フォーサーズ写真掲示板

オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。

1: 機体の羽4  2: 1  3: 奥日光の秋・・・7  4: 卓上風景1  5: 秋葉原3  6: レインボーブリッジ3  7: クレオメ4  8: オレンジ色が一面に・・・3  9: 千足装飾古墳5  10: のれんを見たからには・・・3  11: 此処は?1  12: 京都学生祭典3  13: 銀座23  14: 銀座14  15: 輝く応援さん1  16: 満月と牛窓の海!5  17: 土浦 亀城公園にて7  18: COSMOSⅡ2  19: ダリア♪1  20: 帆立3  21: 彼岸花4  22: 神無月5  23: ぶどう狩り3  24: 秋の海23  25: 秋の海♪3  26: 土浦全国花火競技大会9  27: 季節外れの花火大会・・・3  28: 狩人2  29: COSMOS5  30: コスモス 21  31: 彼岸花1  32: マンジュシャゲ1      写真一覧
写真投稿

機体の羽
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (1,810KB)
撮影日時 2009-10-10 16:21:58 +0900

1   赤いバラ   2009/10/12 16:28

こんにちは(^^)
機内の中から撮るものって決まってますが陰になりすぎ、
でもこの青空が爽やかでした。

2   Apiano   2009/10/13 11:46

 飛行機で移動の撮影・・・
資金のある人はうらやましい感じですがいろんな所で撮影期待しています

3   赤いバラ   2009/10/13 20:45

Apianoさん こんばんは。
>資金のある人はうらやましい感じですがいろんな所で撮影期待しています
いえいえ東京に急用ができ、わざわざではないのですょ〜
こちらの写真は帰るときのです。
ちよっと時間の合間に撮ったものです。

期待してますの、お言葉ありがとうございます(^^)。
Aoianoさんのお写真も期待しております。

4   赤いバラ   2010/5/27 00:23

今晩は

昨年のスレッドを上にあげて、ご迷惑をおかけします。(^^;;
こういう写真を撮りたくて見ていて懐かしく思いました。

コメント投稿

駅
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (1,872KB)
撮影日時 2009-10-09 21:48:41 +0900

1   赤いバラ   2009/10/12 03:39

夜の両国です。

コメント投稿
奥日光の秋・・・
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-LX3
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.25.0
レンズ
焦点距離 6.8mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1300sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1322x882 (190KB)
撮影日時 2009-10-10 10:46:56 +0900

1   Apiano   2009/10/13 12:01

  湯の湖の紅葉いいですね!
 京都の紅葉これからです

3   PINK☆ROCKER   2009/10/11 23:29

湯滝から、湯の湖まで、歩いて登りました〜♪
って、そんな距離で無いのですが、日頃の運動不足が...
でも、その光景を見た瞬間、疲れが吹っ飛びました〜

4   赤いバラ   2009/10/12 00:18

ピンクロッカーさん こんばんは(^^)
鮮やかな紅葉 水面に映る山に青空 色がくっきりで美しい風景です。
紅葉がまた美しいですょー♪
こういう美しい景色を眺めているだけでも疲れも吹っ飛びますねー!
健康的ですしぃドンドンアップして下さいましぃ♪
人間一日10000歩〜18000歩くらい歩くと良いとお聞きしてます。
疲れもストレスも解消になるそうですが過ぎてもなんだそうです。

5   PINK★ROCKER   2009/10/18 22:13

バラさん!
こんばんわ〜(⌒⌒)
有難う御座います...そちらは、白い物が、間も無く
ちらつきますか〜!?
なかなか、歩けないんですよね〜(⌒▽⌒;;;;;

TAKEさん!
有難う御座います...
山の天気は急変すると言いますが、この後、1時間後位には
雨模様になったんですよー、良い時ここに居ました(⌒⌒)

