MakerNote研究所

1: 春暖に誘われて8  2: 大勢の侍従たちに囲まれた王女さま5  3: 旬彩27  4: 妖精住む森7  5: カワガラス 咄嗟の一枚6  6: 舞い踊る妖精たち4  7: 黄白の春玉5  8: 旬彩7  9: 圧巻の群生5  10: 東京23区の中にカタクリの森6  11: 絶滅危惧種7  12: 水族館の中では3  13: 春の少女たち6  14: 水、溢れる5  15: はしる水族館4  16: 若い輝き4  17: やっぱり春の象徴5  18: ハラ兄弟(動と静)5  19: ヒレンジャクの生る樹8  20: 目立たないけど6  21: 雪解けの流れ5  22: 癒やしの時4  23: くるりんぱっ!4  24: 険眼四顔5  25: サービス精神旺盛5  26: 1ヶ月の成長5  27: ポツンと春4  28: 咲き始め4  29: ランチタイム25  30: 悪戦苦闘4  31: ミツマタ5  32: 倒木になにが5      写真一覧
写真投稿

春暖に誘われて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,054KB)
撮影日時 2021-03-27 17:47:29 +0900

1   CAPA   2021/3/28 21:59

ベニシジミがやって来ました。
蝶はカラスノエンドウに開花してほしいと思ったかもしれません。

4   Booth-K   2021/3/29 18:21

もう蝶の季節ですか。確かに暖かいですもんね。
カラスノエンドウの絡みっぷりを見て、「おいおい」と言っているようにも。(笑)

5   masa   2021/3/29 18:42

羽化したてでしょうか、前翅の付け根に紅をさして、春を喜んでいるようです。

6   masa   2021/3/29 18:42

羽化したてでしょうか、前翅の付け根に紅をさして、春を喜んでいるようです。

7   Ekio   2021/3/29 21:04

CAPAさん、こんばんは。
暖かくなって、蝶も開花を待ちわびているのですね。
どこかに咲いた花は無いかと探していることでしょう。
鮮やかな色合いが綺麗です。

8   CAPA   2021/3/30 00:13

エゾメバルさん、Booth-Kさん、Ekioさん ありがとうございます。
蝶が出てきたのも春告げの一つですね。
このベニシジミもきっと吸蜜できる花をいろいろ探しているでしょうね。

コメント投稿
大勢の侍従たちに囲まれた王女さま
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1693 (843KB)
撮影日時 2021-03-27 20:46:51 +0900

1   masa   2021/3/28 21:47

タチツボスミレの群落の中にカタクリが咲いていました。
珍しい光景だと思います。

2   エゾメバル   2021/3/29 09:33

スミレを従者に見立てましたか。
スミレやエンゴサクとの共演は相性が良いですね。
この王女は気品がありますね。

3   Booth-K   2021/3/29 18:18

侍従にも優しげな王女様、美しいです。
緑の中に、浮かび上がる青と紫の色彩に清涼感が半端ないですね。
キクザキイチゲの奥は、私が行った時間帯は日差しがなく、この景色を見られて感謝です。

4   masa   2021/3/29 19:00

コメントありがとうございます。
タチツボスミレは都内でよく見かけるスミレですが、カタクリと一緒に咲いているのを見たのは初めてです。
シュンランといいニリンソウやキクザキイチゲといい、この雑木林はホントに野草の種類が豊富ですね。

5   Ekio   2021/3/29 20:59

masaさん、こんばんは。
タチツボスミレの花たちがカタクリを取り囲んでなかなか絵になります。
里山とはまた違った自然の豊かさを堪能出来たようですね。

コメント投稿
旬彩2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1,397KB)
撮影日時 2021-03-27 18:03:32 +0900

1   Ekio   2021/3/28 19:44

コナラの雄花(masaさんにご教授いただきました)に夢中のシジュウカラ、動きが素早いので苦労しました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
横から縦にトリミングあり。

3   CAPA   2021/3/28 22:18

シジュウカラ、お目当てはこれでしたか。
かわいいながら狙いを定めて集中しているような表情が印象的です。

4   エゾメバル   2021/3/29 09:31

前作と同じ個体ですか?
シジュウカラ君EKioさんに大サービスでしたね。
春の息吹も感じさせて気持ちの良い作品ですね。

5   Booth-K   2021/3/29 18:02

この組み合わせは、なかなか見ないので新鮮ですね。

6   Ekio   2021/3/29 20:46

masaさん、ありがとうございます。
>今の時期が一番おいしそうですね。
若い雄花は柔らかくて美味しそうな感じがしますよね。

CAPAさん、ありがとうございます。
シジュウカラはあまりがっついた印象が無いので可愛らしく思えます。

7   Ekio   2021/3/29 20:51

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>前作と同じ個体ですか?
はい、いったん桜の留まった後に少し離れてくれたのでコナラとのコラボとなりました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
シジュウカラの生態はまだ把握していないのですが、偶然の出会いが嬉しかったです。

