MakerNote研究所

1: 険眼四顔5  2: サービス精神旺盛5  3: 1ヶ月の成長5  4: ポツンと春4  5: 咲き始め4  6: ランチタイム25  7: 悪戦苦闘4  8: ミツマタ5  9: 倒木になにが5  10: まどろみの春4  11: 華やかな白&ピンク6  12: Winter memory6  13: 春告げ花(黄)6  14: 清水山ラスト6  15: 桜咲きました5  16: ランチタイム7  17: Awakening of the galaxy (銀河の目覚め)Ⅱ 6  18: コロナ禍はヒトリシズカに7  19: 名残の二重唱4  20: 春告げ花(白)5  21: この花何でしょう?4  22: カタクリ咲き始めました6  23: Awakening of the galaxy (銀河の目覚め)Ⅰ9  24: 名残の三重奏6  25: まさかのシュンラン6  26: いのちは続く7  27: QP雛3  28: 交差する白3  29: 自由気ままな這子たち3  30: 春を待つ棚田5  31: 木蓮咲きました5  32: 丹誠込めて6      写真一覧
写真投稿

険眼四顔
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2404x1804 (2,677KB)
撮影日時 2021-03-14 17:47:27 +0900

1   Ekio   2021/3/23 21:19

CAPAさん、こんばんは。
以前よりメジロの目つきは険しいものと思っていましたが、険しい目の鳥を集めて組写真と言うのは興味深いものとなりましたね。
このように見比べて見るとそれぞれの特徴が分かりやすいです。

2   CAPA   2021/3/22 20:21

険しい目をした野鳥を選んでみました。
(1)左上→(2)右上→(3)左下→(4)右下の順に
(1)ツグミ
(2)メジロ 先日の「春告げ花(黄)」と同一個体です。
https://photoxp.jp/pictures/215651
(3)ヤマガラ 落ち葉などを掘り起こしているときにこちらに振り返りました。
(4)アオジ(雌)

3   Booth-K   2021/3/22 21:32

他の険しい表情とは違って、ヤマガラの落ち葉を舞い上げた顔は、どこか「スットンキョウ」な雰囲気もありますね。
キブシの新芽、自然の生命力も感じます。

4   エゾメバル   2021/3/23 22:29

引き出しの中に作品がいっぱい詰まっているのですね。
ヤマガラの動きが好きです。

5   CAPA   2021/3/24 23:33

Booth-Kさん、Ekioさん、エゾメバルさん ありがとうございます。
野鳥は観察、撮影していると、こんな険しい目をするとか、穏やかにするなど
いろいろ表情を示すことがあるので、おもしろいです。
今回のヤマガラは、険しい目をしながらもどこか愛嬌がありましたね。

コメント投稿
サービス精神旺盛
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1,199KB)
撮影日時 2021-03-20 19:29:12 +0900

1   Ekio   2021/3/21 19:10

桜が咲き始めたと言う情報で出かけた桐生(群馬県)にある「桐生が岡動物園」。
来週末には散ってしまうと言う見込みで出かけましたが、今週末では早すぎました(桜のタイミングは難しい!)
動物園自体は地元の親子連れで賑わっており、人気者のタヌキが、まるで写真を撮ってくれとばかりに立ち止まってくれました。
◎M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm/F1.8
※アートフィルター「ライトトーン」で色を浅めに。

2   masa   2021/3/21 21:36

タヌキちゃんたち、丸々としてまだ冬毛でしょうか。
色を浅めにしたところがEkioさんらしく、タヌキちゃんたちの様子がとても穏やかに感じます。

3   CAPA   2021/3/22 20:55

群馬県・桐生に出かけられましたか。
タヌキたち、平穏に暮らしているようですね。
興味深げな目線が印象的です。
ただ、こんな狭い通り道にいなくても、一歩間違えると落下するかも、などと思ってしまいます。

4   Booth-K   2021/3/22 21:27

レンズの瞳と目が合って、一瞬固まったのかもしれませんね。
熊とかも、ばったり遭遇すると目が合ってお互いフリーズしますから。
緊急事態宣言解除前の、穏やかな休日ですね。

5   Ekio   2021/3/23 07:24

masaさん、ありがとうございます。
小さな動物園でしたが、無邪気に遊ぶタヌキたちにいやされました。

CAPAさん、ありがとうございます。
>タヌキたち、平穏に暮らしているようですね。
元気に走り回ったり昼寝をしたりと暮らしていました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>レンズの瞳と目が合って・・・
確かにそうかもしれませんね。

コメント投稿
1ヶ月の成長
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3680x2456 (711KB)
撮影日時 2021-03-19 21:49:39 +0900

1   Booth-K   2021/3/21 18:40

1ヶ月ほど前にアップしたレウィシアから、かなり花数が増えてきました。 https://photoxp.jp/pictures/215279
前回もそうでしたが、今回もイメージの描写に拘り2mm程のピントに集中し50枚ほど撮って残った3枚の中の1枚です。
背景の緑はバラですが、枝切りして緑は一切ない状況だったのに、気が付けば新しい葉で覆い尽くされているという、植物の生命力にも脱帽です。

