キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 裏街道 2009/4/11 19:22 開ききってしまりがなくなったチューリップは見られたものではありません。何とか作品に出来ないかと考えて、、、、、、。お年を召した女性に対しても使えそうです。『唇が綺麗だね^^』(^^ゞ
開ききってしまりがなくなったチューリップは見られたものではありません。何とか作品に出来ないかと考えて、、、、、、。お年を召した女性に対しても使えそうです。『唇が綺麗だね^^』(^^ゞ
1 S9000 2009/4/11 14:12 いよいよ葉桜となりつつある今朝の桜。午前中だと黄砂の影響が少なく、青空が濃いのでPL最大効果で撮影しました。
いよいよ葉桜となりつつある今朝の桜。午前中だと黄砂の影響が少なく、青空が濃いのでPL最大効果で撮影しました。
2 我夢 2009/4/11 16:17 青空をバックに可愛い花びらがさえていますね後・・もう少し楽しめるでしょうか
青空をバックに可愛い花びらがさえていますね後・・もう少し楽しめるでしょうか
1 S9000 2009/4/11 14:09 我夢さんのすばらしいお作のあとでちょっと気がひけますが私もチューリップ。 今日午前中、市内を出歩いていた際に、よく手入れされた花壇を見つけて、撮影しました。
我夢さんのすばらしいお作のあとでちょっと気がひけますが私もチューリップ。 今日午前中、市内を出歩いていた際に、よく手入れされた花壇を見つけて、撮影しました。
2 我夢 2009/4/11 16:27 いやいやぁ〜〜〜(*^_^*)こちらは足で稼いだ一枚・・・自分のはそこに行けば嫌でも咲いているって自由にゆっくり撮れるってメリットがプラスだったと思いますもう暫くはチューリップ楽しめそうですね
いやいやぁ〜〜〜(*^_^*)こちらは足で稼いだ一枚・・・自分のはそこに行けば嫌でも咲いているって自由にゆっくり撮れるってメリットがプラスだったと思いますもう暫くはチューリップ楽しめそうですね
3 S9000 2009/4/12 08:27 我夢さん、おはようございます。 すみません、子供を学習塾に行かせている間に歩き回っていたら見つけたもので、足で稼いだというにはほど遠いです。でもstoneさんが相当歩いておられるようなので、それを見習おうかなと思ってます。 (私は立派なメタボ) 「桜・青空に咲く」へのコメントもありがとうございます。
我夢さん、おはようございます。 すみません、子供を学習塾に行かせている間に歩き回っていたら見つけたもので、足で稼いだというにはほど遠いです。でもstoneさんが相当歩いておられるようなので、それを見習おうかなと思ってます。 (私は立派なメタボ) 「桜・青空に咲く」へのコメントもありがとうございます。
1 ボロン 2009/4/11 11:22 G10の試し撮りです。RAWで遊んでみました。面白いけどよくわかってません(^^;
G10の試し撮りです。RAWで遊んでみました。面白いけどよくわかってません(^^;
2 S9000 2009/4/12 08:22 なるほどUFOですか、面白いですね。メガネの奥からぎょろめが睨んでいるようにも見えます。 RAW、私もよくわかりません。WBとピクチャースタイルをいじるのみです(笑)
なるほどUFOですか、面白いですね。メガネの奥からぎょろめが睨んでいるようにも見えます。 RAW、私もよくわかりません。WBとピクチャースタイルをいじるのみです(笑)
1 ( ‥) 2009/4/11 10:56 連投すいません。画像を180度回転させてみたのですが、ますます凄いっす!
連投すいません。画像を180度回転させてみたのですが、ますます凄いっす!
6 フラン 2009/4/11 21:19 水鏡に綺麗に映ってますね〜!青空が強調されて爽やかです^^私としては、桜の色はもう一枚のほうが好きです(^_^;)
水鏡に綺麗に映ってますね〜!青空が強調されて爽やかです^^私としては、桜の色はもう一枚のほうが好きです(^_^;)
7 rena 2009/4/11 22:18 この様な場面に遭遇されるとは羨ましい限りです^^水面に浮かぶさくらの見事な姿にただただ見入るのみです。
この様な場面に遭遇されるとは羨ましい限りです^^水面に浮かぶさくらの見事な姿にただただ見入るのみです。
8 ちょび 2009/4/11 23:31 おぉお、綺麗ですね〜、、こんな場所があるとは、、素晴らしいです。
おぉお、綺麗ですね〜、、こんな場所があるとは、、素晴らしいです。
9 stone 2009/4/12 00:00 これ凄いなぁ7分後の世界とこんなに日の高さが違うんですねーーー。山陰から輝く桜へのグラデーションがある分だけこっちが好き。でも個人的には空色が異世界過ぎかなぁと思いました。
これ凄いなぁ7分後の世界とこんなに日の高さが違うんですねーーー。山陰から輝く桜へのグラデーションがある分だけこっちが好き。でも個人的には空色が異世界過ぎかなぁと思いました。
10 satti 2009/4/12 00:40 凄いですね〜!!!本当に鏡に映したように見えます風もなく穏やかな日だったんでしょうねそれにしても、なんて綺麗な景色でしょう\(^o^)/うっとりしてしまいます(^^♪
凄いですね〜!!!本当に鏡に映したように見えます風もなく穏やかな日だったんでしょうねそれにしても、なんて綺麗な景色でしょう\(^o^)/うっとりしてしまいます(^^♪
1 鼻水太朗 2009/4/11 09:58 朝日をあびて輝いていました、きれいでした。今日 午前7時すぎのほっかほっかの写真です。
朝日をあびて輝いていました、きれいでした。今日 午前7時すぎのほっかほっかの写真です。
2 裏街道 2009/4/11 10:07 鼻水太郎さん はじめまして山裾の田んぼの様にも用水池のようにもみえますねそれにしても素晴らしい風景ですお見事〜!
