber さん枝が邪魔でAFは効きませんものね・・・何ショットも撮りましたが、ピンがそこそこ合ってたのはこれだけ・・・(^_^;)マフィンマンさん苦労しても苦痛ではないので・・・気軽にトライです・・マフィンマンさんならどんな切り取り方をされるか興味しんしんです♪
7 hosozumi 2006/2/26 22:06 この写真、拝見して自然は素晴らしいと思いました。これが本来の姿であり天敵が見ても簡単には見分けが付かないように。。ましてや人間が作ったオートフォーカスなんかに簡単にフォーカスされるようではメジロも絶滅?makotoさん、いろいろ見せてね。。!!・・(^^)
この写真、拝見して自然は素晴らしいと思いました。これが本来の姿であり天敵が見ても簡単には見分けが付かないように。。ましてや人間が作ったオートフォーカスなんかに簡単にフォーカスされるようではメジロも絶滅?makotoさん、いろいろ見せてね。。!!・・(^^)
8 makoto 2006/2/26 22:53 hosozumi さんコメントありがとうございます。皆さん、かなり大きくリアルにメジロを撮られるので、駄作は早めにと思いまして・・・(^^ゞ木の枝がすごいのでMFでメジロがファインダー越しに見えてくるのは楽しいですね。
hosozumi さんコメントありがとうございます。皆さん、かなり大きくリアルにメジロを撮られるので、駄作は早めにと思いまして・・・(^^ゞ木の枝がすごいのでMFでメジロがファインダー越しに見えてくるのは楽しいですね。
1 hosozumi 2006/2/26 00:50 忙しいからと言って撮影しないとカメラが錆びてしまうので、、(^^)
忙しいからと言って撮影しないとカメラが錆びてしまうので、、(^^)
2 Zauber 2006/2/26 01:49 いい雰囲気ですね花の下で遊ぶ子供たち春のムードですね近くの公園ですか?
いい雰囲気ですね花の下で遊ぶ子供たち春のムードですね近くの公園ですか?
3 haru 2006/2/26 07:08 おはようございます。。hosozumi さん、キャノン国に遊びにお邪魔しています・・可愛い子供達の表情が素敵ですね♪春らしくほのぼのしてみえますね!これから暖かくなると撮影楽しみですよね(^^)/
おはようございます。。hosozumi さん、キャノン国に遊びにお邪魔しています・・可愛い子供達の表情が素敵ですね♪春らしくほのぼのしてみえますね!これから暖かくなると撮影楽しみですよね(^^)/
4 makoto 2006/2/26 09:13 ほのぼのした光景に心が癒されますね。梅の樹の下で遊ぶ子供たち、まだ風は冷たいので暖かい格好をして・・・どれも日常ですが、それがまた幸せなんですよね・・・なんて考えさせられたカットです・・(^^♪
ほのぼのした光景に心が癒されますね。梅の樹の下で遊ぶ子供たち、まだ風は冷たいので暖かい格好をして・・・どれも日常ですが、それがまた幸せなんですよね・・・なんて考えさせられたカットです・・(^^♪
5 hosozumi 2006/2/26 16:36 皆さん、コメントありがとうございます。束の間の日差しと梅見を楽しむ公園で行き交う人々にも本格的な春を待つ気持ちが、そこはかとなく伝わって参ります。haruさんのようなカメラ国際人には直行便をもっと増発していただきたいです。・・・(^^)
皆さん、コメントありがとうございます。束の間の日差しと梅見を楽しむ公園で行き交う人々にも本格的な春を待つ気持ちが、そこはかとなく伝わって参ります。haruさんのようなカメラ国際人には直行便をもっと増発していただきたいです。・・・(^^)
1 鼻水太朗 2006/2/25 22:26 参加はしませんでしたが 焼き牡蠣・牡蠣飯・牡蠣フライ・牡蠣汁をいただきました。
参加はしませんでしたが 焼き牡蠣・牡蠣飯・牡蠣フライ・牡蠣汁をいただきました。
2 Zauber 2006/2/25 23:32 うわー、僕牡蠣大好きなんですよこんなお祭り(?)があるんですね黄色い男性がばっちりせんでんですねW
うわー、僕牡蠣大好きなんですよこんなお祭り(?)があるんですね黄色い男性がばっちりせんでんですねW
