キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: UFOの基地1  2: 桜と水車小屋5  3: 桜野原のフリージア3  4: 噴水6  5: ヨーロッパの街並み!?7  6: ヒヨドリさん『ただ今食事中!』3  7: 懺悔岩より鉄道文化村を3  8: 響き2  9: 神庭の滝(高速料金値下げ万歳!!)3  10: 開花!6  11: 母と子1  12: 袖萩とお君4  13: 初主演「光秀」1  14: 輝く1  15: 桜・青空に咲く2  16: 陽光を浴びるチューリップ3  17: UFOの飛来2  18: 【1:39015】苗代桜 7分前の写真10  19: 苗代桜4  20: ぱっと・・・7  21: シルエット5  22: 石橋屋1  23: 花見舟7  24: サンセット8  25: 二人8  26: 香りに誘われて8  27: 多摩川の河原にて4  28: 桜祭り、の雰囲気1  29: グラデーション6  30: さくらの木。5  31: 幸せの黄色3  32: 蕾み混じりの頃8      写真一覧
写真投稿

UFOの基地

1   ボロン   2009/4/12 09:20

G10の試し撮りです。縦に4枚つないでみました。
最初うまく繋がったと思ったんですが、1枚目がかなりずれてますね。
3脚使えばもう少し何とかなるものなのかお試し中。
正方形に4枚つなげれば、かなり広角になって面白いんですけどね。

コメント投稿
桜と水車小屋
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 320
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (1,198KB)
撮影日時 2009-04-11 07:34:02 +0900

1   鼻水太朗   2009/4/12 07:57

通り道にいい雰囲気のあるものをみつけましたので撮りました。

2   aki   2009/4/12 08:12

懐かしい雰囲気ですね。
山里の春そのものです。

3   S9000   2009/4/12 11:05

 水車ですか、かなりの田舎に住んではいたのですが
身の回りに水車はありませんでした。
 最近、小型水力発電が見直されているようなので、
また活躍の場が増えるかも。
 そういう現実的なことは別にして、情緒あふれる
お作です。

4   裏街道   2009/4/12 16:38

鼻水太郎さん こんにちは。^^

屋根も木の皮で葺かれている様にみえます。
もう少し水車小屋を見たい気もしますが良い雰囲気です。
どの辺りになりますかね、高速1000円時代ならいけますね。

5   haruemaster   2009/4/12 16:42

通り道にこんな風情のあるものがあるのですか!
桜の木が風格ありますね。

コメント投稿
桜野原のフリージア
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1050x1400 (301KB)
撮影日時 2009-04-06 14:41:04 +0900

1   stone   2009/4/12 06:18

桜を見上げて可愛らしく咲くフリージア。
手入れもされず健気に咲く野の花に
花びら降ります。

2   aki   2009/4/12 08:10

御地は桜も終わりですね。
でもこれから花の季節本番ですね。

3   写好   2009/4/12 09:33

散りゆく桜と春本番の花の取り合わせが面白いです。
ところで昨夜、この板の「ソフト」のサイトをはじめて見ました。想像はしていましたがstoneさんのPCの知識は凄いですね。
近隣の方なら日参してでも御指導を仰ぎたいところです。

コメント投稿
噴水
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Nikon Editor 6.1.0 W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.7
測光モード Unknown(256)
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(768)
フラッシュ なし
サイズ 533x800 (516KB)
撮影日時 2009-04-11 14:41:35 +0900

1   裏街道   2009/4/12 01:04

子ども達の歓声が心地良い晴天の午後でした。

2   S9000   2009/4/12 10:45

 すごい噴水ですね。しぶきがかかるから傘さしている
んですね。
 急激にあったかくなったので、このような状況が心地
よく感じられます。

3   裏街道   2009/4/12 16:20

S9000さん こんにちは。^^

この2,3日の陽気は早くも夏を感じさせますね。
子ども達はどんなことも遊びに変えてしまうのですから脱帽ですね。

4   haruemaster   2009/4/12 16:47

見るのに傘が必要な噴水!ですか。
でもこの暖かさだと気持ち良さそうです。

5   裏街道   2009/4/12 19:20

haruemasterさん こんばんは^^

風の向きが悪くて20mほど離れた日陰のベンチに座る我々にまで
飛沫が襲ってくる始末でした。
横に回り込めば濡れずに済むのですが元気な子ども達は
飛沫を浴びる事を楽しんでいる様子でした。
これから水遊びが楽しい季節になりますね。

