風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 竹林の径3  2: 日本最古級のコンクリート製電信柱3  3: 民芸館3  4: 水中花3  5: フリル3  6: 山門3  7: 本堂3  8: 六地蔵3  9: チョウトンボ3  10: 白日夢3  11: ササユリ3  12: 安養寺3  13: 観音堂3  14: 五地蔵3  15: 落ち梅3  16: 整然と3  17: ケリ3  18: 紫陽花3  19: 紫陽花の小径3  20: 睡蓮3  21: レトロなガラス3  22: 青葉の侯3  23: 西洋館3  24: 初めて会った紫陽花3  25: 紫陽花3  26: ビヨウヤナギ3  27: キンシバイ3  28: オオルリ3  29: タチアオイ3  30: ウミネコ3  31: 雨のダンスパーティー3  32: 雨のプロペラ3      写真一覧
写真投稿

竹林の径
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 9.2.1 (Macintosh)
レンズ FE 16-35mm F2.8 GM
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (12,649KB)
撮影日時 2020-06-04 19:50:04 +0900

1   taketyh1040   2020/6/6 15:02

ここも、春夏秋冬、撮らせてもらっています。
こんなに静かさを感じられる処もありません。

2   GG   2020/6/6 17:30

こんばんは。
こちらにも竹林は多いのですが、雑然としていますね
棟門に竹林、落ち着きますよね
車で遠征でもしないと、なかなか存在しない雰囲気です


3   taketyh1040   2020/6/6 19:55

有り難いことに、毎日の散歩コースにあるので
日替わりのように撮らせてもらっています。
この竹林にオナガがよく来るのも嬉しいですよ。

コメント投稿
日本最古級のコンクリート製電信柱
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/181sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.5
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (9,434KB)
撮影日時 2020-06-02 22:16:03 +0900

1   GG   2020/6/6 00:08

1928年、昭和天皇が即位報告のため伊勢神宮へ参拝に行かれた時
建てられたもの。内宮前のおはらい町に当時としては珍しい
現場打ちのコンクリート柱23本を建て、ケーブル配線とした
1993年の式年遷宮に際し地下配線としたことで不要となったので
こちらへ当時の工事担当者が移設したとのこと。パンフレットより

WIKIによれば日本初のコンクリート電柱は1923年、四角柱だった
そうで函館に現存していると書かれています。


2   taketyh1040   2020/6/6 14:50

こんにちは。
日本において、天皇陛下の存在はどう表現すれば良いのでしょうね〜。
横浜の勤務時代、毎日、車で通っていましたが、
天皇陛下が葉山へ出掛けられるときなど、東京の各交差点、道路から
第3京浜高層道路の各陸橋の上、同じく神奈川県下の道路、交差点全てが警官により警備されます。
いったい延べ人数は何人になるのか見当もつきませんね。
これは、外国の要人や総理大臣などでも比べものになりません。
いまでも、日本においては、最も神に近い存在なのかもしれませんね。

3   GG   2020/6/6 17:29

ここは民芸館から真近の民芸の森の中にありますが
わたしは建造物やその歴史などにも興味があるので
これは何ぞやという目でまず見てしまいますね
電柱の太さからすると、現在のより幾分細めですが
空色に塗られていたのが分かります。

陛下のお姿を真近で拝されたtaketyh1040さんにとっては
そういう存在なのでしょうね。こちらはTVや雑誌などで
拝するしかありませんが、たしかにそういう存在なのだと
思いますよ。

コメント投稿
民芸館
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.0
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6,392KB)
撮影日時 2020-06-02 19:53:24 +0900

1   GG   2020/6/5 23:54

中の様子ですが、民芸の基本理念である「衣・食・住」に関する資料
が展示されていて、じっくりと物撮りには飽きません。設立は
37年前とのこと

2   taketyh1040   2020/6/6 14:53

こんにちは。
自由に撮影も許可されているのなら、
じっくり取り組んでも面白そうですね。

3   GG   2020/6/6 17:28

こんばんは。
そうですね~壺などに対面するとどういう風に撮ろうかとか
時間を忘れますね。民芸館の敷地内に西洋館もあるのですが
雑木林の中にあって、憩いの場となっています

コメント投稿
水中花
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (7,502KB)
撮影日時 2020-06-04 23:06:27 +0900

