カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: くるくるっと7  2: まだ元気です5  3: ★夏の夜の夢花火-59 青梅⑫7  4: 長谷橋バス停付近草刈、夏の部8  5: ★夏の夜の夢花火-58 青梅⑪7  6: 午前中6  7: 国民栄誉賞メダル5  8: 炎天下でも平気!8  9: 〜 早生の柿 〜10  10: 記念乗車券⑤ 『完』5  11: 接写遊び(その2)(完)5  12: 接写遊び(その1)3  13: デュエットソング6  14: 夕日4  15: 記念乗車券④5  16: ★夏の夜の夢花火-57 青梅⑩5  17: ★夏の夜の夢花火-56 青梅⑨5  18: マツバボタンの花と種6  19: 記念乗車券③4  20: 自作マクロレンズ6  21: 〜 玉紫陽花(半咲き) 〜6  22: 〜 玉紫陽花(蕾) 〜5  23: ハゼランの花芽6  24: 記念乗車券②5  25: 山手線駒込駅の乗り換え表示1  26: 京成電鉄 寅さん編成4  27: 山手線 オリンピックPR編成4  28: 〜 天然のゼリー? 〜5  29: ★夏の夜の夢花火-55 青梅⑧3  30: 記念乗車券4  31: 午後の姿4  32: 線路で遊ぶ子供4      写真一覧
写真投稿

くるくるっと
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/62sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (280KB)
撮影日時 2008-08-26 10:27:05 +0900

1   gokuu   2008/8/26 16:39

フウセンカヅラの蔓が掴まる場所を探しています。朝顔も同じですが、触手の
ように物を見付けると巻き付くのが不思議ですね。どんな神経?(DCR-250)

3   gokuu   2008/8/26 20:12

yosi733様 こんばんは〜〜
はい、生き物です。夜中のうちにずるずると伸びて手を伸ばし絡
み付きます。怖いですね。コワイデスネ。淀川長治さん風に(笑)

4   Seichan   2008/8/26 21:20

gokuu 様 こんばんは。
フウセンカズラ再び登場ですね。「さて、どっちへ行こ
うかな〜?」と、伸びる先を探しているように見えます
ね(笑)。目もないのに、つる性植物はどんなセンサー
を持っているのでしょうか?

5   gokuu   2008/8/26 21:32

Seichan様 こんばんは〜〜
こちらにもありがとうございます。手探りとはフウセンカヅラが
教えてくれたのかも?握った手が隣の奥さんだったりして(爆)

6   そら   2008/8/27 02:11

gokuu 様 こんばんは
フウセンカズラの蔓ってほ〜んと!不思議ですね 
生きていますよ〜 唐草模様想像します。面白いですね

7   gokuu   2008/8/27 07:24

そら様 おはようございます。
花より蔓の形が面白くて・・そういえばこれを全体に敷き詰めたら
唐草模様の風呂敷の柄になりますね。そら様の想像力に脱帽(^^)

コメント投稿
まだ元気です
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/292sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (327KB)
撮影日時 2008-08-26 10:46:59 +0900

1   gokuu   2008/8/26 16:30

久しぶりの雨でますます元気なバーベナです。一度花は散っていましたが、
雨で元気を取り戻したようです。自生は強いですね。

2   yosi733   2008/8/26 19:14

gokuu様  こんばんは。いちど花が無くなってからまた咲き出すと嬉しい気分になりますね。

3   gokuu   2008/8/26 20:15

yosi733 様 こんばんは〜〜
嬉しいというより、その逞しさに驚いています。(◎o◎)

4   Seichan   2008/8/26 21:06

gokuu 様 こんばんは。
そちらもやっと雨が降りましたか。こちらは4日連続で
いささかうんざりです(苦笑)。ぐったりしていた「バ
ーベナ」も生き返ったようで、生き生きしています。ソ
フトの上野投手のようなたくましき花ですね(笑)。

5   gokuu   2008/8/26 21:29

Seichan様 こんばんは〜〜
ようやく降ったといっても雨の勢いが有りません。水不足が心配
です。先ほどもテレビで福山地方のダムの水量が減少していると
報道されて居ました。少し回してください(笑)
あ、すみませんバーベナは本当に逞しいです。このままだと雪の
降るまで・・まさか(再笑)

コメント投稿
★夏の夜の夢花火-59 青梅⑫
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 3sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (2,437KB)
撮影日時 2008-08-02 20:26:40 +0900

1   Seichan   2008/8/26 13:49

これも初めて見る花火で、資料にもなくよくわかりませ
ん。恐らくポカ物の一種と思われます。枝垂れヤナギの
ように垂れ下がる花弁に、ピカピカと点滅する小さな白
い星(点滅星)が付いています。シンプルですが、それ
なりに美しい花火です。花火モードBULB撮影=東京都青
梅市・永山公園。

3   Seichan   2008/8/26 17:03

gokuu 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。北京五輪も終わりま
したね。私が最も感動したのは、ソフトボール・上野投
手の413球の熱投です。あの根性には感服しました。
この花火もユニークで、おっしゃるように、選手が聖火
を掲げて集団で走っている光景を、俯瞰で見ている感じ
もしますね。

4   yosi733   2008/8/26 19:08

Seichan様  こんばんは。こちらも見たことが無い花火ですね。日本人は凝り性ですね。

5   Seichan   2008/8/26 22:30

yosi733 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。やはり初めてでした
か。日本人の性格が出ているとのこと。伝統の技術の上
に、最近では新傾向の花火が次々と開発されているよう
ですから、新作の1つかもしれませんね。