6   フラン   2009/4/12 21:04

いいところですね〜!私も子供を連れて遊びに行きたいです^^
噴水の水がかからないように、傘をさしてるところが可愛いですね^^

コメント投稿
ヨーロッパの街並み!?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 28-135mm
焦点距離 53mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (932KB)
撮影日時 2009-04-11 11:42:08 +0900

1   俗老人   2009/4/11 23:46

春の陽気に誘われて和歌山マリーナシティに行ってきました。
晴天に恵まれ気持ちよく撮影することが出来ました。(^-^)

3   俗老人   2009/4/12 07:01

ボロンさん初めまして、おはようございます。この辺はこれから夏にかけて写真撮影には最高ですねまた行きたいです。

4   S9000   2009/4/12 11:08

 行ったことはないのですが、南欧風というところでしょうか。
なんだかアニメ映画「魔女の宅急便」に出てくる海に面した町
のような。
 高速休日1000円の間に、あちこち行ってみたいのですが、
行事ごとが多くて遠出ができず、ちょっと残念。

5   俗老人   2009/4/12 12:49

S9000さん初めまして。推察のとおりです!人口島で、この周りにはリゾートマンションが立ち並びヨットハーバーがあり、黒潮市場で海の幸!日帰りで温泉にも入れますし、いい処ですよ!機会があればぜひ立ち寄ってみてください。(^-^)

6   ボロン   2009/4/12 14:37

ううう・・・コメント読んだら、よけいに行きたくなりましたね。
連休に遊びに行こうかな・・・

7   haruemaster   2009/4/12 16:41

和歌山マリーナシティ、懐かしいです。
長い間行ってませんが、元気にやってるのでしょうかねぇ

コメント投稿
ヒヨドリさん『ただ今食事中!』
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア
レンズ 50-500mm(["EF 35-350mm F3.5-5.6L", "TAMRON 28-3...
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 平均測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,341KB)
撮影日時 2009-04-10 12:39:58 +0900

1   satti   2009/4/11 23:46

暖かい日差しに誘われて相模三川公園へ
鳥に挑戦! 500mmで動く鳥を撮るのに
悪戦苦闘、三脚の扱いもいまいち
経験ですね! もっとトライしないと(^.^)
でも楽しいで〜〜す(^^♪

2   ボロン   2009/4/12 00:11

sattiさん はじめまして。
桜の花も鳥さんも、とても奇麗に撮れてますね。
色もいい感じだし、500mmが大活躍ですね。

3   satti   2009/4/12 00:23

ボロンさん はじめまして!
うれしいコメントありがとうございます(*^^)v
何故か、三脚をしているのにピントがいまいち
と言うことが多いもので、この写真はチョット
うれしい出来栄えでした(*^^)v
自己満足です、お許し下さいm(__)m

コメント投稿
懺悔岩より鉄道文化村を
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1080 (787KB)
撮影日時 2009-04-10 13:42:28 +0900

1   ちょび   2009/4/11 23:38

こりずに、飽きもせずにまたまたミニチュア撮影で面目ないのですが、、
5Dm2を買ってから、この手の写真しか撮っていないような、、
でも妙義山の懺悔岩は凄いです、、本当にミニチュア写真を撮るために
あるようなロケーションでして、、
レンズはPC Micro-Nikkor 85mm F2.8Dで、F5.6で撮影して、そっから
さらに30%くらいの部分でトリミングしています。

2   stone   2009/4/11 23:47

これは凄い(@@!
あんまり凄いから文化村の人が泣きそうになるんじゃないかな‥
てことで、比較写真も見たいですーーー。普通の俯瞰写もありますか(^^?

