キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 F.344 2011/4/14 20:21 日中の賑わいが徐々に終わり静かな空気が流れ出した薄暮の1枚
日中の賑わいが徐々に終わり静かな空気が流れ出した薄暮の1枚
1 makoto 2011/4/14 08:21 駿河徳山駅発車ネライです。通常、かなりの煙が期待できるのですが、今回はイマイチ・・・レンギョウを前ボケで入れて画面に変化を付け立体感を狙いました。
駿河徳山駅発車ネライです。通常、かなりの煙が期待できるのですが、今回はイマイチ・・・レンギョウを前ボケで入れて画面に変化を付け立体感を狙いました。
3 シャドー 2011/4/14 22:28 わずか2mでここまで絵が変わるのですね。ボケを上手く使う所が流石です。モクモクとした煙ほしかったですね。
わずか2mでここまで絵が変わるのですね。ボケを上手く使う所が流石です。モクモクとした煙ほしかったですね。
4 isao 2011/4/16 15:23 makotoさん こんにちはやはり構図が素晴らしい。毎回勉強になります。煙はあちら任せですからしようがありませんね。前ボケの効果も参考になりました。
makotoさん こんにちはやはり構図が素晴らしい。毎回勉強になります。煙はあちら任せですからしようがありませんね。前ボケの効果も参考になりました。
5 makoto 2011/4/17 07:44 コメントありがとうございます。F.344さん前ボケをもう少し取り込みたかったのですが、トタン板が邪魔でギリギリカットしました。シャドーさんここ撮影角度が限定されて苦労しましたね・・・しかも雨・・・・期待していた煙が出ず残念でした・・isaoさん駅のホームが少し電柱でゴチャつくのが気になりますが、桜をバックに発車するここの駅はボリュームがあって好きなんですよね。撮影者は意外と少なくて我々メンバーで独占状態でした。
コメントありがとうございます。F.344さん前ボケをもう少し取り込みたかったのですが、トタン板が邪魔でギリギリカットしました。シャドーさんここ撮影角度が限定されて苦労しましたね・・・しかも雨・・・・期待していた煙が出ず残念でした・・isaoさん駅のホームが少し電柱でゴチャつくのが気になりますが、桜をバックに発車するここの駅はボリュームがあって好きなんですよね。撮影者は意外と少なくて我々メンバーで独占状態でした。
6 ウォルター 2011/4/17 16:49 makotoさん こんにちはまさに鉄路を彩る桜号ですね。黄色いレンギョウが煩くなりそうな全景を上手く染めてくれていますね。
makotoさん こんにちはまさに鉄路を彩る桜号ですね。黄色いレンギョウが煩くなりそうな全景を上手く染めてくれていますね。
7 まー君 2011/4/18 14:45 このアングル最高に好きです。音が聞こえてきそうで、向かってくる緊迫感とそれを和らげる花たち。なんとも言いようのない構図です。また、ブログにコメントありがとうございます。
このアングル最高に好きです。音が聞こえてきそうで、向かってくる緊迫感とそれを和らげる花たち。なんとも言いようのない構図です。また、ブログにコメントありがとうございます。
1 写好 2011/4/14 07:29 写真の構成上右端の枯れ木を排除できませんでした。
写真の構成上右端の枯れ木を排除できませんでした。
4 シャドー 2011/4/14 22:32 いい〜!映り込みといい画面構成といい私好み。少しざわついた水面なんかとても素敵です。ワンポイントの船がたまんないですね。
いい〜!映り込みといい画面構成といい私好み。少しざわついた水面なんかとても素敵です。ワンポイントの船がたまんないですね。
5 シャドー 2011/4/14 22:33 焼ける夕日に・・・コメントありがとうございました。v
焼ける夕日に・・・コメントありがとうございました。v
6 S9000 2011/4/14 22:57 映りこみも大好きです。穏やかな春の日ならではの、静かな水面ですね。
映りこみも大好きです。穏やかな春の日ならではの、静かな水面ですね。
7 stone 2011/4/16 01:55 穏やかな揖斐峡、美しいです。暖かな日差しと映り込みとても素敵に捉えておられますね!右の枯れ木も近景的にいいものだなと思えますよ。
穏やかな揖斐峡、美しいです。暖かな日差しと映り込みとても素敵に捉えておられますね!右の枯れ木も近景的にいいものだなと思えますよ。
8 写好 2011/4/17 10:16 コメントありがとございます。makotoさん情景の素晴らしさに一生懸命に撮りました。枯れ木は長〜いノコギリがあれば切り倒したかったです(笑)F344さん揖斐は季節を問わず良い情景がありますよ♪綺麗です…一番嬉しいお言葉です。風は強めでした。シャドーさん微妙な風加減が水面の表情を豊かにしてくれました♪この船を見つけた時に写欲が沸騰しました(笑)S9000さん小舟、桜、映り込み、写真にしたい題材がたくさんありましたので、頑張りました(笑)stoneさん美しい…ありがたいお言葉です。あれこれとアングル変えて撮りましたがこのシーンが一番でした。枯れ木はそう言っていただけると嬉しいです♪