鼻水太郎さん はじめまして山裾の田んぼの様にも用水池のようにもみえますねそれにしても素晴らしい風景ですお見事〜!
3 鼻水太朗 2009/4/11 11:20 裏街道さん どうもありがとうございます。昼過ぎから約束があって行くか行かないとこか 朝まで悩んで出かけてきましたが 出かけてよかったです。
裏街道さん どうもありがとうございます。昼過ぎから約束があって行くか行かないとこか 朝まで悩んで出かけてきましたが 出かけてよかったです。
4 ひーやん 2009/4/11 12:59 鼻水太朗さん こんにちは 誘導ありがとうございます(^^♪この色彩感がイイですね〜♪
鼻水太朗さん こんにちは 誘導ありがとうございます(^^♪この色彩感がイイですね〜♪
1 S9000 2009/4/11 14:07 鮮やかですなぁ。こりゃしばらくチューリップを投稿するのが気がひけるくらい。 すばらしいです。
鮮やかですなぁ。こりゃしばらくチューリップを投稿するのが気がひけるくらい。 すばらしいです。
3 我夢 2009/4/11 07:13 小さい方アップしてしまった(^^ゞ
小さい方アップしてしまった(^^ゞ
4 ウォルター 2009/4/11 07:17 我夢さん おはようございますどのようなライティングなんでしょう。美しすぎます^^ほんとこんなランプがあったら家の中が華やぎますね。
我夢さん おはようございますどのようなライティングなんでしょう。美しすぎます^^ほんとこんなランプがあったら家の中が華やぎますね。
5 ( ‥) 2009/4/11 10:28 初めまして、NIKON板でお世話になってる( ‥)と申します<m(__)m>自然光での透過ですか?綺麗ですね〜。暗いバックに手前のボケとシャープなピンが美しいですね。
初めまして、NIKON板でお世話になってる( ‥)と申します<m(__)m>自然光での透過ですか?綺麗ですね〜。暗いバックに手前のボケとシャープなピンが美しいですね。
6 Kaz 2009/4/11 14:02 グラデーションといい、この作品といい、ビューティフルです。しかも、両方とも100kb以下。5DMkIIで撮ったオリジナル画像が良いのかもしれませんが、圧縮はDPPで行ってるだけですか?
グラデーションといい、この作品といい、ビューティフルです。しかも、両方とも100kb以下。5DMkIIで撮ったオリジナル画像が良いのかもしれませんが、圧縮はDPPで行ってるだけですか?
7 我夢 2009/4/11 16:15 ウォルターさん、( ‥) さん、Kazさん、S9000さんコメント有難うございます♪ウォルターさん、こんにちは♪ライティングはなにもありません・・・自然光でRAW撮りホワイトバランス・・太陽光・・・もっとテカッテいましたがこれくらいに落としてみました♪( ‥) さん 始めまして。これから良きご指導よろしくお願いします^^これは自然光で撮った物をRAW現像・・コントラスト少しだけ上げました好みな感じになってくれて良かったです(*^_^*)Kazさん、こんにちは♪DPPで現像してペイントショップでリサイズのみです先に書いたようにコントラスト少しだけ上げましたS9000さんこんにちは♪何をおっしゃいます^^自分の撮りかた・・感じ方そんなのがベストだと・・・・これからもよろしくお願いしますね
ウォルターさん、( ‥) さん、Kazさん、S9000さんコメント有難うございます♪ウォルターさん、こんにちは♪ライティングはなにもありません・・・自然光でRAW撮りホワイトバランス・・太陽光・・・もっとテカッテいましたがこれくらいに落としてみました♪( ‥) さん 始めまして。これから良きご指導よろしくお願いします^^これは自然光で撮った物をRAW現像・・コントラスト少しだけ上げました好みな感じになってくれて良かったです(*^_^*)Kazさん、こんにちは♪DPPで現像してペイントショップでリサイズのみです先に書いたようにコントラスト少しだけ上げましたS9000さんこんにちは♪何をおっしゃいます^^自分の撮りかた・・感じ方そんなのがベストだと・・・・これからもよろしくお願いしますね
1 ウォルター 2009/4/11 05:37 夕焼けをバックに美しいシルエットを見せてくれました。
夕焼けをバックに美しいシルエットを見せてくれました。
2 我夢 2009/4/11 06:54 オレンジのグラデーションの中で桜のシルエット素敵な演出だと思いました一味違ったメルヘンで素敵な一枚です♪
オレンジのグラデーションの中で桜のシルエット素敵な演出だと思いました一味違ったメルヘンで素敵な一枚です♪
3 フラン 2009/4/11 21:11 夕焼けバックの桜もドラマチックでいいですね!ここから物語が始まりそうです^^【桃色と息】も見させていただきました。大変感激して、私の撮りたかったイメージにぴったりなのです!あのような素晴らしい作品が撮れるとは思いませんが、頑張って撮ってアップしたいと思います^^
夕焼けバックの桜もドラマチックでいいですね!ここから物語が始まりそうです^^【桃色と息】も見させていただきました。大変感激して、私の撮りたかったイメージにぴったりなのです!あのような素晴らしい作品が撮れるとは思いませんが、頑張って撮ってアップしたいと思います^^
4 テレ助 2009/4/12 05:59 参りました…。素晴らしい夕焼けバックに見事な枝垂れ桜ですね。息を飲む作品です。もう、言葉が出ません…(笑)
参りました…。素晴らしい夕焼けバックに見事な枝垂れ桜ですね。息を飲む作品です。もう、言葉が出ません…(笑)
5 ウォルター 2009/4/12 17:10 我夢さん フランさん テレ助さん コメントありがとうございます。雲が多く夕焼けは望めないかなと思っていたのですが、幸いにも西の空の雲が切れてくれました。夕焼けが川面に映る絵もあったのですが、マンションなんかが入っちゃうもので今回はこちらを選んでみました。
我夢さん フランさん テレ助さん コメントありがとうございます。雲が多く夕焼けは望めないかなと思っていたのですが、幸いにも西の空の雲が切れてくれました。夕焼けが川面に映る絵もあったのですが、マンションなんかが入っちゃうもので今回はこちらを選んでみました。
1 ウォルター 2009/4/11 05:31 「仙台駄菓子」の老舗の店先の桜です。ご主人のお話では樹齢70年。桜としては乙女から女性へ変って行く時期なのだそうで、これからまだまだ美しくなっていくんだと仰っておられました。日中の写真もペンタ板に張って見ましたので、お時間のある方ご覧いただければうれしいです。
「仙台駄菓子」の老舗の店先の桜です。ご主人のお話では樹齢70年。桜としては乙女から女性へ変って行く時期なのだそうで、これからまだまだ美しくなっていくんだと仰っておられました。日中の写真もペンタ板に張って見ましたので、お時間のある方ご覧いただければうれしいです。
1 stone 2009/4/11 05:01 中の島を運行する祭舟です。通常は水上バスが行き来する土佐堀川ですが天神祭と花見のシーズンに追加されるようです。通り抜けるかと思ったらここでターンしちゃいました^^風景板にも貼ってます。↓http://photoxp.daifukuya.com/exec/landscape/496こちらいい写真が投稿されてますよ。コニミノ板と風景板、バリオさんのパリ写真は必見^^!