6   そら   2008/8/27 01:44

Seichan様 こんばんは
初めて観るような気きします。単純に見えますが
ホッとする 美しさを感じます。

7   Seichan   2008/8/27 10:59

そら 様 おはようございます。
こちらにもありがとうございます。こちらはシンプルで
すが、線香花火を大きくしたようにも見えます。子供の
ころの花火遊びを思い出させ、「ホッとする美しさを」
がありますね。

コメント投稿
長谷橋バス停付近草刈、夏の部
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.23.0
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/623sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (1,391KB)
撮影日時 2008-08-26 11:47:19 +0900

1   Seichan   2008/8/26 14:35

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
相変わらずの草刈正雄君ですね。ご苦労様です。入口の
ツツジやアジサイの剪定も済んでいるようで、きれいに
なって村のみなさんも喜んでいることでしょう。

4   yosi733   2008/8/26 18:58

Hiroshi Nozawa様  こんばんは。毎回見せていただく光景なのでみんなの庭のように感じます。刈って綺麗になると気持ちが良いですね。

5   Hiroshi Nozawa   2008/8/26 20:45

Seichan様、gokuu様、yosi733様、今晩は
雪が降る前の10月ごろに後一回この場所の草刈で草刈は終わりでしょうね。アジサイの剪定も10月ごろか?一回必用ですね。

ツツジは良く育っているようです。来年も今年のような満開になればよいですが・・・、どうでしょうね。楽しみ?

田の畦草刈、減反田の草刈、バス停、キウイの畑と結構追われますね。中々です。

6   絵駆使流夢   2008/8/26 22:11

Hiroshi Nozawa様、
こんばんは〜〜〜

 自然相手だと休まることがありませんね!
しかも、ボランティアですか、御苦労様です。
たまには、草刈民代さんもお出ましなんでしょうか?(笑)

それでは、バス停横の草刈りということで ↓  をどうぞ!
http://jp.youtube.com/watch?v=I_5w4xwSdic

7   そら   2008/8/27 01:58

Hiroshi Nozawa様、 こんばんは
相変わらず 遣っていますね〜 何時もの場所 綺麗になって
とても気持ちよく感じます。 我が家の庭でもそうですが、
雑草の整理は 限がないですよね ご苦労様!です。

8   Hiroshi Nozawa   2008/8/27 09:05

絵駆使流夢様、そら様、お早う御座います。
暑い夏は15日ぐらいで延びます。ツツジの剪定の頃に一度草刈をしていますので草が柔らかく刈りやすいです。

草刈民代さん?は知りません。
私は、プラウザはFirefoxです、ポップアップ他の危ない機能は禁止してますのでポップアップ演奏の音楽は禁止してます。
お気持ちだけ頂きます。

コメント投稿
★夏の夜の夢花火-58 青梅⑪
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 8.9mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 4sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,019KB)
撮影日時 2008-08-02 20:06:05 +0900

1   Seichan   2008/8/26 13:11

こんな花火もあります−今回は変わり物を紹介します。
これは見慣れない花火で名前がわかりません。カラフル
なものが多い中で、黒っぽい地味な色合いが不気味な感
じさえします。開いた花弁に粉を吹いたような白い点々
が付いているのもユニークですね。花火モード・BULB撮
影=東京都青梅市・永山公園。

3   Seichan   2008/8/26 16:39

gokuu 様 こんにちは。
毎度ありがとうございます。「流れ星の尻尾をまとめて
発射したよう」とは、面白い表現ですね。ヤシの葉の細
いものにも見えますが、いずれにしろ、独特な花火です
ね。

4   yosi733   2008/8/26 19:05

Seichan様  こんばんは。それぞれの光跡に光の粉が見えますね。おそらく作るのに手間のかかった花火なのでしょうね。

5   Seichan   2008/8/26 22:23

yosi733 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。まるで金粉入り?の花火の
ようですね(笑)。新作かどうかわかりませんが、おっ
しゃるように、かなりの手間隙がかかり、技術を要する
花火だと思います。

6   そら   2008/8/27 01:51

Seichan様 こんばんは
渋めの色使いですね この花火も初めて見ます。
実物はどんなでしょうね。ライブで見てみたい気もします。

7   Seichan   2008/8/27 10:52

そら 様 おはようございます。
いつもありがとうございます。やはり初めてですか。ら
しくない花火ですが、渋い色なので重厚な感じもします
ね。ライブは素晴らしいので、ぜひお出掛けください。
肉眼で見ると花火は一瞬で消えますが、カメラは残像の
部分を光跡として記録するので、違った絵になるところ
が取り得でしょうか。

コメント投稿
午前中
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 33mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/57sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (218KB)
撮影日時 2008-08-03 08:27:49 +0900

1   gokuu   2008/8/26 06:23

ハゼランの午前中の姿です。花は開きそうで開きません。午後3時まで待機状態です。不思議?

2   Hiroshi Nozawa   2008/8/26 13:30

gokuu様、今日は
子供がしゃぶる棒の先に飴玉がついたものみたいな感じですね。
もっとも、今の子供は飴玉なんか食べない?