Apianoさん!
有難う御座います...
京都の紅葉こそ、最高でしょうね〜♪
そちらは、11月でしょうか!?関東から、紅葉前線が
向かって行くんでしょうね〜...楽しみですね!
Up楽しみにしております(^ー^)

6   hide5050   2009/10/23 21:34

PINK☆ROCKERさん こんばんは!
>その光景を見た瞬間、疲れが吹っ飛びました〜
これは解りますね〜! 素晴らしい情景です。
このダイナミックレンジはすごいです。
疲れた後のご褒美ですね〜(o^∇^o)ノ

7   PINK☆ROCKER   2009/10/27 20:53

hide5050さん!
こんばんわ〜
有難う御座います...
このような、映りこみ紅葉は、初めて見たので
感動しました〜♪

コメント投稿
卓上風景
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.20W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス カスタム1
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (107KB)
撮影日時 2009-10-11 00:38:04 +0900

1   えふいい   2009/10/11 23:04

作為的に配置したわけではなく適当に置いていた色々。
飲みながらこの色は強烈だなと思ってたので主役は薬。
冷蔵庫掃除で発掘したコダックさんと食べ頃バナナも。

コメント投稿
秋葉原
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (3,103KB)
撮影日時 2009-10-10 13:43:50 +0900

1   赤いバラ   2009/10/11 22:16

こんばんは(^^)
何年ぶりの秋葉原を見てきました。
で・・・電気街でちよっとお買い物ぉ〜♪

2   TAKE   2009/10/11 22:33

新しいカメラだったりして!!
でも、FX40もライカレンズでいい写りだから新品じゃなくても
十分ですね。

3   赤いバラ   2009/10/12 22:10

TAKEさん こんばんは。
>新しいカメラだったりして!
だと・・・いいのですが〜(^^;
特に何かを買う目的は無かったのですが久し振りの秋葉原でしたので〜
携帯の充電器を購入しました。それだけですぅ(^^;;;
後はいろいろ見て歩いてました。

今のカメラも購入してから一年もたっておりません とても使いやすいのでお気に入りです。
はい わたしも十分だと思っております。

コメント投稿
レインボーブリッジ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2,589KB)
撮影日時 2009-10-10 14:19:25 +0900

1   赤いバラ   2009/10/11 20:24

こんばんは♪
秋晴れのレインボーブリッジでーす。
ちよっと離れた距離から撮りました。

2   TAKE   2009/10/11 22:30

こんばんは。
赤いバラさんは、ほんとに神出鬼没ですね。
北海道各地の後、東京の両国、秋葉原、ここは芝浦埠頭
あたりでしょうか。この橋は歩いてお台場に行けるので
楽しいですよ。

3   赤いバラ   2009/10/12 16:21

TAKEさん こんにちは。
はい おっしゃるとおり芝浦辺です。
5月にお祭りがあるそうですねー?
東京は広いです。コマ目に歩けば歩くほど見たいとこ撮りたいとここは沢山ありましたが時間がないので通るとこをパチパチ撮ってました。
またイク機会があったらお台場も行って見ます。(^ー^)

コメント投稿
クレオメ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (3,858KB)
撮影日時 2009-10-10 11:29:35 +0900

1   Ekio   2009/10/11 19:57

NOKTON 50mm F1.1
花板ではお披露目済みですが、こちらは初めてだと思います。
これが使いたくてE-P1を買ってしまったといういわくつきのレンズです。
キャッチコピー「勝手にソフトフォーカス」(^^ゞ

2   えふいい   2009/10/11 22:56

カチッとしながらも柔らかな描写が心地よいですね。
爽やか、清楚って感じですか。

3   Apiano   2009/10/13 09:02

 50mmF1.1はいいレンズです 
僕はcanon50mmF1.2 biogon25mmF2,8 でE-P1に・・・
レンズにこだわるおばかさんです

4   Ekio   2009/10/13 23:24

えふいいさん、ありがとうございます。
けっこう癖になるレンズです。

Apianoさん、ありがとうございます。
E-P1は、なんでもありなので散財しないよう注意しないといけませんね。

コメント投稿
オレンジ色が一面に・・・
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (2,236KB)
撮影日時 2009-10-11 09:30:49 +0900