2   Ekio   2021/3/21 18:51

Booth-Kさん、こんばんは。
いつの間にか溢れるほどの咲き具合となりましたね。
>イメージの描写に拘り2mm程のピントに集中し50枚ほど・・・
ちょっと一呼吸置いたら元に戻せないほどですね。こだわりに脱帽です。

3   masa   2021/3/21 21:33

世界がフワッと広がりましたね。春の植物の変化はあっという間で目が離せませんね。
今回は、三脚を使いましたでしょうか?
これだけ被写界深度の浅いレンズで狙った部分にピントをもってこようとすると、手持ちでは息が詰まって苦しいでしょう。

4   CAPA   2021/3/22 20:45

花がずいぶんたくさんになりましたね。
それだけ花が育ちやすいいい環境にある、手入れがよくされているということですね。
合焦した花たち、それを引き立てるボケになっている花・緑の葉、うまい組み合わせです。
FA Limitedレンズが描き出す空気感、いい味わいで、
K-1 Mark IIと相性がバッチリかな。

5   Booth-K   2021/3/22 21:23

コメントありがとうございます。
昼休み、三脚を出している時間もなかったので手持ちで頑張りました。ベランダの手摺によりかかり、3箇所ほどのピントを意識して前後の揺らぎの中でここぞと思うところで撮ってます。
絞りを開けるほど、明確な意図で真剣に撮らないと後悔しか残らないですから、ご察しの通り窒息寸前ですね。(笑)
購入24年目のLimitedレンズ、ずっとお気に入りの主力です。結果が想像できるようになったので、不得手を避けて撮っている分には不満なしです!(汗)

ミラーレスいずれ多点AFとか出るんでしょうかね? 小さな蕊3箇所指定して構えると、もうすこしポジションを左にとか、上にとか指示されて撮れるとか?
まずは好きな2箇所の拡大が出来るだけで、かなり有用と思いますが、なかなかそういう機能は出てこないですね。(水平だけ2点とかはありますが)
RX100を使っていて、瞳や平面のAFは便利と思いますが、MFアシスト機能を使っても1インチでさえ立体的な被写体に思うようにピントを合わせられない苛立ちがあります。1000万画素くらいのEVFになれば解決するのか、AIが解決するのか将来どうなるのか楽しみな世界です。

コメント投稿
ポツンと春
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4893x3263 (2,400KB)
撮影日時 2021-02-14 21:47:56 +0900

1   masa   2021/3/21 15:43

昨日も今日も天気が悪くて、裏山の見廻りにいけません。ひと月も前のものですが、
落ち葉の間から、この春一番に顔を出したオオイヌノフグリです。

2   Booth-K   2021/3/21 18:29

早いものですよね。オオイヌノフグリ、ホトケノザと小さな花たちが春を告げてから、急加速で進む季節に唖然としてしまいます。
この場所も、緑の覆う割合がぐっと増えているんではないでしょうか?

3   Ekio   2021/3/21 18:45

masaさん、こんばんは。
今週末は天気に恵まれませんでしたね。
今の時期、一週間空けると様子が変わってしまうことでしょうね。
里山の春、お写真でご紹介いただけるのを楽しみにしています。

4   masa   2021/3/21 21:39

先週は藪の中のシュンランの様子を見に行ったので、この辺りの様子は確認しませんでした。
今日の雨は本当に残念です。でも野草たちにとってはほど良いお湿りになったのでは。

コメント投稿
咲き始め
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 170mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3680x2456 (645KB)
撮影日時 2021-03-17 21:46:15 +0900

1   Booth-K   2021/3/21 02:07

満開のボリューム感も好きですが、咲き始めの蕾も一緒の頃もまた好きです。開花初期から桜吹雪まで、浮かれながらさくら桜とカメラを持ち出し撮るのを見て嫁さんには毎年「飽きないねぇ」と呆れられています。(笑)

2   CAPA   2021/3/21 09:41

咲いた花と蕾たち、バランスが取れて共演していますね。
東京は桜開花3/14、1週間程度で満開になる見込み(気象庁)なので、
もうすぐ満開になるでしょうね。

3   Booth-K   2021/3/21 18:26

CAPAさん、こんにちは。
この荒れた天気で、せっかく咲いた桜が可愛そうな感じです。
火曜以降で、桜も一気に進みそうですね。

4   Ekio   2021/3/21 18:41

Booth-Kさん、こんばんは。
いよいよ咲き始めましたね。
花と蕾が入り混じって嬉しい絵が拝見できました。
しばらくは天気にやきもきしながらのカメラ生活が続きそうですね。

コメント投稿
ランチタイム2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2399x3200 (1,060KB)
撮影日時 2021-03-14 20:49:25 +0900

1   Ekio   2021/3/20 15:49

連投すみません。
この場所では安心してランチタイムと鳴りました。
背景も映えるようにと位置取りしている間、静かにしてくれました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※軽くトリミングあり。

2   ペン太   2021/3/20 20:28

賑やかしいイメージが先行するヒヨさんが
 何気に満足そうで優しそうな表情に見えますね。

息を止めるようにしての位置取り
そのお姿が目に浮かびます。。。

3   Booth-K   2021/3/21 01:59

色合いも構図も決まってますね。
シャープに捉えたヒヨが何時になく上品に見えるから不思議です。

4   masa   2021/3/21 12:42

Ekioさんの鳥撮り、佳境に入ってきましたね!
Ekioさんのお写真を拝見するといつも思うんですが、背景の処理が上手いなあ・・・
このヒヨはメジロのように蜜舐めではなく、花をパクンと食べていましたか?