3   Seichan   2008/8/26 14:28

gokuu 様 こんにちは。
「ハゼラン」の午前中は、こんな姿なのですね。直立不
動で午後3時まで待機とは、ご苦労なことです(笑)。
ウメやハナモモのつぼみのイメージがしますね。

4   gokuu   2008/8/26 16:19

>Hiroshi Nozawa 様 こんにちは〜〜
棒飴とはまた懐かしい物を想像頂きましたね。この頃祭りの的屋の
屋台でも見掛けません。今の子供は見向きもしないからでしょうね。

> Seichan様 こんにちは〜〜
写真では直立不動に見えますが、花軸が長いため不動どころか風
邪に揺られて撮るのに苦労しました。マッチの頭ぐらいの蕾で形は
似ていますが、大きさではウメやハナモモとは違いすぎますネ。

5   yosi733   2008/8/26 18:54

gokuu様  こんばんは。8時27分のハゼランですね。どこに時計が付いているのか不思議ですね。

6   gokuu   2008/8/26 19:31

yosi733様 こんばんは〜〜
そうですね。風に揺られる丸い蕾がメトロノームの役目をし時を
刻んでいます。とはオオウソで良く知りません(笑)

コメント投稿
国民栄誉賞メダル
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス Unknown(10)
フラッシュ なし
サイズ 1641x1231 (332KB)
撮影日時 2008-08-25 15:23:37 +0900

1   坂田   2008/8/26 06:22

造幣局東京支局の展示室に展示されている国民栄誉賞メダルを撮影しました。
 このメダルは現在まで15枚と少なく、個人に贈られるものであるため現物は初めて見ることができました。
 オリンピックも終わり国民栄誉賞の話題が聞えてきますが16個目は誰に贈られるか興味があります。

2   gokuu   2008/8/26 06:47

坂田様 おはようございます。
国民栄誉賞に付いて早速調べて見ました。最初に受賞したのは、
1977年現役時代の王貞治選手でした。野球界では広島カープ
の衣笠祥雄選手が1987年6番目で、イチロー選手が受賞を辞
退したのも有名ですね。一番最近では2000年に高橋尚子選手
が受賞しています。この展示品はこ16個目のこれから贈られる
メダルでしょうか?それとも既に贈られた物を寄贈された物か、
または見本として作られたものか分りませんが、眼にすることは
まづ無いと思います。珍しい物を拝見しました。

3   Seichan   2008/8/26 14:18

坂田 様 こんにちは。
国民栄誉賞のメダルはこんな形なのですか。もちろん初
めて見ます。これまで15個だけとは、希少価値の高い貴
重なメダルですね。意外にシンプルなデザインで、渋い
色合いですが、材質は何でしょうね。珍しいものをあり
がとうございます。

4   yosi733   2008/8/26 19:11

坂田様  こんばんは。おそらく見ることは無いと思っていましたが、珍しいものを見せてもらいました。

5   坂田   2008/8/26 19:38

gokuu様 Seichan様 yosi733様 こんばんは。
コメントいただきありがとうございました。
 国民栄誉賞メダルはテレビで授与の瞬間少しだけ見えたのを記憶していますが、じっくり見るのこのができるのは造幣局の展示場だけではないかと思います。
 材質は調べてみたいと思います。

コメント投稿
炎天下でも平気!
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z50
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (1,176KB)
撮影日時 2008-07-26 12:00:19 +0900

1   Seichan   2008/8/26 14:01

そら 様 こんにちは。
ポーチュラカの「デュエットソング」、鉢植えでもこん
なに背が高くなるのですか。下からのアングルで、オレ
ンジ色の花が青空に映えて、なかなか素敵ですね。

4   gokuu   2008/8/26 05:54

そら様 おはようございます。
ポーチュラカもこれだけ上の方に飾れば見事ですね!こんなに沢
山花が付いて来年は何十倍にも・・視点を変えて楽しむのもいい
物ですね(^-^)

5   そら   2008/8/27 01:03

gokuu様 こんばんは
そうですね 径40cmもの大きな鉢の上げ下げには
一苦労ですが ・・。置き場所によって花姿の変化も
楽しめますね。

Seichan 様 こんばんは
ハイ! 上へと伸びた茎は14・5cm 鉢の渕から下へ 
垂れた部分は15〜20cm程です。 私の背丈と同じ位の
門柱ですから下からのアングルで・・有難うございます。

yosi733様 こんばんは
偶には 鉢の下から 眺めてみるのも好いものです。
いつもの景色も違って見えますね 寒さに弱い草花ですね。
伸びすぎた茎をピンチして 凍らない様屋内で旨く冬越し出来れば
 同じポーチュラカの花を 来年も観ることが出来るのではないのでしょうか。我が家は冬越しは難しいので 春に新しい苗を購入です。 
以前植えた赤系のポーチュラカは零れダネで 今年も自生していて 間もなく花が咲きそうです。

6   yosi733   2008/8/27 19:38

そら様  ありがとうございました。気に入ったポーチュラカは来年もと思いましたが簡単ではないようですね、了解致しました。

7   絵駆使流夢   2008/8/27 22:43

そら様、
こんばんは〜〜〜

デュエットソングの花、初めて拝見致しました。
なんだか元気が貰えそうな花ですね。

8   そら   2008/8/27 23:23

絵駆使流夢様 こんばんは
有難うございます 夏の猛暑や局地的大雨にも
負けることなく まだまだ咲き続けています。
庭の草花が元気だと自分も元気に過せるようで
好いですね。

コメント投稿
〜 早生の柿 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (664KB)
撮影日時 2008-08-24 12:03:52 +0900

1   そら   2008/8/26 00:57

絵駆使流夢 様  こんばんは
盆柿は 多分此方にもあったと思いますが
「ミカタニゴショ」は初耳 見たことは??
子供の頃 実家の裏庭に 四角い様な 余り
美味しいとも言えない(我が家のは)柿がありました。
決して 同種の柿とは言ってませんよ(笑)

6   絵駆使流夢   2008/8/25 22:50

 いつもの公園の柿園では早生の柿が色着き始めました。
この柿は三ヵ谷御所(ミカタニゴショ)といい奈良地方が原産だそうです。
柿の中では熟期が一番早く、8月下旬から9月下旬と書いてありました。

