キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 日曜の朝9  2: 紫陽花の似合う街1  3: 水玉1  4: 紫陽花1  5: ほのぼの6  6: 薔薇 其の弐5  7: ボディボーダー1  8: 光戯5  9: 光戯2  10: 仔鹿のバンビーは♪6  11: 地球を背負う男4  12: 飲み込まれそう1  13: 待ちまち波待ち3  14: 飛形9  15: アジサイの季節5  16: ♪サボテンの花♪7  17: 白い花6  18: 紫香6  19: GEビル3  20: 重荷に耐えて7  21: お邪魔しま〜す3  22: いい波ねぇ〜9  23: びよ〜ん9  24: お食事中6  25: 恋する乙女たち7  26: 薔薇10  27: 見頃4  28: 江ノ電5  29: ま〜るい花3  30: 夜のレキシントン・アヴェニュー9  31: ピンクのアジサイ5  32: アイドル撮影会?1      写真一覧
写真投稿

日曜の朝
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop CS4 Windows
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.4sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,226KB)
撮影日時 2010-06-13 04:16:13 +0900

1   写真好きA   2010/6/14 05:08

あまり良いネタがないので
朝焼けの写真を一枚、東京では珍しくオレンジの
色が付きました。時間は10分くらいです。
s/sは鳥のブレをみると分かりますが正しくは1/60です。

5   hi-lite   2010/6/14 19:48

写真好きAさん、今晩は。
オレンジのそれにビル群のシルエット素敵です。
鳥がぽいんとですね。

6   写真好きA   2010/6/15 05:27

シャドーさん、おはようございます。素適なコメントありがとうございます。
日曜日は曇りだったのですがやはり夜から雨になりました。

ウォルターさん、おはようございます。素適なコメントありがとうございます。
確かに朝は綺麗だったのですが、雨の日は写真が撮れないので
在庫が無くなってきます。

Kazさん、おはようございます。素適なコメントありがとうございます。
いつもではないですが、天気がよさそうな朝、たまにです。

hi-liteさん、おはようございます。素適なコメントありがとうございます。
鳥が入って少し良くなったのですが、あまり変わり映えしていません。

7   テレ助   2010/6/15 05:36

シルエットが全体を引き締めてますね。V字型の雲と逆向きの鳥の編隊、空の色合い、素晴しいですね。

8   aki   2010/6/15 18:35

大都会の朝の表情ですね。
うまい絵にされておられますね。

9   写真好きA   2010/6/16 04:23

テレ助さん、おはようございます。素適なコメントありがとうございます。
今の時期は朝はあまり焼けないのですが、この日だけは染まっていました。
但しその後は雨です。

akiさん、おはようございます。
素適なコメントありがとうございます。
撮るものがなくて、手軽な被写体を撮っています。

コメント投稿
紫陽花の似合う街
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF 50mm F1.8 II
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F9.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3456x2304 (988KB)
撮影日時 2010-06-09 13:28:40 +0900

1   よろず   2010/6/13 19:22

長谷寺の上から街を撮影してみました。

コメント投稿
水玉
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF 70-300mm F4-5.6 IS
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/724sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3456x2304 (1,057KB)
撮影日時 2010-06-09 15:43:06 +0900

1   よろず   2010/6/13 19:20

雨上がり、蓮の葉に水玉がコロコロ。

コメント投稿
紫陽花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF 50mm F1.8 II
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/181sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3456x2304 (1,233KB)
撮影日時 2010-06-09 13:17:44 +0900

1   よろず   2010/6/13 19:18

道の模様が気に入ってます。

コメント投稿
ほのぼの
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF 50mm F1.8 II
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/22sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 +1.5
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 3456x2304 (1,497KB)
撮影日時 2010-06-09 13:06:15 +0900

1   よろず   2010/6/13 19:17

長谷寺のお地蔵様です。

2   シャドー   2010/6/14 07:18

よろず さん おはようございます。
緑に包まれたお地蔵さん、癒されますね。^^
しっとりした感じがとてもいいです。

3   ウォルター   2010/6/14 13:01

よろずさん こんにちは。
可愛いお地蔵様ですね。
気持ちがほっこりしちゃいます^^

4   Kaz   2010/6/14 14:07

よろずさん、はじめまして。
これは最近のモダンな地蔵様なのでしょうか。
癒し系で思わず頬が緩んでしまいます。

5   よろず   2010/6/14 19:32

長谷寺では有名なお地蔵様ですね。いつ頃作られたかは判りませんが。

6   hi-lite   2010/6/14 19:59

よろずさん、今晩は
お地蔵様、可愛いですね
3体並んで、可愛さ3倍です。

コメント投稿
薔薇 其の弐
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (497KB)
撮影日時 2010-06-12 06:50:10 +0900

