風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 百日紅が咲く1  2: 夏よさらば1  3: 土塀と共に21  4: 土塀と共に1  5: 台風1  6: 瓦風景1  7: 上関1  8: 日本橋の麒麟像1  9: 女神像1  10: 上関1  11: 山里1  12: 収穫3  13: 雷雨3  14: 海峡1  15: まだ 半分、青い 1  16: みのり2  17: 今年の紅葉は?3  18: ちょっと秋4  19: パレード演舞2  20: 飛び散る赤フンと体臭2  21: みのり3  22: 朝焼け月 2018/08/273  23: 特等席5  24: 夕日の釣り人6  25: 佃島3  26: 入り江と雷雲1  27: 海峡3  28: ♪山のけむり3  29: 海峡1  30: 危険な煽り運転車2  31: 海猫2  32: ボート1      写真一覧
写真投稿

百日紅が咲く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ TS-E24mm f/3.5L II
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +2.0
測光モード 部分測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,521KB)
撮影日時 2018-09-01 19:53:11 +0900

1   GG   2018/9/3 22:06


コメント投稿
夏よさらば
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (12,158KB)
撮影日時 2018-08-19 21:10:34 +0900

1   花鳥風月   2018/9/3 19:16

海峡を ゆく船夏を おいてゆく

コメント投稿
土塀と共に2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ TS-E24mm f/3.5L II
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (8,179KB)
撮影日時 2018-09-01 20:46:19 +0900

1   GG   2018/9/3 18:20


コメント投稿
土塀と共に
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ TS-E24mm f/3.5L II
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.7
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,622KB)
撮影日時 2018-09-01 20:44:32 +0900

1   GG   2018/9/3 18:12


コメント投稿
台風
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (19,901KB)
撮影日時 2018-08-26 19:29:20 +0900

1   花鳥風月   2018/9/3 05:43

台風や 過ぎておくれよ 大人しく

コメント投稿
瓦風景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,601KB)
撮影日時 2018-09-01 21:16:56 +0900

1   GG   2018/9/2 22:41


コメント投稿
上関
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (11,202KB)
撮影日時 2018-08-19 21:09:11 +0900

1   花鳥風月   2018/9/2 19:52

海峡に 吹いてくるのか 秋の風

コメント投稿
日本橋の麒麟像
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF11-24mm f/4L USM
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (10,312KB)
撮影日時 2016-11-08 21:15:06 +0900

1   GG   2018/9/2 12:01

さて、横道にそれますが
ここの上を走る首都高を地下化にする話を、以前知りました。
日本橋の中心、国の重文、景観を誇る麒麟像はこのままでは可愛そうだ
と以前、お上りさんした際に思った一人です。
今朝のYahooニュース、着工は2020年東京IOC後に決まったそうです
が、地下には地下鉄三線、インフラ関連設備も巡らされていて前例のな
い複雑な工事になりそうとの記事が載っていました。日本橋に青空を是
非、戻して欲しいものです。

コメント投稿
女神像
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.17mm F1.2
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6400sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x3000 (6,488KB)
撮影日時 2018-08-26 22:12:41 +0900

1   GG   2018/9/2 10:08


コメント投稿
上関
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (13,455KB)
撮影日時 2018-08-19 21:15:26 +0900

1   花鳥風月   2018/9/2 07:00

海峡は 川幅ほどの アーチ橋

コメント投稿
山里
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ TS-E24mm f/3.5L II
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x3000 (10,550KB)
撮影日時 2018-09-01 20:59:09 +0900

1   GG   2018/9/1 21:10


コメント投稿
収穫
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (15,409KB)
撮影日時 2018-08-26 19:29:08 +0900

1   ss   2018/9/1 11:18

早く! 刈れよと、風が吹く!

2   花鳥風月   2018/9/1 08:17

稲刈りか 次の台風 来る前に

3   花鳥風月   2018/9/1 17:58

ss さん こんばんは

刈りくも すぐには人手 集まらぬ

コメント投稿
雷雨
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (5,017KB)
撮影日時 2018-08-31 20:59:32 +0900

1   GG   2018/8/31 22:25


2   ss   2018/9/1 14:02

[雷雨」で、霞む(かすむ)、車、二台。・・こんな時,運転・・危ないよー!

3   GG   2018/9/1 22:52

花撮りに夢中になり、途中で土砂降り急いで車に逃げ込んで
記念に撮っときました。緊張感もあり夏の思い出です(笑)

コメント投稿
海峡
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (11,213KB)
撮影日時 2018-08-19 21:10:03 +0900

1   花鳥風月   2018/8/31 21:08

上関 西にゆく船 漁船かな

コメント投稿
まだ 半分、青い 
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x3000 (5,181KB)
撮影日時 2018-08-31 22:13:24 +0900

1   GG   2018/8/31 19:01

自分的には小さな秋は、柿の葉の色付きから始まります。竹ちゃん様へ
お後がよろしいようで。

コメント投稿
みのり
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (16,786KB)
撮影日時 2018-08-26 19:27:40 +0900