1   GG   2020/6/5 21:20

市内の通称、大正池は汚れてますが朽木の間に
我慢できずに咲こうとしています。これも
茎が伸びているので睡蓮だと思いますが。
表舞台の水面に出ないで、一生水の中というのも
寂しいですね。

2   taketyh1040   2020/6/5 21:50

こんばんは。
これは、見ていても辛いですね〜。
何とか水の上に出してやりたいものです。
こういうこともあるんですね〜。

3   GG   2020/6/6 17:52

ほんと、引き揚げたくなりますね。偶然発見ですが
睡蓮の葉っぱが多い池という環境は、こんな姿が
他にもみられるかも知れませんね

コメント投稿
フリル
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (6,480KB)
撮影日時 2020-06-04 20:42:57 +0900

1   GG   2020/6/5 21:03

こんばんは。
市内のメジャーな菖蒲園ですが種類は豊富ですね
中には女性が好みそうなのもあり、目の保養になります


2   taketyh1040   2020/6/5 21:53

菖蒲園は、好みの花や、姿を探すのが楽しいですよね。
少し遠くて悔しい想いをすることがありますが、
このレンズなら、ほとんど自由に切り取れそうですね。

3   GG   2020/6/6 17:49

こんばんは。
300㍉はつらい重さになりました。この菖蒲園に入っても
何か飛びものでも居ればと思い、皮算用しますが
写真を撮っているという実感の重さと満足感でしょうか。

コメント投稿
山門
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 9.2.1 (Macintosh)
レンズ FE 16-35mm F2.8 GM
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (10,294KB)
撮影日時 2020-06-04 20:02:51 +0900

1   GG   2020/6/5 21:02

一般的な山門造りは、二階建てのないのが多いと思いますが
こちら特殊な形をしていますね。山門の様式など見ていくのも
興味深いです。恥ずかしながら京都奈良ではそういう見方を
してこなかったですね


2   taketyh1040   2020/6/5 10:17

こうして見ると、寺ごとに山門は特徴があるものだと感じます。

3   taketyh1040   2020/6/5 21:56

その宗派によって、建物にも作法があるのでしょうか。
門外漢なので解りませんが、調べてみても面白そうです。
自分流には、簡素なのに美しいのが一番だと思っています。

コメント投稿
本堂
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 9.2.1 (Macintosh)
レンズ FE 16-35mm F2.8 GM
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (10,095KB)
撮影日時 2020-06-04 20:03:42 +0900

1   taketyh1040   2020/6/5 10:15

当時、この本堂や前庭や池を使って撮影が多かったですね。

2   GG   2020/6/5 21:02

立派な本堂ですね~
私は黒沢ファンだったので、時代劇といえば三船、仲代でしたが
チャンバラと言えば東映でしたよね。時々BSでも放映しますが
当時の時代劇は分かり易く痛快なものが多かったですよね
ここもそのロケ地だったのですね。余分なものは写さない
カメラワークもすごいですね。


3   taketyh1040   2020/6/5 22:07

こんばんは。
勿論、黒澤作品は大好きですが、物心が付いて見始めた頃
片岡千恵蔵、大友柳太朗、月形龍之介、中村錦之助、大川橋蔵・・
今から思えば、まさに芝居がかった演技が懐かしく、極めつけは
嵐寛寿郎の鞍馬天狗、白馬に乗って出てくると、劇場中が拍手し
子供達は「早く、早く!」と大声で叫ぶ始末。
本当に良い時代でした。(今の子供達が見たら退くでしょうね〜(^_^;)

コメント投稿
六地蔵
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 9.2.1 (Macintosh)
レンズ FE 16-35mm F2.8 GM
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (5,115KB)
撮影日時 2020-06-04 20:10:54 +0900

1   taketyh1040   2020/6/5 10:13

五 → 六地蔵へ、訂正の意味でも再掲載です。(^_^;)

2   GG   2020/6/5 21:01

こんばんは。
超広角ズームレンズなのに手前も良くボケますね
EF16-35F2.8 は旅共で使ってましたが
街歩きにも重宝しますね

3   taketyh1040   2020/6/5 22:10

こんばんは。
不思議なのですが、望遠派の私が、最近、広角が嫌でなくなり
面白いと思い始めています。
やっと、解ってきたのかもしれません。(^_^;)

コメント投稿
チョウトンボ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3006 (5,544KB)
撮影日時 2020-06-04 22:29:48 +0900

