MakerNote研究所

1: さあ、子供達ついておいで4  2: 春を貸し切り3  3: プランターの中のムスカリ2  4: 散ってもなお彩り4  5: 東京23区のカタクリ自生地6  6: 桜も終わり6  7: 桜雨25  8: 桜雨1  9: ハナニラUP1  10: セロウィアナム(黄色いハナニラ)3  11: おっと、そこどけて!4  12: 里山の薔薇?6  13: 雨に煙る桜並木4  14: 目線での庭の花6  15: 凍える群生6  16: 里山の春の味覚6  17: 春を讃える6  18: 餌を探して5  19: 春の里山に妖怪現る!6  20: 怖いもの知らず1  21: 二色の桜その24  22: 春の里山に立つ4  23: ヒヨの肖像5  24: 気持も明るく4  25: 林床に春6  26: 桜に別れを告げる朝4  27: ペチュニアのUP1  28: 日暮れ時6  29: 胴吹き桜4  30: 二色の桜5  31: 好みの色ヒヤシンス3  32: ナケナリア・ロゼア1      写真一覧
写真投稿

さあ、子供達ついておいで
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 260mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3533x2349 (4.98MB)
撮影日時 2022-04-08 16:39:02 +0900

1   エゾメバル   2022/4/9 09:43

今年は幼鳥たちの姿が目立ちます
この4羽は家族なのか、追いかけて見ていたらずっと一緒でした。

2   masa   2022/4/9 10:40

頭の辺りが薄黒いのが子供なんですね。
もう北の国へ帰るのでしょうか、それとも餌を摂る練習に?

昔見た「ニルスのふしぎな旅」というアニメを思い出しました。
あれはガンの家族でしたが、このお写真を拝見していてアッカ隊長が「さあ、子供達ついておいで」と言ったような気がしてきました。

3   Ekio   2022/4/10 07:33

エゾメバルさん、おはようございます。
飛行機の操縦は離着陸が難しいと言いますが鳥もそうなんでしょうね。
親を真似て必死に羽ばたく子供達、声援を送りたくなります。

4   エゾメバル   2022/4/10 15:42

masaさん。
Ekioさん、
有難うございます。ようやく氷も解けて白鳥たちがたくさん来ています。
子供達も元気に必死に飛び立っていきます。
毎朝様子を見に出かけているので、少しお付き合いください。

コメント投稿
春を貸し切り
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6400sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.45MB)
撮影日時 2022-04-02 22:12:35 +0900

1   Ekio   2022/4/9 07:33

先週の写真なので咲き誇る桜にヒヨが悠々と吸蜜をしていました。
◎M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm/F1.8

2   エゾメバル   2022/4/9 09:38

こうして満開の桜と現在の桜を拝見すると花の命は短いですね。

満開の桜を独り占めして表情にも余裕があるのでは?

3   Ekio   2022/4/10 07:27

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>満開の桜を独り占めして表情にも余裕があるのでは?
本当に余裕で構えてました。

コメント投稿
プランターの中のムスカリ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GF5
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2478x1861 (3.41MB)
撮影日時 2022-04-08 01:05:15 +0900

1   youzaki   2022/4/8 20:16

ヤフオクで衝動で落札したカメラの試写です。
以上なく写りました。
レンズもボディキャップレンズOlympus Lens15mmF8のレンズです。

2   エゾメバル   2022/4/9 09:35

ムスカリもこれだけ綺麗に撮ってもらうと嬉しいでしょうね。

コメント投稿
散ってもなお彩り
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM C014
焦点距離 26mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2.25MB)
撮影日時 2022-04-08 02:15:21 +0900

1   Booth-K   2022/4/8 20:07

石神井川には、沢山の花びらが流れて行きますが、川沿いの色彩も見事でした。
少しだけ夕日も射し込んでくれました。

2   Ekio   2022/4/9 07:01

Booth-Kさん、おはようございます。
あれだけ盛大に咲いていた桜があっという間ですね。
散り際の儚さと美しさに感動を覚えます。
夕暮れの光が雰囲気を盛りたてていますね。

