キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: Flashback9  2: こっちを向いて8  3: 田舎行3  4: 飛騨獅子3  5: いなかの春2  6: いなかの春 2 3  7: 肩車2  8: アケビ(木通)の雄花7  9: カエデのような木1  10: 不振人物・・・1  11: 小川の春4  12: グラデーション12  13: 高山祭り・春 63  14: 高山祭り・春 51  15: アセビ8  16: 高山祭り・春 43  17: 中之島は天神橋の桜景色7  18: 高山祭り・春 31  19: 高山祭り・春 25  20: 春を運ぶ4  21: 夜桜6  22: お〜い 春だよぉ〜!4  23: 高山祭り・春2  24: ブルーベリーが咲きました8  25: 進水式を待つ7  26: 足元の朝陽桜色1  27: 相盛り蕎麦11  28: 上田城5  29: ハナミズキ4  30: 夜桜三分咲き9  31: キャンドルライトに照らされるように。7  32: 花吹雪4      写真一覧
写真投稿

Flashback
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア
レンズ 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1300x1800 (151KB)
撮影日時 2009-04-17 15:59:13 +0900

1   我夢   2009/4/17 22:33

何か失敗したとき・・・・
かみさんに怒られたとき・・・・
こんな感じで頭の中真っ白に輝きます・・・・・・
記憶にございません・・・・笑

5   どろんまん   2009/4/18 13:33

朝帰りでもしちゃって怒られちゃったのですか?
写真とコメントの中身がマッチしてておもしろいです♪

6   凡打   2009/4/18 16:55

こんなに頭の中が真っ白に輝くように怒ってくれる
奥様をおもちの我夢さんが羨ましいですね
これなら私も一度怒られて見たいで〜す^_^;

私なんぞは家内に怒られたとき
いつも頭の中が真っ赤に燃えてしまいます(@_@)

7   aki   2009/4/18 17:34

透き通ったような描写きれいです。
本当にハイキーのお手本ですね。

8   我夢   2009/4/18 17:37

stoneさん、どろんまんさん、凡打さんコメント有難うございます♪

stoneさん。
そうですねぇ〜〜・・何か閃いたときのイメージでもありますよね・・
自分の場合物欲に負けてあのレンズいいかも・・・って閃きかもですが^^

どろんまんさん。

朝帰りは夜が弱いのでほとんどありませんね・・・
最近はカメラ触ってたらまた行くんかい・・・って(^^ゞ
PCで見たときこんなイメージがわきました^^

凡打さん。

一度怒ると暫く口利かないのでいつも素直に謝ります
悪くなくても誤ります・・・笑

またいつでも目を盗んで撮影行きたいですね・・(*^_^*)

9   我夢   2009/4/18 17:41

akiさん有難うございます♪
お手本って言われればその気なったりして^^

目いっぱい上げて日が当たってるのを撮っただけです

コメント投稿
こっちを向いて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1557x2336 (305KB)
撮影日時 2009-04-12 09:34:55 +0900

1   aki   2009/4/18 17:36

ピンクのボケいい感じですね。
桜はいいなあ〜。

4   我夢   2009/4/17 22:35

色っぽいボケに包まれて
桜の後姿もまたいいですねぇ
自分は桜の後姿大好きです♪

5   yuki   2009/4/17 23:02

いいですね〜、この構図!
お色気が出ていますね。
お花とつぼみの組み合わせが好きです^^。

6   ウォルター   2009/4/20 05:44

上手にボケを配して、その中に印象的に桜を持ってこられましたね。
私も後姿フェチです^^ 仙台ではなるべく前に回らないようにしております。(どうゆう意味だ!)

7   フラン   2009/4/20 10:47

ウォルターさん、ありがとうございます。
>仙台ではなるべく前に回らないようにしております
どういう意味っすか!^^;
仙台の女性を敵に回しますよ^^

8   スタート35   2009/4/20 16:43

一輪のさくらいいですね。綺麗でバックシャンといったところでしょうか・・・

コメント投稿
田舎行
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1500x509 (363KB)
撮影日時 2009-04-16 10:45:53 +0900

1   我夢   2009/4/18 19:11

高倉健の 『ぽっぽや』・・ に出てきそうなワンシーンですね^^

素敵です♪

2   stone   2009/4/18 08:59

素敵な構図取りですね!すごいいいと思います。

3   鼻水太朗   2009/4/17 21:27

う〜ん トリミングしたらいろいろ想像させてくれます。

コメント投稿
飛騨獅子
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 320
ホワイトバランス くもり
フラッシュ あり
サイズ 1500x1000 (793KB)
撮影日時 2009-04-15 10:09:32 +0900