1   hi-lite   2010/6/13 18:02

品種は、わかりません。
薔薇ばっかりで、申し訳ありません。

2   写真好きA   2010/6/14 04:30

hi-liteさん、おはようございます。
バラは花の中でも綺麗で撮りやすいと思います。
私もバラの時期はバラを多く撮っています。
綺麗な色が出ていて素適に撮れていると思います。

3   シャドー   2010/6/14 12:36

hi-lite さん こんにちわ。
バラって綺麗な花びらをしたのを見つけるのが大変ですよね。
花は良いけど、バックに問題があったりして・・・

こちらは、色も花びらもバックも申し分なしで綺麗だと思います。

しかし、このレンズ気になりますねぇ〜。

あっ。「びよ〜ん」にコメントありがとうございました。^^v

4   ウォルター   2010/6/14 13:27

hi-liteさん こんにちは。
淡くピンクにボケた花びらも綺麗ですね。
とろける感じが素敵です。

5   hi-lite   2010/6/14 19:41

写真好きAさん、今晩は。
コメント有難うございます。
色の出し方、判ってきたような気がします。

シャドーさん、今晩は。
コメント有難うございます。
このレンズ、高いものではないですし
持っておいて損はないレンズだと思います。

ウォルターさん、今晩は。
コメント有難うございます。
シャドーさんも書いておられますが
綺麗な花は中々ありません。

コメント投稿
ボディボーダー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/807sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (146KB)
撮影日時 2010-06-11 10:19:12 +0900

1   気まぐれpapa   2010/6/13 17:55

湘南には女の子が好んでする、ボディボードがあります。
楽しい波乗りが意外と簡単にできるから、女性や高校生
などに受けています。
いつも綺麗に波に乗っている姿を撮ろうと頑張っているの
ですが、サーファーより格段に少ないので、綺麗な波乗り
が撮れません〜(笑)
でも、決定的な瞬間はよく撮っています(笑)
おっと危ない!!!写真です。

コメント投稿
光戯
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.18.3
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (853KB)
撮影日時 2010-06-04 09:16:20 +0900

1   我夢   2010/6/13 17:00

こっちが本命^^

2   ウォルター   2010/6/13 18:45

我夢さん こんばんは。
大きな丸ボケ。ファンタスティックです。
主役よりも目立ってますね^^

3   hi-lite   2010/6/13 19:33

我夢さん、今晩は。
緑が綺麗ですね。
目に優しいです。

4   stone   2010/6/14 01:11

素敵な深み^^グリーン優しいです。

5   我夢   2010/6/15 07:46

ウォルターさん、hi-liteさん、stoneさん、コメント有難うございます♪
今までタマボケきれいに撮れた事がなく自分的に難しいアイテムでした^^
光源見つけて色々距離を変えたり試行錯誤でこんな感じでした(*^_^*)
少し抑え気味の調整・・・好みになりました^^

コメント投稿
光戯
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 12.50
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (343KB)
撮影日時 2010-06-04 08:55:07 +0900

1   我夢   2010/6/13 16:58

全然早すぎの紫陽花・・・
マイブームなタマボケ絡めてみました

2   我夢   2010/6/13 16:59

間違えた・・(^^ゞ

コメント投稿
仔鹿のバンビーは♪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-200mm
焦点距離 154mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (299KB)
撮影日時 2010-06-12 13:17:27 +0900