 他にも早く熟す柿に盆柿がありますが、そちらは後日投稿致したいと思います。

7   絵駆使流夢   2008/8/26 22:21

Seichan様、そら様、gokuu様、yosi733様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。

 ここの柿園には渋と甘合わせて50本以上の柿の木があります。
しかも、以前ご紹介致しました、変わった柿も沢山あります。
甘柿は子供達を対象にここで開かれるゲームの商品として配ったり、
他方、渋柿は、熟して小鳥達の餌になります。

 因みに、小生は子供のころ「悪ガキ」と呼ばれておりました。(笑)

8   yosi733   2008/8/26 22:31

私の(EXILIM EX-M1 +接写レンズ)連続投稿も悪足掻きかも知れませんね(笑)

9   yosi733   2008/8/26 22:37

絵駆使流夢様  品種がたくさん揃っている立派な柿園のようですね。いちど行ってみたい気がします。

10   絵駆使流夢   2008/8/26 22:46

yosi733様、
再度コメントありがとうございます。
是非、一度お越し下さい。
大きな声では言えませんが、食べ頃の甘柿があります。
あっ、これは周知でしたね!(笑)

それでは、yosi733様が柿園に行くということで ↓ をどうぞ!
http://jp.youtube.com/watch?v=wQ2zeulYjnI

コメント投稿
記念乗車券⑤ 『完』
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 3072x2304 (2,131KB)
撮影日時 2008-08-23 09:03:08 +0900

1   gokuu   2008/8/25 22:47

④より新しいディゼルカーでよく利用した車両です。SLに比べてスピードも有り
快適だった思い出が有ります。車内も明るく運行回数も増えて軽便鉄道も進
歩した感じでした。5枚目の⑥が有りますが、現在と同じ観光バスの絵柄なの
でこれで終わりといたします。ご覧頂きありがとうございました。

2   Seichan   2008/8/25 23:54

gokuu 様 こんばんは。
こちらは昭和30年のディーゼルカー。大分らしくなって
きましたね。昔のいろいろ珍しいものをありがとうござ
いました。

3   gokuu   2008/8/26 06:03

Seichan様 おはようございます。
どうもお眼を汚しましたようですが、続けて見ていただきありが
とうございました。現在、この笠岡井原線は廃線となりバスのみ
になりました。新しい井原鉄道は神辺線の跡地を井原を経由して
総社までと路線は別の場所を走って居ます。なお、井原鉄道は第
三セクター経営で井笠鉄道(株)の経営ではなくなりました。

4   yosi733   2008/8/26 18:32

gokuu様  こんばんは。鉄道の歴史も時々の社会情勢の影響をもろに受けて複雑な歩みだったことがわかりました。勉強になりました、ありがとう御座いました。時代と共にがんばってきた井笠鉄道(株)は別の営業分野で健在であり、新しい井原鉄道も軌道にのってたいへん喜ばしい事だと思います。

5   gokuu   2008/8/26 19:25

yosi733様 こんばんは〜〜
詳細にご覧頂きありがとうございました。原油高で公共交通機関
へのシフトされる方も多いかと思います。ただ地方僻地は人口減
で利用者数の減少でローカル鉄道、バス会社は厳しい経営状況で
す。井笠鉄道は岡山県東部と福山地域のバス路線を基盤として頑
張っているほうです。出来るだけ利用するよう心がけたいと思います。

コメント投稿
接写遊び(その2)(完)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (742KB)
撮影日時 2008-08-22 09:38:24 +0900

1   yosi733   2008/8/25 22:07

こんどは後ろの花に焦点をあわせてみました。このカメラにはオートフォーカス機能は有りませんが、もう自由自在に操作できます。
どちらも(EXILIM EX-M1 +接写レンズ№3)で撮影。

2   gokuu   2008/8/25 22:29

yosi733様 こんばんは〜〜
お遊びご苦労様です。これがクローズアップレンズの泣きどころ
でも有り楽しみでも有りますね。マクロ交換レンズだったらフォー
カスが使えて便利ですが、半端なお値段でない(>_<)それに比べ
手軽な投資でドアップの楽しめる分、我慢と慣れでしょうね。
頑張ってカメラをミリ単位で前後に移動しながらウンウンと納得
してくださいね!私も同じことやってますので(笑)

3   Seichan   2008/8/25 23:43

yosi733 様 こんばんは。
こちらは、左の花を前ボケにしたのですね。好みの問題
かもしれませんが、前のも含め中途半端に窮屈な構図が
気になります。僭越ながら、これだけ大きく接写できる
のですから、花を大胆に 2/3や半分にカットした構図に
する、あるいはシベの部分だけをアップにする撮り方も
あるように思いますが、如何でしょうか。

4   そら   2008/8/26 01:13

yosi733 様  こんばんは
色んな 楽しみ方をされていますね 
勿論 お勉強と経験を積まれてでしょうが。

5   yosi733   2008/8/26 19:27

gokuu様  Seichan様  そら様  こんばんは。ありがとう御座います。こちらの方はEX-M1の扱いの腕前の自慢も兼ねて本当にお遊びで撮影しました。自己満足画像ですみません。

コメント投稿
接写遊び(その1)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (755KB)
撮影日時 2008-08-22 09:38:19 +0900