3   エゾメバル   2022/4/9 09:33

露出を少し戻して光の反射を入れたので同じ時間帯でも随分印象が違い
ますね。
同じ場面でも全く違う表情を見せてくれます。

4   Booth-K   2022/4/10 21:40

コメントありがとうございます。
いったい何百万枚の花びらが敷き詰められているのだろうと考えてしまいます。
上流からも流れてきている花びら含め、川沿いの桜の花びらが大量に海に流れていくと思うと壮大だなと感じます。
ちょっと嬉しくなる、いい色でした。

コメント投稿
東京23区のカタクリ自生地
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4937x3299 (843KB)
撮影日時 2022-04-08 22:38:05 +0900

1   masa   2022/4/8 17:19

Booth-Kさんに教えていただいた練馬区の清水山の森です。
住宅地の真ん中に、小さな雑木林と共にカタクリの群落がが保全されています。
丁度良い陽射しを受けて、妖精のように舞っていました。

2   Booth-K   2022/4/8 20:03

今日、行かれたんですね。
みんな花が開いていて、今日の日差しは心地よかったんではないでしょうか?
間もなく、次はニリンソウの季節もやってきて、忙しくなりそうです。

3   masa   2022/4/8 22:24

ハイ、休暇を取って出かけました。
土日と違って人が僅かしか来てなくて、ゆっくりと花を愛で、写真を撮ることが出来ました。

4   Ekio   2022/4/9 06:49

masaさん、おはようございます。
普段里山で木々の合間からの光の扱いに慣れているmasaならではのお写真ですね。
カタクリたちが春の舞をしているようです。

5   エゾメバル   2022/4/9 09:31

踊るような片栗の花ですね。
休暇をとってまで行かれたので心行くまで撮られたのでしょうね。

6   masa   2022/4/9 10:09

Ekioさんのコメントを拝見して、「春の舞」というタイトルにすればよかったなと思っています。
花びらがクルンと巻いたようになっているのもカタクリらしいですが、こういう姿もいいいなあと思って撮りました。

エゾメバルさん
1時から3時まで、2時間ほど楽しみました。
カタクリだけでなく、シュンラン、ニリンソウ、アズマイチゲ、ムサシアブミ、ムラサキケマン、ヤマブキソウなどなど・・・心行くまで撮りました。

コメント投稿
桜も終わり
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Luminar 4
レンズ SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM C014
焦点距離 20mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -3.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1.6MB)
撮影日時 2022-04-08 02:22:36 +0900

1   Booth-K   2022/4/8 00:03

石神井川は、散った花びらでピンクに染まっていました。
流れに乗って行く花びらもたくさんあります。

2   Ekio   2022/4/8 07:58

Booth-Kさん、おはようございます。
夕焼けのオレンジと終わりかけのピンクの混じり合い、明暗のバランスも流石です。
侘しさを感じる花筏が絶妙です。

3   Booth-K   2022/4/8 20:01

コメントありがとうございます。
桜、桜と毎週撮っていましたが、そろそろ終わりですね。
楽しませていただきました。

4   エゾメバル   2022/4/9 09:29

露出補正-3.3まで下げて撮ってもいい感じになりましたね
夕陽を入れて散りゆく桜のわびし気な様子がとてもいいです。

5   masa   2022/4/9 17:03

露出を思い切って落とし、黄昏れを強調したことで終わりゆく桜の風情が、じわ〜と感じられます。

6   Booth-K   2022/4/10 21:36

エゾメバルさん、masaさん、こんばんは。
ぼわーっとした黄金色の太陽を入れたくて、露出は切り詰めて現像時に暗部を少し持ち上げてみました。
人間の目だと普通に見ている景色ですが、見ていたイメージにしようとすると意外に大変です。
人間の目って、いつも思いますが優秀ですよね。

コメント投稿
桜雨2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2399 (409KB)
撮影日時 2022-04-03 21:25:54 +0900

1   Ekio   2022/4/7 18:22

前作・今作、ともにまだ若い桜の樹で花びらも元気で綺麗な状態でした。
前作の花色は無垢な白。
こちらは「淡い」を通り越して「微かに」乗ったピンクがとても綺麗でした。
いずれも、滴を纏った風合い、弱々しい光を何とか表現しようと努めました。
◎コシナ ツァイスMakro Planar 50mm/F2
※軽くトリミングあり。