1   taketyh1040   2020/6/4 21:38

キレイなトンボですね〜。
こんな色のトンボが飛んでいたら嬉しいですね。
しかし、700mm でトンボを撮っている贅沢な人はいないでしょうね。(^_^)

2   GG   2020/6/4 19:29

早くも一匹飛び回っていました。
ちょっと遠いですが、わずかに光物が
見えました。猛暑の候、日陰のないここで
構えるのですが、ことしも頑張ってみましょう

3   GG   2020/6/4 22:42

蓮花と平行して毎年のように撮ってますが、キラキラはチョウトンボの
羽の構造色ですが光の当たる角度で色が変化して見えます
チョウトンボは蝶+蜻蛉の和名ですがうまく考えられました。
長玉で狙うカメラマン、結構いますよ。それだけ魅力的な被写体です
今日は前回カード不良になったロケ地、3か所渡りました。

コメント投稿
白日夢
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (4,178KB)
撮影日時 2020-06-04 21:10:48 +0900

1   GG   2020/6/4 19:28

開放限で。ポイント移動していくうち、目に留まりました。
水滴が無くても、それなりにボケの世界へ行けます(笑)

2   taketyh1040   2020/6/4 21:42

328ならではのボケの世界ですね〜。
まさに幽玄の世界ですね。
54,328、羨ましい世界ですね〜。

3   GG   2020/6/4 22:42

こちらは自分の最も好きなボケ部類になります
上部は未完でしたが、ボケの世界はいろいろ遊べますね

コメント投稿
ササユリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (6,407KB)
撮影日時 2020-06-04 19:45:03 +0900

1   GG   2020/6/4 19:26

この暑さで、あっという間に終盤ですね。かろうじて新鮮なのが
残っていました。今年は花数が少ないようです


2   taketyh1040   2020/6/4 21:44

チョッと迫力ですね〜。
背景がもの凄いことになっていますね。
雲海を背にした山腹で撮った写真のようですよ。

3   GG   2020/6/4 22:41

こんばんは。
こちらはいつもの禅寺ですが、本堂前の群生咲きを離れ
ひっそり咲く個体を探しました。裏手はちょっとした土塁に
なっていて、腹ばいは不要でしたが。そうですね、ボケを生かすそうと
背景は木々の生い茂ったところから光が漏れるような配置を
選んでみました。背景で花の表情が変わるものですね

コメント投稿
安養寺
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 9.2.1 (Macintosh)
レンズ FE 16-35mm F2.8 GM
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (12,739KB)
撮影日時 2020-06-04 20:02:13 +0900

1   taketyh1040   2020/6/4 13:41

あまり、この寺は撮影していませんでしたが
今日は、なぜか撮ってみたいと思いました。(^_^)
昔は、東映の時代劇でよく撮影につかわれていた寺です。

2   GG   2020/6/4 19:25

参道に石像の仁王様というのも珍しいのでは。
本堂の前庭で立ち振る舞い、ロケーションとしても
申し分ないような雰囲気がします

3   taketyh1040   2020/6/4 21:47

我が街にも、沢山の寺院がありますが、
石像の仁王像はここだけですね。
木製の仁王像とは、まったく違う印象で別物の感じですよね。

コメント投稿
観音堂
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 9.2.1 (Macintosh)
レンズ FE 16-35mm F2.8 GM
焦点距離 22mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (7,156KB)
撮影日時 2020-06-04 20:07:01 +0900

1   taketyh1040   2020/6/4 13:37

本堂の横に観音堂があり、まわりに蓮の瓶が並べてあります。

2   GG   2020/6/4 19:25

蓮の瓶といえば京都宇治の三室戸寺思い出しますが
早、出番待ちといったところですね~格子戸が
良い雰囲気ですね

3   taketyh1040   2020/6/4 21:49

どういう訳か、となりの寺はよく撮るのですが、
ここは、今迄、ほとんど撮りませんでした。
この蓮の葉が好印象でしたね。(^_^)

コメント投稿
五地蔵
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 9.2.1 (Macintosh)
レンズ FE 16-35mm F2.8 GM
焦点距離 33mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (10,229KB)
撮影日時 2020-06-04 20:10:02 +0900