3   ちょび   2009/4/11 23:50

すんません、ティルトレンズしか持っていっていないもんで、、
普通の写真はないです。ただ、普通のレンズで撮ってもかなり
ミニチュアっぽく見えると思います。それくらい被写体が良い
場所ですよ。(^^

コメント投稿
響き
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア Photoshop Elements 7.0 Windows
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1007x692 (561KB)
撮影日時 2009-04-06 15:45:09 +0900

1   tomi   2009/4/11 22:38

遠来、ドイツから招かれた、ジュニァハイスクールの
吹奏楽団、素晴らしい演奏に酔いしれました。

2   kanai   2009/4/12 11:23

熱心に演奏する若者の姿勢が素晴らしい
ですね。コンサートの雰囲気が伝わる作
品ですね。

コメント投稿
神庭の滝(高速料金値下げ万歳!!)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-200mm
焦点距離 154mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (1,420KB)
撮影日時 2009-04-11 12:33:03 +0900

1   放浪人   2009/4/11 22:04

皆さんお久しぶりです
久々にアップします
神庭の滝、やっと行くことが出来ました。
高速料金値下げ万歳です。
普段なら5200円×2
今日は1000円×2
8400円もちがうとなると
これからの土日は渋滞覚悟でこの機会にしか行けないところ行ってみたいです。

2   S9000   2009/4/12 11:13

神庭の滝(かんばのたき)は実に懐かしい、
360cc軽自動車に親子5人がすし詰めで乗って
日帰りドライブで見物に行ったものです。
 あのころは高速道路どころか、県道でも
舗装されていない道がたくさんあったし、
道端にはエンコ車があちこちとまっていたり、
とドライブもひと仕事でした。
 

3   放浪人   2009/4/12 20:27

S9000さん
こんばんわ
米子道が出来ていて高速降りて15分、道も片側1車線の舗装路、楽にドライブできました。

コメント投稿
開花!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Free version 3.0.22.2
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1024x683 (66KB)
撮影日時 2009-04-11 18:49:04 +0900

1   フラン   2009/4/11 21:48

遅まきながら、やっとこちらでも桜の開花宣言がでました!
仕事帰り、さっそく撮ってきました^^
とりあえず、ご報告程度の写真ですが(^_^;)

2   テレ助   2009/4/12 05:56

ご報告でこれですか〜。花びらが良い色出ているじゃないですか。夜桜は色の出方難しいっすよね。まだほんのり青い空が、なんとも切ない雰囲気を出していると思います。

3   aki   2009/4/12 06:59

咲きましたねぇ〜
当地はもう少しです。

4   ウォルター   2009/4/12 17:15

庄内地方でも咲き始めましたか。
少し滲んだ雰囲気で色っぽい感じですね。
山形市内は暑いくらいで、満開の樹も結構ありました。
久々に温泉って感じのお湯に浸かりゆっくりして帰ってきました。

5   我夢   2009/4/12 17:41

これは夜桜ですか?
光を受けて花びらが色っぽく感じました

大阪・・・先日の緑地では終盤を迎えています
また来年ですね^^

6   フラン   2009/4/12 20:56

テレ助さん、ありがとうございます。
陽が落ちて30分くらいしか経ってなかったので、空の蒼みが出ました。
桜の色と合うかは微妙ですが、ほんとに夜桜は色が難しいですね(^_^;)

akiさん、ありがとうございます。
akiさんの所はもう少しですか〜。楽しみですね^^
遅ければ遅いで楽しみが増えますよね^^

ウォルターさん、ありがとうございます。
山形に来られましたか。確かに今日は暑かったです(^_^;)
こっちでもかなり気温が上がったので、内陸ではなおさらですね。
温泉のお写真も楽しみにしております^^
・・・撮ってないかな(^_^;)

我夢さん、ありがとうございます。
>これは夜桜ですか?
陽が落ちてからなので、一応夜桜だと思います(^_^;)
大阪ではもう散り始めですか。早いですね。
こっちはこれから本番なので、いっぱい楽しみたいと思います^^

コメント投稿
母と子
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-200mm
焦点距離 175mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 975x1300 (879KB)
撮影日時 2009-04-11 18:12:24 +0900

1   aki   2009/4/11 20:46

実の親子の熱演です。

コメント投稿
袖萩とお君
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-200mm
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1300x867 (976KB)
撮影日時 2009-04-11 18:07:12 +0900

1   aki   2009/4/11 20:25

熱演に感動しました。

2   ウォルター   2009/4/12 17:12

桧枝岐歌舞伎ですよね。
春と秋の公演があるんでしたか。一度見に行きたいと思っているのですが、どうやって行ったら見られるのかもわからず二の足を踏んでおります^^;

3   aki   2009/4/12 19:05

ウォルターさんありがとうございます。
昨日は花駒座の新春公園でした。役者の皆さんが初役を熱演されていました。
桧枝岐歌舞伎は女形でなく、女性が女役を演じます。

4   フラン   2009/4/12 21:02

歌舞伎のことはわかりませんが、桜吹雪が舞う春らしいお芝居ですね!