コメントありがとございます。makotoさん情景の素晴らしさに一生懸命に撮りました。枯れ木は長〜いノコギリがあれば切り倒したかったです(笑)F344さん揖斐は季節を問わず良い情景がありますよ♪綺麗です…一番嬉しいお言葉です。風は強めでした。シャドーさん微妙な風加減が水面の表情を豊かにしてくれました♪この船を見つけた時に写欲が沸騰しました(笑)S9000さん小舟、桜、映り込み、写真にしたい題材がたくさんありましたので、頑張りました(笑)stoneさん美しい…ありがたいお言葉です。あれこれとアングル変えて撮りましたがこのシーンが一番でした。枯れ木はそう言っていただけると嬉しいです♪
1 PINK★ROCKER 2011/4/14 07:13 茨県内は、殆どの地域で、櫻祭りは中止ですが...皆さん、櫻に元気を貰いに、お花見に来て、和んでました〜♪
茨県内は、殆どの地域で、櫻祭りは中止ですが...皆さん、櫻に元気を貰いに、お花見に来て、和んでました〜♪
1 F.344 2011/4/14 00:25 名前のようにあまり派手さがない花なので背景に彩を入れてみました
名前のようにあまり派手さがない花なので背景に彩を入れてみました
9 F.344 2011/4/16 17:07 この花は林の日陰を好むようですブラシのような形で咲き何本か固まっています花の咲く頃は分かりやすいと思いますこれは植裁ですので背景に色の工夫できました
この花は林の日陰を好むようですブラシのような形で咲き何本か固まっています花の咲く頃は分かりやすいと思いますこれは植裁ですので背景に色の工夫できました
10 ウォルター 2011/4/16 17:52 F.344さん こんばんは。ヒトリシズカかも賑やかな丸ボケに楽しそうですね。
F.344さん こんばんは。ヒトリシズカかも賑やかな丸ボケに楽しそうですね。
11 F.344 2011/4/16 19:26 ウォルターさまコメントありがとうございますこの花競って伸びていますがブラシ状で色が地味背景で色を加えてみました
ウォルターさまコメントありがとうございますこの花競って伸びていますがブラシ状で色が地味背景で色を加えてみました
12 pipi 2011/4/16 19:35 F.344さん今晩は〜♪「ヒトリシズカ」この名前が好きです。地味は花に、綺麗な丸ボケが調和して素敵です♪
F.344さん今晩は〜♪「ヒトリシズカ」この名前が好きです。地味は花に、綺麗な丸ボケが調和して素敵です♪
13 F.344 2011/4/16 20:02 pipiさまコメントありがとうございますフタリシズカもありますがヒトリシズカの方が人気があるようです○ボケ入れれるポジションに花があってラッキーでした
pipiさまコメントありがとうございますフタリシズカもありますがヒトリシズカの方が人気があるようです○ボケ入れれるポジションに花があってラッキーでした
1 S9000 2011/4/13 23:11 こちらは仕事帰りの撮影です。明日はさらにまた散ってしまうのでしょう。 後方の緑の光は、信号機の灯火です。
こちらは仕事帰りの撮影です。明日はさらにまた散ってしまうのでしょう。 後方の緑の光は、信号機の灯火です。
2 シャドー 2011/4/13 23:36 大好物の丸ボケ。桜の色といい感じですね。こう言ったのを探すんですが、中々見つかりません。え?気合の手持ちですか!凄い!
大好物の丸ボケ。桜の色といい感じですね。こう言ったのを探すんですが、中々見つかりません。え?気合の手持ちですか!凄い!
1 シャドー 2011/4/13 23:33 陽春の香り感じます。ん〜なんだか夢の中。気持ちのいい春ですね。ウトウト・・・
陽春の香り感じます。ん〜なんだか夢の中。気持ちのいい春ですね。ウトウト・・・
2 S9000 2011/4/13 22:59 シャドーさんの「気分上々」を参考に、桜ごしにタンポポを撮影してみました。 桜のような華やかさはないけど、タンポポも一生懸命咲いてます。
シャドーさんの「気分上々」を参考に、桜ごしにタンポポを撮影してみました。 桜のような華やかさはないけど、タンポポも一生懸命咲いてます。
3 S9000 2011/4/14 22:33 シャドーさん、こんばんは。 「夕暮れ時」とあわせて、コメントありがとうございます。 ほんと天気がよくて、うとうとと昼寝したい気分でしたが、昼休み中のどたばた撮影でありました。このあとダッシュで職場に戻りました。
シャドーさん、こんばんは。 「夕暮れ時」とあわせて、コメントありがとうございます。 ほんと天気がよくて、うとうとと昼寝したい気分でしたが、昼休み中のどたばた撮影でありました。このあとダッシュで職場に戻りました。
1 S9000 2011/4/13 22:55 桜もそろそろ盛りを過ぎてきました。今日は快晴だったので、職場近くの公園で撮影してみました。
桜もそろそろ盛りを過ぎてきました。今日は快晴だったので、職場近くの公園で撮影してみました。
4 makoto 2011/4/14 08:14 透明感溢れるキレイな桜色が見事に再現されてますね。やはり青空が似合いますね。
透明感溢れるキレイな桜色が見事に再現されてますね。やはり青空が似合いますね。
5 aki 2011/4/14 18:07 桜のいい色が出ていますね。満開!!です。
桜のいい色が出ていますね。満開!!です。
6 S9000 2011/4/14 22:36 皆様、ありがとうございます。 日に日に散っていく桜たち、でもうららかな光を浴びて気持ちよさそうです。あと少し、もう少し長持ちしてほしいですね。 写好さん、私の30Dもとっくに散ってしまった過去の機種でありますが、お気に入りで、また新しい機種を買う予算もないため、まだまだ使う予定です。動画もライブビューも、あの頃はどっちかというと一眼ではタブーだったような記憶が。