中の島を運行する祭舟です。通常は水上バスが行き来する土佐堀川ですが天神祭と花見のシーズンに追加されるようです。通り抜けるかと思ったらここでターンしちゃいました^^風景板にも貼ってます。↓http://photoxp.daifukuya.com/exec/landscape/496こちらいい写真が投稿されてますよ。コニミノ板と風景板、バリオさんのパリ写真は必見^^!
3 ウォルター 2009/4/11 05:28 ってstoneさん 朝早い。3時間くらいしか寝てないんでないですか。お身体大事になさってくださいね。
ってstoneさん 朝早い。3時間くらいしか寝てないんでないですか。お身体大事になさってくださいね。
4 stone 2009/4/11 05:34 ウォルターさん、おはようございます。今日は御旅行ですよね。いってらっしゃーーい。ってまだなのかな^^;
ウォルターさん、おはようございます。今日は御旅行ですよね。いってらっしゃーーい。ってまだなのかな^^;
5 我夢 2009/4/11 06:56 船からの桜ウォッチングもいいですねぇ〜でも・・自分は船酔いとの戦いになりますから撮影どころじゃなくなるかも・・・(^^ゞ
船からの桜ウォッチングもいいですねぇ〜でも・・自分は船酔いとの戦いになりますから撮影どころじゃなくなるかも・・・(^^ゞ
6 フラン 2009/4/11 21:04 船上からのお花見、優雅ですね〜^^私も一回は体験したいのですが、船酔いで花見どころじゃないと思います(T_T)
船上からのお花見、優雅ですね〜^^私も一回は体験したいのですが、船酔いで花見どころじゃないと思います(T_T)
7 satti 2009/4/12 00:13 こんばんは、桜の枝ぶり見事ですね!桜の色が綺麗に出て素敵です(^.^)こんな優雅な花見してみた〜い\(^o^)/
こんばんは、桜の枝ぶり見事ですね!桜の色が綺麗に出て素敵です(^.^)こんな優雅な花見してみた〜い\(^o^)/
1 Kaz 2009/4/10 23:05 四月ももう中旬というのに、我が家の近辺はまだ寒いです。ここ数日、朝は零下の世界。で、昼は結構あったかくなるから体が追いつかないよう。写真は我が家のデッキから撮った二日前の夕陽です。ZiOさん、フランさん、ウォルターさん、ゴリラさんの写真へのコメントありがとうございました。
四月ももう中旬というのに、我が家の近辺はまだ寒いです。ここ数日、朝は零下の世界。で、昼は結構あったかくなるから体が追いつかないよう。写真は我が家のデッキから撮った二日前の夕陽です。ZiOさん、フランさん、ウォルターさん、ゴリラさんの写真へのコメントありがとうございました。
4 我夢 2009/4/11 06:58 お久しぶりです♪めっちゃ綺麗ぃ〜〜〜こんなロケーションがすぐそこにあるなんて羨ましいですぅ〜♪
お久しぶりです♪めっちゃ綺麗ぃ〜〜〜こんなロケーションがすぐそこにあるなんて羨ましいですぅ〜♪
5 裏街道 2009/4/11 10:11 Kazさん はじめまして好きですね〜一度は挑戦してみたい画風です
Kazさん はじめまして好きですね〜一度は挑戦してみたい画風です
6 ( ‥) 2009/4/11 10:32 初めまして、NIKON板でお世話になってる( ‥)と申します<m(__)m>夕焼けのグラデーションを雲がさらに彩を加えてくれて綺麗です。良い色です。
初めまして、NIKON板でお世話になってる( ‥)と申します<m(__)m>夕焼けのグラデーションを雲がさらに彩を加えてくれて綺麗です。良い色です。
7 Kaz 2009/4/11 13:57 stoneさん、いけずっ、のKazでーっす。(^^)脳内記憶色で誇張気味、リアルカラーはこの三分の一くらいかな。だから、よく注意書きにあるでしょ。写真はイメージです、って。スーパーのチラシやな。(爆)ウォルターさん、どもども、たまに音信プッツーンのKazです。(^^)色合いが日本と違うように感じるのは、ワタシの感覚がバタ臭くアメリ感になっちまったせいかも。ああ、日本人の心が失われていくう。(大袈裟)我夢さん、すっかりご無沙汰しておりました。“めっちゃ綺麗ぃ〜〜〜”なんて言われると嬉しいな。(^^)たまには違う作風も良いかな。裏街道さん、はじめまして。気に入って頂けて本望です。次回は裏街道さん流のこんなのも拝見したいです。( ‥)さん、(読み方判らず・汗)NIKON板からようこそ。窓から差し込む夕陽の色が綺麗だったのと、雲が厚くも薄くもない状態だったのが幸いしたようです。実際はもう少し色は薄かったのですが、印象で強調しています。
stoneさん、いけずっ、のKazでーっす。(^^)脳内記憶色で誇張気味、リアルカラーはこの三分の一くらいかな。だから、よく注意書きにあるでしょ。写真はイメージです、って。スーパーのチラシやな。(爆)ウォルターさん、どもども、たまに音信プッツーンのKazです。(^^)色合いが日本と違うように感じるのは、ワタシの感覚がバタ臭くアメリ感になっちまったせいかも。ああ、日本人の心が失われていくう。(大袈裟)我夢さん、すっかりご無沙汰しておりました。“めっちゃ綺麗ぃ〜〜〜”なんて言われると嬉しいな。(^^)たまには違う作風も良いかな。裏街道さん、はじめまして。気に入って頂けて本望です。次回は裏街道さん流のこんなのも拝見したいです。( ‥)さん、(読み方判らず・汗)NIKON板からようこそ。窓から差し込む夕陽の色が綺麗だったのと、雲が厚くも薄くもない状態だったのが幸いしたようです。実際はもう少し色は薄かったのですが、印象で強調しています。