コメント投稿
妖精住む森
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
焦点距離 88mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (966KB)
撮影日時 2021-03-27 23:48:46 +0900

1   Booth-K   2021/3/28 18:57

masaさんに乗っかって。
群生として撮ろうと思うと、自然とフェンス外からの撮影になってしまいます。

3   masa   2021/3/28 21:43

Booth-K さん
私もそうでした。見上げるアングルをと思うとやはりフェンス外からのポジションになってしまいますね。

4   masa   2021/3/28 21:44

後ろに人家を入れないようにするのも、結構大変だったのではないかと推察します。

5   CAPA   2021/3/28 22:23

カタクリの花、穏やかでやさしい色ですね。
広い森林の中、悠々と咲いている感じです。

6   エゾメバル   2021/3/29 09:26

全く人家を感じさせないアングル、苦労がしのばれます。
前作とはまた違った印象でいいですね。

7   Booth-K   2021/3/29 18:00

コメントありがとうございます。
森の空間を入れたくて、試行錯誤してみました。
左奥に少し存在は分かりますが、多少なりとも森の雰囲気は出たかなと思います。

コメント投稿
カワガラス 咄嗟の一枚
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.8.6
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (13,789KB)
撮影日時 2021-03-23 19:04:53 +0900

1   エゾメバル   2021/3/28 14:10

奇跡的に映っていました。
帰りがけカメラをしまいかけた時に飛んできました。

2   masa   2021/3/28 15:34

まだ雪が残る川面で、元気そうですネ。
渓流で時々出会いますが、なかなか写真を撮らせてくれません。
7-8年前に岩手の山奥で、3年ほど前に新潟の沢で、この二回くらいでしょうか。
潜水し川底を歩いて水中のカワゲラやカニを捕えるようですが、潜ってしまうと居場所が分からず、思わぬところから飛び出します。

3   Booth-K   2021/3/28 18:53

よく咄嗟に撮れましたね。私はまだお目にかかったことがないので新鮮です。可愛い顔してますね。
頭の片隅に置いて、これからはもっと注意深く見てみようと思います。

4   Ekio   2021/3/28 19:17

エゾメバルさん、こんばんは。
咄嗟の撮影、上手くいくと嬉しいですよね。
カワガラス、珍しい鳥を拝見出来ました。
随分と流れが急な場所にいますね。餌狙いなのでしょうか?

5   CAPA   2021/3/28 19:59

雪解けが進み、ずいぶん流れが速そうな水面の岩にいますね。
これから潜水して水生昆虫、甲殻類、小魚を捕食しようとするところでしょうか。
よく保たれた自然が広く、豊富に存在しているようですね。

6   エゾメバル   2021/3/29 09:29

本当によく動くので水の中に入ってしまうと殆どアウトですね。
何度か見かけたことはあるのですが、アッと思った時には時すでに遅しでした。

コメント投稿
舞い踊る妖精たち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x2815 (1,034KB)
撮影日時 2021-03-27 20:34:28 +0900

1   masa   2021/3/28 11:43

Ekioさんはバレリーナと仰いましたが、暈かしてみると妖精が舞っているようには見えませんか?
前掲はF9まで絞りましたが、こちらはもう少し開けてみました。
舞台を広くするため、上下を少しトリミングしています。

2   Booth-K   2021/3/28 18:50

流石328、絞っても柔らかな描写が効いていて、妖精の世界観を醸し出してますね。
ふわふわと舞っていてもおかしくない感覚。

3   Ekio   2021/3/28 19:08

masaさん、こんばんは。
丸ボケを加えて、舞台が賑やかになりましたね。
カタクリたちが静かに舞い降りる光景を堪能出来ました。

4   masa   2021/3/28 21:41

Booth-Kさん
重たい328を持っていった甲斐がありました。

Ekioさん
そうか、御嶽のレンゲショウマと違って花びらが降下してくる翼のように見えるので、舞い踊るというより舞い降りるという感じですね。

コメント投稿
黄白の春玉
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (3,004KB)
撮影日時 2021-03-27 19:07:51 +0900