皆様、ありがとうございます。 日に日に散っていく桜たち、でもうららかな光を浴びて気持ちよさそうです。あと少し、もう少し長持ちしてほしいですね。 写好さん、私の30Dもとっくに散ってしまった過去の機種でありますが、お気に入りで、また新しい機種を買う予算もないため、まだまだ使う予定です。動画もライブビューも、あの頃はどっちかというと一眼ではタブーだったような記憶が。
7 i 2011/4/16 15:17 S9000さん こんにちは陽光を一杯浴びて、溢れるように咲く桜が見事に表現されています。量感も質感も感じられる素晴らしい写真だと思います。
S9000さん こんにちは陽光を一杯浴びて、溢れるように咲く桜が見事に表現されています。量感も質感も感じられる素晴らしい写真だと思います。
8 S9000 2011/4/17 06:47 isaoさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 おほめいただき恐縮です。私は、太陽の下の明るい花の写真が好きなんですが、かみさんはちょっと好みが違うようで、意見が別れてたりします。夫婦で同じ趣味が持てたのはうれしいことです。
isaoさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 おほめいただき恐縮です。私は、太陽の下の明るい花の写真が好きなんですが、かみさんはちょっと好みが違うようで、意見が別れてたりします。夫婦で同じ趣味が持てたのはうれしいことです。
1 PINK★ROCKER 2011/4/13 21:56 筑波山を背景に、北条大池の櫻を撮って見ました〜♪
筑波山を背景に、北条大池の櫻を撮って見ました〜♪
2 F.344 2011/4/13 22:50 度重なる余震が続くととても思えない静かな光景満開の桜に青空そして素晴らしい映りこみ綺麗ですね
度重なる余震が続くととても思えない静かな光景満開の桜に青空そして素晴らしい映りこみ綺麗ですね
3 シャドー 2011/4/13 23:27 抜けるような青い空。桜のピンク。山の緑。とても綺麗だと思います。ポカポカした陽気か感じられますね。^^
抜けるような青い空。桜のピンク。山の緑。とても綺麗だと思います。ポカポカした陽気か感じられますね。^^
4 写好 2011/4/14 06:53 控えめな桜の数が長閑さを表して里山の雰囲気が見事に表現されてると感じました。美しいです。
控えめな桜の数が長閑さを表して里山の雰囲気が見事に表現されてると感じました。美しいです。
5 PINK★ROCKER 2011/4/14 21:37 F.344さん!有難う御座います...そうですね〜、全く揺れの無い水面を眺めてたら、余震の事忘れてしまいそうでした...シャドーさん!有難う御座います...とても、暖かく、平日なのに、沢山の花見の人がおりました...写楽さん!有難う御座います...里山の向こう側が、茨城のシンボルの筑波山です♪
F.344さん!有難う御座います...そうですね〜、全く揺れの無い水面を眺めてたら、余震の事忘れてしまいそうでした...シャドーさん!有難う御座います...とても、暖かく、平日なのに、沢山の花見の人がおりました...写楽さん!有難う御座います...里山の向こう側が、茨城のシンボルの筑波山です♪
1 満田秀一 2011/4/13 08:46 皆さんこんにちは、私は食虫植物愛好会鈴鹿の管理人の満田(ミツダ)です、※食虫植物、ヘリアンフォラ、ミノールと言う植物 この植物は南アメリカの北部ベネゼーラの奥地で赤道に近いオリノコ アマゾン両大河の源泉地帯に有る高層湿原(テーブルマウンティン) アコバンテプイ標高2400mの高地の湿地帯に生息致しております、 今年も2年連続で白い花が咲きましたので、この間撮影致しました この食虫植物を展示している植物園も日本では数少ないと思います。★現在会員も募集中です、会費は無料ですホームページより申し込み を受け付けています。
皆さんこんにちは、私は食虫植物愛好会鈴鹿の管理人の満田(ミツダ)です、※食虫植物、ヘリアンフォラ、ミノールと言う植物 この植物は南アメリカの北部ベネゼーラの奥地で赤道に近いオリノコ アマゾン両大河の源泉地帯に有る高層湿原(テーブルマウンティン) アコバンテプイ標高2400mの高地の湿地帯に生息致しております、 今年も2年連続で白い花が咲きましたので、この間撮影致しました この食虫植物を展示している植物園も日本では数少ないと思います。★現在会員も募集中です、会費は無料ですホームページより申し込み を受け付けています。
2 満田秀一 2011/4/13 09:08 何が原因か判りませんがカメラデーターの記録が写りませんでしたので下記に補足致します。Canon EOS 5D Mark IIで撮影ISO-100で35mmフルサイズ焦点距離で露出時間180/1--絞りf/8ストロホ使用せず
何が原因か判りませんがカメラデーターの記録が写りませんでしたので下記に補足致します。Canon EOS 5D Mark IIで撮影ISO-100で35mmフルサイズ焦点距離で露出時間180/1--絞りf/8ストロホ使用せず
1 PINK★ROCKER 2011/4/13 21:48 ドラマティックなシーンですね〜♪僕も、この場に居たら、絶対シャーッター数枚切った事でしょう!タイトルも、素敵だと思います...
ドラマティックなシーンですね〜♪僕も、この場に居たら、絶対シャーッター数枚切った事でしょう!タイトルも、素敵だと思います...