1   Kaz   2010/6/13 13:58

いつも我が家の裏庭で雑草の食事をされていかれる鹿のご家族に
お子様が生まれた模様です。 
雑草を刈り取ろうかと思っていたのに、これで刈れなくなっちゃった。

2   ウォルター   2010/6/13 18:49

Kazさん こんばんは。
うお〜 かわゆいでしゅ〜
彼らの食料。暫く残しておいてあげてください。

3   stone   2010/6/14 01:09

めっちゃ素敵な可愛い格好いいシーンですね!
色も構図すごくいいな。これが自宅の「裏庭」…うらやましい^^

4   Kaz   2010/6/14 14:01

ウォルターさん、
ちょうどこの時、うちの庭師が来て裏庭を見ながら、「雑草、刈り取らんかね。」
と言われていたところに仔鹿が出現。 無駄な出費が抑えられました。
ありがとう、鹿ちゃん。(^^)

stone さん、
えー、裏庭とは言っても、崖の下にある我が家の土地であっても何にも使えない空き地。
この面積が有効に使えりゃもっと良い庭なのに。ガックリです。

5   isao   2010/6/14 14:43

Kazさん はじめまして
崖下であろうと山の上であろうと、住まいの近くに野生のシカが現れるとは、なんと素晴らしい環境でしょう。
私も是非住んでみたい。とはいえ我が連れ合いは虫がダメ、ヘビがダメ。見果てぬ夢です。

6   Kaz   2010/6/14 14:56

isao さん、はじめまして。
我が家はそんなに田舎の環境では無いんですが、
林が近くに残っているので、そこからお出ましになるようです。
我が家の庭には、鹿の他に、リス、兎、狐、スカンクも出没します。
奥様は絶対に住めなさそうな環境ですね。(^^)

コメント投稿
地球を背負う男
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-200mm
焦点距離 24mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (145KB)
撮影日時 2010-06-07 08:33:08 +0900

1   Kaz   2010/6/13 13:54

こちらが地球を背負うと言う大任を果たしている
アトラス像を前から見たところです。

2   hi-lite   2010/6/13 19:35

Kazさん、今晩は。
ん〜、後姿のほうが素敵です(笑)

3   stone   2010/6/14 01:05

アトラスさんってば、ヘラクレスおじさんに大任を代わってもらおうとして
失敗したんでしたっけ^^?
正面から見ると具象的彫像じゃないんですね。筋肉模様が不思議〜ポリゴン的なのに原初的!

4   Kaz   2010/6/14 13:53

hi-lite さん、
ふむ、ふむ、hi-lite さんは男性のおし...
おっと、違った、後姿に魅かれると...メモメモ。

stone さん、
任務放棄をしようとしたなんていけない人ですね。
ちゃんと支えておいてくれないと。
と偉そうに他人様のことを言えた義理ではないのですが。(^^;

コメント投稿
飲み込まれそう
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,805KB)
撮影日時 2010-06-09 16:36:51 +0900

1   isao   2010/6/13 13:27

先日アップしたダリアのとなりに、ホタルブクロを大きくしたような
はなが咲いていました。横向きに何段にも重なって咲いていましたが、
正面から覗いてみたらこんな顔をしていました。

コメント投稿
待ちまち波待ち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (118KB)
撮影日時 2010-06-11 10:17:29 +0900

1   気まぐれpapa   2010/6/13 08:59

湘南名物の波待ちです。
息子が小さいとき、これを見て、「ペンギンさんだぁ」と
言った言葉を思い出しました。
ぷかぷか可愛いですよ♪

2   isao   2010/6/13 13:22

気まぐれpapaさん こんにちは
大洗海岸にもサーフィン専用のビーチがあり、同じような風景が見られます。
でも湘南海岸には独特の風情を感じますね〜。
茨城はどこかあか抜けない感じがします。ひがみかな〜。

3   気まぐれpapa   2010/6/13 17:39

isaoさん、こんにちは。
湘南ははるか昔、鎌倉幕府、江戸時代は江ノ島詣で
大正から昭和にかけては、別荘地。
そして大船撮影所と、歴史、文化とともに著名人が
多く住んで、街に今の雰囲気ができたのだと思います。
昔の、そう40年まえは、房総や大洗と変わらない景色
だったと思います。
少しづつ洗礼されて素敵なロケーションとなると思います。
マリーナもたくさんありますが、クルーザーもヨットも
庶民では手が出せません。おまけに維持費も年間数百万
そんな金持ちの集まるところが湘南なんですね。
今では、みんな年を取ってしまい、切り売りのお屋敷も
多くなってきました。さてこれからどうなって行くのか
わかりません〜。