1   CAPA   2021/3/28 08:55

レンギョウとユキヤナギが春告げとして見頃になりました。
共演したマツ(左手)は前列に並んでいないですが、風格は保っていたかな。

2   エゾメバル   2021/3/28 10:07

手入れされているレンギョウとユキヤナギが散歩の人の目を楽しませて
くれているのでしょうね。この木の花も早春を感じさせてくれます。

3   Booth-K   2021/3/28 18:43

うまいこと丸く剪定されていますね。
それでも飛び出すユキヤナギを見ていると、らしいと言うか、やっぱりこうじゃなきゃと思います。

4   Ekio   2021/3/28 18:59

CAPAさん、こんばんは。
剪定された綺麗に並ぶレンギョウとユキヤナギ、暖かくなって勢いを感じます。
見応えのある並びですね。

5   CAPA   2021/3/28 20:08

エゾメバルさん、Booth-Kさん、Ekioさん ありがとうございます。
レンギョウとユキヤナギ、春らしい花の共演になりました。
この花たちの前にある歩道に、向かい合わせの木々の影ができていて、
これがアクセントになっていると思います。

コメント投稿
旬彩
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2399x3200 (1,330KB)
撮影日時 2021-03-27 18:02:09 +0900

1   Ekio   2021/3/28 01:16

家の近くで桜を撮っていたらシジュウカラが近づいて来ました。
急いで望遠ズームに交換して10ショットほど撮ることが出来ました。
シジュウカラの狙いはイチョウだったようです。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※横から縦にトリミングあり。

3   エゾメバル   2021/3/28 10:09

レンズ交換をしてこの構図で撮れたのは凄いですね。
シジュウカラも辛抱強く待っていてくれたのでしょうか❓
対外レンズ交換をしている間に鳥はどこかへ行ってしまうのですが、素
早いレンズ交換だったのでしょうね。

4   masa   2021/3/28 11:28

サクラを前ボケに使って素敵なシジュウカラ図ですね。
ドッサリついたコナラの雄花が伸び始めて、シジュウカラくんはどれをつつこうか目移りしていることでしょう。

5   Booth-K   2021/3/28 18:41

レンズ交換できまで待っていてくれた?
桜色に緑、青と映える色彩になりましたね。

6   Ekio   2021/3/28 18:50

CAPAさん、ありがとうございます。
桜の撮影中、幸運にもシジュウカラとのコラボとなりました。
枝の間でしたがかろうじて捉えました。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
食事に夢中だったのでしょう。レンズ交換が間に合いました。

masaさん、ありがとうございます。
シジュウカラが留まっているのはコナラでしたか、ご教授ありがとうございます。
近くにあったイチョウの印象が強くて間違えました。

7   Ekio   2021/3/28 19:36

Booth-Kさん、ありがとうございます。
シジュウカラのご好意?で良い写真が撮れました。
この時間は青空も出ていて気持ち良かったです。

コメント投稿
圧巻の群生
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
焦点距離 170mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3032x2016 (919KB)
撮影日時 2021-03-28 00:46:49 +0900

1   Booth-K   2021/3/27 20:05

前回行った時は花を探す感じでしたが、今回は何処を向いてもあるので、逆にどう撮ったら良いか悩みます。
まずは、花数が一番多そうなのを1枚現像してみました。

2   Ekio   2021/3/28 01:11

Booth-Kさん、こんばんは。
それにしても凄い!タイトルにある「圧巻」を実感出来るお写真です。
>逆にどう撮ったら良いか悩みます。
全体を収めつつバランス良く撮られています。

3   エゾメバル   2021/3/28 10:11

一株のカタクリもいいですし、やはり群生も押さえておきたいですね。
東京の住宅地の中にこんな場所があるとは、管理されている方々に感謝
ですね。

4   masa   2021/3/28 11:40

Booth-Kさん、こんにちは。
今日の日曜日は朝から小雨がちらついて寒くなりました。
快晴の昨日出かけておいてお互いに良かったですね。
一つ一つは小さなか弱そうなカタクリですが、群生して咲くと何故か力強く感じるから不思議です。

5   Booth-K   2021/3/28 17:25

コメントありがとうございます。
実は私もmasaさんと同じく、フェンスの外からの撮影です。
予想はしていましたが、本当にこの日で正解でした。
夕方4時近いので傾いた日差しのコントラストが少し強めですが、この群生っぷりは見ていても嬉しくなってきます。来年またね!って思わず声を掛けてしまいました。