コメント投稿
初主演「光秀」
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-200mm
焦点距離 200mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x800 (843KB)
撮影日時 2009-04-11 16:39:36 +0900

1   aki   2009/4/11 20:23

260年余の伝統桧枝岐歌舞伎です。
「絵本太功記十段目尼崎の段」

コメント投稿
輝く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +1.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 533x800 (223KB)
撮影日時 2009-04-11 15:20:54 +0900

1   裏街道   2009/4/11 19:22

開ききってしまりがなくなったチューリップは見られたものではありません。
何とか作品に出来ないかと考えて、、、、、、。
お年を召した女性に対しても使えそうです。
『唇が綺麗だね^^』(^^ゞ

コメント投稿
桜・青空に咲く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 119mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (784KB)
撮影日時 2009-04-11 10:04:23 +0900

1   S9000   2009/4/11 14:12

 いよいよ葉桜となりつつある今朝の桜。午前中だと
黄砂の影響が少なく、青空が濃いのでPL最大効果で
撮影しました。

2   我夢   2009/4/11 16:17

青空をバックに可愛い花びらがさえていますね
後・・もう少し楽しめるでしょうか

コメント投稿
陽光を浴びるチューリップ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 65mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (618KB)
撮影日時 2009-04-11 10:25:41 +0900

1   S9000   2009/4/11 14:09

 我夢さんのすばらしいお作のあとでちょっと気がひけますが
私もチューリップ。
 今日午前中、市内を出歩いていた際に、よく手入れされた
花壇を見つけて、撮影しました。

2   我夢   2009/4/11 16:27

いやいやぁ〜〜〜(*^_^*)
こちらは足で稼いだ一枚・・・
自分のはそこに行けば嫌でも咲いているって
自由にゆっくり撮れるってメリットがプラスだったと思います

もう暫くはチューリップ楽しめそうですね

3   S9000   2009/4/12 08:27

 我夢さん、おはようございます。
 すみません、子供を学習塾に行かせている間
に歩き回っていたら見つけたもので、足で稼いだ
というにはほど遠いです。でもstoneさんが相当
歩いておられるようなので、それを見習おうか
なと思ってます。
 (私は立派なメタボ)

 「桜・青空に咲く」へのコメントもありがとう
ございます。

コメント投稿
UFOの飛来
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 蛍光灯
フラッシュ なし
サイズ 4416x3312 (2,037KB)
撮影日時 2009-04-11 09:52:27 +0900

1   ボロン   2009/4/11 11:22

G10の試し撮りです。
RAWで遊んでみました。面白いけどよくわかってません(^^;

2   S9000   2009/4/12 08:22

 なるほどUFOですか、面白いですね。メガネの奥
からぎょろめが睨んでいるようにも見えます。

 RAW、私もよくわかりません。WBとピクチャー
スタイルをいじるのみです(笑)

コメント投稿
【1:39015】苗代桜 7分前の写真
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 320
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (1,169KB)
撮影日時 2009-04-11 06:53:16 +0900

1   ( ‥)   2009/4/11 10:56

連投すいません。
画像を180度回転させてみたのですが、ますます凄いっす!

6   フラン   2009/4/11 21:19

水鏡に綺麗に映ってますね〜!青空が強調されて爽やかです^^
私としては、桜の色はもう一枚のほうが好きです(^_^;)

7   rena   2009/4/11 22:18

この様な場面に遭遇されるとは羨ましい限りです^^
水面に浮かぶさくらの見事な姿にただただ見入るのみです。

8   ちょび   2009/4/11 23:31

おぉお、綺麗ですね〜、、こんな場所があるとは、、
素晴らしいです。

9   stone   2009/4/12 00:00

これ凄いなぁ
7分後の世界とこんなに日の高さが違うんですねーーー。
山陰から輝く桜へのグラデーションがある分だけこっちが好き。
でも個人的には空色が異世界過ぎかなぁと思いました。

10   satti   2009/4/12 00:40

凄いですね〜!!!本当に鏡に映したように見えます
風もなく穏やかな日だったんでしょうね
それにしても、なんて綺麗な景色でしょう\(^o^)/
うっとりしてしまいます(^^♪

コメント投稿
苗代桜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 32mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 320
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (1,188KB)
撮影日時 2009-04-11 07:00:18 +0900

1   鼻水太朗   2009/4/11 09:58

朝日をあびて輝いていました、きれいでした。
今日 午前7時すぎのほっかほっかの写真です。

2   裏街道   2009/4/11 10:07

鼻水太郎さん はじめまして

山裾の田んぼの様にも用水池のようにもみえますね

それにしても素晴らしい風景です

お見事〜!