3 シャドー 2011/4/13 00:08 な〜んかいい雰囲気のお二人さん。チョット手伝ってもらいました。^^
な〜んかいい雰囲気のお二人さん。チョット手伝ってもらいました。^^
4 makoto 2011/4/13 07:27 映画のワンシーンそのものですね。会話が聞えてきそうです。いいなー
映画のワンシーンそのものですね。会話が聞えてきそうです。いいなー
5 aki 2011/4/13 12:44 夕焼けのシルエット写真きれいです。
夕焼けのシルエット写真きれいです。
6 シャドー 2011/4/13 23:54 makoto さんコメントありがとうございます。久しぶりに関空浜に行ってきました。この季節は関空の向うに夕日が沈みます。飛行機とガッチンコするのはもう少し後のようです。akiさんコメントありがとうございます。。欲を言いますとお二人さんがもう3・4m左に寄ってくれますと、水面に写りこんだのですが、そうは行きませんでした。PINK★ROCKER さん コメントありがとうございます。やっぱりこう言ったのを期待しますよね。ついでに飛行機とカモメが欲しかったです。(段々欲深くなります。^^;)F.344さん コメントありがとうございます。お二人さん、私の真横を通り過ぎて行きました。行くかな?と思っていたら行ってくれました。^^後は、私があっちこっち動くだけ。そうそう!三脚もって中腰でうろうろ・・・^^;
makoto さんコメントありがとうございます。久しぶりに関空浜に行ってきました。この季節は関空の向うに夕日が沈みます。飛行機とガッチンコするのはもう少し後のようです。akiさんコメントありがとうございます。。欲を言いますとお二人さんがもう3・4m左に寄ってくれますと、水面に写りこんだのですが、そうは行きませんでした。PINK★ROCKER さん コメントありがとうございます。やっぱりこう言ったのを期待しますよね。ついでに飛行機とカモメが欲しかったです。(段々欲深くなります。^^;)F.344さん コメントありがとうございます。お二人さん、私の真横を通り過ぎて行きました。行くかな?と思っていたら行ってくれました。^^後は、私があっちこっち動くだけ。そうそう!三脚もって中腰でうろうろ・・・^^;
7 写好 2011/4/14 07:13 久しぶりに夕景写真を見た気がします。変な言い方ですが写真的でほっとします。
久しぶりに夕景写真を見た気がします。変な言い方ですが写真的でほっとします。
1 F.344 2011/4/12 22:37 素晴らしい秀作見惚れています
素晴らしい秀作見惚れています
3 なべさん 2011/4/12 22:12 クールでかっこいいですねぇ線路が輝いてるのもGOODだと思います。
クールでかっこいいですねぇ線路が輝いてるのもGOODだと思います。
4 S9000 2011/4/12 22:56 ひきこまれますね! 駅が近いのでしょうか、レールが分かれているのも効果的に感じます。
ひきこまれますね! 駅が近いのでしょうか、レールが分かれているのも効果的に感じます。
5 シャドー 2011/4/12 23:25 これはまた、そそるロケーションですね。夕焼け狙いでカメラを持って走る姿が目に浮かびます。^^やはりポイントは、光るポイントでしょうか。
これはまた、そそるロケーションですね。夕焼け狙いでカメラを持って走る姿が目に浮かびます。^^やはりポイントは、光るポイントでしょうか。
6 写好 2011/4/14 06:43 縦構図がカッコいいですね!この時間にここをこう撮ればどんな写真になるか分かっていての作品ですね。追いつけませんが目標にさせていただきます(^^)
縦構図がカッコいいですね!この時間にここをこう撮ればどんな写真になるか分かっていての作品ですね。追いつけませんが目標にさせていただきます(^^)
7 makoto 2011/4/14 08:17 なべさん実は前日の晩にも撮りましたが、見事にNG・・・・やはり少し明るさが残る空が必要でした。で、リベンジです・・・F.344さん桜が予想以上に暗くなってしまったのと、列車が重なるため目立たなくなってしまったのが残念・・・S9000さん駅のすぐ手前の踏み切りです。やはり一般車とかが写り込んでしまいますが・・・シャドーさん今回は早めに行って待機してましたので、走らなくてすみました・・・(^^ゞ写好さんイメージして、イメージ通り撮れたときは嬉しいですね。特に鉄道は列車が無い状態でイメージするので、楽しさも倍増です。
なべさん実は前日の晩にも撮りましたが、見事にNG・・・・やはり少し明るさが残る空が必要でした。で、リベンジです・・・F.344さん桜が予想以上に暗くなってしまったのと、列車が重なるため目立たなくなってしまったのが残念・・・S9000さん駅のすぐ手前の踏み切りです。やはり一般車とかが写り込んでしまいますが・・・シャドーさん今回は早めに行って待機してましたので、走らなくてすみました・・・(^^ゞ写好さんイメージして、イメージ通り撮れたときは嬉しいですね。特に鉄道は列車が無い状態でイメージするので、楽しさも倍増です。