8 フラン 2009/4/11 21:23 Kazさん、お久しぶりです!コントラストのあるお写真に仕上がりましたね!私は・・・好きです!^^木のシルエットがとってもロマンチックが止まらない!・・・古っ(T_T)
Kazさん、お久しぶりです!コントラストのあるお写真に仕上がりましたね!私は・・・好きです!^^木のシルエットがとってもロマンチックが止まらない!・・・古っ(T_T)
1 masaru 2009/4/10 21:47 夕日を眺める若い二人がいたので後ろから失礼しました。暖かくなったので、もやが多くてクリアになりません。
夕日を眺める若い二人がいたので後ろから失礼しました。暖かくなったので、もやが多くてクリアになりません。
4 裏街道 2009/4/11 10:26 masaruさん はじめましてこのカップルはこのまま岩となって永遠の愛を勝ち取った伝説が生まれそうな光景ですね
masaruさん はじめましてこのカップルはこのまま岩となって永遠の愛を勝ち取った伝説が生まれそうな光景ですね
5 masaru 2009/4/11 15:38 stonaさんこんにちはここは富士に沈む夕日が見える絶好のポイントで、多くの方が撮りに来ています。ウォルターさんこんにちは海が赤いのは二人の愛の力かな^^。一生懸命に携帯で夕日をバックに写真を撮っていました。裏街道さんこんにちはコメントありがとうございます。この日は風が強く波をかぶる時もありましたが二人は岩のように動きませんでした。(笑)
stonaさんこんにちはここは富士に沈む夕日が見える絶好のポイントで、多くの方が撮りに来ています。ウォルターさんこんにちは海が赤いのは二人の愛の力かな^^。一生懸命に携帯で夕日をバックに写真を撮っていました。裏街道さんこんにちはコメントありがとうございます。この日は風が強く波をかぶる時もありましたが二人は岩のように動きませんでした。(笑)
6 我夢 2009/4/11 16:21 いつまでも眺めているカップルの気持ちわかりそうな・・・久しぶりに海見に行きたいですねぇ〜♪
いつまでも眺めているカップルの気持ちわかりそうな・・・久しぶりに海見に行きたいですねぇ〜♪
7 S9000 2009/4/12 11:00 あはは、私もウォルターさんのお作だと思ってましたが、いいですねえ、このくっつきぐあい。 嫁さんとこんなにくっついて何かを眺めていたのは、もう何年昔になるのかなあ。
あはは、私もウォルターさんのお作だと思ってましたが、いいですねえ、このくっつきぐあい。 嫁さんとこんなにくっついて何かを眺めていたのは、もう何年昔になるのかなあ。
8 俗老人 2009/4/12 12:57 いい雰囲気の写真です、こういうのが撮りたいのですがなかなかチャンスがありません。年はいくつだろうか?下半身は魚だろうか?いろいろ想像してしまうのは私だけでしょうか。
いい雰囲気の写真です、こういうのが撮りたいのですがなかなかチャンスがありません。年はいくつだろうか?下半身は魚だろうか?いろいろ想像してしまうのは私だけでしょうか。
1 rena 2009/4/10 19:43 今が旬の花たちに誘われて仕事を早々に終わらせて行って来ました^^帽子をかぶって行けば良かったと思うくらいの強い日差しにビックリでした(~_~;)
今が旬の花たちに誘われて仕事を早々に終わらせて行って来ました^^帽子をかぶって行けば良かったと思うくらいの強い日差しにビックリでした(~_~;)
4 ウォルター 2009/4/11 05:13 桜とシバザクラのコラボ。きれいですね。当地ではちょっと時期がずれてしまい、こうゆう光景は見られません。素敵なお写真ありがとうございます。
桜とシバザクラのコラボ。きれいですね。当地ではちょっと時期がずれてしまい、こうゆう光景は見られません。素敵なお写真ありがとうございます。
5 rena 2009/4/11 08:44 我夢さんさくらの手前の花は芝さくらと言い小さなかわいい花の集まりです。さまざまな色があるんですよ〜yukiさん紫外線を気にしながら、夢中に撮っていましたので後の日焼けが怖いです。でも気持ちリフレツシュしました^^ウォルターさん初めて行った場所でしたが駐車料金、入場料を取られた割には綺麗に管理されていて満足でした(*^^)v
我夢さんさくらの手前の花は芝さくらと言い小さなかわいい花の集まりです。さまざまな色があるんですよ〜yukiさん紫外線を気にしながら、夢中に撮っていましたので後の日焼けが怖いです。でも気持ちリフレツシュしました^^ウォルターさん初めて行った場所でしたが駐車料金、入場料を取られた割には綺麗に管理されていて満足でした(*^^)v
6 鼻水太朗 2009/4/11 09:55 芝桜も満開 桜も満開 お空は真っ青 最高っす!。
芝桜も満開 桜も満開 お空は真っ青 最高っす!。
7 フラン 2009/4/11 21:16 うわ〜!一面花でいっぱい!手前の花が影になったのは残念ですが、青空に、濃いピンクと薄いピンクが見事にマッチしていて、とても気持ちの良いお写真ですね!^^
うわ〜!一面花でいっぱい!手前の花が影になったのは残念ですが、青空に、濃いピンクと薄いピンクが見事にマッチしていて、とても気持ちの良いお写真ですね!^^
8 rena 2009/4/11 22:23 鼻水太郎さんありがとうございます^^鼻水さんの写真に感動です。フランさん今が盛りのお花たちに囲まれての撮影はルンルン気分で最高です。ありがとうございます(^^♪