5   Ekio   2021/3/21 17:41

ペン太さん、ありがとうございます。
ヒヨは大きい分撮りやすいのですが、背景を整理するのには苦労しました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>ヒヨが何時になく上品に見えるから不思議です。
静かにしていると割とカッコ良いんですよね(^0^;)

masaさん、ヒヨは花ごとパクッと豪快にいってました。

コメント投稿
悪戦苦闘
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 179mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,125KB)
撮影日時 2021-03-14 21:50:26 +0900

1   Ekio   2021/3/20 08:42

CAPAさんが珍しいキブシとメジロの組み合わせをアップしてくださいましたが、小金井公園ではヒヨドリとのコラボが撮れました。
なかなか器用に止まっているのですが、いざかがんで花を食べようとすると重心移動でぶらんぶらんして上手くいきません。
「少し考えようよ」、思わずツッコミを入れたくなりますが、撮影専念です(^0^;)
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.

2   CAPA   2021/3/21 08:47

キブシにヒヨドリが来ましたか。
直感で動くイメージのあるヒヨドリがどれにしようか考えている、思慮深いようにも見えます。
鳥はバランスが少し崩れても、たぶんすぐ立て直せるでしょう。
次作品では。鳥は斜め上向きの枝に来て花(雌花)を容易に選べそうです。
小金井公園、植物、鳥が豊富なようですね。

3   masa   2021/3/21 15:19

タイトルとEkioさんの解説がなければ、キブシの花を啄むヒヨドリの嬉しそうな姿に見えます。
ヒヨはバランスを取るのに大変だったようですが、絵全体のバランスが素敵ですね。

4   Ekio   2021/3/21 17:13

CAPAさん、ありがとうございます。
>鳥はバランスが少し崩れても、たぶんすぐ立て直せるでしょう。
小鳥ほど俊敏と言う訳にはいきませんでしたが、苦労して花を食べていました。

masaさん、ありがとうございます。
暖簾のようにぶら下がるキブシはなかなか手ごわかったようです。

コメント投稿
ミツマタ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 31mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (618KB)
撮影日時 2021-03-14 22:12:51 +0900

1   Booth-K   2021/3/19 23:27

春は、これも忘れちゃいけませんね。ほぼ満開でした。

2   Ekio   2021/3/20 08:32

Booth-Kさん、おはようございます。
様々な春を楽しませていただいてます。
アカバナのミツマタ、目立ちますねぇ。
形が特徴的なので印象に残ります。

3   ペン太   2021/3/20 20:30

こちらでも
 ミツマタの群生地で見頃との情報が入りましたが
明日は春の嵐 今年は無理かな~。。。

個人的にはカタクリと同等に春の息吹として好きな植物です。

4   Booth-K   2021/3/21 01:43

コメントありがとうございます。
まだ先のような気がしていたんですが、なにげに見に行ったら満開。
ちょっと油断してると、色々逃しそうです。(汗)

5   masa   2021/3/21 15:27

もう15年も前になりますが、私がデジイチを使い始めた頃、会社の山仲間とミツマタが群生する山に行ったことがありました。
https://photoxp.jp/pictures/79987

コメント投稿
倒木になにが
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ(5500K)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,165KB)
撮影日時 2021-03-14 18:11:25 +0900

1   CAPA   2021/3/19 10:44

「朽木になぜか」のシジュウカラと同様、ツグミが葉や枝のない木(倒木)で先を見ていました。
https://photoxp.jp/pictures/215316

2   Booth-K   2021/3/19 23:23

もうそろそろお別れの季節ですね。
こういう場所は、どうしても餌を見ているようにしか見えなかったりしますが・・・、はて?

3   Ekio   2021/3/20 08:18

CAPAさん、おはようございます。
春が近づいて、人間ならのほほんと過ごしてしまいがちですが、そうもいかないことでしょう。
少し見通しの良いところで辺りをうかがっているのでしょうか?

4   ペン太   2021/3/20 20:33

朽ち木も立派なお立ち台になっていますね~。
 葉 枝が無いので 背景が奇麗に抜け
ぼかした木が 背景のアクセントになっています。
苔や小さな草?の緑もいい塩梅にちりばめられてます。

5   CAPA   2021/3/21 09:53

Booth-Kさん、Ekioさん、ペン太さん ありがとうございます。
鳥の周囲や背景の状況はペン太のおっしゃるとおりで、
何枚か撮って特にうまくまとまっているものを選びました。
この鳥が何を見ていたかは不明です。

コメント投稿
まどろみの春
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 122mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (549KB)
撮影日時 2021-03-14 21:29:19 +0900

1   Ekio   2021/3/18 23:12

「小金井公園」の続きです。
花は梅が終わって桜はまだ、目だつ花の端境期とも言える感じです。
ヒメリンゴ(自信なし)でしょうか、純白の花色が綺麗でした。
バックの淡いピンクは紅梅、残った花が少しあったので穏やかな色合いになってくれました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.