コメント投稿
東京23区の中にカタクリの森
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (4,861KB)
撮影日時 2021-03-27 20:39:41 +0900

1   masa   2021/3/27 17:50

Booth-Kさんに教えていただいて、私も行ってきました。
住宅地の中に突然出現したカタクリ群生地!
昭和49年以来、よくぞ保全して下さったこと! 練馬区のみなさんに敬意を表します。
保護のため遊歩道からしか観察できないので、望遠を持っていきました。


2   Booth-K   2021/3/27 19:34

masaさん、行かれましたか。今日は、ほぼ満開で陽が高いうちの出動は条件良かったんではないでしょうか?
群生としての表現のため明るいレンズをあえて絞っているのは流石ですね。
私も2時過ぎに行ってきました。もしかしているかな? なんて気にしながら撮ってきました。本当にたくさん咲いてましたよね。
私、まだカメラから取り出してないので後ほど現像したらアップします。

3   Ekio   2021/3/27 19:50

masaさん、こんばんは。
低い目線で捉えたカタクリ、masaさんらしいお写真ですね。
明るい紫の衣装のバレリーナたちが春を謳歌しています。

4   masa   2021/3/27 22:25

Booth-Kさん、
行ってらしたんですか!私は10時から12時過ぎまでいました。
それにしても、見事なカタクリ群生地ですね。バスを降りて住宅街を数分歩くと、突然フェンスに囲まれた林が現れて驚きました。
カタクリのほかに、ニリンソウもキクザキイチゲも会うことが出来ましたよ。

Ekioさん、
低いアングルで狙いたくとも、散策道を塞いで匍匐するわけにもいかず、一番低い側のフェンスの外に出て一般道から望遠で見上げました。
バレリーナの群舞を後ほど貼ります。

5   エゾメバル   2021/3/28 10:14

住宅地の中で撮ったとは思えない出来で労作ですね。
 >フェンスの外に出て一般道から望遠で見上げました

6   masa   2021/3/28 11:33

エゾメバルさん、こんにちは。
スマホを持った方々は園内の散策道から手を伸ばして近くの株のクローズアップを盛んに撮っておられました。
フェンス外の一般道には、望遠を付けた方々が結構おられて、斜面を下から見上げるように盛んにシャッターを切っておられました。誰しも考えることは同じのようです。

コメント投稿
絶滅危惧種
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (921KB)
撮影日時 2021-03-21 01:09:20 +0900

1   Ekio   2021/3/27 10:25

今回の撮影行の目的の一つは、今秋に引退する「二階建て新幹線」で、桐生からの帰りにしっかりと被せました。
バブルの時期に通勤需要の高まりで作られた車両は需要減と重さでスピードが出せなく(と言っても240kmですが)、他の新幹線の邪魔となるため引退となります。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX10-25mm/F1.7 ASPH.

3   CAPA   2021/3/27 19:39

JR東日本のE4系「MAX」ですね。
2021年秋に引退、E7系にチェンジしていくそうですね。
車両はトキの図柄に、ピンク・青のライン、ほどよい彩りで風情がありますね。
これに乗って旅したいという気になりそうです。

4   Ekio   2021/3/27 19:45

Booth-Kさん、ありがとうございます。
定員増が目的でしたのでボリューム感がハンパなかったです。
東北新幹線で役目を終え、最後は上越新幹線での活躍、車体に描かれたトキのイラストが印象的でした。

5   Ekio   2021/3/27 19:59

CAPAさん、ありがとうございます。
特徴のある車両でしたが、時代のニーズに合わなくなり引退となりました。
二階建ての新幹線が無くなるのはちょっと残念です。

6   エゾメバル   2021/3/28 10:16

塗装もまだまだ綺麗ですし、引退とはもったいないですね。
何といっても新幹線ですからね。(こちらは未だ札幌にも来ていません)

7   Ekio   2021/3/28 18:04

エゾメバルさん、ありがとうございます。
新幹線車両は高速運転がゆえにメンテナンスも大変なのでしょうが、関係者の努力で気持ち良く引退してくれることでしょう。

コメント投稿
水族館の中では
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,797KB)
撮影日時 2021-03-20 22:45:44 +0900

1   Ekio   2021/3/27 00:01

電車の中に一歩踏み入れると、雰囲気が一転しました。
もちろん走る電車の中に水槽を持ち込む訳にはいかないのですが、なかなか凝った仕上げでした。
天井の送風機、その周りを魚の群れ、上手いものです。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX10-25mm/F1.7 ASPH.