3 haru 2006/2/26 07:09 鼻水太朗さん、お祭り大好きなんですね♪これはおいしそうなお祭りですね(^^)/
鼻水太朗さん、お祭り大好きなんですね♪これはおいしそうなお祭りですね(^^)/
4 鼻水太朗 2006/2/27 23:20 牡蠣うまかったよ!! こういう祭りもいいもんだ!。HNの由来の季節がやってきてしまいました。シテイボーイのボクには辛い季節ですだ!。しばらく沈没してる期間があるかもしれませんが よろしく!!。
牡蠣うまかったよ!! こういう祭りもいいもんだ!。HNの由来の季節がやってきてしまいました。シテイボーイのボクには辛い季節ですだ!。しばらく沈没してる期間があるかもしれませんが よろしく!!。
5 haru 2006/2/28 05:15 あ〜!例のつらい季節がやってきてしまいましたか(-_-)そういえば、元カントリーガールだった私、、今のところ全然平気ですねぇ・・HNが、この由来とは!それは、お大事に。。巨匠の鼻水太朗 さには、4月のオフィシャルさんお願いしちゃおうって、思ってたんですが(気が早いでしょ 笑)・・・花粉がすっかり飛ばない時期の方がいいでしょうかねぇ・・写真出かけていって撮ろうって気にはならないかもですが、、、また、インパクトのあるお写真拝見させて下さいm(_ _)m
あ〜!例のつらい季節がやってきてしまいましたか(-_-)そういえば、元カントリーガールだった私、、今のところ全然平気ですねぇ・・HNが、この由来とは!それは、お大事に。。巨匠の鼻水太朗 さには、4月のオフィシャルさんお願いしちゃおうって、思ってたんですが(気が早いでしょ 笑)・・・花粉がすっかり飛ばない時期の方がいいでしょうかねぇ・・写真出かけていって撮ろうって気にはならないかもですが、、、また、インパクトのあるお写真拝見させて下さいm(_ _)m
6 rrb 2006/2/28 14:39 牡蠣に2回もあたった(,,)海育ちで平気だったのに…大人になって都市に住むようになってからや(,,)3回めのチャレンジは怖くてやってないっす。味を知っているだけに、この画は辛いなぁ〜。
牡蠣に2回もあたった(,,)海育ちで平気だったのに…大人になって都市に住むようになってからや(,,)3回めのチャレンジは怖くてやってないっす。味を知っているだけに、この画は辛いなぁ〜。
1 きょー 2006/2/25 21:31 パクデジも便利ですね。
パクデジも便利ですね。
2 Zauber 2006/2/25 23:39 銀河の星の海のようですねIXYもいい感じですなWイメージセレクトというのがあるのですか?
銀河の星の海のようですねIXYもいい感じですなWイメージセレクトというのがあるのですか?
3 きょー 2006/2/25 23:55 こちらでもコメントありがとうございます。結構マニュアルっぽく撮影できた気がします(^^;;。これを入手してから一眼熱が再燃し、現在に至ります(笑)
こちらでもコメントありがとうございます。結構マニュアルっぽく撮影できた気がします(^^;;。これを入手してから一眼熱が再燃し、現在に至ります(笑)
4 haru 2006/2/26 07:11 きょーさん、みっけ♪皆さん多国籍でご活躍ですね(^^)/これもきれいな夜景だな〜!大都会の醍醐味ですね・・・
きょーさん、みっけ♪皆さん多国籍でご活躍ですね(^^)/これもきれいな夜景だな〜!大都会の醍醐味ですね・・・
1 きょー 2006/2/25 21:27 こっちにも足跡を残しておきます(笑)
こっちにも足跡を残しておきます(笑)
2 ティンクとイリス 2006/2/26 15:59 オッ! キャノン板でもきょーさんのお名前を〜最近ペンタ板の方のお名前をいろんな板でお見掛けする様になりましたネッ (^^♪
オッ! キャノン板でもきょーさんのお名前を〜最近ペンタ板の方のお名前をいろんな板でお見掛けする様になりましたネッ (^^♪
1 makoto 2006/2/25 13:09 最後に山間からの飛び出しです。
最後に山間からの飛び出しです。
2 ティンクとイリス 2006/2/25 15:50 !! チョット意味ありげな表題??ペンタ板でD2X入手報告を見ましたが、まさかα7Dと一緒にEOSも!?