1   taketyh1040   2020/6/4 13:33

裏門に設置されている五地蔵。
屋根が付いているので見る方も安心感があります。

2   GG   2020/6/4 19:24

こんばんは。
お地蔵様には涎掛けが一般的ですが
こちら屋根付きなのでそれも必要ないのでしょうね。
様々な持ち物を持ったお地蔵様、願いが叶えられそうです

3   taketyh1040   2020/6/4 21:53

五地蔵でなく、六地蔵でしたよね。(^_^;)
いつも、雨に濡れたりしていると気になるのですが
屋根があると、こちらの気が楽ですよね。

コメント投稿
落ち梅
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2703x4000 (6,184KB)
撮影日時 2020-06-04 00:42:09 +0900

1   GG   2020/6/3 18:45

お寺の裏庭には梅林がありますが
なんとも甘酸っぱい匂いがしていました。

2   taketyh1040   2020/6/3 19:28

こんばんは。
梅林を歩くと、そう思いますよね〜。
私も、勿体ないなぁ〜と思いながら見ています。
甘酸っぱい匂いが、こんなに濃く感じるのはこの時ですね。

3   GG   2020/6/4 00:02

夕方近かったので、濃い色に転じましたね
それにしても、この辺一帯が梅酒の匂いでいっぱいでしたよ
遠征しなくても近い所で、いろいろ変わった被写体が
転がっているものです。昨年までは気が付かなかった。

コメント投稿
整然と
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (11,391KB)
撮影日時 2020-06-04 00:57:07 +0900

1   GG   2020/6/3 18:43

田植機ですとさすが整然としてますね


2   taketyh1040   2020/6/3 19:34

見事なものですね〜。
手作業では、こうはいきませんね。

こちらでは、最近見られなくなってきました。(^_^;)

3   GG   2020/6/4 00:00

麦畑もいい小麦色になっていて、可愛い花のコラボ狙い
だったのですが、こちらに目を移したら行儀よく並んでいのが
目に留まりました。300㍉だといい塩梅に切り取れます

コメント投稿
ケリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2758 (9,247KB)
撮影日時 2020-06-04 01:37:09 +0900

1   GG   2020/6/3 18:42

前回の空中鳥写真、ウミネコではなくケリの間違いでしたね
すみません。今日下に降りているのを撮ったら
こちらも田植え時期には違いないけど田んぼに居る
ドジョウ狙いが主だそうですよ

2   taketyh1040   2020/6/3 19:44

こんばんは。
そうですよね。
田んぼには、ドジョウやカエル、昆虫・・・餌場としては最高ですよね。
言われてみれば納得です。

3   GG   2020/6/3 23:59

こんばんは。
飛んでいるときは腹も白く見えてしまい
早合点でしたね。やはり地上に降りている様を
観察しないといけません。意外に可愛い水鳥です

コメント投稿
紫陽花
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 9.2.1 (Macintosh)
レンズ FE 90mm F2.8 Macro G OSS
焦点距離 90mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2670x4000 (4,138KB)
撮影日時 2020-06-02 23:18:48 +0900

1   taketyh1040   2020/6/3 16:49

不思議なのは、あれだけ沢山ある中で葉が虫に食われているのは
ほとんど葉がなくなるほどなのに、すぐ側でも全然痛んでいないモノが多く
それぞれ味が違うのでしょうかね。(^_^)

2   GG   2020/6/3 18:40

暗い背景に花満開ですね、アジサイは個体によっては
猛毒と言われてますが
虫はそういうの承知なんでしょうね


3   taketyh1040   2020/6/3 20:03

こんばんは。
なるほど、毒があるんですね。
虫は、生きるために知っているんですね。(^_^)

コメント投稿
紫陽花の小径
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 9.2.1 (Macintosh)
レンズ ZEISS Batis 2/40 CF
焦点距離 40mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (9,244KB)
撮影日時 2020-06-02 23:07:36 +0900

1   taketyh1040   2020/6/3 16:45

歩くのに苦労するほどビッシリと咲き始めていました。
最近は目が贅沢になってきたのか、どれも同じに見えてしまい、
あまり、シャッターを切らなくなってしまいました。(^_^;)