1   鼻水太朗   2009/4/17 19:59

獅子舞撮影は今年の課題なのだ あははは 個人的に。

2   Zi0   2009/4/17 23:46

色鮮やかな獅子舞の列ですね
獅子頭つやつやしててかっこいいです

3   stone   2009/4/18 08:52

穏やかなシーンですね、なんだろ‥
魚眼にしたかったんじゃないですかホントは〜^^

コメント投稿
いなかの春
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 33mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 250
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ あり
サイズ 1500x1000 (844KB)
撮影日時 2009-04-16 14:27:32 +0900

1   鼻水太朗   2009/4/17 19:54

いい雰囲気とおもいませんか。

2   裏街道   2009/4/17 20:27

有名な白川郷ですよね〜

こちらにお住まいですか〜?

四季を通して被写体に困りませんね〜

コメント投稿
いなかの春 2 
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ あり
サイズ 1500x1000 (708KB)
撮影日時 2009-04-16 13:57:17 +0900

1   鼻水太朗   2009/4/17 19:53

いい雰囲気とおもいませんか。

2   フラン   2009/4/17 21:44

こちらも白川郷でしょうか?
のどかな春ですね〜^^
麦藁帽子をかぶっている人もいい雰囲気出してますね^^

3   stone   2009/4/18 08:57

いいですね!日常的なというか生き生きとした生活感があって。
余談でもったいない話ですけど、
上下切り詰めた構図にトリミングした方が格好いいように感じました。

コメント投稿
肩車
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Nikon Editor 6.1.0 W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.7
測光モード Unknown(256)
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(768)
フラッシュ なし
サイズ 800x533 (851KB)
撮影日時 2009-04-11 14:18:14 +0900

1   裏街道   2009/4/17 17:54

幼い女の子の笑い声が春の午後をより一層暖かい暖かく感じさせてくれました

2   フラン   2009/4/17 21:41

親子で菜の花を見に来ているのでしょうか。
微笑ましいお写真ですね!
明るくて素敵な一枚だと思います^^

コメント投稿
アケビ(木通)の雄花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (185KB)
撮影日時 2009-04-16 12:12:45 +0900

1   凡打   2009/4/17 13:55

アケビ(木通)は1本の株に雄花と雌花が別々に咲くので
違った花の形を同時に楽しめますね

私は小さい花でシベがくるんと丸まって愛嬌のある可愛い
雄花の方が好きです

3   凡打   2009/4/17 17:45

裏街道 さん こんにちは

アケビは遠〜〜〜〜〜〜〜い!昔に・・・・・・

そうですね
種のまわりについている果肉をすすって
種を口からポイを吐き出す・・・昔が懐かしいですね(^J^)

私も子供のころはアケビの花なんかには興味がありませんでした

“花より団子” 目を向けるのは口に入るものだけでした^_^;

4   フラン   2009/4/17 21:39

アケビはこうゆう花をつけるのですか〜。
可愛らしいというか、ちょっと変わった花ですね^^
真ん中の蘂(?)食べられそう^^

5   Zi0   2009/4/17 23:58

どこかの県ではアケビはメジャーな果物らしいです
どこだったか忘れちゃいましたけど;
僕も子供のころ山に行ってw食べました
種がめっちゃ多かったような記憶が・・・

6   stone   2009/4/18 08:50

あけび‥
いいなぁいいなぁ。こんな花だったんですね。
あけびは秋のイメージしか持っていませんでした。
新しいイメージが加わって嬉しいです^^

7   凡打   2009/4/18 10:51

フランさん
はじめまして よろしくおねがいします<(_ _)>
アケビの花は最近あまり見られなくなりました
咲いていてもちょっと離れていると見逃しやすいですね

花は食べられないようですが
若葉をおひたしにして食べたり、アケビ茶にして飲んだり
している人がいると聞いたことがありますが、最近はどうでしょうか?