2   エゾメバル   2021/3/28 10:17

ますます楽しそうですね。

3   Ekio   2021/3/28 17:56

エゾメバルさん、ありがとうございます。
事前の情報が無かった事もありますが、驚くと共に楽しめました。

コメント投稿
春の少女たち
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3680x2456 (910KB)
撮影日時 2021-03-23 21:33:28 +0900

1   Booth-K   2021/3/26 21:14

年度も変わって、旅立つ季節ですね。
私はあと5日で定年退職、4月から再雇用となります。(まだ自覚ないけど)
殆ど会社に出社しないまま移ろって行く感じ。(汗)
この一年自宅で仕事なもんだから、ずっと真夜中でいいのに。 ヨルシカ YOASOBI YAMA uru 等々聞きまくってきたのですが、最近 にしな というボーカルの声が気に入って検索していたら、YOASOBIボーカルの幾田りら(ikura)と一緒に歌っているのを見つけました。二人とも「ぷらそにか」だったんだ。(@_@;)
https://www.youtube.com/watch?v=dxJ5Q2g0On4&list=RDdxJ5Q2g0On4

2   Ekio   2021/3/26 23:51

Booth-Kさん、こんばんは。
>年度も変わって、旅立つ季節ですね。
コロナ禍の中、去年・今年に節目を迎えた方たちは予想外の成り行きだったでしょうね。
少女たちと例えられた桜の花たち、若々しさに溢れています。

3   Booth-K   2021/3/27 19:21

コメントありがとうございます。
今日は暖かく、この時よりも一気に開花した感じです。
明日からの強風で散らなければ、もう少し楽しめそうなんですがねぇ。

4   CAPA   2021/3/27 21:03

花が密集せず、一つ一つの花が美しさ・風情を持って存在しているかな。
背景にはっきりと青空が見えて、花と蕾が個々に青空に映えている状態と感じます。

5   エゾメバル   2021/3/28 10:24

定年退職の節目ですか。長い間ご苦労様でした。
これから再雇用ということなので自覚がないのもそうでしょうね。
Booth-Kは気持ちがお若いですね。この歌も私には若者が聞く歌に感じ
ます。でも年を取るというのもいいものですよ。

6   Booth-K   2021/3/28 18:38

CAPAさん、エゾメバルさんこんばんは。
開花状況で魅力も変わっていくので、より桜の撮影は楽しいですね。
最近の音楽は、刺激があって何故かすっと入ってきます。家族や同僚にはいい年こいてと言われますが、心地よいからしょうがないですね。(汗)

コメント投稿
水、溢れる
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.8.6
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (16,378KB)
撮影日時 2021-03-23 18:43:00 +0900

1   エゾメバル   2021/3/28 10:25

皆さんコメントありがとうございます。

2   エゾメバル   2021/3/26 19:38

ちょっとオーバーなタイトルですが、雪解け水の量が増える季節です。

3   Booth-K   2021/3/26 21:01

全然オーバーじゃなく、雪解け水を見ると、どことなくソワソワする自分がいます。
そしてこれが碧い水となって楽しませてくれて、花を咲かせて、やっぱりワクワクします。(笑)
早めのシャッタでの、勢いもこれからの季節を連想します。

4   Ekio   2021/3/26 23:39

エゾメバルさん、こんばんは。
解き放たれたような勢いを感じるお写真ですね。
残った雪を吹き飛ばす春の息吹です。
北海道の春は雪解けから始まるのですね。

5   CAPA   2021/3/27 20:54

残った雪、雪解けの勢いのある水流、いい組み合わせで、これも春への移り変わりを感じます。
それにしても水流はあふれんばかりで、音もけっこうしてその場にいると勢いをより感じそうです。
右手に新芽の出できた枝があり、これも春の始まりを思います。

コメント投稿
はしる水族館
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,660KB)
撮影日時 2021-03-20 22:46:18 +0900

1   Ekio   2021/3/25 23:44

目当てにしていた桜が期待外れだったので、次の目的地の高崎にJRで行くルートを「上毛電気鉄道」を挟む形に差し替えました。
ここで走っている電車は、京王井の頭線を引退した車両です。
「はしる水族館」と言うモチーフで飾られた車両も走っていました。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX10-25mm/F1.7 ASPH.