1   yosi733   2008/8/25 22:03

極端に狭い範囲にしか焦点が合わないガンコな機材の扱いにもずいぶん慣れてきました。
2連のポーチュラカを被写体に前の花に焦点をあわせてみました。

2   Seichan   2008/8/25 23:31

yosi733 様 こんばんは。
シャッター速度の件では、ご説明いただきありがとうご
ざいました。EX-M1に1/8000秒までついているとは、す
ごいですね。
色違いの2輪の「ポーチュラカ」競演の図ですか。前の
花にピントを合わせたそうですが、よく撮れています。
後ろの花ががうまくボケてくれましたね。

3   yosi733   2008/8/26 19:21

Seichan様  こんばんは。いろんなカメラ機能をバッサリと省いてありますがEX-M1は基本的にはしっかりしたカメラだと思います、CCDのノイズも非常に少ないです。ピントを合わせた赤色のポーチュラカの花弁の模様が面白いでしょう。

コメント投稿
デュエットソング
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z50
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 8.2mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (596KB)
撮影日時 2008-08-21 11:29:47 +0900

1   そら   2008/8/25 21:46

「デュエットソング」
珍しい斑入り葉ポーチュラカです。 
スベリヒユ科 多年草
 Y農園で育苗された園芸品種です

2   yosi733   2008/8/25 21:54

そら様  こんばんは。黄色と赤とピンクの模様が入った花と斑入りの葉がデュエットで歌っているのでしょうね、初めて見ました、綺麗ですね。

3   gokuu   2008/8/25 22:19

そら様 こんばんは〜〜
花にも葉にも斑入りとは、始めて見る綺麗なポーチュラカですね。
種を別けてください。欲しくなりました。このネットで送って頂けれ
ば有難いのですが、未だそこまではやはり無理ですネ。(^^ゞ

4   Seichan   2008/8/25 23:49

そら 様 こんばんは。
こんなポーチュラカもあるのですね。「デュエットソン
グ」初めて見ます。黄色と赤の派手な模様のツートンカ
ラー。葉まて斑入りでいささかビックリです((笑)。

5   そら   2008/8/26 00:18

yosi733様 こんばんは 何時も有難うございます。
グリーン・クリーム・淡いピンクの葉色だけでも
観賞価値のあるポーチュラカは珍しいですね

gokuu様 こんばんは 何時も有難うございます。
一目惚れ?なさったようですね 他に斑入り葉に黄色
の単色もありますよ 馴染みのポーチュラカ同様 摘みとって
 挿し目で 幾らでも増えますので 種からより簡単ですね。
何時でも送って差し上げますよ〜 ネットで無理ですが。

6   そら   2008/8/26 00:43

Seichan様 こんばんは 何時も有難うございます
驚きました!なんとも賑やかな花色です。
園芸店で見つけて 花はともかく 綺麗な斑入りの葉が
気に入り 早速購入です。大鉢に植えて楽しんでいます。

コメント投稿
夕日
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2220 (918KB)
撮影日時 2008-08-25 18:16:40 +0900

1   gokuu   2008/8/25 21:06

夕日は季節的に沈む位置が南寄りに移動して、もう観えなくなりました。
今日も秋晴れの一日でした。沈む前の夕日を感じていただければと思い、
虫の良い話ですネ(笑) そういえばセミに代わって秋の虫の声が・・
急に涼しくなりました。

2   Seichan   2008/8/25 21:36

gokuu 様 こんばんは。
定点観測ご苦労様です。夕日が画角から消えましたね。
青空に流れる「すじ雲」が、秋の到来を感じさせてくれ
るようです。

3   yosi733   2008/8/25 21:49

gokuu様  こんばんは。これは北の方角ですね。前の家に映る夕日の影と空の雲には秋の気配が出てますね。

4   gokuu   2008/8/25 22:13

Seichan様 yosi733様 こんばんは〜〜
地球の自転の関係で夕日は真西に沈むとは限らず、夏場は西北西
に、冬場は西南西に沈みます。我が家の北と北西側に田んぼが有り
見晴らしが利き、夏場だけ夕日が見えます。 真西には4階建のビル
があり冬場は夕日は観えなくなります。北側も何時宅地になるかも知
れず、いずれ夕日は全く観えない時が来ると思います。
其れまでしっかり定点観測を続けたいと思います。命の有る限り(笑)
灼熱の真夏から急転直下秋空に代わり風邪を引きそうです。 まだ
ストーブは要りませんが、燗酒が美味しくなってきましたネ(^^)

コメント投稿
記念乗車券④
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 3072x2304 (2,228KB)
撮影日時 2008-08-23 09:03:08 +0900

1   gokuu   2008/8/25 20:32

次は軽便鉄道用の初代ディゼルカーを載せた乗車券です。こちらでは通称レー
ルカーと呼んでいました。ただ、この型式には乗ったことが有りません。

2   Seichan   2008/8/25 21:28

gokuu 様 こんばんは。
ヘエ〜ッ、軽便鉄道用のディーゼルカーがあったとは知
りませんでした。昭和初期の国産のようですが、なんか
マッチ箱が走っているようで、面白いですね(笑)。

3   yosi733   2008/8/25 21:45

gokuu様  こんばんは。現在はバス会社となっている井笠鉄道の歴史が少しずつ解かってきました。

4   gokuu   2008/8/25 21:51

Seichan様 こんばんは〜〜
私も実はディゼルカーは蒸気機関車廃止後導入されたものとばか
りと思っていました。この乗車券を見てそんなに古くからかと驚きま
した。最もSL列車には笠岡井原間では度々乗りましたが、神辺線
では観た事が有りませんでした。最初からレールカーだけだったの
かと今更振り返って思い出して居ます。