鼻水太郎さんありがとうございます^^鼻水さんの写真に感動です。フランさん今が盛りのお花たちに囲まれての撮影はルンルン気分で最高です。ありがとうございます(^^♪
1 裏街道 2009/4/10 17:48 多摩川の河原には上流から流された種や若木が砂地や石ころの川床にしっかりと根をはり時折の大水にも負けずに生き抜いていますこの木はカラス達のねぐららしくこのあと攻撃を受けてしまいました
多摩川の河原には上流から流された種や若木が砂地や石ころの川床にしっかりと根をはり時折の大水にも負けずに生き抜いていますこの木はカラス達のねぐららしくこのあと攻撃を受けてしまいました
2 千・鳥・葦 2009/4/10 21:49 こういう堂々とした写真大好きです。最近の写真はこちんまりしすぎませんか?
こういう堂々とした写真大好きです。最近の写真はこちんまりしすぎませんか?
3 ウォルター 2009/4/11 05:14 柳でしょうか。存在感がありますね。緑豊かな光景、気持ちがいいですね^^
柳でしょうか。存在感がありますね。緑豊かな光景、気持ちがいいですね^^
4 裏街道 2009/4/11 10:32 千・鳥・葦さん ウォルターさん おはようございます川向こうのゴルフ場に咲く桜が良い感じでしたので撮ってみたのですがどう切り取ったら良いのか迷ってしまいました引いた写真は難しいですね〜
千・鳥・葦さん ウォルターさん おはようございます川向こうのゴルフ場に咲く桜が良い感じでしたので撮ってみたのですがどう切り取ったら良いのか迷ってしまいました引いた写真は難しいですね〜
1 千・鳥・葦 2009/4/10 09:38 板上も桜が満開。そこで桜祭りの雰囲気があるものをアップしてみました。
板上も桜が満開。そこで桜祭りの雰囲気があるものをアップしてみました。
1 ウォルター 2009/4/11 05:17 我夢さんらしいお写真ですね。透過光でしょうかスポットでしょうか輝く花びらがとても美しいですね。
我夢さんらしいお写真ですね。透過光でしょうかスポットでしょうか輝く花びらがとても美しいですね。
2 我夢 2009/4/10 07:20 昨日チューリップを撮りに行ってきましたしべマクロをって楽しみにうきうきしながら行ったんですが90mmマクロ・・・持って行くの忘れました(^^ゞでも・・好きなイメージに仕上がりました♪
昨日チューリップを撮りに行ってきましたしべマクロをって楽しみにうきうきしながら行ったんですが90mmマクロ・・・持って行くの忘れました(^^ゞでも・・好きなイメージに仕上がりました♪
3 フラン 2009/4/10 18:39 さすがマクロの達人!素晴らしいですね!ボケをうまく使った表現がたまりません^^この花、チューリップなのでしょうか?どうもチューリップって真上に咲くイメージがあって^^;
さすがマクロの達人!素晴らしいですね!ボケをうまく使った表現がたまりません^^この花、チューリップなのでしょうか?どうもチューリップって真上に咲くイメージがあって^^;
4 我夢 2009/4/10 20:29 フランさん、こんばんは♪そぉ言われればそぉでうよねぇ〜^^ぎゅいぃ〜〜〜んと茎が曲がってたのかも(^^ゞそこまでは考えずに面白いと思ってアップしましたネタ写真だと思って頂ければ嬉しいですぅ^^
フランさん、こんばんは♪そぉ言われればそぉでうよねぇ〜^^ぎゅいぃ〜〜〜んと茎が曲がってたのかも(^^ゞそこまでは考えずに面白いと思ってアップしましたネタ写真だと思って頂ければ嬉しいですぅ^^
5 stone 2009/4/11 01:51 一瞬、何の花だろう?!って思いました^^;前ぼけもチューリップですよね。不思議な世界です。絵本の夜の花壇ですね〜。面白いです。この世界もっと見たいな。
一瞬、何の花だろう?!って思いました^^;前ぼけもチューリップですよね。不思議な世界です。絵本の夜の花壇ですね〜。面白いです。この世界もっと見たいな。
6 我夢 2009/4/11 06:52 atoneさん、ウォルターさんおはようございます♪チューリップですねぇ・・・・プランターの前で180mmつけてマクロ体制でした(^^ゞ今回90mm無かったのでちょっと窮屈で無理な体勢で頑張りましたがそれはそれで楽しいひと時だったと・・・笑ぴーかんの晴天だったのでちょっと苦しい場面も・・・(^^ゞ
atoneさん、ウォルターさんおはようございます♪チューリップですねぇ・・・・プランターの前で180mmつけてマクロ体制でした(^^ゞ今回90mm無かったのでちょっと窮屈で無理な体勢で頑張りましたがそれはそれで楽しいひと時だったと・・・笑ぴーかんの晴天だったのでちょっと苦しい場面も・・・(^^ゞ
1 stone 2009/4/10 05:42 まともに向かい合ってみました(^^
まともに向かい合ってみました(^^
2 ウォルター 2009/4/10 05:52 潔い真っ向勝負。私の今年の課題はマクロばっかりではなくちょっと引いた桜をと思っております。参考にさせていただきますね。
潔い真っ向勝負。私の今年の課題はマクロばっかりではなくちょっと引いた桜をと思っております。参考にさせていただきますね。
3 我夢 2009/4/10 07:23 迫力がある桜の木自然を感じました
迫力がある桜の木自然を感じました