2   エゾメバル   2021/3/26 11:41

電車がお好きなEkioさんらしく珍しい絵の電車を見つけましたね。
こんなのを見たら子供も喜びそう。さかなクンも。

3   Booth-K   2021/3/26 20:54

井の頭線も趣を感じる路線ですが、第二の人生(?)が水族館モチーフとは、華やかな人生かもしれません。
上毛電気鉄道はベンチの色とかも含め、とても配色に拘っている印象がありますね。
関東圏は、「○○の写真」と言ったら、「あるよぉ」とEkioさんライブラリからすぐに出てきそう。(笑)

4   Ekio   2021/3/26 23:04

エゾメバルさん、ありがとうございます。
地方の私鉄と言うことで情報は取っていなかったのですが、運良く出会えました。
なかなか凝った内容でした。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>上毛電気鉄道はベンチの色とかも含め、とても配色に拘っている印象がありますね。
井の頭線時代から顔の色を変えた車両たちでしたので、ベンチも色とりどりにしたようです。

コメント投稿
若い輝き
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3007x2000 (1,023KB)
撮影日時 2021-03-23 21:30:19 +0900

1   Booth-K   2021/3/25 20:23

満開もいいですが、咲き始めの蕾との競演時期も好きなんですよね。
初々しいピンクが可愛いったら・・。
(トリミングあり)

2   Ekio   2021/3/25 23:29

Booth-Kさん、こんばんは。
桜も随分咲き始めましたよね。
>咲き始めの蕾との競演時期も好きなんですよね。
見ているだけで幸せな気分になれるお写真です。

3   エゾメバル   2021/3/26 11:39

透き通るような薄いピンクの仕上がり、なんだかとてもロマンチックですね。
初々しい春の陽の中の少女の様に見えます。

4   Booth-K   2021/3/26 20:50

コメントありがとうございます。
進みが停滞していたお陰で、この状態がちょっと場所を移動するだけで楽しめるのは有り難いです。
光の角度で、思った色がなかなか出ないのですが、これはほぼイメージ通りに出てきた感じです。
「初々しい春の陽の中の少女」、まさにそんなイメージを込めて撮りましたので嬉しいです。

コメント投稿
やっぱり春の象徴
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.8.6
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (14,380KB)
撮影日時 2021-03-23 19:11:26 +0900

1   エゾメバル   2021/3/25 14:42

自分の中ではやはり一番の春を感じさせてくれるのはこれですね。
てんぷらが一番うまいですね。フキノトウ味噌もいいですね。

2   CAPA   2021/3/25 19:51

フキノトウですか、北海道が春らしくなってきているというか、
融けずに残っている一部の雪との共存で季節の移ろいを感じます。
よいコラボで、少し前の雪世界からフキノトウ、フキが残雪の周りに出てきて、
この辺り一面がにぎわっている感じです。
山菜としてのフキ・フキノトウ、栄養成分いろいろ、料理もいろいろありますね。

3   Booth-K   2021/3/25 20:19

目でも、味覚でも旬を感じるフキノトウ良いですね。
今年実家に行ったときは、全然出ていなくて食べられなかったので、お写真拝見して思わず生唾飲み込んでしまいました。(笑)
雪と絡めるのがまたにくい・・。

4   Ekio   2021/3/25 23:15

エゾメバルさん、こんばんは。
雪の残りもわずかになって賑やかな風景が見えてきました。
寒い冬を我慢してきたパワーが美味しさにも繋がるのでしょうね。

5   エゾメバル   2021/3/26 11:36

皆さんコメントありがとうございます。
ようやく深い雪の世界から解放されました。

コメント投稿
ハラ兄弟(動と静)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3204x1200 (2,320KB)
撮影日時 2021-03-20 18:06:40 +0900

1   CAPA   2021/3/24 23:05

アカハラ(左)が静かに思慮深げにしていたのに対して、
シロハラ(右)は高らかに鳴いていました。

2   エゾメバル   2021/3/25 14:37

鳥の名前には疎いのですが、特徴が良く捉えられているのと静と動の組み合わせが上手いですよね。

3   Booth-K   2021/3/25 20:16

急に春が来て焦っているのかな?
まだ涼しくてもいいのにと思っているかも・・。

4   Ekio   2021/3/26 06:28

CAPAさん、おはようございます。
面白い語呂合わせ、組み合わせですね。
それぞれの特徴が分かるお写真は、普段から丁寧に被写体を捉えている熱意の賜です。

5   CAPA   2021/3/26 21:33

エゾメバルさん、Booth-Kさん、Ekioさん ありがとうございます。
アカハラ、シロハラ 近い種の鳥が個別に自分の持ち味を発揮しているようで、
撮っていておもしろかったです。
この冬は、例年多いシロハラとの出逢いが少なく、これまで見つからずにいたアカハラを初めて撮れました。