2   エゾメバル   2022/4/7 21:33

ついに雨を纏った桜が来ましたね。
水をたっぷりと吸って生き生きとした様は気持ちが良いです。
この時こそ透明感のある様子が撮れるのでしょう

3   エゾメバル   2022/4/7 21:36

小雨が降る中で自分も濡れながら撮ってこそ良い作品が造れそうですね

4   Booth-K   2022/4/8 00:00

いい塩梅にピントも来て、淡くもピンクが映えてます。
桜が可哀想になるくらい最近天気が悪い日が多かったですね。

5   Ekio   2022/4/8 07:52

エゾメバルさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
あいにくの雨降りでしたが、傘をさしてじっくり撮ってみました。

コメント投稿
桜雨
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (524KB)
撮影日時 2022-04-03 21:18:07 +0900

1   Ekio   2022/4/5 18:27

真っ白な桜の花びらが滴を纏い、短い花の命を惜しみながら撮りました。
◎コシナ ツァイスMakro Planar 50mm/F2

コメント投稿
ハナニラUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2711x2041 (2.7MB)
撮影日時 2022-04-02 22:37:14 +0900

1   youzaki   2022/4/4 21:09

路肩に咲いてるハナニラをUPしました。

コメント投稿
セロウィアナム(黄色いハナニラ)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF75-300mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3246x2441 (5.1MB)
撮影日時 2022-04-05 00:13:42 +0900

1   youzaki   2022/4/4 21:06

色、青、ピンクといろいろな色のハナニラがランダムに庭、路肩、畑で咲いていますがこの色だけはプランターで大事にされています。
何処から球根を取り寄せたとか・・

2   Ekio   2022/4/5 18:17

youzakiさん、こんばんは。
ハナニラも随分と色の種類が豊富なんですね。驚きました。
まるで別の種類のように鮮やかです。

3   youzaki   2022/4/8 20:09

Ekioさん コメントありがとう御座います。
少し珍しい色のハナニラです。
そっくりの黄色いクロッカスも咲いています。

コメント投稿
おっと、そこどけて!
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5110x3398 (6.86MB)
撮影日時 2022-04-03 17:17:12 +0900

1   エゾメバル   2022/4/4 16:37

いつもの池は未だ厚い氷が張っていて白鳥は一羽もいませんでしたが
近くの田んぼに賑やかな声がしていました。

2   youzaki   2022/4/4 20:56

鳥の観察も写真も好きです。
素適な鳥の生態シーンが拝見でき嬉しくなります。

3   Ekio   2022/4/5 18:02

エゾメバルさん、こんばんは。
割り込み気味に、いままさに着水しようかというところですね。
あの辺に餌がありそうかな、とか思っているのですかね。

4   Booth-K   2022/4/7 23:56

意外と着水バッチリという感じでしょうか?
雪残る背景に緑も見えて、春の雰囲気を感じます。
一瞬だと思いますが、配置のバランスも流石です。

コメント投稿
里山の薔薇?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1693 (349KB)
撮影日時 2022-04-02 00:00:09 +0900

1   masa   2022/4/4 15:57

バラ科キイチゴ属、”クサイチゴ”といいます。
背丈20-30センチくらいで草のように見えるのでこんな名前がついていますが、立派な木本なんです。
ひと月もすると直径1.5センチほどの赤く熟れた実になります。
甘く柔らかくてジャムのような食感です。


2   エゾメバル   2022/4/4 16:22

青いハマナスのようです。
子供の頃ハマナスの実でジャムを作ったことがあります
この花の現物を見てみたいものです。

3   youzaki   2022/4/4 20:52

クサイチゴ奇麗な花ですね・・
クサイチゴ名前は知っていて、観察した覚えもありますが実物が思い出せません。
この写真を拝見でき今度実物が観察出来たら直判ると思います。

4   Ekio   2022/4/5 17:58

masaさん、こんばんは。
masaさんから様々な種類の草花をご紹介いたたく度に里山の自然の豊富さに驚いてしまいます。
イチゴの仲間の花は可愛らしいものが多いですね。