3   鼻水太朗   2009/4/11 11:20

裏街道さん どうもありがとうございます。
昼過ぎから約束があって行くか行かないとこか 朝まで悩んで
出かけてきましたが 出かけてよかったです。

4   ひーやん   2009/4/11 12:59

鼻水太朗さん こんにちは 
誘導ありがとうございます(^^♪
この色彩感がイイですね〜♪

コメント投稿
ぱっと・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 576x864 (64KB)
撮影日時 2009-04-09 14:04:09 +0900

1   S9000   2009/4/11 14:07

 鮮やかですなぁ。こりゃしばらくチューリップを
投稿するのが気がひけるくらい。
 すばらしいです。

3   我夢   2009/4/11 07:13

小さい方アップしてしまった(^^ゞ

4   ウォルター   2009/4/11 07:17

我夢さん おはようございます
どのようなライティングなんでしょう。美しすぎます^^
ほんとこんなランプがあったら家の中が華やぎますね。

5   ( ‥)   2009/4/11 10:28

初めまして、NIKON板でお世話になってる( ‥)と申します<m(__)m>
自然光での透過ですか?
綺麗ですね〜。
暗いバックに手前のボケとシャープなピンが美しいですね。

6   Kaz   2009/4/11 14:02

グラデーションといい、この作品といい、ビューティフルです。
しかも、両方とも100kb以下。
5DMkIIで撮ったオリジナル画像が良いのかもしれませんが、
圧縮はDPPで行ってるだけですか?

7   我夢   2009/4/11 16:15

ウォルターさん、( ‥) さん、Kazさん、S9000さんコメント有難うございます♪

ウォルターさん、こんにちは♪

ライティングはなにもありません・・・自然光でRAW撮り
ホワイトバランス・・太陽光・・・
もっとテカッテいましたがこれくらいに落としてみました♪

( ‥) さん 始めまして。

これから良きご指導よろしくお願いします^^
これは自然光で撮った物をRAW現像・・コントラスト少しだけ上げました
好みな感じになってくれて良かったです(*^_^*)

Kazさん、こんにちは♪

DPPで現像してペイントショップでリサイズのみです
先に書いたようにコントラスト少しだけ上げました

S9000さんこんにちは♪

何をおっしゃいます^^
自分の撮りかた・・感じ方
そんなのがベストだと・・・・

これからもよろしくお願いしますね

コメント投稿
シルエット
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.15.4
レンズ
焦点距離 54mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,380KB)
撮影日時 2009-04-10 18:12:37 +0900

1   ウォルター   2009/4/11 05:37

夕焼けをバックに美しいシルエットを見せてくれました。

2   我夢   2009/4/11 06:54

オレンジのグラデーションの中で桜のシルエット
素敵な演出だと思いました
一味違ったメルヘンで素敵な一枚です♪

3   フラン   2009/4/11 21:11

夕焼けバックの桜もドラマチックでいいですね!
ここから物語が始まりそうです^^
【桃色と息】も見させていただきました。
大変感激して、私の撮りたかったイメージにぴったりなのです!
あのような素晴らしい作品が撮れるとは思いませんが、頑張って撮ってアップしたいと思います^^

4   テレ助   2009/4/12 05:59

参りました…。素晴らしい夕焼けバックに見事な枝垂れ桜ですね。息を飲む作品です。もう、言葉が出ません…(笑)

5   ウォルター   2009/4/12 17:10

我夢さん フランさん テレ助さん コメントありがとうございます。

雲が多く夕焼けは望めないかなと思っていたのですが、幸いにも西の空の雲が切れてくれました。
夕焼けが川面に映る絵もあったのですが、マンションなんかが入っちゃうもので今回はこちらを選んでみました。

コメント投稿
石橋屋
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.15.4
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 10sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (1,576KB)
撮影日時 2009-04-10 18:51:44 +0900