Zi0さん
子供の頃山に行って食べた経験をおもちですね
果肉は甘いですが、種の多いのが難点ですね
種をはき出すのが忙しくて食べた気がしないし
さっぱりお腹の足しにはなりませんよね^_^;

stoneさん
おはようございます
アケビ、ザクロ、カリンなどなど春には可愛い花を咲かせて
楽しませてくれますが・・・・名前は秋のイメージがつよいですね^'^

コメント投稿
カエデのような木
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1408x1056 (433KB)
撮影日時 2009-04-13 12:02:05 +0900

1   stone   2009/4/17 12:35

トウカエデかなと思ったけれど
5裂の葉っぱ。フウの仲間みたいですね。変わった花が付いてますし。

コメント投稿
不振人物・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (399KB)
撮影日時 2009-04-02 11:35:27 +0900

1   我夢   2009/4/17 07:47

この小屋の中でなにか取引が・・・・

な訳ないか・・・笑

コメント投稿
小川の春
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-105mm
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 754x504 (186KB)
撮影日時 2009-04-15 11:10:54 +0900

1   nature   2009/4/17 06:58

 急に暖かくなりもみじの芽が出ました

2   我夢   2009/4/17 07:33

季節の移り変わりとともに色々なものが目覚めてきますね
この様なロケーションものんびり出来ていいですね♪

3   stone   2009/4/17 12:10

平野の川と雰囲気変わっていいなやっぱり。
とても気持ち良さそうです。絵がちっさくて葉っぱがよく見えないのが残念〜
もみじもそろそろ花が出るのかな、先日公園でもみじ見つけたのですが
いろはモミジとイメージがちょっと違いました。
貼ってみよっと^^

4   nature   2009/4/18 05:57

ここは栃木県鹿沼市の里山です。もみじの葉が見えるように再度投稿しました

コメント投稿
グラデーション
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro HSTest 4.1.16.3
レンズ
焦点距離 310mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (183KB)
撮影日時 2009-04-04 05:38:58 +0900

1   ウォルター   2009/4/17 05:05

今日は雨の朝。
晴れていればこんな朝日が望める時間ですね。

8   ウォルター   2009/4/20 05:21

Zi0さん おはようございます。
ほんとだ。気付かなかったですが水平線がかすかに輝いてますね。
今週はあまり天候も良くないようでちょっと残念であります。

フランさん
>「いっしょに朝日を見に行かないか?」(キムタク風で)
無理無理^^ 外見がダチョウクラブの上島竜兵ですんで、どうあがいても無理があります^^;

9   フラン   2009/4/20 12:02

いやいやいや〜〜^^
いつだったかのウォルターさんの影、覚えてますよ^^
とってもスリムで紳士風でしたじゃあ〜りませんか^^

10   ( ‥)   2009/4/20 14:26

相変わらず朝が早いですね。
朝日見たいが・・・起きれない・・・
ここで拝ませてもらいます(笑)

11   スタート35   2009/4/20 16:25

日の出が随分と早くなりましたね!
早起きのウォルターさんだからこそ撮れるナイスショットです。

12   ウォルター   2009/4/20 20:40

フランさん こんばんわ
いや〜 たまたま今朝もTV出てるのを見たのですが、やっぱり体型一緒です。
今週は職場の定期健康診断があります。また、こんこんと看護婦さんに説教されるんだろうな〜^^;

( ‥) さん こんばんわ
年よりは朝が早いんですよ^^ 最初は持病のせいだと思っていたのですが、回りともいろいろ話しているうちに、これは加齢症状のひとつだということで納得しました。
割り切っちゃうと気が楽なもので、撮影行ったり、出勤前にひと仕事片付けちゃったり、結構有効に使えるものですね。

スタート35さん こんばんわ
日の出、早くなりましたね。今朝の新聞で確認したら午前4時台に突入しておりました。これはちょっといくら早起きの私でもきついですね。
ここ暫くはサンデーカメラマンで我慢しましょうか。

コメント投稿
高山祭り・春 6
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ あり
サイズ 1000x1500 (581KB)
撮影日時 2009-04-15 14:14:32 +0900

1   鼻水太朗   2009/4/16 22:26

ナイスガイ。

日本男だぁ〜 お話があったのだ とおもってるのはボクだけかもしれないが。

2   フラン   2009/4/17 11:48

外人さんは何を着ても似合いますね!
右手が無いように見えるのはなぜ?^^;

3   鼻水太朗   2009/4/17 20:53

ああ そんなことは詮索しませんでした。

コメント投稿
高山祭り・春 5
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス くもり
フラッシュ あり
サイズ 1000x1500 (695KB)
撮影日時 2009-04-15 12:09:03 +0900

1   鼻水太朗   2009/4/16 22:22

ファミリー。

あなたはえらいです、日本の未来はあなたの子孫に。

コメント投稿
アセビ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (388KB)
撮影日時 2009-04-09 14:57:27 +0900

1   Zi0   2009/4/16 22:13

実は凡打さんのコメントで名前知りました^^;
一見目立たない花のようですが
近づいてよく見たら、、白がきれいな花でした

4   ウォルター   2009/4/17 04:50

可憐なお花ですね。
大事に包み込みたくなるような優しい感じがいいですね。

5   Zi0   2009/4/17 23:40

ウォルターさん
>優しい感じがいいですね
繊細でまさに優しさを感じられる透き通るような白でした

6   ひーやん   2009/4/18 00:50

Zi0さん こんばんは ごぶさたしてます
アセビ馬酔木なんですね(*^。^*)
可憐なシャンデリアみたいな花ですね♪
私も何枚か撮っていたのですが スッキリしました

7   stone   2009/4/18 08:46

かわいらしい〜〜^^!