1 makoto 2011/4/12 21:40 相変わらず見事な桜でした。山全体が雪を被ったような感じです。
相変わらず見事な桜でした。山全体が雪を被ったような感じです。
2 F.344 2011/4/12 22:45 昨年もアップされた所でしょうか?全山桜・桜・桜 見事ですね朝・夕に秀作の早業そして昼間は仕事に専念充実した一日ですね
昨年もアップされた所でしょうか?全山桜・桜・桜 見事ですね朝・夕に秀作の早業そして昼間は仕事に専念充実した一日ですね
3 シャドー 2011/4/12 23:12 凄いですね。これでもか!と言わんばかりの桜。散った時の桜の絨毯も凄いんでしょうね。
凄いですね。これでもか!と言わんばかりの桜。散った時の桜の絨毯も凄いんでしょうね。
4 aki 2011/4/13 12:49 桜が迫ってきます。さまざまな桜写真勉強になります。
桜が迫ってきます。さまざまな桜写真勉強になります。
5 makoto 2011/4/14 08:19 コメントありがとうございます。F.344さん昨年もアップした場所です。ここ結構お気に入りで毎年行ってます。シャドーさん今回、ここもご案内したいところでしたが、午前でないと光が回りません・・・どちらにしても雨でしたが・・・akiさん広角とPLのコントラストがとても撮り甲斐のあるロケーションでした。ゴチャゴチャしてしまいますが、それも味かな・・と(^_^;)
コメントありがとうございます。F.344さん昨年もアップした場所です。ここ結構お気に入りで毎年行ってます。シャドーさん今回、ここもご案内したいところでしたが、午前でないと光が回りません・・・どちらにしても雨でしたが・・・akiさん広角とPLのコントラストがとても撮り甲斐のあるロケーションでした。ゴチャゴチャしてしまいますが、それも味かな・・と(^_^;)
1 F.344 2011/4/12 22:51 片方が控えめに後から咲くニリンソウ大好きです
片方が控えめに後から咲くニリンソウ大好きです
2 PINK★ROCKER 2011/4/12 21:24 1本の茎に2個の花が仲良く咲いてました〜♪仲・.。*・:,o(*´・ω・`)メ(`・ω・´*)ゝ・.。*・:,良
1本の茎に2個の花が仲良く咲いてました〜♪仲・.。*・:,o(*´・ω・`)メ(`・ω・´*)ゝ・.。*・:,良
3 シャドー 2011/4/12 23:15 花びら、シベ、茎。色がとても綺麗ですね。春らしい表現に持って来いでしょうか。
花びら、シベ、茎。色がとても綺麗ですね。春らしい表現に持って来いでしょうか。
4 stone 2011/4/13 02:00 白い花、初々しいですねーーー。二輪草ってこんなに愛らしい花でしたか^^花の様子は雲間草に似てますね、花の付き方がちょっと違う感じ。
白い花、初々しいですねーーー。二輪草ってこんなに愛らしい花でしたか^^花の様子は雲間草に似てますね、花の付き方がちょっと違う感じ。
5 PINK★ROCKER 2011/4/13 21:45 F.344さん!有難う御座いました...そなんですよ〜、小さいほうが、奥様ですかね〜♪初めて見ましたが、僕も、大好きになっちゃいました〜シャドーさん!有難う御座いました...春は、色んなお花が咲き、表現豊かで良いですよね〜stoneさん!有難う御座いました...僕も、名前は聞いてたのですが、今年、カタクリと初めて見てどちらとも、かわゆいお花で、大好きになりました〜雲間草ってのがあるんですね〜...調べてみます(汗)
F.344さん!有難う御座いました...そなんですよ〜、小さいほうが、奥様ですかね〜♪初めて見ましたが、僕も、大好きになっちゃいました〜シャドーさん!有難う御座いました...春は、色んなお花が咲き、表現豊かで良いですよね〜stoneさん!有難う御座いました...僕も、名前は聞いてたのですが、今年、カタクリと初めて見てどちらとも、かわゆいお花で、大好きになりました〜雲間草ってのがあるんですね〜...調べてみます(汗)
1 シャドー 2011/4/12 21:45 凄い!満開ですね。って言いますか、行かれましたか!やはりこちらも捨てがたい場所ですね。悩ましい季節です。^^満開の桜の中の情緒ある風景がいいですね。こちらも、お気に入りスポットです。
凄い!満開ですね。って言いますか、行かれましたか!やはりこちらも捨てがたい場所ですね。悩ましい季節です。^^満開の桜の中の情緒ある風景がいいですね。こちらも、お気に入りスポットです。
8 PINK★ROCKER 2011/4/13 21:50 櫻のトンネルを走り行く?走る来る?いずれにしても、素晴らしいシーンですね!櫻には、箱電が似合いますね♪しかも、単線てのがたまりません!
櫻のトンネルを走り行く?走る来る?いずれにしても、素晴らしいシーンですね!櫻には、箱電が似合いますね♪しかも、単線てのがたまりません!