1   赤いバラ   2009/10/11 19:57

こんばんは(^ー^)
秋の花といっても9月中旬から咲いていた花です。
秋の色って感じが鮮やかな色に変わってついつい撮りましたです。

2   TAKE   2009/10/11 22:34

これは、マリーゴールドかなあ?
オレンジ色でも微妙な色合いの違いがあるのですね。

3   赤いバラ   2009/10/12 00:12

こんばんは(^^)
花の名前を書かずに失礼しました。
はい おっしゃるとおりマリー・ゴールドです。(^^)
濃い目のはフレンチマリーゴールドと思われます。
花の種類はたくさんありますねー
検索して見ますと探すだけでも(^^;;あるんですょー

コメント投稿
千足装飾古墳
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 12.00
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (418KB)
撮影日時 2009-10-11 10:44:31 +0900

1   赤いバラ   2009/10/11 19:51

hide5050さん こんばんは(^ー^)
ご近所なのですか 広々とした所ですねー
皆さん 真剣に取り組んでおられますね。

2   Apiano   2009/10/13 11:33

 三次元計測とは 難しいことは解りませんが雲がたなびく空の色が印象てきですね

3   hide5050   2009/10/11 12:43

地元の古墳の一般公開を行っていました。
余りに近所なのでなかなか行かないんですが
今回は岡山大学の研究チームが三次元測量を行っていました。

4   TAKE   2009/10/11 19:01

呪術文様の直弧文の劣化をデジタル3次元計測し記録する???
考古学界では衝撃的な事件だったそうですね。
うーん、うまく保存できればいいですね。

5   hide5050   2009/10/23 21:50

TAKEさん 紅いバラさん Apianoさん
返事が遅くなりすいません m(_ _;)m
ありがたいコメント有難うございます!

家の近所は古墳だらけなのでマニアの方にはたまらないそうです。
子供の頃は古墳周りで良く遊んでいたのでちょっと山すそを掘ると
縄文式土器のかけらがゴロゴロと出てきたのを思い出しました。

学生の頃、遺跡発掘のバイトをした時も、土器やら石の矢尻とか
土器の小さい棺おけとか出てきていました。

コメント投稿
のれんを見たからには・・・
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2,483KB)
撮影日時 2009-10-09 22:04:37 +0900

1   赤いバラ   2009/10/11 11:52

こんにちは(^^)
「のれん」を見たらお店に突入 とてもシンプルなラーメンがお気に入りです。

2   TAKE   2009/10/11 18:55

ほんとにシンプルなラーメンですね。
これぞ東京ラーメン、という感じです。
こういうシンプルなラーメンのほうが飽きなくていいですよね。

3   赤いバラ   2009/10/11 19:45

こんばんは♪
>これぞ東京ラーメン、という感じです。
はい おっしゃるとおり東京ラーメンです。
ひざびさに東京ラーメンを食べました。シンプルな味がおーいしかったです。(^ー^)
シンプルなラーメんを探してたんですょー♪
また食べたいと思いますょん。

コメント投稿
此処は?
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2,362KB)
撮影日時 2009-10-09 22:11:44 +0900

1   赤いバラ   2009/10/11 11:49

こんにちは(^^)
昨日 帰ってきましたです。
台風の後でしたのでなんとか街の写真を撮ることができました。
街といいましょか、この通りを撮ってみました。
ラーメンが食べたくなるようなのれんです。

コメント投稿
京都学生祭典
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Photoshop Elements 7.0 Windows
レンズ
焦点距離 42mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1660x1244 (514KB)
撮影日時 2009-10-10 17:43:41 +0900

1   Apiano   2009/10/10 20:49

 歌え!
 おどれ!
 かつげ!
 