8   Zi0   2009/4/18 22:16

ひーやんさん
お久しぶりです^^
馬酔木って書くんですね
ってことはお酒のようなうっとりするような効果があるんですかね^^

stoneさん
小さな花でそれが鈴のように集まってるのが
微笑ましいですね〜

コメント投稿
高山祭り・春 4
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (958KB)
撮影日時 2009-04-15 09:08:15 +0900

1   stone   2009/4/17 05:06

立派な桜が並ぶ素敵な川ですね。
黄色いのは花?葉っぱかなこちらも桜同様すばらしい^^
橋の上、満員の人凄いですね。朝の9時〜午後3時はっ、無理ですね。あはは

2   鼻水太朗   2009/4/16 21:50

定番のとこだとのこと、午後3時すぎまでがんばれば、
屋台が4台ならぶようだ。
待てねぇ〜だということで。

3   Zi0   2009/4/16 22:08

高山の春がぎっしり詰まってます

コメント投稿
中之島は天神橋の桜景色
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1900x929 (692KB)
撮影日時 2009-04-12 12:50:33 +0900

1   Zi0   2009/4/18 00:10

この眺めはこちらの浅草近辺の隅田川の感じに似てます
それにしても川に覆いかぶさるような桜の並び見事ですね

3   スタート35   2009/4/17 11:56

中之島、懐かしいなぁ〜。この景色いいですね。ビル、川、橋がとても新鮮に見え桜も美しいですね!
こちら、隅田川沿いなども随分と変わりましたが、時の流れを感じます。

4   stone   2009/4/17 12:48

こんにちは
普段しょっちゅう目にする景色なんですが
桜が咲くといきなり新鮮に見えました。ちゃんと撮ってなかったのが不思議な気分に。
ワイドに繋ぐつもりで撮り出すと橋が多い場所なので
この橋もあの橋もとステッチ用の写真ばかりに‥
でもやっぱり、景色はどんどん変わりますね。5年置きに撮り残そうかな^^

5   フラン   2009/4/17 21:36

ビル群の隣に桜。都会ならではの景色ですね!
桜のピンクが入るだけで、こんなにも素敵な景色になるのですね^^
大都会の春、楽しませていただきました^^

6   ひーやん   2009/4/18 00:43

stoneさん まいどです 
これぞ 水都オオサカですね♪
アーチ橋に川辺の桜が綺麗ですーー♪
構図もステッチのバランスもGJです(*^。^*)

7   stone   2009/4/18 08:40

フランさん、Zi0さん、ひーやんさん、
おはようございます。
だんだんどれ貼ったか判らなくなってきたstoneです^^
ここからのシーンが一番綺麗な感じの中之島ですね。
垂直が揃って上手く撮れたと思いますこれ。
桜が無くなれば正面の天神橋から向こうがいいかもしれません。
また繋いでみます。水晶橋入れて^^

コメント投稿
高山祭り・春 3
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 1000x1500 (517KB)
撮影日時 2009-04-15 08:56:51 +0900

1   鼻水太朗   2009/4/16 21:34

ポートレート。

今回は祭りを楽しみに散策といことから
お供はX2にEF-S18〜55mmのみのセット、
こんなことなら単焦点一本もっていけばよかったかな。
ストロボも内蔵だし。

コメント投稿
高山祭り・春 2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (579KB)
撮影日時 2009-04-15 08:48:39 +0900

1   我夢   2009/4/16 21:12

左のおじさん・・・
てれくさそうそうですね

2   stone   2009/4/16 21:14

気取らない温厚さが出てますねー
素敵です。でも掲示板に貼ってよかったの?心配^^;

3   鼻水太朗   2009/4/16 21:17

あははは ちゃんと許可とってますよ。

4   stone   2009/4/16 21:21

よかった^^
じゃこれ御覧になるのかな、コメントあると楽しいですね^^

5   鼻水太朗   2009/4/16 21:07

記念撮影。

コメント投稿
春を運ぶ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (800KB)
撮影日時 2009-04-16 10:58:56 +0900