2   CAPA   2021/3/19 11:31

淡いピンク、空の青、葉の緑のやさしい背景に
白い清楚な花が引き立ち、春の穏やかさ・のどかさを感じます。

3   Booth-K   2021/3/19 23:20

完全なボケのスクリーンに、上向きの純白さに目が行きますね。
練馬に来る前は、小金井公園のすぐ近くに住んでました。最近行ってないからどうなっているのか、気になっていたところでした。

4   Ekio   2021/3/20 15:33

CAPAさん、ありがとうございます。
遠目にも爽やかな色合いだったのでシンプルな絵にしてみました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
小金井公園は広くて気持ち良いですよね。
風が強くて写真撮るのには難儀しましたが楽しめました。

コメント投稿
華やかな白&ピンク
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 31mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3105x4121 (1,445KB)
撮影日時 2021-03-14 22:04:49 +0900

1   Booth-K   2021/3/18 21:36

コブシがほぼ満開で、青空に明るく華やかな雰囲気。見ていても気分爽快でした。

2   Ekio   2021/3/18 23:08

Booth-Kさん、こんばんは。
白とピンク、どちらも青空に映えますね。
空に舞うような雰囲気に広がる春を感じます。

3   CAPA   2021/3/19 11:36

鮮明な青空を背景に、白花と蕾の共演(上)、ピンクの蕾(メインかな)の花との競演(下)、
春らしい暖かさ、気品が出ています。

4   Booth-K   2021/3/19 23:14

コメントありがとうございます。
青空に、まばらで好き勝手な方向に咲くコブシの雰囲気が好きで、撮りながらもしっかり癒やされました。

5   masa   2021/3/20 14:28

ドッサリと咲くハクモクレンに比べて、まばらに咲く白いコブシは千昌夫の「北国の春」を彷彿とさせる趣がありますね。

下のピンクは、同じMagnoria属ですが「シデコブシ」ですね。
公園樹、庭木としてはよく見られますが、自生のものは殆ど見られなくなり、いくつかの県で絶滅危惧種に指定されています。

6   Booth-K   2021/3/21 01:48

masaさん、こんばんは。
趣はやはりコブシのほうがある感じがしますし、「北国の春」は思わず撮りながら口ずさんでいる自分がいます。(笑)
シデコブシ、よく見かけるので絶滅危惧種とは知りませんでした。見掛けるのは公園が多いのは確かですね。

コメント投稿
Winter memory
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1902x3000 (4,803KB)
撮影日時 2021-01-04 20:04:44 +0900

1   Ekio   2021/3/18 23:03

ペン太さん、こんばんは。
>残りの人生の中でのライフワークの一つになりそうです。
自分は乗り物好きですが、この過酷な状況は敬遠してしまいそうです。
貴重なお写真を見せて頂きありがとうございます。

2   ペン太   2021/3/18 20:21

出しそびれていた
この冬の在庫からですが。。。

 越美北線、無人駅に停車中の車両です。

ローカル線と雪景色コラボ
 これは、残りの人生の中での
ライフワークの一つになりそうです。

3   CAPA   2021/3/18 20:42

雪景色と電車、これまでに拝見しています。
星景などともにライフワークになっていくんですね。
線路、民家、樹木、山、どれもこれも雪が降りそそぎ、積もっています、雪国ですね。
一車両編成でしょうか、電車の雪の中孤軍奮闘中、小さくもたくましく見えます。
越美北線、越前大野城号、恐竜化石号(旧国鉄色赤色5号をベース)など、
いろいろデザインしたラッピング車両があるそうですね。

4   Booth-K   2021/3/18 21:33

ローカルな雪景色の情緒が堪りません。上の方は吹雪いてるみたい。
モノクロに近い景色に赤いボディは、ワンポイントで「何かいい!」感じです。

5   ペン太   2021/3/20 20:26

コメントありがとうございます。

 四季折々の色彩も もちろん好きですが
モノトーンが背景になるこの冬の雪景色が
シンプル且つ清涼で 一番の美しさを感じます。

6   エゾメバル   2021/3/26 11:47

遅れましたがこの作品気になっていました。
おそらくここは撮影ポイントなのでしょうが、それにしても狙いがピタ
リと合っていて見どころ満載ですね。
撮影者の立ち位置も非常に気になります。雪の中に入っての撮影では?