4 S9000 2009/4/10 08:11 堂々!一本桜の魅力。近場には空を背景にした一本桜がないので(TT)
堂々!一本桜の魅力。近場には空を背景にした一本桜がないので(TT)
5 千・鳥・葦 2009/4/10 09:26 こんな構図が選べるロケーションがあるのがうらやまし〜。桜の木のシンプルな構図の写真はなかなか見ることができません。素直な木の感じがいいですね。
こんな構図が選べるロケーションがあるのがうらやまし〜。桜の木のシンプルな構図の写真はなかなか見ることができません。素直な木の感じがいいですね。
1 ウォルター 2009/4/10 05:04 最近、上ばっかり気にしていたら、いつの間にか足元にタンポポも咲いていたんですね。タンポポの黄色って爽やかでいいですよね。
最近、上ばっかり気にしていたら、いつの間にか足元にタンポポも咲いていたんですね。タンポポの黄色って爽やかでいいですよね。
2 テレ助 2009/4/10 16:47 西洋タンポポが在来種のタンポポを駆逐している…なんて話を聞いた事がありますが、これがどう言う種類なのか植物に疎い私にはわかりません。でも、穏やかな日差しとバックのボケが見事にタンポポを引き立ててますね。
西洋タンポポが在来種のタンポポを駆逐している…なんて話を聞いた事がありますが、これがどう言う種類なのか植物に疎い私にはわかりません。でも、穏やかな日差しとバックのボケが見事にタンポポを引き立ててますね。
3 ウォルター 2009/4/11 05:08 テレ助さん おはようございます。かつての映画の影響でしょうか。黄色って「幸せ」のイメージがあります。ケンさんかっこよかったな〜温かな日差しの下、写真を撮っていられる幸せも感じておりました。
テレ助さん おはようございます。かつての映画の影響でしょうか。黄色って「幸せ」のイメージがあります。ケンさんかっこよかったな〜温かな日差しの下、写真を撮っていられる幸せも感じておりました。
1 フラン 2009/4/10 13:22 満開の桜づくし!お弁当に入れたいです!^^淡いピンクがとても綺麗ですね!
満開の桜づくし!お弁当に入れたいです!^^淡いピンクがとても綺麗ですね!
4 ウォルター 2009/4/10 04:50 ストレートな気持ちのいい桜ですね。程よい被写界深度で状況がよくわかります。
ストレートな気持ちのいい桜ですね。程よい被写界深度で状況がよくわかります。
5 stone 2009/4/10 05:38 おはようございます。千・鳥・葦さん!なんか気を遣わせてるような気がするお言葉です‥でも実はこれ、物凄いお気に入りなんです。あはは。半端なくイイできじゃないかなと自己満足してます。デジイチマクロのとろとろ背景は見るに好きだけど、撮りたくないと思ってますので持っても開放は使わないだろうなと思ってます。これでいいんですよ。私の場合。ウォルターさん!二段構えのぼけに上手くハマりました。これくらいの状況が好みです。右肩の固まりで50cmくらい距離があるかな、その向こうが2Mくらい上。明るい同系色の背景がとても好き。>状況がよくわかります。この言葉、う〜ん。誉めてないですよーーーー。
おはようございます。千・鳥・葦さん!なんか気を遣わせてるような気がするお言葉です‥でも実はこれ、物凄いお気に入りなんです。あはは。半端なくイイできじゃないかなと自己満足してます。デジイチマクロのとろとろ背景は見るに好きだけど、撮りたくないと思ってますので持っても開放は使わないだろうなと思ってます。これでいいんですよ。私の場合。ウォルターさん!二段構えのぼけに上手くハマりました。これくらいの状況が好みです。右肩の固まりで50cmくらい距離があるかな、その向こうが2Mくらい上。明るい同系色の背景がとても好き。>状況がよくわかります。この言葉、う〜ん。誉めてないですよーーーー。
6 テレ助 2009/4/10 16:25 こちらも満開ですね〜。私のところは終わっちゃってますから、なんかだんだん淋しくなっちきちゃいます…。蕾がボイント高いっすね。
こちらも満開ですね〜。私のところは終わっちゃってますから、なんかだんだん淋しくなっちきちゃいます…。蕾がボイント高いっすね。
7 写好 2009/4/10 21:42 桜の優しさがとても素直に表現されてると感じました。たくさんある花も良く見ると傷があったり、歪んでいたり、ここまで整った花々を見つけるのは大変だったのではと推測します。
桜の優しさがとても素直に表現されてると感じました。たくさんある花も良く見ると傷があったり、歪んでいたり、ここまで整った花々を見つけるのは大変だったのではと推測します。
8 stone 2009/4/11 01:48 フランさん、お弁当はいいですね。桜弁当、なんかそんなのあったな‥でんぶを乗っけて桜色のお弁当がありました。「でんぶ」って今見ないけど禁止になったのかなあの桜色染料^^;テレ助さん、こんばんは。桜終わっちゃいましたか、寂しいですね〜、こちらこの土日で終わるかな。今季やたらと撮ったから二日みてないんですけど、明日また見に行きます。多分‥^^写好さん、桜撮ること楽しみました。この絵もっと桃色に染めてもいいかと思ったんですよ。陽色がもう少し綺麗に出ていたんですが影色が緑っぽいのでそっちを少し明るくしました。黄色が薄くなった感じかな。変わった!ってほどは変えずに見たまま重視しました。違った部分を生かした補正、3種くらいやってみましたよ。アップしたのは一番大人しい自然なものです。^^