コメント投稿
飛形
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.32.0
レンズ
焦点距離 310mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (885KB)
撮影日時 2010-06-05 18:26:11 +0900

1   気まぐれpapa   2010/6/13 08:56

ウォルターさん、おはようございます。
戦闘機と違いボリュームがあるから凄いですね。
飛行機を見るとついつい撮りたくなります。
厚木飛行場の戦闘機は、韓国に遠征しているのか
飛んでいません。
海上自衛隊のPC3ぐらいです。

5   写真好きA   2010/6/14 04:53

ウォルターさん、おはようございます。
ボーイング737のようですが、短距離には
良いようですね、
最新ではなく少し古い機種のようですが
アメリカでも短距離はほとんどこの機種でした。
新しい737は主翼の先が上に曲がっていますので
次に撮るとき調べたら分かると思います。

6   シャドー   2010/6/14 07:24

ウォルター さん おはようございます。
轟音と共に迫ってくる迫力が伝わります。

翼のフラップからの筋雲がとてもお気に入りです。^^v

7   ウォルター   2010/6/14 12:56

Nikon爺さん こんにちは。
私も飛行機には全く縁のない生活であります。
どう見ても重そうに飛び立って行きますものね。なじぇあんなものが飛べるんだ〜

写真好きAさん こんにちは。
機種も分っちゃうんですか。凄い!!
主翼の先端が上に曲がってるのいました。撮ったのもあるはずです。

シャドーさん こんにちは。
迫力あって楽しいですよ^^
>翼のフラップからの筋雲
最初そんなものがあるとは知らず、カメラがおかしくなっちゃったのかと思ってしまいました(恥ずかし^^;)。

8   ウォルター   2010/6/13 07:11

まぐれ当たりのどんぴしゃ構図(と本人は勝手に思っております)。
迫力を感じていただけましたでしょうか。

9   hi-lite   2010/6/13 07:15

ウォルターさん、お早う御座います。
ド迫力です!!

コメント投稿
アジサイの季節
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop CS4 Windows
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.4sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1999x1333 (1,980KB)
撮影日時 2010-06-12 14:54:22 +0900

1   写真好きA   2010/6/13 05:37

近場では良いアングルが無くなってきて
苦労しています。
シャッタースピードが遅く出ている場合は
間違いです。1/500位です。

2   aki   2010/6/13 06:06

紫陽花の向こうの陽のあたったバックがとてもきれいです。

3   hi-lite   2010/6/13 06:34

写真好きAさん、お早う御座います。
暖かさを感じる1枚ですね。
紫陽花の花の様子が面白いです。

4   ウォルター   2010/6/13 06:59

写真好きAさん おはようございます。
紫陽花さんもですが、美しいバックにうっとりであります。
ほんわか気分でいい感じです。

5   写真好きA   2010/6/13 16:45

akiさん、こんばんは、素適なコメントありがとうございます。
背景はいつも苦労します。多分木の葉だと思います。

hi-liteさん、こんばんは、素適なコメントありがとうございます。
撮り方を変えていますが、似たような感じになっています。

ウォルターさん、こんばんは、素適なコメントありがとうございます。
近場では背景の良い場所が中々なくて苦労しています。

コメント投稿
♪サボテンの花♪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.7
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5336x3608 (740KB)
撮影日時 2010-06-12 07:59:10 +0900

1   風来坊 写楽   2010/6/13 04:37

夜遅くに開花、翌朝10時には萎れます。

一夜限りの美しさ。

3   シャドー   2010/6/13 06:54

風来坊 写楽 さん おはようございます。

芸術は爆発だ!・・凄い!燃えるような花びら。一瞬大阪万博公園の
「太陽の塔」を思い出しました。

真っ白な花がとても美しいです。

4   hi-lite   2010/6/13 06:58

風来坊 写楽さん、お早う御座います。
背景と花の対比が、とても綺麗ですね。

5   風来坊 写楽   2010/6/13 17:58

>ウォルター さん
7Dは「高輝度側 階調優先」なる機能があるので、白トビを抑え白を表現出来て便利です。


>シャドー さん
まさに爆発ですねぇ!
咲いてる期間は一瞬
そして直ぐに終わる、、、


>hi-lite さん
白い花弁を際立てる為に、背景を黒くしました。

6   stone   2010/6/14 01:14

輝く神聖な白!
素晴らしいな。
ウチの白サボテンは日中も咲いてたような…
もうすぐ咲きそうです。注意して見ときます^^

7   風来坊 写楽   2010/6/15 23:06

>stone さん

だいたい開花してる時間は10時間程ですねぇ。
見逃さない様に注意しとかないと。

コメント投稿
白い花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (534KB)
撮影日時 2010-06-12 06:56:13 +0900