コメント投稿
春告げ花(黄)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,372KB)
撮影日時 2021-03-14 17:42:39 +0900

1   CAPA   2021/3/18 00:13

花が咲きだしたキブシにメジロがやって来ました。

2   masa   2021/3/18 09:03

メジロとキブシの取り合せ、初めて拝見しました。いいものですね。
これは雄花序でしょうか、こんな小さな花にもメジロを惹きつける蜜があるんですね。

3   ペン太   2021/3/18 20:05

丁度吸蜜している瞬間を捉えられましたね。
 花とメジロが同系色に見えて
梅とのコントラストとは違った新鮮さを感じました。

4   Booth-K   2021/3/18 21:30

黄色い簾が望遠の圧縮効果も加わって一段と華やかです。
それにメジロの組み合わせは、初めて見る光景です。
メジロ、どこにでも出没してますね。(笑)

5   Ekio   2021/3/18 22:55

CAPAさん、こんばんは。
皆さん仰っていますが、珍しい組み合わせです。
メジロらしくアクロバティックな姿勢での吸蜜、見事なタイミングですね。

6   CAPA   2021/3/19 08:35

ペン太さん、Booth-Kさん、Ekioさん ありがとうございます。
この木は梅(花は少ない)のすぐ近くにあって、鳥を梅の方で待っていたら、
メジロが来ました。
梅や桜などの花とは異なる取り合わせ、花とメジロをいい雰囲気で撮れました。

コメント投稿
清水山ラスト
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 20mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2977x3977 (1,256KB)
撮影日時 2021-03-14 20:41:23 +0900

1   Booth-K   2021/3/17 21:25

旬を割り込んだので、本日もう1枚失礼します。
清水山(日曜)の最後です。

上:HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited / 20.0 mm F5.6 1/250
風が強くて右上に入れたアミガサユリの花は中央に、隣の蕾が右側に入っているのは帰ってから分かりました。半数以上がブレと言う状況でも写っているのがあって良かったと思った1枚。

下:HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE / 190.0 mm F10 1/250
ニリンソウの蕾です。もう今は咲いているんだろうなと思いつつ、上高地オフ会を思い出しました。

2   Ekio   2021/3/18 01:04

清水山、23区内とは思えない、なかなか自然の宝庫のようですね。
また、オフ会したいです。

3   masa   2021/3/18 09:11

バイモの別名が編笠百合。透過光を捉えたアングルは風との闘い、ご苦労が偲ばれます。

そういえば、バイモ属にはクロユリもありましたね。あちらは高山植物として珍しがられますが、アミガサユリのような風情はありません。

4   masa   2021/3/18 09:20

うっすらと紅をさしたようなニリンソウの蕾、可愛いです。
明神小屋付近のニリンソウ群落を目的に出かけた上高地オフ会、楽しかったですね。
同じ被写体を前にしても、人によって目のつけどころ、撮り方が違うのが、とても勉強になりました。

5   ペン太   2021/3/18 20:08

春の芽吹き
いろいろな花が
一斉に目を覚まして来ましたね
 ニリンソウ、今年は上高地行きたかったですが
シャトルバスにはまだ怖くて乗れないですね。。。

6   Booth-K   2021/3/18 21:27

コメントありがとうございます。
桜もそうですが一斉に花が咲きだして、季節が加速しているのを感じます。
バイモ、横からの緑もいい雰囲気でした。ニリンソウもこれから楽しみです。
ぼーっとしていると、季節に置いてかれそう。(汗)

コメント投稿
桜咲きました
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4858x3242 (1,868KB)
撮影日時 2021-03-17 21:41:21 +0900

1   Booth-K   2021/3/17 17:40

昼休みに石神井川沿いを10分ほどで一回り。
1本だけ開花が進んでいる木があり、メジロがさっそく来ていました。

2   Ekio   2021/3/17 23:14

Booth-Kさん、こんばんは。
いよいよ桜の季節が始まり、メジロも美味しそうに吸蜜していますね。
今シーズンはウメジローをマトモに撮れなかったので、サクラジローは撮ってみたいです。

3   ペン太   2021/3/18 20:09

丁度 昨日
名古屋でも開花宣言されていました
 なんだか時間が 季節が 
恐ろしい位のスピードで進んでいる気がします。

4   CAPA   2021/3/18 20:23

石神井川沿いですか、昼休みにこのような桜を見られるとはいいですね。
こちらでは梅の花もほとんど散ってしまい、桜というかサクラ属の樹木全般に
開花しそうな様子がまだありません。
こんな場所でランチを取ると、またメジロにめぐり逢えれば、
心和むものがありますね。
メジロがうれしそうです。

5   Booth-K   2021/3/21 01:53

コメント入れたつもりが、投稿ボタン押してなかったみたい(汗)
改めてコメントありがとうございます。
一部分ですがベランダから咲いているのを見つけたら、出掛けられずにはいられません。
ちょっと忙しかったですが、天気も日差しも心地よく、リフレッシュには最高でした。

コメント投稿
ランチタイム
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 179mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,720KB)
撮影日時 2021-03-14 22:55:10 +0900

1   Ekio   2021/3/17 07:41

この望遠ズームを買って以来、鳥を撮る機会が増えました(以前は換算150mmが最長だったので・・・)。
地元の足、西武線を少し乗って大きな公園「小金井公園」でのシジュウカラです。
エサ(落ちた木の実?)を探してちょこまかしていました。
相手はソーシャルディスタンス?をわきまえているので目立たない場所でじっと待ちです。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※軽くトリミングあり。

3   Booth-K   2021/3/17 17:37

本当にこのレンズ購入後、鳥さん増えましたよね。
だいぶ手慣れてきた感を、お写真からも感じます。
レンズ交換できるカメラのメリット、幅が広がるのは嬉しいですね。

4   Ekio   2021/3/17 23:04

エゾメバルさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
望遠で随分と守備範囲が広がりました。
乗り物好きとしてはもう少し旅客機も狙ってみたいのですが、コロナ禍の最中に空港は行きにくい状況です。

5   ペン太   2021/3/18 20:11

木の幹にチョコンと
 何となくカメラ目線にも見えます。
キャッチもしっかり 望遠レンズ
しっかり使いこなしておられますね!