5   masa   2022/4/7 06:31

みなさま、ありがとうございます。
クサイチゴは花期が余りにも短いので、見過ごしてしまう年があります。
でも、その時は実が熟すのをしっかり見守って、食べどきを逃さないようにします。

6   Booth-K   2022/4/7 23:53

おっと、近所のクサイチゴも気がついたら時期逃してるかも・・。
十分観賞用としても楽しめそうですね。

コメント投稿
雨に煙る桜並木
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2399 (661KB)
撮影日時 2022-04-03 19:14:20 +0900

1   Ekio   2022/4/4 07:58

日曜日は天気が悪くなるのを承知で秩父に行って来ました。
アートフィルターなどの加工もせずにすでにアートになっていました。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
※色調を気持ちポップに。軽くトリミングあり。

2   masa   2022/4/4 09:02

なんとまあ! ぴったりのクルマが通りかかったこと!
きっと、Ekioさんの構想に相応しい対象が通るまで、辛抱強くチャンスを待たれたのでしょうね。
Good shot !

3   エゾメバル   2022/4/4 16:18

組み合わせがお見事。アニメの世界のワンシーンを見ているよう。

4   Ekio   2022/4/5 17:55

masaさん、ありがとうございます。
>きっと、Ekioさんの構想に相応しい対象が通るまで、辛抱強くチャンスを待たれたのでしょうね。
もちろんですよ(^o^;)ポップな色合いが欲しかったところですが、可愛らしい小さな車が来たので「これで良し」と。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>組み合わせがお見事。
ごっつい車だとこうはいきません。

コメント投稿
目線での庭の花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100-300mm f/5.6L
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x2925 (8.13MB)
撮影日時 2022-04-03 02:39:58 +0900

1   youzaki   2022/4/3 23:27

ローアングルで目線で庭の小さい花を撮りました。

2   Ekio   2022/4/4 07:53

youzakiさん、おはようございます。
低い目線で春を喜んでのびのびとしているようですね。

3   youzaki   2022/4/4 08:17

Ekioさん コメントありがとう御座います。
ご覧頂き年寄りの励みになります。

4   masa   2022/4/4 09:08


奥様丹精の花棚でしょうか、
クローズアップとは一味違って、一幅の絵を見るようです。

5   エゾメバル   2022/4/4 16:17

春の陽を浴びてそれぞれ咲いているのが楽し気に見えます。
色もきれいですね。

6   youzaki   2022/4/4 16:40

masaさん、エゾメバルさん コメントありがとう御座います。
小さい花を大きく撮るも良いですがこんな撮り方も良いですね、年寄りには腰にきますが・・

連れ合いは園芸屋に行ったみたい書置きを残して無言で・・

コメント投稿
凍える群生
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M7
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 24-200mm F2.8-4.5
焦点距離 72mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3010x2006 (1.08MB)
撮影日時 2022-04-02 01:14:21 +0900

1   Booth-K   2022/4/3 20:41

週末の天気が悪くなりそうだったので、金曜にパン屋へ出掛けたついでに立ち寄ってみました。
だいぶ花数は増えて群生になっていましたが、寒さと冷たい強風に花が開いているのは少なめでした。

2   masa   2022/4/3 23:09

この週末は知人を裏山のシュンラン観察に案内していましたので、清水山のカタクリは観に行けませんでした。
この様子だと今度の週末でも大丈夫そうですね。

3   youzaki   2022/4/3 23:20

自然の中に咲く花良いですね・・
素晴しい自然を表現しています、拍手させて頂きます。

4   Ekio   2022/4/4 07:51

Booth-Kさん、おはようございます。
>だいぶ花数は増えて群生・・・
天気が良くてさらに賑やかになったら見事でしょうね。

5   エゾメバル   2022/4/4 16:15

コメントを読んでから拝見するせいか一足早く咲いて見せたけど、まだ寒そう。なんて言っているようです、
先揃うのはもう少し先でしょうか?