1   ウォルター   2009/4/11 05:31

「仙台駄菓子」の老舗の店先の桜です。
ご主人のお話では樹齢70年。桜としては乙女から女性へ変って行く時期なのだそうで、これからまだまだ美しくなっていくんだと仰っておられました。
日中の写真もペンタ板に張って見ましたので、お時間のある方ご覧いただければうれしいです。

コメント投稿
花見舟
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (865KB)
撮影日時 2009-04-07 11:17:43 +0900

1   stone   2009/4/11 05:01

中の島を運行する祭舟です。
通常は水上バスが行き来する土佐堀川ですが
天神祭と花見のシーズンに追加されるようです。
通り抜けるかと思ったらここでターンしちゃいました^^
風景板にも貼ってます。

http://photoxp.daifukuya.com/exec/landscape/496
こちらいい写真が投稿されてますよ。
コニミノ板と風景板、バリオさんのパリ写真は必見^^!

3   ウォルター   2009/4/11 05:28

ってstoneさん 朝早い。3時間くらいしか寝てないんでないですか。
お身体大事になさってくださいね。

4   stone   2009/4/11 05:34

ウォルターさん、おはようございます。
今日は御旅行ですよね。いってらっしゃーーい。
ってまだなのかな^^;

5   我夢   2009/4/11 06:56

船からの桜ウォッチングもいいですねぇ〜
でも・・自分は船酔いとの戦いになりますから撮影どころじゃなくなるかも・・・(^^ゞ

6   フラン   2009/4/11 21:04

船上からのお花見、優雅ですね〜^^
私も一回は体験したいのですが、船酔いで花見どころじゃないと思います(T_T)

7   satti   2009/4/12 00:13

こんばんは、桜の枝ぶり見事ですね!
桜の色が綺麗に出て素敵です(^.^)
こんな優雅な花見してみた〜い\(^o^)/

コメント投稿
サンセット
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (236KB)
撮影日時 2009-04-08 19:21:28 +0900

1   Kaz   2009/4/10 23:05

四月ももう中旬というのに、我が家の近辺はまだ寒いです。
ここ数日、朝は零下の世界。で、昼は結構あったかくなるから
体が追いつかないよう。

写真は我が家のデッキから撮った二日前の夕陽です。

ZiOさん、フランさん、ウォルターさん、ゴリラさんの写真への
コメントありがとうございました。

4   我夢   2009/4/11 06:58

お久しぶりです♪
めっちゃ綺麗ぃ〜〜〜
こんなロケーションがすぐそこにあるなんて羨ましいですぅ〜♪

5   裏街道   2009/4/11 10:11

Kazさん はじめまして

好きですね〜

一度は挑戦してみたい画風です

6   ( ‥)   2009/4/11 10:32

初めまして、NIKON板でお世話になってる( ‥)と申します<m(__)m>
夕焼けのグラデーションを雲がさらに彩を加えてくれて綺麗です。
良い色です。

7   Kaz   2009/4/11 13:57

stoneさん、
いけずっ、のKazでーっす。(^^)
脳内記憶色で誇張気味、リアルカラーはこの三分の一くらいかな。
だから、よく注意書きにあるでしょ。写真はイメージです、って。
スーパーのチラシやな。(爆)

ウォルターさん、
どもども、たまに音信プッツーンのKazです。(^^)
色合いが日本と違うように感じるのは、ワタシの感覚がバタ臭く
アメリ感になっちまったせいかも。ああ、日本人の心が失われていくう。(大袈裟)

我夢さん、
すっかりご無沙汰しておりました。
“めっちゃ綺麗ぃ〜〜〜”なんて言われると嬉しいな。(^^)
たまには違う作風も良いかな。

裏街道さん、
はじめまして。
気に入って頂けて本望です。
次回は裏街道さん流のこんなのも拝見したいです。

( ‥)さん、(読み方判らず・汗)
NIKON板からようこそ。
窓から差し込む夕陽の色が綺麗だったのと、雲が厚くも薄くもない
状態だったのが幸いしたようです。実際はもう少し色は薄かったのですが、
印象で強調しています。

8   フラン   2009/4/11 21:23

Kazさん、お久しぶりです!
コントラストのあるお写真に仕上がりましたね!私は・・・好きです!^^
木のシルエットがとってもロマンチックが止まらない!
・・・古っ(T_T)

コメント投稿