6   CAPA   2021/3/18 20:51

鳥が撮影者に対して、「せっかく来てくれたんだから、モデルとして
ポーズを取るよ」「だから、かっこいい姿をものにしてね」などと言っていそうです。
そして、それに応えたと思います。

7   Ekio   2021/3/18 22:45

ペン太さん、ありがとうございます。
>キャッチもしっかり
皆さんのお写真を参考にしながら撮ってます。
やっぱりキャッチが入った方が生き生きしますよね。

CAPAさん、ありがとうございます。
>「だから、かっこいい姿をものにしてね」などと言っていそうです。
鳥に嫌われないよう静か~に構えて撮りました。

コメント投稿
Awakening of the galaxy (銀河の目覚め)Ⅱ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ A Series Lens
焦点距離 10.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 60sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (4,602KB)
撮影日時 2021-03-15 13:02:41 +0900

1   ペン太   2021/3/16 22:14

4時
 まもなく薄明の時間
星々が少しずつ姿を消してゆく前の天の川
氷点下6度以下 凍える寒さの中で
それでも立ち去りがたく撮った一枚です。

次回天の川は、4月は乗鞍高原で水芭蕉と共に・・・

2   Ekio   2021/3/17 07:32

ペン太さん、おはようございます。
なかなか過酷な状況での撮影のようですが、苦労の甲斐がありましたね。
時期・天気・場所・・・いろいろな要素を睨んでの撮影行と思いますが、いつもながら見事なお写真に敬服いたします。

3   エゾメバル   2021/3/17 11:00

前作と合わせて見事な出来です。
満足されたことと思います。

4   masa   2021/3/17 16:18

私には、明け方、氷点下の世界でカメラをセットする根性はありませんが、素晴らしいものを見せていただきました。
上高地にご一緒した時も、夜中過ぎにBooth-Kさんと宿を抜け出しておられましたよね。
次回、水芭蕉と天の川!! 楽しみにしていますよ。

5   Booth-K   2021/3/17 17:32

う~ん、一言「血が騒ぎます!」
毎年見ていても、心揺さぶられる景色ですね。
3:2の画角をフル活用した構図、色は痺れます。
最初のお写真拝見して、4/10 or 17は乗鞍だなと計画しておりました。
日程が合えば、ご一緒したいですね!

6   ペン太   2021/3/18 20:02

皆さん コメントありがとうございます。

 肉眼でも天の川ははっきりと。。
暗黒帯も見えている様な気もしました。

-6度以下、風も有ったので
カメラマングローブしていても
手が痛くなるほどでしたが
行った甲斐は有ったかと思います。

 Booth-Kさん
お天気次第ですが是非!

 4月は 富山県朝日町の 菜の花 チューリップ 桜 後ろ立山の四重奏

 安曇野で道祖神と桜と常念岳。。。。

 上高地も山開きしますし
 大変な事になりそうですが^^;

コメント投稿
コロナ禍はヒトリシズカに
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
焦点距離 300mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x1659 (2,074KB)
撮影日時 2021-03-14 20:28:20 +0900

1   Booth-K   2021/3/16 19:19

シュンランやキクザキイチゲ等はすぐに目に入ってくるのですが、これは自分じゃ探せません。
案内してくれるスタッフの方がおり、「ヒトリシズカ咲き始めましたよ」と案内してくれて、隠していた枯れ葉をどけてくれました。
なんと親切な。暖かな雰囲気でのお話も楽しかったです。
他にもまだ色々と。明日に続きます。(笑)

3   Ekio   2021/3/17 07:27

Booth-Kさん、おはようございます。
ヒトリシズカがいっぱい(^0^;)
枯れ葉に隠れた花・・・こういうのは分からないものですよね。
機会があったら行ってみようかな?