フランさん、お弁当はいいですね。桜弁当、なんかそんなのあったな‥でんぶを乗っけて桜色のお弁当がありました。「でんぶ」って今見ないけど禁止になったのかなあの桜色染料^^;テレ助さん、こんばんは。桜終わっちゃいましたか、寂しいですね〜、こちらこの土日で終わるかな。今季やたらと撮ったから二日みてないんですけど、明日また見に行きます。多分‥^^写好さん、桜撮ること楽しみました。この絵もっと桃色に染めてもいいかと思ったんですよ。陽色がもう少し綺麗に出ていたんですが影色が緑っぽいのでそっちを少し明るくしました。黄色が薄くなった感じかな。変わった!ってほどは変えずに見たまま重視しました。違った部分を生かした補正、3種くらいやってみましたよ。アップしたのは一番大人しい自然なものです。^^
1 ボロン 2009/4/9 22:09 なかなか面白いカメラですね。しばらくはまりそうです。
なかなか面白いカメラですね。しばらくはまりそうです。
2 千・鳥・葦 2009/4/9 22:37 これも素直な写真でいいですね。
これも素直な写真でいいですね。
3 フラン 2009/4/10 13:15 ソメイヨシノの花びら、とっても良く出ていますね^^お写真で花見できて嬉しいです^^
ソメイヨシノの花びら、とっても良く出ていますね^^お写真で花見できて嬉しいです^^
1 我夢 2009/4/10 07:24 めっちゃ色っぽい一枚ですね桜の色香が漂ってきそうです^^
めっちゃ色っぽい一枚ですね桜の色香が漂ってきそうです^^
5 ウォルター 2009/4/10 04:57 タイトル、吐息が「と息」になっちゃいましたm○m千・鳥・葦さん おはようございますいいピンクに色付いてくれました。今年の桜撮影はスタートから縁起がいいかもです^^N Rさん おはようございますわざわざお運びありがとうございますm○m言われてみると甘い香りが香ってくるようですね。>バランスもとっても素敵なフォトですねありがとうございます。でも、実をいうとこんな感じのワンパターン写真ばっかりなんです。もっと、引いたカットや景勝桜なんかも撮ってみたいと思っているのですが・・・
タイトル、吐息が「と息」になっちゃいましたm○m千・鳥・葦さん おはようございますいいピンクに色付いてくれました。今年の桜撮影はスタートから縁起がいいかもです^^N Rさん おはようございますわざわざお運びありがとうございますm○m言われてみると甘い香りが香ってくるようですね。>バランスもとっても素敵なフォトですねありがとうございます。でも、実をいうとこんな感じのワンパターン写真ばっかりなんです。もっと、引いたカットや景勝桜なんかも撮ってみたいと思っているのですが・・・
6 ( ‥) 2009/4/10 13:30 タイトル、このままの方が良い様な気がします^^ 優しい絵でありながらも吐息と言うよりアクティブな感じ。
タイトル、このままの方が良い様な気がします^^ 優しい絵でありながらも吐息と言うよりアクティブな感じ。
7 テレ助 2009/4/10 16:23 やっちゃってくれますね〜。ふんわりとろけそうな色合いがたまりません。来年は明るい桜に挑戦してみようと思います…(笑)
やっちゃってくれますね〜。ふんわりとろけそうな色合いがたまりません。来年は明るい桜に挑戦してみようと思います…(笑)
8 stone 2009/4/11 02:14 春が来ましたね、しずかにそっとそして確かに。甘く柔らかいです。桃色が濃い桜ですね。どこから光が来ているか不明な環境光です。彩度コントラストが不思議なバランスで描写されてるように思います。世界観が興味深いです〜〜。
春が来ましたね、しずかにそっとそして確かに。甘く柔らかいです。桃色が濃い桜ですね。どこから光が来ているか不明な環境光です。彩度コントラストが不思議なバランスで描写されてるように思います。世界観が興味深いです〜〜。
9 ウォルター 2009/4/11 05:11 皆さん おはようございます。我夢さん「桜の色香」って響きもいいですね。今度使わせてくださいm○m( ‥) さん桜の咲きだしたこの時期、私自身がアクティブになりますね。昨日も風邪がひどく時間休をもらって病院行ってきたのですが、その足で撮影に行ってしまいましたものね^^;テレ助さんこのレンズ(EF70-200mmF4IS)単体ではシャープな像を結びますが、エクステンションチューブを使用し簡易マクロズームとして使用した場合、柔らかな描写になるような気がします。手ぶれ補正マクロの無いキャノンでは、この組み合わせが結構使えたりするように感じております。stoneさん 桜が咲いたら本当の春が来たって感じがします。心躍りますね。一昨日から朝晩の撮影であります。桜は逃げないんですからそんなに慌てなくてもいいのになって自分でも思ってしまいます^^;
皆さん おはようございます。我夢さん「桜の色香」って響きもいいですね。今度使わせてくださいm○m( ‥) さん桜の咲きだしたこの時期、私自身がアクティブになりますね。昨日も風邪がひどく時間休をもらって病院行ってきたのですが、その足で撮影に行ってしまいましたものね^^;テレ助さんこのレンズ(EF70-200mmF4IS)単体ではシャープな像を結びますが、エクステンションチューブを使用し簡易マクロズームとして使用した場合、柔らかな描写になるような気がします。手ぶれ補正マクロの無いキャノンでは、この組み合わせが結構使えたりするように感じております。stoneさん 桜が咲いたら本当の春が来たって感じがします。心躍りますね。一昨日から朝晩の撮影であります。桜は逃げないんですからそんなに慌てなくてもいいのになって自分でも思ってしまいます^^;