9 F.344 2011/4/13 22:32 S9000さまコメントありがとうございますここは両側に桜があってとても面白い所ですただその良さを上手く表現できませんでした来年までの宿題・・・ですakiさまコメントありがとうございます>電車の大きさで桜のボリュームをうまく強調されましたね。何枚か撮った中で奥行きが比較的良いのを選んだ結果です意図して撮ったなら良いんですが何分にも鉄写真は経験不足・・・
S9000さまコメントありがとうございますここは両側に桜があってとても面白い所ですただその良さを上手く表現できませんでした来年までの宿題・・・ですakiさまコメントありがとうございます>電車の大きさで桜のボリュームをうまく強調されましたね。何枚か撮った中で奥行きが比較的良いのを選んだ結果です意図して撮ったなら良いんですが何分にも鉄写真は経験不足・・・
10 F.344 2011/4/13 22:42 PINK★ROCKERさま素敵なコメントありがとうございます>櫻のトンネルを走り行く?走る来る?走り行く方でした山紫水明の根尾川沿いを走る長閑な単線です
PINK★ROCKERさま素敵なコメントありがとうございます>櫻のトンネルを走り行く?走る来る?走り行く方でした山紫水明の根尾川沿いを走る長閑な単線です
11 写好 2011/4/14 06:49 うららかな春と奥行が感じられて素晴らしい風景写真ですね。ご当地のコンテストがあれば応募されることをお勧めします♪
うららかな春と奥行が感じられて素晴らしい風景写真ですね。ご当地のコンテストがあれば応募されることをお勧めします♪
12 F.344 2011/4/14 20:26 写好さま鉄写真は初心者素晴らしいコメントありがとうございます
写好さま鉄写真は初心者素晴らしいコメントありがとうございます
1 裏街道 2011/4/12 20:10 嬉しくなって笑ってしまうほど仕事が早く終わった帰り道の街角に色とりどりのチューリップが今が盛りと咲いていたボ〜っと眺めているうちに久しく感じなかった『撮りたい!』気分がムクムクならば!という事で昨シーズンコンデションの良いチューリップが咲き乱れていた某市立公園へGO〜〜〜道々『昨年より良い作品を!』『あ〜してこ〜して・・・・・・・』等々気分はどんどん盛り上がっていったそして・・・・・・・『なぜなんだ!』と叫びだしたい状態に唖然!スカスカの花壇にずんぐりムックリでコンデション最悪の花々が・・・・・燃え上がっていた写欲は一瞬にして冷め気分は再び冬眠状態へGO〜私の春はまだまだやって来ないようです
嬉しくなって笑ってしまうほど仕事が早く終わった帰り道の街角に色とりどりのチューリップが今が盛りと咲いていたボ〜っと眺めているうちに久しく感じなかった『撮りたい!』気分がムクムクならば!という事で昨シーズンコンデションの良いチューリップが咲き乱れていた某市立公園へGO〜〜〜道々『昨年より良い作品を!』『あ〜してこ〜して・・・・・・・』等々気分はどんどん盛り上がっていったそして・・・・・・・『なぜなんだ!』と叫びだしたい状態に唖然!スカスカの花壇にずんぐりムックリでコンデション最悪の花々が・・・・・燃え上がっていた写欲は一瞬にして冷め気分は再び冬眠状態へGO〜私の春はまだまだやって来ないようです
1 S9000 2011/4/12 08:44 毎年の定点撮影「これぞ男の花道言うことなし」2011年版です。 かくしゃくとした老紳士がこの花道を歩いていく後ろ姿を想像しながら撮影していますが、いまだそのような方に出会ったことはないのです。
毎年の定点撮影「これぞ男の花道言うことなし」2011年版です。 かくしゃくとした老紳士がこの花道を歩いていく後ろ姿を想像しながら撮影していますが、いまだそのような方に出会ったことはないのです。
1 写好 2011/4/12 07:04 むせ返るような春を写してみました。トリミングしてあります。
むせ返るような春を写してみました。トリミングしてあります。
2 F.344 2011/4/12 20:14 心地良いボケと意図した背景の分割春色豊かな面白い作品ですね
心地良いボケと意図した背景の分割春色豊かな面白い作品ですね
3 makoto 2011/4/12 21:39 ほんとうにむせ返るような春を思わせます。前ボケが明るさを演出してますね。
ほんとうにむせ返るような春を思わせます。前ボケが明るさを演出してますね。
4 シャドー 2011/4/12 23:20 見ているだけで、陽気な1日を過ごせそうないい雰囲気の絵だと思います。チョット前ボケを入れると凄く柔らかな感じになりますね。
見ているだけで、陽気な1日を過ごせそうないい雰囲気の絵だと思います。チョット前ボケを入れると凄く柔らかな感じになりますね。
5 写好 2011/4/14 06:35 コメントありがとうございます。F344さん初めて菜の花と桜の競演を撮ることができました。多くの仲間がこのシーンを撮りに来てました♪makotoさんあまりに好天でマイナス補正です。前ボケの範囲は難しいですね、控えめがいいのかな…シャドーさん好天に恵まれてウキウキで撮影しました。写真は写す人の心が表れるといいますが、本当のような気がします。
コメントありがとうございます。F344さん初めて菜の花と桜の競演を撮ることができました。多くの仲間がこのシーンを撮りに来てました♪makotoさんあまりに好天でマイナス補正です。前ボケの範囲は難しいですね、控えめがいいのかな…シャドーさん好天に恵まれてウキウキで撮影しました。写真は写す人の心が表れるといいますが、本当のような気がします。
1 F.344 2011/4/11 21:57 カタクリの花も終盤かと思い再度行ってきました先回の反省から エクステンダー付けて背景を意識してみました横から・・・
カタクリの花も終盤かと思い再度行ってきました先回の反省から エクステンダー付けて背景を意識してみました横から・・・
2 pipi 2011/4/11 22:27 F344さん今晩は〜♪お久し振りね^^もう そちらは蝶の季節なのね。カタクリに蝶なんて、絵になりますね〜♪
F344さん今晩は〜♪お久し振りね^^もう そちらは蝶の季節なのね。カタクリに蝶なんて、絵になりますね〜♪
3 F.344 2011/4/11 23:04 pipiさまコメントありがとうございます今日は薄日の天気でしたがかなり飛んでいましたカタクリの花が咲いてギフチョウが例年より遅くに出たので満足な写真が撮れない・・・北部へ遠征しないとの感じですハードル高くすると色々ですので撮れたことに感謝
pipiさまコメントありがとうございます今日は薄日の天気でしたがかなり飛んでいましたカタクリの花が咲いてギフチョウが例年より遅くに出たので満足な写真が撮れない・・・北部へ遠征しないとの感じですハードル高くすると色々ですので撮れたことに感謝
4 stone 2011/4/12 01:38 すっきりクリアで綺麗ですね!透明感すばらしい^^な!