!! チョット意味ありげな表題??ペンタ板でD2X入手報告を見ましたが、まさかα7Dと一緒にEOSも!?
3 makoto 2006/2/25 18:09 ティンクとイリス さんいや・・・EOSはたぶん手放さないです。
ティンクとイリス さんいや・・・EOSはたぶん手放さないです。
4 ティンクとイリス 2006/2/25 19:27 あ〜っと、それは一安心です。機材総入れ替えかと思っちゃいました〜
あ〜っと、それは一安心です。機材総入れ替えかと思っちゃいました〜
5 ママくん 2006/2/25 22:31 これが好きだなぁ。近く、、、ってことは、、向こうか。。。
これが好きだなぁ。近く、、、ってことは、、向こうか。。。
6 makoto 2006/2/26 00:19 ティンクとイリス さんEOSは恐らくずっと持つと思います。でも使用感はニコンですね。撮ってて気持ちいいです。ティンクとイリス さんも一度D2HかD2Xを触ってみると判って頂けると思います。ママくん ここは、一宮駅と円田駅の間にある茶畑の中です。
ティンクとイリス さんEOSは恐らくずっと持つと思います。でも使用感はニコンですね。撮ってて気持ちいいです。ティンクとイリス さんも一度D2HかD2Xを触ってみると判って頂けると思います。ママくん ここは、一宮駅と円田駅の間にある茶畑の中です。
1 makoto 2006/2/25 13:08 ローカルな話題・・・誰もわからんねぇ・・・(^_^;)
ローカルな話題・・・誰もわからんねぇ・・・(^_^;)
2 Zauber 2006/2/25 23:30 お気に入りのこちらにレス構図的にのどかな感じがいいですねところで鈍くて申し訳ないのですがお身体悪くされたのですか?心配です
お気に入りのこちらにレス構図的にのどかな感じがいいですねところで鈍くて申し訳ないのですがお身体悪くされたのですか?心配です
3 makoto 2006/2/26 00:15 Zauber さん先日、ギックリ背中をやってしまって、次は左鎖骨近辺の靭帯を伸ばしてしまいました・・・随分良くなってきたので大丈夫です。ご心配掛けました・・・m(__)m
Zauber さん先日、ギックリ背中をやってしまって、次は左鎖骨近辺の靭帯を伸ばしてしまいました・・・随分良くなってきたので大丈夫です。ご心配掛けました・・・m(__)m
4 haru 2006/2/26 07:16 高いところから、見下ろすこの構図も素敵ですね♪茶畑や、ウメを見ながら、電車に乗りたくなりますね〜!進行方向に(ですよね〜)線路の延びてるのがいいな〜!このところ、痛々しいお話しで、いけませんでしたねぇ・・良くなってみえてなによりです♪
高いところから、見下ろすこの構図も素敵ですね♪茶畑や、ウメを見ながら、電車に乗りたくなりますね〜!進行方向に(ですよね〜)線路の延びてるのがいいな〜!このところ、痛々しいお話しで、いけませんでしたねぇ・・良くなってみえてなによりです♪
5 makoto 2006/2/26 09:11 haruさんこの日は近場で春を探してうろつきました。意外なところに意外な光景があってビックリです。怪我の方は随分良くなりました。ご心配掛けました。
haruさんこの日は近場で春を探してうろつきました。意外なところに意外な光景があってビックリです。怪我の方は随分良くなりました。ご心配掛けました。
1 makoto 2006/2/25 13:07 同じ梅の樹ですが、下り列車を・・
同じ梅の樹ですが、下り列車を・・