4   エゾメバル   2021/3/17 11:02

一人じゃないヒトリシズカですが、この花は私も大好きな花です。

5   masa   2021/3/17 15:59

何年か前、奥多摩で出会ったヒトリシズカの群落に
「大勢賑やか」というタイトルを付けて投稿したことがありました。
探し出しました!
https://photoxp.jp/pictures/178507

6   masa   2021/3/17 16:10

もう一つ、クローズアップも見つけました。
9年前の投稿ですが、Ekioさんがコメントして下さっています。
https://photoxp.jp/pictures/100495

7   Booth-K   2021/3/17 17:26

コメントありがとうございます。
本当にヒトリシズカと言いながら、いつも大勢ですよね。(汗)
フタリシズカなんかもあり、名前だけでも楽しめそうです。
葉っぱが出ていないのは今回始めて見たので新鮮でした。

コメント投稿
名残の二重唱
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (798KB)
撮影日時 2021-03-07 23:27:16 +0900

1   Ekio   2021/3/16 07:21

撮りやすい場所で表立っていて、痛みが無い個体はまれですが綺麗な並びに出会えました。
オトメツバキなのかオトメサザンカなのかは分かりませんでしたが・・・
◎コシナ ツァイスMakro Planar 50mm/F2

2   Booth-K   2021/3/16 19:09

椿も種類によって筒状の蕊だけでは判断できないのが難しいところ。
花びらと葉っぱの描写、緑の雰囲気が良いですね。

3   ペン太   2021/3/16 21:48

素晴らしく上品で
淡いピンクの 幾重にも重なった花びらが美しいです。

毎度ですが、Ekioさん 
絵になる被写体探しの達人ですね~。

4   Ekio   2021/3/17 07:22

Booth-Kさん、ありがとうございます。
幾重にも重なる花びらがとても綺麗でした。

ペン太さん、ありがとうございます。
>絵になる被写体探しの達人ですね~。
単焦点メインですので自然とポイントを探す癖が付いたように思います。

コメント投稿
春告げ花(白)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,211KB)
撮影日時 2021-03-14 17:16:47 +0900

1   CAPA   2021/3/15 22:48

コブシがようやく咲きだしました。
先日の「木姿いろいろ」では蕾ばかりでしたが、開花しました。
花はまだ少ないです。
https://photoxp.jp/pictures/214422

2   Ekio   2021/3/16 06:58

CAPAさん、おはようございます。
無垢のコブシが咲き出して、春のお知らせですね。
まだ、寒い日も残りますが暖かみを感じさせてくれます。

3   Booth-K   2021/3/16 19:04

まだ前日の雨雫が残っていますね。木蓮もいいですが、まばらな感じのコブシの方が個人的には好きだったりします。
これから暖かくなるので一斉に開花して華やかになりそうですね。

4   ペン太   2021/3/16 21:45

無垢の白色に雨滴が残って
瑞々しさも感じます。
あちらこちらで春の知らせが見る事が出来る時期なんですね。

 連日、平年よりも暖かく
春の開花も加速しそうです。。。

5   CAPA   2021/3/18 21:13

Ekioさん、Booth-Kさん、ペン太さん ありがとうございます。
この木は公園の駐車場の縁、崖(下り斜面)にあり、場所取りが制約されます。
花は上向き・横向きいろいろあって、こちらを向いて咲く花をメインにしました。
雨滴の付いたこの白い花、春の風情を感じます。

コメント投稿
この花何でしょう?
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
焦点距離 210mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (841KB)
撮影日時 2021-03-14 20:27:14 +0900

1   Booth-K   2021/3/15 19:37

もう1枚失礼してmasaさん、この白い花は何でしょう?
イチリンソウとは違う感じだし、☓☓イチゲかなと思いましたが該当しそうなのが見当たらず、悩んでいます。(汗)

2   masa   2021/3/15 22:03

キクザキイチゲかと思われます。
アズマイチゲも似ていますが、葉の切れ込みがアズマなら三つですがこちらは多数ですので。
いずれにしてもキンポウゲ科イチリンソウ属なのでイチリンソウ、ニリンソウも含め良く似ています。

3   Booth-K   2021/3/16 19:00

masaさん、ありがとうございます。
キクザキイチゲ、納得です。私が調べた時には紫の花しか出てこなかったので違うのかなと思って他探してました。
あぁ~すっきり!

4   masa   2021/3/17 12:11

アズマイチゲは殆ど白花ですが、キクザキイチゲは白のほかに薄青~青~紫、ピンクなど変化が多く、時にはかなり濃いピンクで赤に近いものも見たことがあります。
これらの花びらは花弁ではなく萼片だそうですが、自然の神様は本当に面白いことをなさるものです。

コメント投稿
カタクリ咲き始めました
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
焦点距離 260mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (790KB)
撮影日時 2021-03-14 21:09:28 +0900

1   Booth-K   2021/3/15 19:10

実は、これが目的で出掛けてきました。まだ咲き始め、8輪ほどの開花が確認できました。
「清水山の森」です。
行ったら、他にも色々とあって、なんで今まで行かなかったのだろうと後悔です。
この日の風の強さは半端なく、数分待たないとシャッタが切れない状況。穏やかな日にリベンジしたいと思っています。

2   CAPA   2021/3/15 19:39

暖かそうでのどかな雰囲気です。
咲いた花と蕾のものとのコンビで、その間の背の高い葉も加わっているかな、
葉は「自分も仲間に入れてよ」と言い、花は受け入れていそうです。
清水山の森(練馬区)、東京23区で大規模なカタクリ群生地だそうですね。

3   masa   2021/3/15 22:10

こんな素敵な公園がお近くにあったんですね。
練馬区ならウチからも近いので、私も行ってみたくなりました。山野草エリアは立ち入り規制があるようですので、望遠を持っていってみましょう。