すっきりクリアで綺麗ですね!透明感すばらしい^^な!
5 写好 2011/4/12 06:39 いつもながらのバッチリのピント素晴らしいですね。意図したように背景が整理されて主役にスポットが当たってます!
いつもながらのバッチリのピント素晴らしいですね。意図したように背景が整理されて主役にスポットが当たってます!
6 F.344 2011/4/12 20:46 stoneさまコメントありがとうございます背景は少し改善されたかと思います残念ながら横からでした 写好さまコメントありがとうございますピンとは連写のお陰ですうるさい背景少し改善かなです
stoneさまコメントありがとうございます背景は少し改善されたかと思います残念ながら横からでした 写好さまコメントありがとうございますピンとは連写のお陰ですうるさい背景少し改善かなです
1 pipi 2011/4/11 12:49 花瓶に挿したサクランボが、満開になりました。家の中でお花見です♪、、、お弁当も要らず安上がり^^
花瓶に挿したサクランボが、満開になりました。家の中でお花見です♪、、、お弁当も要らず安上がり^^
3 pipi 2011/4/11 19:29 気まぐれpapaさん今晩は〜♪街の中はすっかり雪も無くなり春がやっと来ました♪湘南ボーイの短パン姿も、時間の問題ね(笑)そうよ、早めに衣替えして、いつでも湘南ボーイOKにして置かなくちゃね(笑)
気まぐれpapaさん今晩は〜♪街の中はすっかり雪も無くなり春がやっと来ました♪湘南ボーイの短パン姿も、時間の問題ね(笑)そうよ、早めに衣替えして、いつでも湘南ボーイOKにして置かなくちゃね(笑)
4 F.344 2011/4/11 23:13 家の中で春の花が咲くととても嬉しくなります野草店で買った春の花が咲くのと同じですね
家の中で春の花が咲くととても嬉しくなります野草店で買った春の花が咲くのと同じですね
5 stone 2011/4/12 01:40 白い桜^^とても綺麗。サクランボできるまで元気だと嬉しいですね、‥無理かな^^;
白い桜^^とても綺麗。サクランボできるまで元気だと嬉しいですね、‥無理かな^^;
6 pipi 2011/4/12 07:30 F.344さん お早うございます♪旭川の桜開花は5月の7日頃なので待ちきれず、友人から頂いたサクランボで早めのお花見にしましたぁ♪
F.344さん お早うございます♪旭川の桜開花は5月の7日頃なので待ちきれず、友人から頂いたサクランボで早めのお花見にしましたぁ♪
7 pipi 2011/4/12 07:37 stoneさん お早うございます。花の数ほど、実がなれば嬉しいですけど、、そんな事あり得ない(笑)サクランボは知り合いからでも頂いて来なくては、、、
stoneさん お早うございます。花の数ほど、実がなれば嬉しいですけど、、そんな事あり得ない(笑)サクランボは知り合いからでも頂いて来なくては、、、
1 写好 2011/4/11 07:30 桜と一緒に撮ってとばかりにいいポジションに咲いててくれました。おかげで久しぶりの腹這い撮影をしてしまいました♪
桜と一緒に撮ってとばかりにいいポジションに咲いててくれました。おかげで久しぶりの腹這い撮影をしてしまいました♪
2 makoto 2011/4/11 07:33 スイセンと桜の組合わせは新鮮に見えます。スッキリした色合いがいいですね。
スイセンと桜の組合わせは新鮮に見えます。スッキリした色合いがいいですね。
3 気まぐれpapa 2011/4/11 12:59 写好さん、こんにちは。いい感じの構図になりましたね。スイセンがこんなにいきいきとした表情は最高です。
写好さん、こんにちは。いい感じの構図になりましたね。スイセンがこんなにいきいきとした表情は最高です。
4 F.344 2011/4/11 20:31 スイセンにピント バッチリ威厳ある大木の桜と相まって素晴らしいですね
スイセンにピント バッチリ威厳ある大木の桜と相まって素晴らしいですね
5 写好 2011/4/12 06:31 コメントありがとうございます。makotoさん水仙を見つけたときは「やった♪」と思っちゃいました。うららかな陽光が水仙を引き立ててくれました。気まぐれpapaさん「ここから撮れば」と教えてくれてるようでした。畑の持ち主の方に感謝です。水仙はファインダー像のまま描写できました♪気持ちよかったです。F344さん久々に手持ちでシャッター切りましたが、ピントきてるなと実感しながら写せました。揖斐川町まで遠征し満足な一日でした♪
コメントありがとうございます。makotoさん水仙を見つけたときは「やった♪」と思っちゃいました。うららかな陽光が水仙を引き立ててくれました。気まぐれpapaさん「ここから撮れば」と教えてくれてるようでした。畑の持ち主の方に感謝です。水仙はファインダー像のまま描写できました♪気持ちよかったです。F344さん久々に手持ちでシャッター切りましたが、ピントきてるなと実感しながら写せました。揖斐川町まで遠征し満足な一日でした♪
1 シャドー 2011/4/10 22:15 列車の通過待ち。下り勾配の標識?でしょうか。でも、気分は上々でした。列車の無い鉄道写真もあり?