2   GG   2020/6/3 18:39

自分も青アジサイが好みです。アジサイ並木といいますか
立ち止まっては撮りの繰り返しでこの先に何があるのか
始めて行ったアジサイ寺を思い出しますよ

3   taketyh1040   2020/6/3 20:43

こんばんは。
なんとも圧倒される紫陽花のみち
ほとんど人のいない道をゆっくり歩いてきました。
例年になく静かでしたね〜。

コメント投稿
睡蓮
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 9.2.1 (Macintosh)
レンズ FE 90mm F2.8 Macro G OSS
焦点距離 90mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2666x3999 (5,194KB)
撮影日時 2020-06-02 23:26:59 +0900

1   taketyh1040   2020/6/3 16:40

先日の睡蓮を拝見して探してみました。
今度、長玉を持って行こうと思います。

2   GG   2020/6/3 18:38

こんばんは。
さすが高グレードのレンズだけのことはありますね~
葉が込み合って、こういう映り込みがなかなか狙えませんが
環境が良く分かりとても綺麗なシーンですね


3   taketyh1040   2020/6/3 20:46

こんばんは。
上手い具合に近いところに咲いていてくれました。
鯉が寄ってきてバシャバシャと波を立てるので
いなくなるを待って撮りました。(^_^;)

コメント投稿
レトロなガラス
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,268KB)
撮影日時 2020-06-02 20:50:19 +0900

1   GG   2020/6/2 19:37

歪んでいたり気泡が出ていたりで、ガラス越しの
景色も面白いですね


2   taketyh1040   2020/6/2 22:00

こんばんは。
大正時代あたりのガラスでしょうか。
今では、絶対に造れない貴重品ですね〜。
歪みが、なんとも言えない味わいを感じさせますよね。
反射する光景を撮ったのはよく見ますが、ガラスを通しての風景は初めてです。
よく思いつかれましたね〜。(^_^)V

3   GG   2020/6/3 09:51

以前taketyh1040さんもアップされてましたが
こちらは近寄ってみて初めてこんなのがあると
分かった次第ですね。このカメラの独壇場でした

コメント投稿
青葉の侯
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -1.0
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6,562KB)
撮影日時 2020-06-02 20:32:33 +0900

1   GG   2020/6/2 19:36

西洋館の2階からです。アーチ型の窓は珍しくないですが
ガラスは所々、歪みがあったりなかなか雰囲気がありますね

2   taketyh1040   2020/6/2 22:59

こんばんは。
当時、モダンでお洒落な建物は人目を惹き話題になったでしょうね。
今でも十分魅力的な建物ですよね。

3   GG   2020/6/3 09:50

明治・大正時代の洋館は、こういう造りが
多いですね。皆さん山高帽にちょび髭生やして
談話していたことでしょう。

コメント投稿
西洋館
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.0
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2008 (8,861KB)
撮影日時 2020-06-02 20:26:06 +0900

1   GG   2020/6/2 19:34

今日は建物撮りで隣町の民芸館へ
さつきが見ごろでした
明治時代に名古屋で開催された博覧会で
迎賓館として建築されたとあります。

2   taketyh1040   2020/6/2 22:10

こんばんは。
素敵なところですね〜。
思わず、「風と共に去りぬ」を思い出しましたよ。
この建物から「赤いタラの土地」が見渡せそうです。
名古屋時代に訪ねておけばと後悔していますよ。

3   GG   2020/6/3 09:49

おはようございます。
スカーレット・オハラ役のヴィヴィアン・リーでも
出てくればサイコ-ですね。舞台は小さすぎですが(笑)
明治村に行けば、この手のものが見られます。
ちょうど花の時期、だれも居ない雑木林の中で
撮り放題でしたよ。

コメント投稿
初めて会った紫陽花
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 9.2.1 (Macintosh)
レンズ FE 90mm F2.8 Macro G OSS
焦点距離 90mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2666x4000 (10,770KB)
撮影日時 2020-06-02 23:24:08 +0900

1   taketyh1040   2020/6/2 18:07

初めてであったような気がするのですが
家内は、よく見る紫陽花だと言っています。(^_^;)
私にとっては記念すべき出会いでした。

2   GG   2020/6/2 19:34

よく目にする方ではなく植物園や展示物で見る
程度ですね。墨田の花火という品種の一部でしょうか
それにしても愕が細く上品な西洋アジサイですね

3   taketyh1040   2020/6/2 22:13

こんばんは。
私も、瞬間、墨田の花火を連想しましたが
相変わらずですが、その品種なのかは解りません。(^_^;)
ただ、この色と細身の花のバランスに魅せられてしまいました。

コメント投稿