2 haru 2006/2/26 07:05 お写真どれも文句なく素敵ですが、、こういう見上げる構図もいいな〜・・他のお写真のお茶畑がいかにも静岡ですね♪この深い空の青さいいですね〜♪春は、空もかすんだり、いろんな表情を見せてくれますね(^^)/
お写真どれも文句なく素敵ですが、、こういう見上げる構図もいいな〜・・他のお写真のお茶畑がいかにも静岡ですね♪この深い空の青さいいですね〜♪春は、空もかすんだり、いろんな表情を見せてくれますね(^^)/
3 makoto 2006/2/26 09:14 haruさんこの樹の周りで列車、2往復も撮ってました。時間にして1時間半・・・我ながら呆れます・・・(^_^;)
haruさんこの樹の周りで列車、2往復も撮ってました。時間にして1時間半・・・我ながら呆れます・・・(^_^;)
1 makoto 2006/2/25 13:06 梅が満開。それは見事でした。
梅が満開。それは見事でした。
1 makoto 2006/2/25 13:05 Zauber さんもうちょい空の色がほしかったですね・・・
Zauber さんもうちょい空の色がほしかったですね・・・
2 makoto 2006/2/24 21:30 ミカンの手入れをするおじさんと梅ノ木が絵になってました。
ミカンの手入れをするおじさんと梅ノ木が絵になってました。
3 haru 2006/2/25 06:36 あ〜、、いいですねぇ。。山里ですか。。見てたら、故郷を思い出してなんだかじ〜んと来ちゃいました。。ってミカンはありませんけどね(笑)ウメの花が咲きこぼれて、、春の雰囲気が溢れてくるようですね・・makoto さんの力強い線のシャープな雰囲気のお写真もすごく素敵ですが、こういう情感的な、柔らかい雰囲気からまた、別の魅力を見せて頂きました♪本当に多才なんですね。。やっぱプロなんでは??!ところで、肩とか大変そうでしたね。。でも、お写真撮られてるっていうことは、だいぶ回復されたんじゃあないかと想われます♪まだまだ、お大事にして下さいね!
あ〜、、いいですねぇ。。山里ですか。。見てたら、故郷を思い出してなんだかじ〜んと来ちゃいました。。ってミカンはありませんけどね(笑)ウメの花が咲きこぼれて、、春の雰囲気が溢れてくるようですね・・makoto さんの力強い線のシャープな雰囲気のお写真もすごく素敵ですが、こういう情感的な、柔らかい雰囲気からまた、別の魅力を見せて頂きました♪本当に多才なんですね。。やっぱプロなんでは??!ところで、肩とか大変そうでしたね。。でも、お写真撮られてるっていうことは、だいぶ回復されたんじゃあないかと想われます♪まだまだ、お大事にして下さいね!
4 小山卓治ファン 2006/2/25 06:39 いい雰囲気ですねぇ♪こちらはまだ蝋梅くらいですね。
いい雰囲気ですねぇ♪こちらはまだ蝋梅くらいですね。
5 makoto 2006/2/25 08:21 レスどうもですharu さん山里っぽいですが、割と街に近いところです。梅と菜の花を絡めたくてうろついてたら丁度、樹の前におじさんが、撮っていい?って聞いたら向こうを向いて「いいよっ。」って。小山卓治ファン さんこんな光景も春らしいかなっと・・・(^^♪
レスどうもですharu さん山里っぽいですが、割と街に近いところです。梅と菜の花を絡めたくてうろついてたら丁度、樹の前におじさんが、撮っていい?って聞いたら向こうを向いて「いいよっ。」って。小山卓治ファン さんこんな光景も春らしいかなっと・・・(^^♪
6 Zauber 2006/2/25 08:45 梅の木の枝の感じとおじいさんがいい雰囲気ですねうららかなムード満点!
梅の木の枝の感じとおじいさんがいい雰囲気ですねうららかなムード満点!