コメント投稿
ヒレンジャクの生る樹
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,958KB)
撮影日時 2021-03-20 19:40:35 +0900

1   Ekio   2021/3/24 21:19

動物園の敷地外に鳥が集まっている樹をみかけました。
(ちょっと遠いなぁ)
以前こちらの板でも見たことのある「ヒレンジャク」だと思い何枚か写真を撮っているうちに飛び去ってしまいました・・・残念。
その後何処へ行ったのか分からないままになったので、とりあえず証拠写真です。
ヒレンジャク、上野動物園で見たような気がするのですが、野生では初めてです。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.

4   エゾメバル   2021/3/24 22:57

珍しい鳥なんですね。
北海道にはほとんどいないということです。
 この距離でもしっかりと捉えていますね。

5   Booth-K   2021/3/25 20:13

なかなか運がいいですね。
第一印象、木の形から巨人(巨大ゴリラ?)の肩に止まっているように見えてしまいました。

6   CAPA   2021/3/25 20:59

動物園で、動物と敷地外に野鳥をいろいろ観察できるのはいいですね。
左の葉の生い茂った木々(竹、含む)と右手の凛々しく悠然と構える高い
竹との取り合わせがいいです。

7   Ekio   2021/3/25 22:26

masaさん、ありがとうございます。
ヒレンジャクって、里山でバーダーさんが10名ほど集まる人気者だったのですか!
もうちょっと粘れば良かったかなぁ。

エゾメバルありがとうございます。
>珍しい鳥なんですね。
そうだったようです(^0^;)

8   Ekio   2021/3/25 22:35

Booth-Kさん、ありがとうございます。
面白い第一印象をいただきました。
撮っている時はそこまでの余裕がありませんでした。

CAPAさん、ありがとうございます。
敷地外の野鳥、偶然ですが出会えました。
また、姿は見せないもののウグイスの綺麗な鳴き声も聞けました。

コメント投稿
目立たないけど
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 140mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3312x2210 (634KB)
撮影日時 2021-03-19 02:12:44 +0900

1   Booth-K   2021/3/24 19:00

この佇まいがいいです。バイモ(アミガサユリ)、全体的に開いてきました。

2   Ekio   2021/3/24 21:11

Booth-Kさん、こんばんは。
パステルグリーンの花色、これは漫然と歩いていると通り越しそうです。
花びらの模様(花びらだから葉脈とは呼びませんよね)も特徴的ですね。

3   エゾメバル   2021/3/24 22:52

初めてみる花でしたので調べてみると、鑑賞用の花でもあるし薬草でも
あるのですね。
最近園芸店で緑の花を見かけることがあるのですが、増えてきているの
でしょうか?

4   Booth-K   2021/3/25 20:11

コメントありがとうございます。
パット見、花と気付かずスルーしそうです。
華やかな花ともまた違う魅力を感じますね。

5   CAPA   2021/3/25 21:11

濃い緑の葉に淡い緑系の花、自己主張をしなくても見る人は見てしっかり撮りますね。
花も撮ってもらえてうれしいかもしれませんね。
落ちついた風情で、穏やかな気持ちで見ていられそうです。
背景(花の周りは落葉が多いかな)も濃すぎず鮮やか過ぎずほどよい色合いで、
花によく合っています。

6   Booth-K   2021/3/27 00:13

CAPAさん、こんばんは。
背景の落ち葉も花を浮き上がらせるにはちょうどよかったかもしれません。しばらくすると、すぐに緑の背景に変わりそうです。

コメント投稿
雪解けの流れ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.8.6
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.5sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (11,851KB)
撮影日時 2021-03-23 18:35:52 +0900

1   エゾメバル   2021/3/24 14:22

ようやく札幌も積雪ゼロになりました。
暫く暖かい日が続くようです。

2   Booth-K   2021/3/24 18:58

飛び石の上の、こんもりとした雪姿、リズミカルな配置に雪解けの流れ、飛沫も加わり立体的な情景を感じます。
雪の形だけ見ていると、亀がいっぱいたむろしているようにも見えたり。(笑)
このセンスは、やはりエゾメバルさんだなと感服しました。