5   gokuu   2008/8/25 21:55

yosi733様 こんばんは〜〜
こんな記念乗車券も、その会社の社歴や当時の運輸の歴史を知る
良い材料かと思いますし、郷土の歴史の勉強にもなりますネ。

コメント投稿
★夏の夜の夢花火-57 青梅⑩
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 8.9mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 8sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (817KB)
撮影日時 2008-08-02 20:05:19 +0900

1   Seichan   2008/8/25 12:12

続いて、スターマインによる小割物「黄金椰子(おうごん
やし)」の連発です。前にも登場していますが、玉の中に
入っている星が普通より大きく(約20mm)、掛け星でなく打
ち星を使うそうです。1つのヤシに葉を構成する星が10〜
20個入っているとのこと。あまり強くドカンとやると、星
が壊れたりするので、割薬の強さの調整が難しいというこ
とです。花火モード・BULB撮影=東京都青梅市・永山公園。

2   gokuu   2008/8/25 14:28

seichan様 こんにちは〜〜
椰子にも大椰子小椰子があるようですね。椰子の連発は花火師にとっ
て製作時点で難しそうですね。観るほうは、わ〜!綺麗!というだけか、
ポカンと口を空けてるだけ(笑)こちらはディスプレイなので眼を丸くして
見ています(笑)

3   Seichan   2008/8/25 15:29

gokuu 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。こちらは「ヤシの木」
で、トロピカルムード一杯です。風にそよぐように現わ
れては消えていく様は、蜃気楼のようでもあり、なかな
かいいものです。北京五輪の花火と比べてもらうとわか
りますが、日本の花火が数段も上ですね。

4   そら   2008/8/25 17:01

Seichan 様 こんにちは
私、只の観る人ですが 難しいとの説明にある
割薬の強さの調整など 花火師さんの腕の
見せ所ですね 日本夏の花火素晴らしいです。

5   Seichan   2008/8/25 17:50

そら 様 こんにちは。
重ねてこちらにもありがとうございます。これまでも何
度か書いていますが、日本の花火の素晴らしさは、筆舌
に尽くし難いですね。欧米の花火とは、花火玉の形状も
構造も全く違うとのこと。最近ではヨーロッパでも、日
本式の球形の玉を作るようになっているそうです。また
アジア各国では、合弁会社で日本の菊型割物花火が作ら
れ、大量に消費する小玉類は中国などから輸入されてい
るとのこと。花火の世界にも、変化の波が押し寄せてい
るようです。

コメント投稿
★夏の夜の夢花火-56 青梅⑨
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 8.9mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 5sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,006KB)
撮影日時 2008-08-02 20:03:47 +0900

1   Seichan   2008/8/25 11:50

関東の方はきょうも雨で3日連続、梅雨に逆戻りしたよ
うです。憂鬱な気分を花火で吹き飛ばしましょう。
これは、前に登場した小割物と同じ「彩色千輪菊(さい
しょくせんりんぎく)」。こちらは小花の色が違って紅
1色です。まるで鮮やかに紅葉したモミジのようで、き
れいですね。花火モード・BULB撮影=東京都青梅市・永
山公園。

2   gokuu   2008/8/25 14:21

seichan様 こんにちは〜〜
雨は関東から東海、関西へと移動しているようですが、こちらは秋晴れ
の空です。雨はお零れ程度の差別待遇(笑)という訳で申し訳有りませ
んが、涼しくて爽やかです。
あ、花火ですね!紅葉の葉を散りばめたようで綺麗で秋を感じる花火で、
ご愛嬌に青い尻尾のネズミの混じっているのが面白いですネ。(⌒▽⌒)

3   Seichan   2008/8/25 15:16

gokuu 様 こんにちは。
毎度ありがとうございます。そちらはさわやかな秋晴れ
とは、うらやましいですね。
この花火はやはり「紅葉の秋」を感じましたか。〝ネズ
ミの尻尾〟も小花星の1つだと思いますが、正体が何だ
かわかりません(笑)。

4   そら   2008/8/25 17:13

Seichan様 こんにちは
三日続きの鬱陶しい雨だそうで お察しいたします。
此方午後より 雲の広がりがあるものの 
だいぶ凌ぎ良くなってきました。連日の花火 
楽しみに 開いています。秋の訪れを感じさせるような
紅一色の鮮やかな花火 綺麗ですね。 この花火のように
野山を彩る紅葉も間もなくでしょうか。

5   Seichan   2008/8/25 17:26

そら 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。毎日、花火を楽しみ
にご覧になっておられるとのこと、うれしいですね。秋
の紅葉まではまだ間があると思いますが、ひと足早く花
火のモミジ狩りになりました。

コメント投稿
マツバボタンの花と種
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 31mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/565sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (355KB)
撮影日時 2008-08-23 10:57:40 +0900

1   gokuu   2008/8/25 07:26

お天気が良いと精一杯花が開きます。雑草化して小さいですが、その花の下に
は前日咲いた花の跡に種がしっかり出来て居ます。(DCR-150+MCNo.3使用)

2   yosi733   2008/8/25 11:46

gokuu様  こんにちは。昨日の花の種ですか、早く沢山の種が出来るのですね。という事は今日の花も明日にはこの様に種が・・・元気な植物ですね。

3   Seichan   2008/8/25 12:22

gokuu 様 こんにちは。
「マツバボタン」の種、花の後ろにしっかり見えます。
咲いた翌日には種になる素早い変化が不思議ですね。

4   gokuu   2008/8/25 14:32

yosi733様 seichan様 こんにちは〜〜
そうなんですよ。午前中日が射せば花が開き、午後にはもう種に。忙し
く増えますね。ただ今年は夏が長く秋が来ないうちにと急いでいるのか
も知れません。クーラーは切ってストーブを点けましょう(爆)