1 makoto 2006/2/24 21:29 松田の河津桜ですが、まだまだあまり咲いてません。色が濃いピンクでキレイですが・・・あと2週間くらいで見頃かなぁ・・
松田の河津桜ですが、まだまだあまり咲いてません。色が濃いピンクでキレイですが・・・あと2週間くらいで見頃かなぁ・・
6 Zauber 2006/2/25 08:41 ハイキーでソフトな感じが春らしいですねボケ間もいい感じですよねアブがまたいい被写体ですねW
ハイキーでソフトな感じが春らしいですねボケ間もいい感じですよねアブがまたいい被写体ですねW
7 makoto 2006/2/25 13:05 アブよりミツバチが良かったんですが・・・他に居なかったので・・・まあハエよりいいかな・・と(^^ゞ
アブよりミツバチが良かったんですが・・・他に居なかったので・・・まあハエよりいいかな・・と(^^ゞ
8 ママくん 2006/2/25 22:33 松田ってどこよ?伊豆まで行ったの?makotoさんならありうるから恐いんだよなぁ。あ、伊豆までいったなら 河津か。。。
松田ってどこよ?伊豆まで行ったの?makotoさんならありうるから恐いんだよなぁ。あ、伊豆までいったなら 河津か。。。
9 ママくん 2006/2/25 22:36 きれいだなぁ・・・。makotoさんの腕が1D mk2か。…c(゜^ ゜ ;)ウーン画像掲示板見ててね。。二年くらい前からかなぁ。EOSの一桁のカメラ・・1Dの写真ってなんて綺麗なんだろう、ってずっと思ってた。今でもそう思う。
きれいだなぁ・・・。makotoさんの腕が1D mk2か。…c(゜^ ゜ ;)ウーン画像掲示板見ててね。。二年くらい前からかなぁ。EOSの一桁のカメラ・・1Dの写真ってなんて綺麗なんだろう、ってずっと思ってた。今でもそう思う。
10 makoto 2006/2/26 00:17 ママくん 松田って小田原のちょい北。仕事で秦野へ行ったから・・・ついでに・・・(^^ゞこの桜はカメラが良いのではなくて実際にキレイだったんですよ。
ママくん 松田って小田原のちょい北。仕事で秦野へ行ったから・・・ついでに・・・(^^ゞこの桜はカメラが良いのではなくて実際にキレイだったんですよ。
1 小山卓治ファン 2006/2/24 19:57 改めてみたら、なんか凄くカッコイイですね。芸術的だなぁ。
改めてみたら、なんか凄くカッコイイですね。芸術的だなぁ。
8 makoto 2006/2/24 21:32 ティンクとイリス さんご心配頂き、ありがとうございます。体は随分楽になりました。α7はAFの不調でモーターが回ったままフリーズしてしまいます。電源を切ってもダメでした。
ティンクとイリス さんご心配頂き、ありがとうございます。体は随分楽になりました。α7はAFの不調でモーターが回ったままフリーズしてしまいます。電源を切ってもダメでした。
9 haru 2006/2/25 06:23 なんとも幻想的で素敵な空と海ですね♪素敵です・・高いところから撮るお写真いいな〜(^o^)
なんとも幻想的で素敵な空と海ですね♪素敵です・・高いところから撮るお写真いいな〜(^o^)
10 マフィンマン 2006/2/26 17:28 >高いところから撮るお写真いいな〜そうそう、私もかねてから疑問なのですが、この空撮っぽい写真(というか、どう見ても空撮)は、どういう環境で撮られたのでしょうか。まさか、自家用機?
>高いところから撮るお写真いいな〜そうそう、私もかねてから疑問なのですが、この空撮っぽい写真(というか、どう見ても空撮)は、どういう環境で撮られたのでしょうか。まさか、自家用機?