1 ウォルター 2009/4/9 21:27 ちっちゃな蕾たちが可愛いです。
ちっちゃな蕾たちが可愛いです。
2 フラン 2009/4/10 13:12 おお〜!バックの雰囲気がとても素敵ですね!どうやったらこんな雰囲気に仕上がるんだろ?凄いです!^^
おお〜!バックの雰囲気がとても素敵ですね!どうやったらこんな雰囲気に仕上がるんだろ?凄いです!^^
3 テレ助 2009/4/10 16:32 う〜ん、こんなのアリですか〜。目の付け所が違い過ぎる!しかも蕾の先端のクリアな事。ウォルターさん、勘弁してくださぁ〜い。
う〜ん、こんなのアリですか〜。目の付け所が違い過ぎる!しかも蕾の先端のクリアな事。ウォルターさん、勘弁してくださぁ〜い。
4 写好 2009/4/10 21:16 桜、梅、このところ秀作を連発ですね。そのなかでも、私的にはこの写真に特に惹かれました。背景のピンクボケが可愛い蕾たちを一層可愛く見せてくれます。タイトルの「孫枝」も素敵です。
桜、梅、このところ秀作を連発ですね。そのなかでも、私的にはこの写真に特に惹かれました。背景のピンクボケが可愛い蕾たちを一層可愛く見せてくれます。タイトルの「孫枝」も素敵です。
5 stone 2009/4/11 01:55 不思議な絵ですね^^私これ見て青空じゃなく曇り空をイメージしました。光が綺麗に回ってますが光は当たってないですよね。ウエットな光の中にそっといます。優しいですね。
不思議な絵ですね^^私これ見て青空じゃなく曇り空をイメージしました。光が綺麗に回ってますが光は当たってないですよね。ウエットな光の中にそっといます。優しいですね。
6 ウォルター 2009/4/11 05:09 皆さん おはようございますフランさん この小枝を見つけたときは勇躍しましたね。ただ、同表現したらよいものか考えながら撮ってみました。バックにボケた桜を入れたカットが一番落ち着くような気がしました。テレ助さんありあり。>目の付け所が違い過ぎるはい、結構目が離れて付いております^^蕾か小咲きの花かどちらにピントをもってくればよいのか悩みました。結果、こちらをセレクトしてみました。写好さん>桜、梅、このところ秀作を連発ですね。お恥ずかしい限りです。でも、写好さんにそのように言っていただけるとうれしいですね^^「孫枝」私も知らなかったのですが、会社の写友がいっておりましたので使わせてもらいました。stoneさんまだ時間が早く、日光が建物のさえぎられていたためでしょうか。柔らかく光が回ってくれたように思います。
皆さん おはようございますフランさん この小枝を見つけたときは勇躍しましたね。ただ、同表現したらよいものか考えながら撮ってみました。バックにボケた桜を入れたカットが一番落ち着くような気がしました。テレ助さんありあり。>目の付け所が違い過ぎるはい、結構目が離れて付いております^^蕾か小咲きの花かどちらにピントをもってくればよいのか悩みました。結果、こちらをセレクトしてみました。写好さん>桜、梅、このところ秀作を連発ですね。お恥ずかしい限りです。でも、写好さんにそのように言っていただけるとうれしいですね^^「孫枝」私も知らなかったのですが、会社の写友がいっておりましたので使わせてもらいました。stoneさんまだ時間が早く、日光が建物のさえぎられていたためでしょうか。柔らかく光が回ってくれたように思います。
1 鼻水太朗 2009/4/9 21:21 HDDの切り替え中 見つけた女の子 もう撮ることはない 孫に会いたい撮りたい 寝よ。
HDDの切り替え中 見つけた女の子 もう撮ることはない 孫に会いたい撮りたい 寝よ。
1 よし 2009/4/9 20:28 追伸 水面の青空がステキ.....
追伸 水面の青空がステキ.....
5 鼻水太朗 2009/4/9 20:57 よしさん こんばんわ。>佐賀は散り始め葉桜になっています。そうですか 名古屋もところによっては散り始めですよ。今週は長野市飯田市へ桜と獅子舞を見てきます、ペンタ板でUPします。ではでは。
よしさん こんばんわ。>佐賀は散り始め葉桜になっています。そうですか 名古屋もところによっては散り始めですよ。今週は長野市飯田市へ桜と獅子舞を見てきます、ペンタ板でUPします。ではでは。
6 千・鳥・葦 2009/4/9 22:42 お、こんな場所私の近所のマイナーな桜の名所とそっくり。ほんとによく似ていて近所に住んでいるのかと思ったくらいです。
お、こんな場所私の近所のマイナーな桜の名所とそっくり。ほんとによく似ていて近所に住んでいるのかと思ったくらいです。
7 S9000 2009/4/10 08:08 濃い空の色に憧れます。 このところ青ーい空が。。。黄砂めー。
濃い空の色に憧れます。 このところ青ーい空が。。。黄砂めー。
8 フラン 2009/4/10 18:50 青空の下、水面に映る桜、綺麗ですね〜。いい場所だ〜。一度は行ってみたいです^^
青空の下、水面に映る桜、綺麗ですね〜。いい場所だ〜。一度は行ってみたいです^^
9 鼻水太朗 2009/4/10 19:18 みなさん ここはいいとこですよ。来年お待ちしてます 愛知県岩倉市 五条川桜まつりで検索してください。
みなさん ここはいいとこですよ。来年お待ちしてます 愛知県岩倉市 五条川桜まつりで検索してください。