6   Booth-K   2022/4/7 23:50

コメントありがとうございます。
気軽に薄着で出かけたら、えらく寒かったです。
カタクリと一緒に凍えてました。(笑)
どうも最近青空が少ないような気がしますが、今週末くらいは良いかもしれませんね。

コメント投稿
里山の春の味覚
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2195x1546 (390KB)
撮影日時 2022-04-02 22:54:42 +0900

1   masa   2022/4/3 18:38

みなさんご存じのタラの芽は、指先ほどの丸っこいうちに摘まれて店先に並びますが、摘まれずに伸び始めるとこのような姿になります。
トゲトゲはありますが、この若葉も天婦羅にすると絶品です。
むしろ丸い芽よりちょっと苦味を持った野趣があって私は好きです。

2   エゾメバル   2022/4/3 20:37

このてんぷらは山菜の王様ですね。
この頃はとんと見かけなくなりました。
昔あったところも枯れてしまったり宅地開発されてしまいました。

3   Booth-K   2022/4/3 20:38

どうしても美味そうにしか見えない自分がいます。(笑)
自然の恵み、ありがたいものです。そして棘はあっても、よく見ると生命力を感じる美しい造形ですね。

4   masa   2022/4/4 09:24

皆さま、ありがとうございます。
やはり、どなたもタラの芽の天麩羅はお好きなようで。
カミさんの父上が岩手の実家でお元気だった頃は、毎年ゴールデンウィーク明けの時分に、10センチくらいに伸びたタラの芽を綺麗に並べて箱に詰めて送ってくれました。
若葉の根元に出始めたトゲトゲは、まだ柔らかく、天麩羅にして食べるぶんには全く支障はありませんでした。焦げる直前まで揚げてサッと塩を振って食べると香ばしくて最高でした。

5   youzaki   2022/4/3 23:14

タラの芽を素敵に写され良いですね・・
タラの芽テンプラすると美味しいですが最近は山に行けないので食べられません。

6   Ekio   2022/4/4 07:43

masaさん、おはようございます。
タラの芽、いかにも春ですね。
タラの芽は久しく食していませんが、菜の花のからし和えをスーパーで買いました。

コメント投稿
春を讃える
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2399 (668KB)
撮影日時 2022-03-27 22:18:19 +0900

1   Ekio   2022/4/3 16:17

「たけのこ公園」と言う場所の河津桜です。
竹林のある公園なんですが桜の注目度には敵いません。
河津桜は終わりかけでしたが内側の綺麗な場所を選びました。
◎コシナ ツァイスMakro Planar 50mm/F2
※軽くトリミングあり。

2   masa   2022/4/3 18:50

花びらとシベの綺麗な花を選んでの撮影ですネ。
手持ちで液晶モニターを見ながらのピント調整はホントに大変だと思いますが、
私的には、中央の花のシベへのピントが左側の花くらい来てればなあと思いました。

3   エゾメバル   2022/4/3 20:34

ハイキー気味で花びらを透き通るように表現する技術はEkioさんらしいです。
色々試してみているのですがなかなかうまくいきません。
一度雨の後の花びらを撮った時がガラスのように出来上がったことがあ
りましたが、その他は四苦八苦。

4   Booth-K   2022/4/3 20:34

開放でのピント合わせは、立ち位置工夫したり、窒息しそうになったり色々大変ですよね。(笑)
終盤ですが、まだ綺麗な花も残っているんですね。
選んだつもりでも、家へ帰って拡大したら結構傷んでいるとかあるので、しっかり探されてるなと感じました。

5   Ekio   2022/4/4 07:18

masaさん、ありがとうございます。
>私的には、中央の花のシベへのピントが左側の花・・・
ちょっととしか加減なんですが上手く合わせ切れずに右側にピントを持っていきました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>終盤ですが、まだ綺麗な花も残っているんですね。
外側の花はけっこう落ちていたのですが内側はいくらか綺麗なのが残っていました。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>ハイキー気味・・・色々試してみているのですがなかなかうまくいきません。
言葉では説明しにくいのですが、光が柔らかく乗ってくる状況(明るい曇天)、強い光や明確な影が付かないのがベストかと思います。
なるべく黒っぽいものが入らないようにしています。

6   エゾメバル   2022/4/4 16:53

Ekioさん、有難うございます。

「明るい曇天」試してみます。そういわれると雨上がりの桜の出来上が
りが良かったのと、青空が広がった日の花びらはイメージ通りにいかな
かったのが思い出されます。 挑戦してみます。