1   hi-lite   2010/6/12 21:08

名前がわかりません。

庭にて。

2   写真好きA   2010/6/13 04:54

hi-liteさん、おはようございます。
綺麗な色が出ていると思います。
背景を重ねたところと、日の丸になっていないのが
良いと思います。

3   aki   2010/6/13 06:16

シベの様子が鮮明ですね。
花びらの周りの薄いピンクの縁取りもきれいです。

4   hi-lite   2010/6/13 06:38

写真好きAさん、お早う御座います。
コメント有難う御座います。
こいつも色を出すのに苦労しました。
結果マニュアルでの撮影になりました。

akiさん、お早う御座います。
コメント有難う御座います。
花弁と蕊の対比が綺麗だと思いました。

5   ウォルター   2010/6/13 07:02

hi-liteさん おはようございます。
暗いバックとの対比がいいですね。
白い花に乗ったシベの色が良く出ているようです。

6   hi-lite   2010/6/13 07:09

ウォルターさん、お早う御座います。
コメント有難う御座います。
蕊の色、綺麗ですよね。
背景は、意識しないと暗くなりがちです。

コメント投稿
紫香
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.18.3
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (1,017KB)
撮影日時 2010-06-10 10:02:47 +0900

1   シャドー   2010/6/12 22:41

我夢 さん こんばんは。
花菖蒲。まさに、そのイメージ通りですね。
どことなく、涼しい雰囲気が伝わります。

2   aki   2010/6/13 06:10

絵画のようです。
バックはまるで筆でなぞったような素敵な仕上がりですね。

3   ウォルター   2010/6/13 06:57

我夢さん おはようございます。
このバックの美しさ。なんとも言えませんね。
マーク2ってこんなに色乗りするんですか。

4   我夢   2010/6/13 16:06

皆さんコメント有難うございます♪
自分の作品はすべてRAW撮りで現像時にイメージ追い込んでいます
賛否両論ありますレタッチですが自分的には大好きです^^

撮ったままだとここまでは色が乗りません
だから色合い調整して自分のイメージを出しています
自分で気に入らなければアップは出来ませんからぁ〜^^

5   我夢   2010/6/12 20:26

色香を感じますね
花菖蒲って浴衣美人ってイメージが強いんですよね^^


湯上りの火照った体をそよ風に吹かれて・・・って感じでした(*^_^*)

6   hi-lite   2010/6/12 21:05

我夢さん、今晩は。
青が綺麗ですね。
背景、花、前ボケ
むぅー、青の世界です!

コメント投稿
GEビル
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-200mm
焦点距離 18mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (294KB)
撮影日時 2010-06-07 08:37:43 +0900

1   Kaz   2010/6/12 15:47

気まぐれpapa さんがご存知なのは、多分、RCAビルと呼ばれていた前世紀(笑)のころでしょうか。

2   気まぐれpapa   2010/6/12 18:31

Kazさん、今晩は。
ふふふ、正しくその通りです。(笑)
旧RCAビルですね。
アメリカではHey Judeがヒットしていました。
前世紀1968年ごろで、まだAnchorage経由だったですよ。
今は、長男坊がNYでプータローしています(笑)

3   Kaz   2010/6/13 12:31

Anchorage 経由時にうどんを食べられたどかな時代ですか。(遠い眼)

マンハッタンは当時と基本的にはあまり変化がないと思います。
私の写真で当時を偲んで頂ければ幸いです。

コメント投稿
重荷に耐えて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-200mm
焦点距離 28mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (140KB)
撮影日時 2010-06-07 08:33:58 +0900

1   Kaz   2010/6/12 15:40

makoto さんリクエストの筋肉モリモリ写真です。
って、何か勘違いしとるかな...(^^;

これはマンハッタンのど真ん中、セントパトリック教会の通りを挟んで向かい側にある、アトラスの像。
教会を背景にこの角度から見ると、まるで十字架を背負ったキリストのようにも見えます。

3   hi-lite   2010/6/12 21:06

Kazさん、今晩は。
アトラスの像、迫力ですね!