5   そら   2008/8/25 17:23

gokuu様 こんにちは
そうですね お日様 大好きなマツバボタン 
午後には萎んでしまいますね 沢山の種が出来るようですが
自生して育つのは 意外と少ないですね
採集して 翌年種まきをしたほうが 好いのでしょうか。
自生した苗は面倒でも 一・二度植え替えしたほうが
立派に育ちますね。

6   gokuu   2008/8/25 20:51

そら様 こんばんは〜〜
自生のマツバボタンは花が小さく観賞用にはなりませんね。植え
替えればいいのですね。勉強になりました。先日1輪だけ咲いた
大輪のポーチュラカ今日夕方観たら2輪目の白が咲いていたよう
で萎んだ花を観付けました。午後には萎むので毎朝日が射してか
ら気を付けて観なくてはと思って居ます。本当はプランターではな
く花壇一面に沢山植えれば見事だと思いますが、スペースが(>_<)

コメント投稿
記念乗車券③
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 3072x2304 (2,169KB)
撮影日時 2008-08-23 09:03:08 +0900

1   gokuu   2008/8/25 07:19

1枚目より新しい、といっても今からでは凄く古い機関車が牽引する列車を
印刷した乗車券です。

2   gokuu   2008/8/25 07:29

もう一度走行中の写真を↓に添付しますので見比べてください。

http://picasaweb.google.co.jp/gokuu321/bfrdMD?authkey=uCbtx2HEwM8

3   Seichan   2008/8/25 12:32

gokuu 様 こんにちは。
前の写真から10年後に作られた、同じドイツ製の機関車
のようですね。違いはよくわかりません。

4   gokuu   2008/8/25 14:46

seichan様 こんにちは〜〜
こちらにも有難うございます。外観は殆ど違いませんね。ただ7号は1
号に比べて、ボイラーの釜がやや大きく機関車の長さも少し長くなって
います。一番大きな違いといえば、重量が3トンも重くなっていますね。
恐らくそれだけ馬力が上がったかと思います。
馬力の無いのは有名で、山陽線笠岡駅と井笠鉄道井原駅間に峠があ
り、その昇り勾配を客車が満員だと登れなかったそうです。その折は乗
客が線路に降りて押していたという笑えない実話があります。特に通学
時間帯は毎日のことで学生が進んで押していたと同級生が言っていまし
た。今では考えられないことですね。

コメント投稿
自作マクロレンズ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (689KB)
撮影日時 2008-08-22 09:35:09 +0900

1   yosi733   2008/8/25 00:09

自作のレンズでマクロに明け暮れる日々です、きょうは語呂合わせでビンカ(日々草)に迫ってみました。(EXILIM EX-M1 +接写レンズ№3)

2   Seichan   2008/8/25 00:38

yosi733 様 こんばんは。
今や自作接写レンズにすっかりハマってしまったようで
すね(笑)。「ニチニチソウ」の接写、ピントも花底の
紅い絞りにバッチリで、きれいに撮れています。まさに
〝日々進歩〟していて見事です(笑)。シャッター速度
が1/2500秒の超高速になっていて驚いたのですが、その
理由を参考までにお聞かせください。

3   gokuu   2008/8/25 06:36

yosi733 様 おはようございます。
ますますクローズアップに嵌りましたね!私も同病です(笑)
ニチニチソウはやや大きすぎますね。もっと小さい花、雑草でも
良いです、そのほうが効果が大きいですね。

4   yosi733   2008/8/25 11:39

こんにちは。色々なビンカを色々な構図で皆様が投稿しておられますのでそれに負けないように鮮明に写そうと思いカメラを向けました。


Seichan様  ありがとうございます。EXILIM EX-M1のシャッターは1/4〜1/8000秒の間でカメラが自動設定します。このときは強い日光が花に当たっていましたので高速になり過ぎまして、画像が暗くなってしまいました。


gokuu様  ありがとうございます。この機材の組み合わせではニチニチソウは大きすぎますね。ちっとも融通が効かない頑固な機材ですので苦労します。いろいろな被写体に目が行くように私の頭を柔軟にします。

5   そら   2008/8/25 17:37

yosi733様 こんにちは
毎度話題になっています自作レンズ?オバちゃんには
どういう事やら(スミマセン)ですが 日々ご熱心に・・
研究の成果がお有りの様ですね ビンカの花 鮮明に
撮れていますね。

6   yosi733   2008/8/25 20:38

そら様  こんばんは。ありがとうございます。前にビンカのピンクスプラッシュを投稿なさったのはそら様でしたね。綺麗でしたね。

コメント投稿
〜 玉紫陽花(半咲き) 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (687KB)
撮影日時 2008-08-24 12:10:25 +0900

1   そら   2008/8/25 19:11

絵駆使流夢様 こんばんは
玉紫陽花 丸くて可愛い蕾から そう呼ばれるのでしょうか?
半咲き状態の画像を拝見しますとなるほどです。
珍しい紫陽花ですね 満開時はどのようになっているのか楽しみですね

2   gokuu   2008/8/25 06:30

絵駆使流夢様 おはようございます。
理科、生物の時間をありがとうございます。パカッと全体が開く
のかと想像してました。まづ中性花から順次でしたか。セミが殻
を脱ぐようで珍しいシーンを始めて観ます。大変勉強になりまし
た。これで生物の科目は100点満点(笑)

3   絵駆使流夢   2008/8/24 22:09

 前掲は完全な蕾ですが、これは半咲き状態です。
このあと、通常の紫陽花の様な花に変化していきます。
どちらかといえば、糊空木の花に似ています。
完全に開花したら、改めて投稿させて頂きます。