列車の通過待ち。下り勾配の標識?でしょうか。でも、気分は上々でした。列車の無い鉄道写真もあり?
2 写好 2011/4/11 06:58 間接的な表現はありでしょう。このお写真のように春の中、どんな列車が通るのかと楽しく想像してしまいます♪
間接的な表現はありでしょう。このお写真のように春の中、どんな列車が通るのかと楽しく想像してしまいます♪
3 makoto 2011/4/11 07:32 前ボケの中の標識とレールがいい感じ♪どんな列車が来るかワクワクしてきますね。
前ボケの中の標識とレールがいい感じ♪どんな列車が来るかワクワクしてきますね。
4 F.344 2011/4/11 21:47 春を表現する絶妙な前ボケそして標識がカッチと決まり良い雰囲気ですね>列車の無い鉄道写真もあり?ありと思います
春を表現する絶妙な前ボケそして標識がカッチと決まり良い雰囲気ですね>列車の無い鉄道写真もあり?ありと思います
5 S9000 2011/4/12 23:38 夢の中のシーンみたいな印象があり、いろいろと想像してしまいます。 私は鉄道系じゃないのですが、やっぱりレールにはなんか不思議な力があって、見とれてしまいますね。
夢の中のシーンみたいな印象があり、いろいろと想像してしまいます。 私は鉄道系じゃないのですが、やっぱりレールにはなんか不思議な力があって、見とれてしまいますね。
6 シャドー 2011/4/13 00:06 写好 さん コメントありがとうございます。もやもや?っとした春の雰囲気。見方を変えて試行錯誤です。^^makoto さん コメントありがとうございます。通過列車の合間に色々撮って見ました。何の意味も無い標識とレールに春を塗りつけてみました。車輪の音が聞こえてきそうです。F.344 さん コメントありがとうございます。せっかくの遠征。沢山春を探してみました。結構楽しめますね。^^S9000 さん コメントありがとうございます。遠い昔を思い出しそうな、雰囲気を狙ってみました。レールの音、雲雀の歌声。そうですね、いろいろ想像しちゃいますね。^^
写好 さん コメントありがとうございます。もやもや?っとした春の雰囲気。見方を変えて試行錯誤です。^^makoto さん コメントありがとうございます。通過列車の合間に色々撮って見ました。何の意味も無い標識とレールに春を塗りつけてみました。車輪の音が聞こえてきそうです。F.344 さん コメントありがとうございます。せっかくの遠征。沢山春を探してみました。結構楽しめますね。^^S9000 さん コメントありがとうございます。遠い昔を思い出しそうな、雰囲気を狙ってみました。レールの音、雲雀の歌声。そうですね、いろいろ想像しちゃいますね。^^
1 写好 2011/4/10 20:56 倒れてもしっかり満開を迎えてました。元気をもらいました♪地元のカメラマン氏に聞きましたら今年倒れたそうです。
倒れてもしっかり満開を迎えてました。元気をもらいました♪地元のカメラマン氏に聞きましたら今年倒れたそうです。
2 シャドー 2011/4/10 21:27 やる時はやる!力強く元気に咲いてくれるサクラに負けてはいけません。おし!頑張ろう!
やる時はやる!力強く元気に咲いてくれるサクラに負けてはいけません。おし!頑張ろう!
3 写好 2011/4/11 06:50 シャドーさん、ありがとうございます。植物って生きる力が強いんですね。太古の昔から存在してるのがわかりました。
シャドーさん、ありがとうございます。植物って生きる力が強いんですね。太古の昔から存在してるのがわかりました。
1 F.344 2011/4/10 20:56 グループの花見の後ボールが上がると若い歓声が響きわたっていました
グループの花見の後ボールが上がると若い歓声が響きわたっていました
2 シャドー 2011/4/10 21:25 今日は昨日の雨が嘘の様に晴れましたね。^^(ウキウキ)いいですね!小鳥のさえずりを聞きながら外でお弁当食べたり。春の陽気が伺える元気のある1枚素敵です。
今日は昨日の雨が嘘の様に晴れましたね。^^(ウキウキ)いいですね!小鳥のさえずりを聞きながら外でお弁当食べたり。春の陽気が伺える元気のある1枚素敵です。
3 写好 2011/4/11 07:05 明るい空の下、楽しい雰囲気が伝わってきます。私も写真の趣味がなければこんなことしてますね♪
明るい空の下、楽しい雰囲気が伝わってきます。私も写真の趣味がなければこんなことしてますね♪
4 aki 2011/4/11 12:55 満開の桜の下でバレーボールのどかですねぇー。
満開の桜の下でバレーボールのどかですねぇー。
5 F.344 2011/4/11 21:01 皆さまコメントありがとうございますシャドーさま満開を見逃してわ損と思い出かけましたが平凡な桜写真になってしまいました若者の元気だけ貰ってきました写好さま中年は飲んでばかり?若者の花見は元気・・・傍から見ていても楽しそうでしたakiさま堤防の桜は人もまばら遠慮することなく思いっきりグループで楽しんでいました
皆さまコメントありがとうございますシャドーさま満開を見逃してわ損と思い出かけましたが平凡な桜写真になってしまいました若者の元気だけ貰ってきました写好さま中年は飲んでばかり?若者の花見は元気・・・傍から見ていても楽しそうでしたakiさま堤防の桜は人もまばら遠慮することなく思いっきりグループで楽しんでいました