4   Ekio   2021/3/15 22:53

Booth-Kさん、こんばんは。
清瀬のカタクリは知っていましたが、練馬の「清水山の森」は初めて知りました。
そう言えばカタクリの季節でもありました。
爽やかな紫が綺麗な花ですよね。

5   Booth-K   2021/3/16 18:56

コメントありがとうございます。
この場所、いつでも入れるわけではなく今年は3月12日から4月19日(予定)まで。この時期しか開放されていないので貴重かもしれません。
カタクリだけではなく植物の宝庫といった感じもします。

6   ペン太   2021/3/16 21:12

今年は春の花の開花が
どれも早いようですね~

 この平谷峠の帰り道に、紅葉の名所 香嵐渓がありますが
カタクリでも有名 見頃との事でしたが
西側の斜面の為に 日差しが当たるのが午後
この帰途に立ち寄るのは断念しました。

コメント投稿
Awakening of the galaxy (銀河の目覚め)Ⅰ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ A Series Lens
焦点距離 10.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (3,331KB)
撮影日時 2021-03-15 11:37:21 +0900

1   ペン太   2021/3/15 15:54

長野県下伊那郡 平谷峠にて

 この横になった姿で地平線から登ってくる天の川を見る事が出来るのは 3~4月 (それ以降は 陽が落ちて登った時点で すでに傾斜している)
今月のチャンスを狙っていましたが
やっと信州も夜間からの晴天 眠かったですが
寝ずに出撃しました。
アストロトレーサー使用で地上の景観はブレています。

地球上がゴタゴタしているので
余計に宇宙に思いをはせてストレス解消・・・したかったです。

5   CAPA   2021/3/15 20:19

美しくもきらびやかな星空です。
信州からの銀河ですか、出かけた甲斐がありましたね。
星空が鮮明で雄大、街灯りが小さく見えるほどです。
その場で見続けて感動、帰ってからも長く印象に残るでしょうね。


6   Ekio   2021/3/15 22:48

ペン太さん、こんばんは。
いつもながら圧巻の風景です。
溢れんばかりの銀河の描写には驚くばかりです。
水平の天の川、新鮮な絵に見入ってしまいました。

7   ペン太   2021/3/16 21:07

皆さん コメントありがとうございます。

 子供の頃から宇宙は好きで
小さな天体望遠鏡で 月面や木星 土星などを見ていた記憶があります。
 天の川 今年初の銀河を待ちに待っていました。
峠に登る前の国道の気温表示で -6度
更に登った峠 風も有り、めちゃ寒かったですが
素晴らしい星空に元気を貰えました。

 masaさん
>追跡するものではなく何かの折に遭遇するもの、そんな存在です。
が 普通かと思います。
 私や Booth-Kさんみたいに 宇宙にとりとめの無いロマンを
感じている人間は 追っかけてでも この景色を見たくなるんです。^^ 

8   ペン太   2021/3/16 21:09

CAPAさん
>その場で見続けて感動、帰ってからも長く印象に残るでしょうね。
そのまんまずばりです^^
 何億年もかかって届いた星々の輝き 同じ時系列では語れない
この景色は 自然のタイムマシンだと思って見ています。。。

9   masa   2021/3/17 12:23

>追っかけてでも この景色を見たくなる・・・
ペン太さんやBooth-Kさんが星々の輝く宇宙にロマンを感じて追いかける気持ちすごくよく分かります。
私は逆にうんと小さな宇宙、虫や花の世界に魅せられていますが、現れる時期、命の営みに合わせて会いにいくのは、星を求めて出かける方と同じような部分があるかも知れません。


コメント投稿
名残の三重奏
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2,937KB)
撮影日時 2021-03-07 22:48:25 +0900

1   Ekio   2021/3/15 07:07

先週のものですが、梅もそろそろ終わりです。
後ろに白梅、中に紅梅、そして手前にピンクの枝垂れ梅です。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

2   ペン太   2021/3/15 15:37

絵をイメージして
 このポイントを探されたのでしょうか?
構図一面の 花の密度感に圧倒されますね。

曇り空を背景。。ここがまたEkioさんらしいです。

3   Booth-K   2021/3/15 18:59

私も曇り空は避けて入れないので、Ekioさんらしさがあると感じます。
花数が見事です。

4   masa   2021/3/15 22:25

その場、その状況に応じて、いかようにも絵造りをしてしまう Ekioさんの感性には、いつも感服です。
早くコロナが収まってまたご一緒したいですね。

5   CAPA   2021/3/15 22:39

梅がまだたくさん花をつけていますね。
こちらでは花が少し残った木が2-3本、他は花が散っています。
紅、白、その中間、うまく色を取り揃えて撮られましたね。
というか、よく3色が近くにまとまっていてもので、それを写真としてものにされています。

6   Ekio   2021/3/15 22:41

ペン太さん、Booth-Kさん、masaさん、ありがとうございます。
この写真を撮る時、最初は枝垂れ梅を狙ってみたのですが、何となくまばらで見栄えが良くない状況でした。
あれ、これは逆だな。と思いつき奥にピントを持っていきました。

コメント投稿