1   鼻水太朗   2009/4/16 21:00

ほんと似合わないにゃ。

たまたま 撮れちゃった。

2   我夢   2009/4/16 21:09

田舎のほのぼ感漂う一枚だと思います^^

3   stone   2009/4/16 21:30

ディーゼルなんですねーー
いいな電線がやかましくない列車。お山と桜がいい景色。
すこし乾いた空気感がまたいい旅情をもって写ってます^^

4   ウォルター   2009/4/17 04:42

ナイスタイミングでいいアングルですね。
行き先に見える「美濃」って文字が旅情を誘いますね。

コメント投稿
夜桜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-200mm
焦点距離 51mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x801 (813KB)
撮影日時 2009-04-09 18:45:53 +0900

1   凡打   2009/4/16 20:43

過日、街の通りの夜桜見物に行ったときの一枚です。
三脚を持っていかなかったので歩道脇に停めてあった
バイクのシートにカメラをのせて撮りました。
こんな些細なこと(撮り方)にも写真を撮る楽しさを味わっている
初心者です^_^;

2   stone   2009/4/16 20:50

建物の明りがいいですね。
穏やかな夜桜、素敵ですよ。

3   我夢   2009/4/16 21:16

明かりにライトアップされた桜も良いですね
夜間撮影は未経験なのでチャレンジしたいですね(*^_^*)

4   Zi0   2009/4/16 21:39

やわらかなほんのりピンクがかった白い花びらが
雲のようで印象的ですね

5   ウォルター   2009/4/17 04:44

程よいライトのあたり具合でいいですね。
楽しく写真が撮れる時期は上達も早いと思いますので、バンバン撮って楽しみましょう。

6   凡打   2009/4/17 12:52

stoneさん
我夢さん
Zi0さん
ウォルターさん

こんにちは
コメントありがとうございます
すごく美しい風景でしたので見た美しさをそのまま画像に収めたい
そんな思いでシャッターを切りましたが、その美しさの半分は
何処かへ行ってしまいました(T_T)
写真って思ったようには写らないもんですね^_^;

コメント投稿
お〜い 春だよぉ〜!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 37mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (770KB)
撮影日時 2009-04-16 14:25:45 +0900

1   鼻水太朗   2009/4/16 20:31

あははは 似合わねぇ〜 へへ!。

2   裏街道   2009/4/16 20:36

いや、そんな事はありませんよ^^

朝晩はまだまだ冷え込む地域感じがしますね〜

桜もこれからの様に感じます。。。梅ではないっスよね (^^ゞ

3   stone   2009/4/16 20:48

のどかでいいなぁ
お天とさんぽかぽか〜

4   鼻水太朗   2009/4/16 20:57

裏街道さん stoneさん コメントありがとうございます。

いいとこです。

ほんじゃ もう一つ 似合わねぇ〜のをいくか〜!。

コメント投稿
高山祭り・春
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-55mm
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス くもり
フラッシュ あり
サイズ 1000x1500 (518KB)
撮影日時 2009-04-15 09:19:05 +0900

1   鼻水太朗   2009/4/16 19:35

お話したおじいさん おじいさんのたのみで撮らせていただきました。

2   Zi0   2009/4/16 21:44

このおじいちゃん、いいお顔してますね〜
フラッシュがお顔の色をいい感じにしてるようですね
目がきれい!

コメント投稿
ブルーベリーが咲きました
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ ["EF 50mm F1.8"]
焦点距離 100mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 533x800 (210KB)
撮影日時 2009-04-16 11:56:52 +0900

1   裏街道   2009/4/16 19:34

ブルーベリーの花は珍しいのではないでしょうか

初めて見る事ができました^^

4   stone   2009/4/16 20:51

お花、白っぽいんですね。
もっと紫っぽいかと思ってました。春の光優しい^^

5   我夢   2009/4/16 21:11

ブルーベリーの花初めてみました♪
優しいイメージが大好きです^^

6   ウォルター   2009/4/17 04:39

ブルーベリーってこんなんなってるんですか〜
実を食すのもいいですが、お花も可憐で可愛いですね^^

7   フラン   2009/4/17 12:03

ブルーベリーの花ですか!初めて見ました!
花びらもブルーベリー色なんですね!^^

8   裏街道   2009/4/17 16:30

stoneさん我夢さんウォルターさんフランさん
毎度のコメントありがとうございます^^

ネットが張り巡らされているのですが所々にほころびが (^^ゞ

実が熟すのを楽しみに通うつもりで〜〜〜す^^

コメント投稿