 京の学生たちの熱き挑戦

2   stool   2009/10/14 19:36

今年金粉ショウ無?

3   Apiano   2009/10/15 16:23

取り消しです 失礼

コメント投稿
銀座2
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GF1
ソフトウェア Photoshop Elements 7.0 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2672x4000 (1,662KB)
撮影日時 2009-10-10 14:20:44 +0900

1   TAKE   2009/10/10 19:04

台風の突風の爪あとか、こんなに歪んでしまいました(;_;)
あっ、こういうデザインのビルでした。

2   赤いバラ   2009/10/11 19:41

TAKEさん こんばんは。
おしゃれなビルですねー♪
グニャーとしたねじれのある建物が角度によって光ってとても品のよいデザイン・ビルです。

3   TAKE   2009/10/11 22:26

外から見ると面白いですが、中の人はどうなのでしょうか。
まったく違和感がないのですかねえ。

コメント投稿
銀座1
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GF1
ソフトウェア Photoshop Elements 7.0 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2672x4000 (1,982KB)
撮影日時 2009-10-10 14:09:03 +0900

1   TAKE   2009/10/11 22:38

銀座には、TAKEのお気に入りのお店(ほとんど飲食店)が
沢山あります。月に2〜3回は行っています。
意外とリーズナブルなお店も多いですよ。

2   TAKE   2009/10/10 19:02

先日の台風が嘘のように綺麗な青空の銀座です。
爽やかな風が吹き抜けました。

3   赤いバラ   2009/10/11 19:35

TAKEさん こんばんは。
こちらは銀座ですね♪(^ー^)
夜も日中も銀座は華やかな街ですね、昔はよく銀座の本屋さんにわざわざ銀座まで出かけたものです。
左奥に見えるの建物を見れば おっ!銀座という感じがします。

時間がなく銀座は寄れませんでしたが、台風のあとの青空は爽やかな青空 札幌についたのが夕方でいきなり雨降りでした。(^^;;;

4   赤いバラ   2009/10/14 19:49

こんばんは♪
月に2〜3回行かれるのですか〜〜
銀座の飲食店は行ったことがないので行って見たいと思います。

遊び街でもクラブはクラブ スナックはスナックではっきり分かれているそうですねー と・・・お聞きしてました。
これで札幌のススキのへ行ったら、びっくりするそうです。
クラブもスナックもおすし屋さんも一つのビルを出るとあるのでと言いますと分かれてないことだそうです。

銀座といいますと高級感と高いというイーメジ
銀座♪

コメント投稿
輝く応援さん
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (1,209KB)
撮影日時 2009-09-15 17:57:31 +0900

1   赤いバラ   2009/10/8 21:05

こんばんは(^^)
ちよっと前の写真ですがハリハリしました。
イキイキと活発な応援の女性光ってます。
わざとボケ気味に撮りました。
お顔が写っていますので〜;;

ハツラツ!とぉー!気持ちの良い応援です!

コメント投稿
満月と牛窓の海!
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ20
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 12.00
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (561KB)
撮影日時 2009-10-04 18:09:07 +0900

1   赤いバラ   2009/10/8 22:26

hide5050さん こんばんは。
水面に映るお月さんの光が美しいですねー♪
ゴールドでキラキラ☆に輝いて水面とは思えない水面です。

2   hide5050   2009/10/8 00:31

この日は暑かったので子供と昼過ぎから牛窓海水浴場にいってきました。
ちなみに十月というのに、うちの子はさぶいといいながら
泳いでいました! ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
その帰り道にあまりにも綺麗だったので「パチリ!」
三脚を持って来て無かったのが悔やまれます!
おかげで手持ちなのでぶれぶれでした・・・(>_< )