4   stone   2010/6/12 23:52

格好いい、いいなあ素敵なアングルですね!
とっても嬉しい楽しいショットです。

5   写真好きA   2010/6/13 05:25

Kazさん、おはようございます。はじめまして、
ニューヨークと、近辺はニュージャージー、ロードアイランド
MASS、など仕事でよく行きましたので大体分かりますが
この教会も見覚えあります。歩いていると突然現れる大きな
石の教会の感じですね、(実際は石では無いかも)
珍しい場所、期待しています。

6   ウォルター   2010/6/13 06:55

Kazさん おはようございます。
早速変わったお写真を。
でも、中世を思わせる雰囲気たっぷりでいいですね。

7   Kaz   2010/6/13 13:21

makoto さん、
じゃ、次回は筋肉は控えめで。(^^)

hi-lite さん、はじめまして、
アトラスのお尻だけじゃなんなので、前からの写真も上げておきます。

stone さん、
像ふぇちのstoneさんには気に入って頂けると思ってましたよん。

写真好きAさん、はじめまして、
ここは五番街の高級デパート、サックス・フィフス・アヴェニューの隣にある、
アメリカのカトリック教会の総本山です。重厚な造りで、ちゃんと本物の石造り。 張りぼてではないようです。(^^)

ウォルターさん、
え、変わった写真ですか、ボクにしてはまともな撮り方だと思ったのに。
自分でも変わった写真だと思ったのはどう思われちゃうだろ。(^^;

コメント投稿
お邪魔しま〜す
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 130mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (1,993KB)
撮影日時 2010-06-10 07:53:30 +0900

1   isao   2010/6/12 14:16

餌を食べているのを下から見上げていたもう一羽が、我慢しきれずに
仲間入りをしようと飛び上がったところです。

2   気まぐれpapa   2010/6/12 18:34

isaoさん、今晩は。
鳩が木に抱きついているようで面白いですね。
植物の写真拝見しました。
楽しいコレクションがいいですね。
頑張ってくださいな!

3   isao   2010/6/13 13:15

気まぐれpapaさん こんにちは
鳥を撮るのは難しくて苦手なのですが、連写していると時々予想外の
姿が写っていて結構楽しいですね。やめられません。

コメント投稿
いい波ねぇ〜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 800x1000 (202KB)
撮影日時 2010-06-11 10:00:17 +0900

1   気まぐれpapa   2010/6/12 09:04

遠くからサーフィンに来たのでしょうか
波に恋をしているように映りました。
地元の女性では、こんな風には映りません。
準備体操をして、髪を後ろに束ねて、さっそうと
海に入っていきます。(ちと色気がありません)
すきだなぁ こんな感じ♪

5   シャドー   2010/6/12 22:37

気まぐれpapa さん こんばんは。
ほんと いい雰囲気ですね。
私が想像するに、きっと彼が先に入っているのじゃないでしょうか?
少しでも彼に近づきたい。そんな感じに思いました。いいなぁ〜

6   ウォルター   2010/6/13 06:46

気まぐれpapaさん おはようございます。
後姿ふぇちの私としてはたまりましぇん^^;
海に入る前の高揚感も伝わってくるような気がします。

7   気まぐれpapa   2010/6/13 08:53

makotoさん、おはようございます。
可愛い女性でしたよ♪
背も高く、スタイルもいいし、私好みでした(笑)
しか、絶対に撮りませんから(笑)

シャドーさん、おはようございます。
実はそうなんです。
一部始終を私は砂浜に座って観察&写真を撮っていました。
もう少し私も若ければ!!!なんてね(笑)

ウォルターさん、おはようございます。
「後ろ姿フェチ」でしたか。いいですね。
私は動物のおしりが好きです。これもフェチですね。
想像ができる楽しみが好きなため、つい後ろから一枚♪

8   Kaz   2010/6/13 13:46

前から見るとどれだけ可愛いんだろうと想像力を掻き立てられます。
気まぐれpapaさんの術中に嵌ってしまいました。(^^;

9   気まぐれpapa   2010/6/13 17:43

Kazさん、今晩は。
いやぁ 可愛い女(ひと)なのですが、表を見せて
しまうと、個人情報に引っかかるので、私一人で楽
しませてください。あっ、昨夜かみさんも見ていま
した。残念!!!!