1   花鳥風月   2018/8/31 06:57

みのるほど こうべをたれる いなほかな

2   oaz   2018/9/1 20:55

みのるほど ひっくりかえる コケヒカリ

コメント投稿
今年の紅葉は?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF85mm f/1.2L II USM
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F2.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (11,749KB)
撮影日時 2017-11-16 00:16:19 +0900

1   GG   2018/8/30 23:15


2   竹ちゃん   2018/8/31 07:46

小さな秋見つけましたか。

3   GG   2018/8/31 19:05

きょう 見つけて参りました。未だ猛暑の候ですが
季節は進んでいますね。

コメント投稿
ちょっと秋
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5405x3584 (1,006KB)
撮影日時 2018-08-27 21:49:44 +0900

1   竹ちゃん   2018/8/28 14:29

いつものお寺、いつもの参道。

2   ss   2018/8/28 14:46

【盛夏】猛暑は、もう御免・ちょつと、ずつでも「秋」よこい!

3   GG   2018/8/28 19:31

こんばんは。
なんだかこの視点、共感できるものがありますね~
自分も近場で小さな秋探しに行ってこよう

4   竹ちゃん   2018/8/29 11:34

いつものお寺、いつもの参道、これからも秋に向かって良い風情になってきますよ。

コメント投稿
パレード演舞
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7500
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.5 (Windows)
レンズ 18.0-140.0 mm f/3.5-5.6
焦点距離 66mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (811KB)
撮影日時 2018-08-26 22:57:59 +0900

1   加津 弘   2018/8/28 12:42

昨日も暑い日でした。

2   masa   2018/8/28 18:14

これまた暑苦しい色合いの衣装ですねぇ。
脱ぎ捨てて褌一本になりたくなるのが良くわかります。

コメント投稿
飛び散る赤フンと体臭
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7500
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.5 (Windows)
レンズ 18.0-140.0 mm f/3.5-5.6
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1383x922 (586KB)
撮影日時 2018-08-26 23:23:17 +0900

1   加津 弘   2018/8/27 12:30

やはりすれ違うと•••

2   花鳥風月   2018/8/27 17:29

ゆる褌は こぼれぬように 踊るなり

コメント投稿
みのり
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6016 (15,760KB)
撮影日時 2018-08-26 19:26:51 +0900

1   花鳥風月   2018/8/27 06:58

暑かった 夏もおわりの 黄金色

2   釣り人   2018/8/27 07:52

当地は、今日も ❞猛暑" の,/////予報です・・病院へ行く日・いやだなーー、薬もないし!-・助けてくれー!。

3   花鳥風月   2018/8/27 18:51

釣り人 さん こんばんは

暑いから いっそ呼ぼうか 救急車

コメント投稿
朝焼け月   2018/08/27
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7500
ソフトウェア NIKON D7500 Ver.1.00
レンズ 18.0-140.0 mm f/3.5-5.6
焦点距離 140mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2441x3661 (1,160KB)
撮影日時 2018-08-27 14:23:45 +0900

1   花鳥風月   2018/8/27 07:05

朝焼けの 月も目出たや 団地住まい

2   加津 弘   2018/8/27 06:07

早起き万歳!

3   釣り人   2018/8/27 07:54

❝ 三文の徳 ❝

コメント投稿
特等席
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.17mm F1.2
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (5,014KB)
撮影日時 2018-08-26 21:28:55 +0900

1   GG   2018/8/26 23:30

1800mも上がってくれば涼風も一味違うでしょう

2   GEM   2018/8/27 00:01

こんばんは。
今日はどちらにお出かけでしたか?
オリンパスブルーが秋の到来を予感させてくれますね。
座り心地も良さそうで、誰にもこの席を譲りたくないでしょうね。

3   釣り人   2018/8/27 07:58

「秋」の素晴らしい!「雲」ですね!――「絵」を見てるだけで❣-気持ち好いですね!。

4   釣り人   2018/8/27 11:57

釣り人=SSです。

5   GG   2018/8/27 22:12

GEMさん、ssさん、こんばんは。
白樺高原で3時間ほど涼んできました。すっかり秋の雲が流れていて
気持ち良かったですよ。しかし山を降りたら35度の熱波が押し寄せて
ウンザリの日曜日でした。車の流れは良かったのでパパさん達は
夏休み最後の日曜日、近場で過ごしていたのかも。

コメント投稿
夕日の釣り人
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5593x3738 (453KB)
撮影日時 2018-08-27 02:29:35 +0900

1   釣り人   2018/8/26 20:11

何て、きれいな、写真だろう!!。

2   竹ちゃん   2018/8/26 18:33

夕日と波霧の中に釣り人発見

3   ss   2018/8/26 20:05

私も-初見・・釣り人!

4   竹ちゃん   2018/8/26 20:24

観てくれてありがとうございます。

5   竹ちゃん   2018/8/27 05:40

GGさんへ お見事の言葉ありがとうございます
波霧の言葉 造語です、海の全体ではなく、波打ち際に出ているしぶきですね。

6   GG   2018/8/26 23:40

こんばんは。
海霧ではなくて波霧というのですね
ロケ地を熟知していても気象条件との兼ね合いで
なかなかこんなチャンスはないのでしょうが
それにしても芸術的ですね~お見事。

コメント投稿