3   TALE   2009/10/8 10:26

月も奇麗ですが、瀬戸内の穏やかな海上に伸びる月光の反射光
がとても美しいです。

ぶれも全く気になりません。というか、ほとんど分かりません。
手ぶれ補正機能と腕前の合わせ技ですね。

4   TAKE   2009/10/8 18:01

自分の名前を間違えました(^^ゞ
「TAKE」です。

5   hide5050   2009/10/9 23:23

TAKEさん 赤いバラさん こんばんは!
嬉しいコメント有難うございます。<(_ _*)>
私も月の光でこんなに美しい海は始めて見ました。
手ぶれ補正のおかげでこの一枚はどうにかブレは余り有りませんでしたが他の写真はブレブレでした。
今度からはいつも三脚を車に積んでおこうと思います。
又チャンスがあれはチャレンジしたいな〜ヽ(~〜~ )ノ

コメント投稿
土浦 亀城公園にて
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア Photoshop Elements 7.0 Windows
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2672x4000 (2,686KB)
撮影日時 2009-10-03 15:06:06 +0900

1   TAKE   2009/10/7 21:57

拙HPの散歩日記をご覧になった方はご免なさい。
土浦の花火大会の開催前に行った亀城(きじょう)公園でのワンショットです。

パフォーマー?のおじさんが作ったシャボン玉に喜んで跳ねまわる女の子。
かわいくて思わずパチリ。
それにしても大きなシャボン玉でした。

3   TAKE   2009/10/8 23:47

赤いバラさん こんばんは。
子供と動物は、可愛いからつい撮りたくなります。
でも、子供は気をつけて撮っています。変質者に間違えられたく
ないので(~_~;)

親のすぐ近くで、ニコニコしながら、いかにも子供はかわいいなあ、という雰囲気を出しつつ撮っています。

4   hide5050   2009/10/9 23:37

TAKEさん こんばんは
私も人物がカメラのフレームに入る時は気を使いますね〜。
でもこんなに大きなシャボン玉だったら私も子供と一緒に
追いかけているかもしれませんね〜(≡^∇^≡)

5   TAKE   2009/10/10 18:57

hide5050さん こんばんは
ほんとは、シャボン玉を割る瞬間の笑顔が最高でしたが、
さすがにその瞬間を押さえるのは無理でした。

6   Apiano   2009/10/13 10:58

TAKEさん はじめまして
童心に返って・・・

シャボン玉飛ばそう 天まで飛ばそう天まで飛んでこわれて消えた

7   TAKE   2009/10/13 16:52

Apianoさん はじめまして

なかなか童心にかえるのは難しいので、
せめて写真だけでもほのぼの出来れはいいなあと思います。

コメント投稿
COSMOSⅡ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-620
ソフトウェア Version 1.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (2,254KB)
撮影日時 2009-09-26 11:08:12 +0900

1   よし   2009/10/6 20:22

今が見ごろのコスモスですね

2   テレ助   2009/10/8 04:04

こちらは随分と清楚な感じ…どっちが良いとか悪いじゃないですけど、私はこっちが好みかな〜(笑)。

コメント投稿
ダリア♪
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2,644KB)
撮影日時 2009-09-26 12:01:37 +0900

1   赤いバラ   2009/10/6 00:44

こんばんは(^^)
真っ赤な鮮やかなダリアに目線がいきました。

コメント投稿
帆立
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2,708KB)
撮影日時 2009-10-04 10:36:50 +0900

1   赤いバラ   2009/10/6 00:41

こんばんは(^^)
イベントに参加したら帆立の塩焼き美味しかったぁ!
けっこう大きい帆立なので三個も食べたらお腹いっぱいになりました。

2   TAKE   2009/10/6 15:40

美味しそうですねえ。
香ばしいにおいが、こちらまで漂ってきてます。

3   赤いバラ   2009/10/6 17:44

こんばんは(^^)
この香ばしい香りが足を運ばせました。
秋の青空の下で香ばしい香り食べすぎに注意秋の食欲は太りもと(^^;;
やめられないですねー(^ー^)