4   Seichan   2008/8/24 23:13

絵駆使流夢 様 こんばんは。
こちらは花が顔を出しましたね。確か外側の中性花(装
飾花)は白で、両性花は淡い青紫色になると思いますが、
咲くのが楽しみですね。

5   yosi733   2008/8/24 23:57

絵駆使流夢様  こんばんは。はじめて見るアジサイです。開花時の画像も楽しみに待ってますのでよろしくお願いします。

6   絵駆使流夢   2008/8/25 22:26

Seichan様、yosi733様、gokuu様、そら様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。

 玉紫陽花の一生、、、とは大袈裟ですが、蕾から開花までを御覧頂きたいと思っております。
が、気温が低いせいか、それともそもそもそういうものなのか、なかなか開花しません。(苦笑)
 開花しましたら、いの一番投稿させて頂きますので、今しばらくお待ち下さい。(笑)

それでは、玉紫陽花に因んで  ↓   をどうぞ!
http://jp.youtube.com/watch?v=C8zhCXZsjpo

コメント投稿
〜 玉紫陽花(蕾) 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス Unknown(16)
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (694KB)
撮影日時 2008-08-24 12:11:03 +0900

1   絵駆使流夢   2008/8/24 22:04

 先日投稿予告しました玉紫陽花の花です。
今年の花は、いま一つ綺麗に咲いていません。
この状態苞に包まれた状態であり、この形から
玉紫陽花の名前がついたものと思われます。

もう少し開花したものを、別途掲載致します。

2   Seichan   2008/8/24 22:59

絵駆使流夢 様 こんばんは。
遅咲きの「タマアジサイ」が開き始めましたか。こちら
はまだツボミですが、名前の謂われ通り真ん丸な球状で
かわいいですね。

3   gokuu   2008/8/25 06:24

絵駆使流夢様 おはようございます。
今まさに開く前の、まんまるスタイルは可愛いですね。赤ちゃんは(^-^)

4   そら   2008/8/25 17:42

絵駆使流夢様 こんにちは
まるで シャクヤクか椿の花の蕾を観るようです。
紫陽花の蕾なのですね 初めて見ましたよ〜

5   絵駆使流夢   2008/8/25 22:19

Seichan様、gokuu様、そら様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。

 酷暑が一転して肌寒いくらいの横浜です。
北海道に出張中の同僚の話では、先週、朝の気温が2度という日があったとか。
異常気象ですねぇ。

 玉紫陽花の蕾、本当にその名前の通り玉ですね。
紫陽花属の種類の多さには驚かされます。

コメント投稿
ハゼランの花芽
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/645sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (379KB)
撮影日時 2008-08-23 10:51:55 +0900

1   gokuu   2008/8/24 21:20

零れ種から育ったハゼランが花芽を出しました。この茎が長く伸びて花が咲きます。

2   絵駆使流夢   2008/8/24 21:52

gokuu様、
こんばんは〜〜〜

 広島の某所でこぼれた種が世界一周をして、
再び広島に戻って花を咲かせた。
素晴らしい、ハゼランの世界一周。(ぐるじい〜)

3   Seichan   2008/8/24 22:44

「ハゼラン」これもスベリヒユ科でしたね。薄いピンク
の小さな花で、10月ごろまで咲き続けるようですね。午
後3時ごろから開花するので、別名「サンジバナ(三時
花)」ともいわれるとか。

4   gokuu   2008/8/25 06:22

>絵駆使流夢様 おはようございます。
鼻風邪を・・くるじい〜です(ハックション!)次にはヨコハマへお届けします(笑)

> Seichan様 おはようございます。
正直者です。必ず3時にならないと開きません。体内時計が?
私の体内時計も正確で朝5時になると眼が開きます(笑)

5   そら   2008/8/25 19:26

gokuu様 こんばんは
ピンクの愛らしい花を咲かせる ハゼランも生命力の強い
草花ですね 日が欠ける午後から咲き始める習性も
面白いですね。

6   gokuu   2008/8/25 20:41

そら様 こんばんは〜〜
コメント頂きありがとうございます。別名「三時草」といい本当に
午後3時ごろ開花します。花が咲いたらまたアップしたいと思い
ます。ハゼランは蘭ではなく、スベリヒユ科の植物で、マツバボ
タンなどと同じ系統の植物です。

コメント投稿
記念乗車券②
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 3072x2304 (2,044KB)
撮影日時 2008-08-23 09:03:08 +0900

1   gokuu   2008/8/25 06:32

yosi733 様 おはようございます。
喜んで観ていただきありがとうございます。跡4枚続けますので
よろしくm(._.)mお願いいたします。

2   Seichan   2008/8/24 21:52

gokuu 様 こんばんは。
ご案内のページも拝見しました。煙を吐いて走る軽便、
子供のころを思い出し、懐かしい思いがしました。写
真は今から95年前のドイツ製機関車のようですね。

3   yosi733   2008/8/25 00:01

gokuu様  こんばんは。滅多に見られないものを投稿いただきありがとう御座います。きっちり撮っていただいているので字もはっきり読めます。

4   gokuu   2008/8/24 20:59

5枚セットのうちの1枚目をUPします。別掲しました走行中の写真より
古い機関車だと思います。

5   gokuu   2008/8/25 07:15

Seichan様 おはようございます。
私が軽便鉄道の列車を撮影したものは別掲した2枚しかない貴重
な写真です。観ていただきむかしを懐かしがって頂きありがとう
ございました。お見せした甲斐が有りました。

コメント投稿