11 Zauber 2006/2/26 20:31 これもポートタワーでお茶をしなからなのです。高いところに上って海を撮る事が多いですねmakotoさん、ぎっくり背中でしたか大変でしたねこの時期多いんですよ前提条件として腰のアーチや骨盤のゆがみがあるようならしっかり治してくださいね
これもポートタワーでお茶をしなからなのです。高いところに上って海を撮る事が多いですねmakotoさん、ぎっくり背中でしたか大変でしたねこの時期多いんですよ前提条件として腰のアーチや骨盤のゆがみがあるようならしっかり治してくださいね
12 マフィンマン 2006/2/26 22:16 ポートタワーは昼〜夕〜夜と、ずいぶん使えそうですね。やるな、千葉県。
ポートタワーは昼〜夕〜夜と、ずいぶん使えそうですね。やるな、千葉県。
1 Zauber 2006/2/23 01:15 一眼握ると写撃マシーンと化すbunbunt28氏
一眼握ると写撃マシーンと化すbunbunt28氏
9 bunbunt28 2006/2/26 02:41 haruさん>ニヒルで、真剣な眼差しの実は空腹で下のラウンジで何を食べようか考えている時の表情です。makotoさん>ゆるい撮影会参加したいです・・・大歓迎です。おっさん2人が「だるい、寒い」言いながらの撮影です。Zauberさんニコン板でヒントもらいましたので再チャレンジです。
haruさん>ニヒルで、真剣な眼差しの実は空腹で下のラウンジで何を食べようか考えている時の表情です。makotoさん>ゆるい撮影会参加したいです・・・大歓迎です。おっさん2人が「だるい、寒い」言いながらの撮影です。Zauberさんニコン板でヒントもらいましたので再チャレンジです。
10 haru 2006/2/26 07:12 >実は空腹で下のラウンジで何を食べようか考えている時の表情です。大笑いさせて頂きました(^o^)
>実は空腹で下のラウンジで何を食べようか考えている時の表情です。大笑いさせて頂きました(^o^)
11 マフィンマン 2006/2/26 12:53 >千葉ポートタワーという場所ですそうだったんですか。この展望台から製鉄所の灯りを望遠で撮ろう撮ろうと思いつつ、いまだ実現できてません。千葉側のあの工場群は、梅やチューリップなどより数百倍も魅力的です。でも、千葉ポートタワーは、日が暮れる頃には閉館してそう。
>千葉ポートタワーという場所ですそうだったんですか。この展望台から製鉄所の灯りを望遠で撮ろう撮ろうと思いつつ、いまだ実現できてません。千葉側のあの工場群は、梅やチューリップなどより数百倍も魅力的です。でも、千葉ポートタワーは、日が暮れる頃には閉館してそう。
12 Zauber 2006/2/26 16:56 マフィンマンさん、ポートタワーご存知なんですね夜景も見られるみたいですよ夜の工場群とか夜景綺麗そうですよね展望室がブラックライトで海の中みたいになるそうですよ
マフィンマンさん、ポートタワーご存知なんですね夜景も見られるみたいですよ夜の工場群とか夜景綺麗そうですよね展望室がブラックライトで海の中みたいになるそうですよ
13 マフィンマン 2006/2/26 17:23 >夜景も見られるみたいですよ>展望室がブラックライトで海の中みたいになるそうですよ貴重な情報をありがとうございます。でも、想像するに、夜はカップルたちに占拠され、三脚構えたおやじは冷たい視線を一斉に浴びそう。
>夜景も見られるみたいですよ>展望室がブラックライトで海の中みたいになるそうですよ貴重な情報をありがとうございます。でも、想像するに、夜はカップルたちに占拠され、三脚構えたおやじは冷たい視線を一斉に浴びそう。
1 高鴨のトトロ 2006/2/21 16:23 初めてアップさせていただきます。昨年12月に家の庭先で撮った一枚です。よろしくお願いします。
初めてアップさせていただきます。昨年12月に家の庭先で撮った一枚です。よろしくお願いします。