コメント投稿
彼岸花
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.20W
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 1024x768 (196KB)
撮影日時 2009-10-05 16:45:36 +0900

1   えふいい   2009/10/5 22:10

庭にまだ咲いてました。
毒々しく撮れてしまいました…

2   よし   2009/10/7 20:47

フラッシュ効果で表現も変わってきますね

3   テレ助   2009/10/8 04:00

う〜ん、確かに赤の出方…撮影時間の明るさとフラッシュの関係でしょうね。ホワイトバランス変えたら、もうちょっと…なのかなぁ。オリンパス使った事がないので何とも言えませんが、えふいいさん、これって撮って出し?

4   えふいい   2009/10/10 02:45

よしさん、コメントありがとうございます。
曇り空のどんより感出そうとアンダー&フラッシュしてみました。

テレ助さん、お久しぶりです。
毎度毎度のコメント恐縮です。
いろいろいじった結果こんなスッキリしない状況になってます。
撮った時の気分がこんなのだったのかなぁ…

コメント投稿
神無月
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ10
ソフトウェア Photoshop Elements 5.0 (20060914.r.77) Windows
レンズ
焦点距離 6.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 8sec.
絞り値 F6.5
露出補正値 +2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1728x2304 (974KB)
撮影日時

1   Apiano   2009/10/9 14:09

>赤いバラさん >hide5050さん コメント有難うございます
 月がとってもきれいから・・・
太陽は自ら輝き 月はその反射で輝く受身の光 それだけにせつなく わびしく美しい 今宵は満月センチメンタルな月でした

2   hide5050   2009/10/9 23:31

Apiano さん こんばんは!
私も FZ1 FZ10 FZ20 と結構昔の機種ですが気に入って使っていて
現役バリバリです。
秋には紅葉が待っていますので時間が有れば色んな景色を撮影したいですね〜(‐^▽^‐)

3   Apiano   2009/10/5 02:29

 醍醐寺の10月のおぼろ月・・・
  月見る月は多けれど 月見る月はこの月の月

4   赤いバラ   2009/10/6 17:39

Apianoさん こんばんは(^^)
なんと美しい月なのでしょう♪
夜空に光る月を拝見させて頂きました。

〜月〜

5   hide5050   2009/10/8 00:20

Apiano さん はじめまして!
「神無月」趣が有っていい感じです。
まるで目の前で見ているようですv('▽^*)
私もチャレンジしてみます!

コメント投稿
ぶどう狩り
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (3,448KB)
撮影日時 2009-10-04 14:11:10 +0900

1   赤いバラ   2009/10/4 23:16

こんばんは(^^)
美味しそうなブドウでした。
連続貼りでごめんなさいです。

2   hide5050   2009/10/8 00:39

赤いバラさん こんばんは!
美味しそうなマスカットですね〜。
私も大好きです!
葉っぱ越しの柔らかい光がいい感じですよ〜(^▽^* Ξ *^▽^)

3   赤いバラ   2009/10/8 22:19

hide5050さん こんばんは。
採りたてのマスカットは美味しいです。
葉と葉の間から光が入って清々しい秋のぶどう狩も良かったです。

コメント投稿
秋の海2
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 7.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2,017KB)
撮影日時 2009-10-04 12:43:43 +0900

1   赤いバラ   2009/10/8 22:23

こんばんは(^ー^)

斜めの角度で撮ってみました。奥ゆき感がほしくてなんです。
秋の海はなんとなく寂しげですが静かな穏やかな小波でしたね、この日は・・・
お褒め頂いてありがとうございます。(^^)

2   hide5050   2009/10/8 00:04

赤いバラ さん お久しぶりです!

地面の底に潜っていました・・・ヾ(~O~;) コレ
モノトーン調の海の風景!好きです(^○^)/

3   赤いバラ   2009/10/4 23:12

ちよっと天気がくずれ気味の海ですが青空が見えていますしぃ〜;

コメント投稿