コメント投稿
餌を探して
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 260mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4287x2850 (5.27MB)
撮影日時 2022-03-30 01:48:33 +0900

1   エゾメバル   2022/4/3 10:19

春とはいえ未だ餌になるものは雪の下、もう少し厳しい時が続きそうです。

2   masa   2022/4/3 12:17

今朝NHKテレビで新潟ぬ雪原でノネズミを獲るキツネの映像を観ました。
音だけを頼りに、雪の下に潜むネズミの位置を感知し、瞬間的にジャンプして鼻先かり雪面に突っ込み、顔をあげるとネズミを咥えていました。
北海道のキタキツネもきっと同じなのでしょうね。
頑張って春を迎えてね。

3   Ekio   2022/4/3 15:54

エゾメバルさん、こんにちは。
>もう少し厳しい時が続きそうです。
気のせいかしょんぼりしている顔つきにも見えて来ました。

4   エゾメバル   2022/4/3 20:28

masaさん、
Ekioさん、
この狐も雪の中に鼻を突っ込んだり、ジャンプしたりしていましたが
ネズミにはありつけませんでした。
そのせいで情けない顔をしているのかもしれません。

5   Booth-K   2022/4/3 20:28

こちらでは、まず見かけない野生のキツネは流石北海道という土地柄を感じます。
餌になかなかありつけず、春直前の今が辛い山場かもしれませんね。
春はもう少しだからと伝えたくなります。

コメント投稿
春の里山に妖怪現る!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4831x3222 (1.36MB)
撮影日時 2022-04-02 22:42:06 +0900

1   masa   2022/4/3 09:27

サトイモ科テンナンショウ属の「ウラシマソウ」です。
マムシグサの親戚ですが、仏炎苞の中から長く伸び出したヒゲが浦島太郎の釣り竿のようだというので、こんな名がついています。
背丈は30センチほど、雌株だと秋に赤いトウモロコシのような実をつけます。

2   エゾメバル   2022/4/3 10:16

随分変わった名前で、初めて見ました。

3   masa   2022/4/3 10:45

今朝NHKテレビで新潟ぬ雪原でノネズミを獲るキツネの映像を観ました。
音だけを頼りに、雪の下に潜むネズミの位置を感知し、瞬間的にジャンプして鼻先かり雪面に突っ込み、顔をあげるとネズミを咥えていました。
北海道のキタキツネもきっと同じなのでしょうね。
頑張って春を迎えてね。

4   masa   2022/4/3 12:16

上記のコメントは入れる場所を間違えました。

5   Ekio   2022/4/3 15:51

masaさん、こんにちは。
理由があるのでしょうが、なんか不思議な形ですね。
濃い緑の葉っぱから出ている様が印象的です。

6   masa   2022/4/3 18:28

エゾメバルさん、Ekioさん
随分変わった名前、なんか不思議な形・・・
詳しい解説は以下をググってみてください。あの美しい白い仏炎苞を持つミズバショウもサトイモ科ということではこれらテンナンショウ属の植物の遠縁なんです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E5%B1%9E#

コメント投稿
怖いもの知らず
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2399 (1.07MB)
撮影日時 2022-03-27 21:02:38 +0900

1   Ekio   2022/4/3 08:18

Booth-Kさんが「あどけない雰囲気」とコメント下さった前作と同じ個体です。
逃げたと思って何歩か小走りで追いかけたら翻して近くの枝に・・・近すぎてピントが合わせにくい(^o^;)そしてすぐ飛び立ってしまう。
◎M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm/F1.8
※軽くトリミングあり。前作もこのレンズでした(レンズ情報誤記)。

コメント投稿
二色の桜その2
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 16-50mm F2.8 ED PLM AW
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3096x2064 (1.93MB)
撮影日時 2022-03-31 21:54:25 +0900

1   Booth-K   2022/4/3 01:14

ソメイヨシノと枝垂れ桜を合わせてみました。
F2.8のレンズですが、ExifはF2.0?
レンズとの連動が最近おかしくて、AF、MFの他、露出等々制御が流石に云うこと聞かなくなってきたので、本日K-3Ⅲ修理に出してきました。
新月付近なので昨晩から天の川狙いで出かけようと思っていたのですが、別件で用事も入り、GW前には修理完了させたかったのでお出かけは断念です。