2 Zauber 2006/2/21 16:50 はじめまして寒椿ですか開ききっていないものも、かわいらしいですね花びらの様子も明るくていいかんじですね宜しくお願いします
はじめまして寒椿ですか開ききっていないものも、かわいらしいですね花びらの様子も明るくていいかんじですね宜しくお願いします
3 hosozumi 2006/2/22 12:25 高鴨のトトロさん、はじめまして固定焦点レンズなのでしょうか?ボケ具合がとても綺麗で描写が立体的で艶があり初々しい娘の色気さえ感じさせられます。・・(^^)
高鴨のトトロさん、はじめまして固定焦点レンズなのでしょうか?ボケ具合がとても綺麗で描写が立体的で艶があり初々しい娘の色気さえ感じさせられます。・・(^^)
1 Leeway 2006/2/20 21:53 makotoさん お題 バッチリ。 しぐさ 受けました。
makotoさん お題 バッチリ。 しぐさ 受けました。
2 makoto 2006/2/20 21:00 腕時計を見て言ってるみたいでした・・・(^_^;)
腕時計を見て言ってるみたいでした・・・(^_^;)
3 makoto 2006/2/21 08:09 レスどうもです。たまにはネタもいいかなぁと・・・一報がそっぽ向いてるのも面白かったです。撮影場所は掛川花鳥園っていうところです。鳥が放し飼い(温室の中ですが)になっていて面白いですよ。
レスどうもです。たまにはネタもいいかなぁと・・・一報がそっぽ向いてるのも面白かったです。撮影場所は掛川花鳥園っていうところです。鳥が放し飼い(温室の中ですが)になっていて面白いですよ。
4 Zauber 2006/2/22 01:09 掛川花鳥園ですね(メモメモ)他の掲示板でも見ましたが綺麗な鳥たちですね
掛川花鳥園ですね(メモメモ)他の掲示板でも見ましたが綺麗な鳥たちですね
5 Zauber 2006/2/21 04:11 人に見えて思わず笑ってしまいました185mm?どんな場所で写したのでしょう近いですねー
人に見えて思わず笑ってしまいました185mm?どんな場所で写したのでしょう近いですねー
1 おっし。 2006/2/22 17:35 今日ですね、無意識に30Dの予約ボタン押しそうになりました。怖いですね〜。
今日ですね、無意識に30Dの予約ボタン押しそうになりました。怖いですね〜。
2 鼻水太朗 2006/2/22 19:31 おお! おっしさん またまたおめでとうですか?・・・。
おお! おっしさん またまたおめでとうですか?・・・。
3 ティンクとイリス 2006/2/20 17:45 今日の買い物途中の記憶がありません。家に帰ると「キタムラ」の袋が…
今日の買い物途中の記憶がありません。家に帰ると「キタムラ」の袋が…
4 makoto会社から・・・ 2006/2/20 17:58 あ〜あ買っちゃいましたね(^^♪それにしても早い行動で頭が下がります。きっと幽体離脱状態の体が勝手に動いたんだろうと思います。購入おめでとうございます!
あ〜あ買っちゃいましたね(^^♪それにしても早い行動で頭が下がります。きっと幽体離脱状態の体が勝手に動いたんだろうと思います。購入おめでとうございます!
5 Zauber 2006/2/20 18:15 おお!いいでしょう?いいでしょう?ね?おめでとうございます!ずしっとした安定感、心地よいAF是非ピクチャースタイルや、モノクロの中のフィルター効果、そして何よりフルサイズなボケ感をお楽しみください高ISO時の画像の綺麗さに安心して感度アップさせることが出来ますよ〜これを使ってからはペンタのレンズ達に浮気者とののしられてる気がしますwこの画角がいいんです!
おお!いいでしょう?いいでしょう?ね?おめでとうございます!ずしっとした安定感、心地よいAF是非ピクチャースタイルや、モノクロの中のフィルター効果、そして何よりフルサイズなボケ感をお楽しみください高ISO時の画像の綺麗さに安心して感度アップさせることが出来ますよ〜これを使ってからはペンタのレンズ達に浮気者とののしられてる気がしますwこの画角がいいんです!