コメント投稿
びよ〜ん
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/807sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 900x1200 (767KB)
撮影日時 2010-06-12 05:54:21 +0900

1   シャドー   2010/6/12 07:49

今日も(おそらく)おじさんは元気よく飛ばしておりました。

5   シャドー   2010/6/12 22:32

気まぐれpapa  さん こんばんは。
小あじを針につけての遠投でした。青物狙いでしょうか?

この季節だとキス狙いかと思ったんですがね?^^

ジャガ さん こんばんは。
私も釣りをするのですが、浮きがすっこぉ〜ん!て入るの
気持ちいいですよ! だから投げるときは気合はいりますね〜^^。

aki さん こんばんは。
ですよね〜。最近仕事がチョイト忙しくカメラ触っていません。
で、こちらは出勤前の撮影。おまけに仕事用のコンデジです。

やはり、好きな事をする時は皆元気になるんでしょうね。^^
そういえば、私なんか1日700kmの移動も
やっちゃいますものね。やれやれ (・・;

6   写真好きA   2010/6/13 04:45

シャドーさん、おはようございます。
釣り竿のしなり具合がタイミング良く撮れていると思います。
この長さで錘が重いとかなり遠くまで飛びますね、
昔はよく釣りをやりましたが、磯釣りはあまり釣れませんでした。

7   ウォルター   2010/6/13 06:52

シャドーさん おはようございます。
大胆な構図にこちらもびよ〜んであります。
一日700km移動ですか。ひえ〜死んでまいます^^

8   シャドー   2010/6/13 07:07

写真好きA さん おはようございます。
実はこのタイミングは、構えていたのではなく、街頭?を撮ろうとしたときに
街頭の後ろから、おじさんが「すたたた・・」と現れて、お!と言う感じでうまく
はまってくれました。 まぁタイミングよくと言えばよかったんですが^^;

ウォルター さん おはようございます。
一眼で広角レンズを持っていない私には、コンデジの広角がとても
羨ましいであります。
1日700km。ウォルターさん ところまではとどきませんが、
今年はなんとか、尾瀬ヶ原には行きたいですね。
季節的にはもうすぐでしょうか?^^

9   hi-lite   2010/6/13 07:11

シャドーさん、お早う御座います。
疑問が解けました。
街灯狙いだったのですね。

コメント投稿
お食事中
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.32.0
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (853KB)
撮影日時 2010-04-10 09:40:37 +0900

1   ウォルター   2010/6/12 06:30

以前、写真好きAさんに教えていただいた林試の森公園で出会ったうさちゃん。
親代わりのワンちゃんに見守られながら好き勝手に走り回っておりました。
追いかけるのがしんどかった〜

2   hi-lite   2010/6/12 07:38

ウォルターさん、お早う御座います。
兎可愛いですね。
放飼いになっているのでしょうか。

3   気まぐれpapa   2010/6/12 08:32

ウォルターさn、おはようございます。
いやぁ可愛いですね♪
うさぎの表情好きです。特に口元が。

4   写真好きA   2010/6/13 04:29

ウォルターさん、おはようございます。
少しは収穫があったようで、なによりです。
とても可愛く撮れていると思います。
ウサギが白くなくて、この色のところが良いと思います。

5   ウォルター   2010/6/13 06:43

hi-liteさん 気まぐれpapaさん 写真好きAさん おはようございます。
東京でウサギに出会えるとは思ってもおらず、こちらもはしゃぎまわって撮影しておりました。
都内にあんなに大きな公園があるとは。ひと回りしながらいろいろ撮影を楽しんできました。

6   Kaz   2010/6/13 12:40

栄養と手入れがよく行き届いてるうさちゃんですね。
我が家の庭に住み着くうさちゃんはガリガリに痩せてます。
たまには餌でも置いてやろうかとも思うのですが、甘やかすと
自分で餌を取る努力を怠って早死にしそうなのでやってません。
でも、たまには風呂に入れてやらんと臭いだろうな。(^^)

コメント投稿