3   Booth-K   2021/3/24 20:41

もう一言、雪の下にもう「ふきのとう」が出ていて、北海道の春の加速を感じました。

4   Ekio   2021/3/24 21:06

エゾメバルさん、こんばんは。
Booth-Kさんのコメントになるほどと思いました。
確かに構図の取り方が素敵です。
積雪も止んで、春の訪れも加速度的になりそうですね。

5   エゾメバル   2021/3/24 22:46

Booth-Kさん、
Ekioさん、
コメントありがとうございます。
フキノトウは隠し味にと思ったのですが、気づいていただきましたね。

コメント投稿
癒やしの時
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (939KB)
撮影日時 2021-03-20 20:18:50 +0900

1   Booth-K   2021/3/24 18:51

上高地の猿を思い出しますねぇ。
気持ちよさそうです。

2   Ekio   2021/3/23 21:45

こちらも「桐生が岡動物園」、サル山での光景です。
喧嘩っ早く騒ぎ立てるサルがいる一方で見ている方も和んでしまうサルたちもいました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※アートフィルター「ライトトーン」で色を浅めに。

3   エゾメバル   2021/3/23 22:37

動物園の中は被写体がいっぱいですが、何をどう撮るかははそれぞれ個
性でしょうね。
前作の狸も含めて、優しく温かみのある作品です。

4   Ekio   2021/3/24 21:03

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>優しく温かみのある作品です。
とても温かみのある光景でしたので仕上げに気を使ってみました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>上高地の猿を思い出しますねぇ。
あの時の猿は野生でしたが、見ていて和む仕草をしてくれるのは同じですね。

コメント投稿
くるりんぱっ!
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Luminar 4
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2002 (625KB)
撮影日時 2021-03-19 01:01:47 +0900

1   Booth-K   2021/3/22 21:40

先週、平日の仕事を早めに切り上げて再度行ってきました。
天気が良かったこともあり、花びらがくるりんと上を向いたカタクリらしさが強調されているのが多かったです。
だいぶ花数も増えてました。

2   Ekio   2021/3/23 21:23

Booth-Kさん、こんばんは。
今年はカタクリを見逃してしまいそうなので拝見できて嬉しいです。
「くるりんぱっ!」、ポーズを決めた雰囲気でカタクリらしい姿です。

3   Booth-K   2021/3/24 18:50

コメントありがとうございます。
今週末くらいが見頃かと思います。
桜も見頃、時間配分が悩ましいところです。

4   エゾメバル   2021/3/23 22:34

カタクリ・・・姿がきれいですし、青に近いピンクからあかみがかったピンク色まで変化がありますよね。
此方で見られるようになるまでにはまだ時間が掛かりそうです。

コメント投稿
険眼四顔
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2404x1804 (2,677KB)
撮影日時 2021-03-14 17:47:27 +0900

1   Ekio   2021/3/23 21:19

CAPAさん、こんばんは。
以前よりメジロの目つきは険しいものと思っていましたが、険しい目の鳥を集めて組写真と言うのは興味深いものとなりましたね。
このように見比べて見るとそれぞれの特徴が分かりやすいです。

2   CAPA   2021/3/22 20:21

険しい目をした野鳥を選んでみました。
(1)左上→(2)右上→(3)左下→(4)右下の順に
(1)ツグミ
(2)メジロ 先日の「春告げ花(黄)」と同一個体です。
https://photoxp.jp/pictures/215651
(3)ヤマガラ 落ち葉などを掘り起こしているときにこちらに振り返りました。
(4)アオジ(雌)

3   Booth-K   2021/3/22 21:32

他の険しい表情とは違って、ヤマガラの落ち葉を舞い上げた顔は、どこか「スットンキョウ」な雰囲気もありますね。
キブシの新芽、自然の生命力も感じます。

4   エゾメバル   2021/3/23 22:29

引き出しの中に作品がいっぱい詰まっているのですね。
ヤマガラの動きが好きです。

5   CAPA   2021/3/24 23:33

Booth-Kさん、Ekioさん、エゾメバルさん ありがとうございます。
野鳥は観察、撮影していると、こんな険しい目をするとか、穏やかにするなど
いろいろ表情を示すことがあるので、おもしろいです。
今回のヤマガラは、険しい目をしながらもどこか愛嬌がありましたね。

コメント投稿