6 haru 2006/2/21 05:41 噂を聞いて、見に来ちゃいました!すごいですね!!とうとう5Dをゲットですか!おめでとうございます(^_^)v使い心地はいかがですか?!きれいなボケ具合ですね!桜なんかこれから写されるのいいですよね。。ドワッと広角で狙ってみて下さい♪
噂を聞いて、見に来ちゃいました!すごいですね!!とうとう5Dをゲットですか!おめでとうございます(^_^)v使い心地はいかがですか?!きれいなボケ具合ですね!桜なんかこれから写されるのいいですよね。。ドワッと広角で狙ってみて下さい♪
1 akisana 2006/2/19 21:44 何枚も何枚も撮ってるのでどれを載せて良いのかわかりません(>_<)全部見てほしいけど、欲張りは良くないですよね。デジタル一眼レフカメラを首からかけてると同じくデジタル一眼レフカメラを手にしてる人からジロジロ見られます(笑)みなさんも行ってみてください、とても楽しかったです^^レンズはEF28mm F1.8 USMを使用しました。
何枚も何枚も撮ってるのでどれを載せて良いのかわかりません(>_<)全部見てほしいけど、欲張りは良くないですよね。デジタル一眼レフカメラを首からかけてると同じくデジタル一眼レフカメラを手にしてる人からジロジロ見られます(笑)みなさんも行ってみてください、とても楽しかったです^^レンズはEF28mm F1.8 USMを使用しました。
6 akisana 2006/2/21 23:40 >Zauberさん30Dの情報出てますねえ、kissの後継機種の情報もないかなぁ。>ティンクとイリスさん超広角馬鹿と解放馬鹿ですか(笑)僕もそれに当てはまりますね、たぶん。。。名古屋は東区に7年くらい住んでましたよ。ランの館は初耳ですけど。プリンセス・キコ撮れたらupしてくださいね〜。楽しみにしてます。
>Zauberさん30Dの情報出てますねえ、kissの後継機種の情報もないかなぁ。>ティンクとイリスさん超広角馬鹿と解放馬鹿ですか(笑)僕もそれに当てはまりますね、たぶん。。。名古屋は東区に7年くらい住んでましたよ。ランの館は初耳ですけど。プリンセス・キコ撮れたらupしてくださいね〜。楽しみにしてます。
7 Zauber 2006/2/22 00:10 本当だ30Dの噂出てますね〜デジタルは進化早いからスペック下克上ありえる話なので毎回目が話せませんねw何が出るにせよ安くなって欲しいものですデジタルの進化でどんどん表現できる幅が広がりますね僕にはそれを使い切る腕も無ければ感性もないのですがw希望は高く、いつかはジョン・ヘッジコーのような写真を撮ってみたいものですw
本当だ30Dの噂出てますね〜デジタルは進化早いからスペック下克上ありえる話なので毎回目が話せませんねw何が出るにせよ安くなって欲しいものですデジタルの進化でどんどん表現できる幅が広がりますね僕にはそれを使い切る腕も無ければ感性もないのですがw希望は高く、いつかはジョン・ヘッジコーのような写真を撮ってみたいものですw
8 hosozumi 2006/2/22 12:18 ランはバラエティが本当に豊富ですね。。!!まだまだ貼り付け残があるのでは?・・・(^^)
ランはバラエティが本当に豊富ですね。。!!まだまだ貼り付け残があるのでは?・・・(^^)
9 ティンクとイリス 2006/2/22 14:15 akisanaさんなんと、僕はその東区出身なんですよ〜
akisanaさんなんと、僕はその東区出身なんですよ〜
10 鼻水太朗 2006/2/22 20:56 ボクは守山区出身よ にゃははは 関係にゃい どうも。
ボクは守山区出身よ にゃははは 関係にゃい どうも。