2   Ekio   2022/4/3 07:41

Booth-Kさん、おはようございます。
濃淡ピンクが絵に深みを醸していますね。
>レンズとの連動が最近おかしくて・・・
デジタルになって目に見えない(分からない)故障がありますよね。

3   エゾメバル   2022/4/3 10:14

歩道?を走る自転車も入り、都会の中の桜らしいです。

4   Booth-K   2022/4/3 20:23

コメントありがとうございます。
石神井川沿いの歩道に、こんな感じの桜がず~っと続いています。
そんな訳で、ここしばらく桜ばっかり沢山撮り続けてます。(汗)

コメント投稿
春の里山に立つ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4631x3052 (1.32MB)
撮影日時 2022-04-02 20:40:01 +0900

1   masa   2022/4/2 17:22

裏山のシュンランが春の陽を浴びて嬉しそうです。
緩い斜面の下方から腹這いになって覗きました。

2   Booth-K   2022/4/3 01:01

自然豊富な裏山、masaさんの毎年出会える喜びも伝わってきます。
ワクワクする素敵な光景ですよね。

3   Ekio   2022/4/3 07:26

masaさん、おはようございます。
素人だと見過ごしてしまうシュンラン、すっかり春の気配となりましたね。
見回りの度に発見のある「里山繁忙期」の始まりですね。

4   masa   2022/4/3 09:39

Booth-Kさん、Ekioさん、ありがとうございます。
仰るとおり、私にとってこの時期はワクワクする繁忙期です。
昨日は会社の後輩ご夫妻を案内しました。奥さんがボタニカルアートをやっていて、草花を水彩細密画で描きます。
シュンランは数十株ありましたが、画材となるような姿の良い株をご紹介しようとアレコレ引き回しましたが、奥さんがいいと思うものと、私がいいと思うものが必ずしも一致しません。
審美眼というか好みというか、人さまざまなんだなあと思いました。

コメント投稿
ヒヨの肖像
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2399x3200 (1.04MB)
撮影日時 2022-03-27 21:01:58 +0900

1   Ekio   2022/4/2 00:21

花小金井そば、ソメイヨシノの桜並木に混じっていた紕寒桜?が目立っていました。
ヒヨも周りに他の鳥(仲間も含む)がいなければ静かなんだけどなぁ(^o^;)
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※横から縦にトリミングあり。

2   Ekio   2022/4/2 00:53

P.S.
漢字が間違っていました。
「紕」→「緋」ですね。お恥ずかしい。

3   エゾメバル   2022/4/2 11:42

色の濃い桜のぼかしをバックに鳥の羽が一枚づつが手に取るように見え
る高解像の作品で暫く見入っていました。

4   Booth-K   2022/4/3 00:57

まだあどけない雰囲気があって、可愛いヒヨですね。
嘴が花粉で黄色、満足な一時でしょうか?

5   Ekio   2022/4/3 07:23

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>鳥の羽が一枚づつが手に取るように見える・・・
丁寧に描写で描いてくれました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>まだあどけない雰囲気があって、可愛いヒヨですね。
そう言えばヒヨにしては爽やかさがありますね。

コメント投稿
気持も明るく
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 16-50mm F2.8 ED PLM AW
焦点距離 16mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3096x2064 (2.84MB)
撮影日時 2022-03-28 21:33:15 +0900

1   Booth-K   2022/4/2 00:12

いやぁ、満開です。気分も上がります!

2   Ekio   2022/4/2 00:34

Booth-Kさん、こんばんは。
青空も少し入って気持ち良いです。前の投稿の翌日ですね。
そして何よりも見事に満開の桜!まるで大荒れの波しぶきのように感じる構図が素敵です。

3   エゾメバル   2022/4/2 11:35

満開でまだ花びらが散り始めてもいない最高の瞬間ですね。
この日がピークだという瞬間のようです。
この後の花筏の作品もアップしていただきたいです。

4   Booth-K   2022/4/3 00:54

コメントありがとうございます。
毎年のことではありますが、やはりこれを見られると嬉しくなります。
明日からは、花吹雪でしょうか・・。

コメント投稿