MakerNote研究所

1: 地球を取り囲む人工衛星6  2: 号砲の流れ星7  3: 蝶と花4  4: 緑陰の蜻蛉たち6  5: 木陰にて6  6: 隅田の花火7  7: まいめの池の青空6  8: 小さい花にオンブバッタ3  9: 黄色いバラ5  10: 主役はどっち8  11: 輝く水辺6  12: 坂のある風景~あじさい坂~7  13: 参考出品_完全氷結した新滝内部より8  14: 裏見滝6  15: 輝く斜面の色彩5  16: 風鈴、大合唱6  17: 季節は流れて5  18: 信仰の滝Ⅱ(ペン太Ver)6  19: オシロイバナ1  20: 花粉、大サービス7  21: 一面のサラダ6  22: 紫陽花の小路26  23: 信仰の滝6  24: 黄色い電車だったらなぁ・・・6  25: 散歩で見たアジサイのUP1  26: 散歩で見たアジサイ1  27: 朝の瀬戸内海の空5  28: 地上のほたる~宇宙6  29: 紫陽花の小路4  30: 異次元との境界5  31: 蜂と遊ぶ3  32: ほたるの舞6      写真一覧
写真投稿

地球を取り囲む人工衛星
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 18.0-35.0 mm f/1.8
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3610x2400 (1.05MB)
撮影日時 2023-06-18 05:30:57 +0900

1   Booth-K   2023/6/24 22:03

テスト撮影ですが、なんて数の人工衛星。それに飛行機の軌跡もあって星空が賑やか。
オレンジの蠍座アンタレスが、迷惑そうに見えます。
実は今回、北極星を間違えるなんて何十年振りでしょう(汗)
赤道儀設定誤って等、空の条件が良いのにボツ量産、結構やらかしていてアップできるのが少ないです。

2   ペン太   2023/6/24 23:32

いや~

 縦横無尽とはまさに此のこと
数えるの嫌になるくらい写っていますね^^;

 自分の22時位のショット、見ましたが
全く写っていないので 低高度を周回する衛星かと思います。
(スターリンクかもしれないですね)

輝星が柔らかくにじんでいる様に見えますが
ソフトフィルターお使いでしたか?

3   Ekio   2023/6/25 02:03

Booth-Kさん、こんばんは。
人工衛星はどこを飛んでいるか分からないものと思ってましたが、逆にどこでも飛んでいるんですね(^o^;)
拡大で目を凝らして驚きました。
これらが役目を終えてスペースデブリになる訳ですね。

4   masa   2023/6/25 11:40

細い直線の軌跡を6つと右下にちょっと異なる明るい軌跡を一つ、見つけることができました。
わずか30秒の間にこんなに飛んでいるんですね。
通信や気象やリモートセンシングなど、さまざまに役立っていますが、軍事衛星とりわけ他国の衛星を破壊する目的の衛星などは上げて欲しくないものです。
星座たちが嘆きます。

5   youzaki   2023/6/25 11:44

素晴らしい写真を拝見でき楽しめます。
60年前はいつも天体を観察していました。
人工衛星もなくカメラもフイルムカメラのみでこの様な写真は無理でした。
仕事を変わり天体観察をやめて60年になりますが今でも夜数時間空を見上げています。
写真は全く撮ることができません。(昔の失敗のトラウマかも・・)

6   Booth-K   2023/6/25 13:30

コメントありがとうございます。
朝夕の薄明時間帯でかなりの数が写るので、低高度のスターリンクの可能性は大きいですね。4000基以上打ち上げられていますから、太陽の光を反射する位置関係でこれしか写っていないとも言えるかもしれません。
他も含め一体どんだけ飛んでいるんだか・・。
ペン太さん、ソフトフィルターも使っています。輝星が分かりやすくなり、星座としても分かりやすくなります。
今後、モルゲンロートとか、薄明時にもっと多数の人工衛星の軌跡は当たり前の時代になってしまうかもしれないです。
ここ2~3年でずいぶん増えたように思います。
夕方、ボーっと空を見ていると、肉眼でも人工衛星は確認できますので、お試しを。

コメント投稿
号砲の流れ星
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ 18.0-35.0 mm f/1.8
焦点距離 20mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 50sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (4.78MB)
撮影日時 2023-06-18 05:11:25 +0900

1   ペン太   2023/6/24 21:26

夏至を数日後に迎える 昼間の長い日

 20時を過ぎて やっと星たちが輝け始めました。
さてと。。。とテスト撮影中に 偶然流れ星が構図に飛び込んで
くれました。

 稜線にはもう天の川がうっすらと顔を出しています。

3   ペン太   2023/6/24 23:26

Booth-Kさん こんばんは。

 流星は本当に偶然です うしかい座流星群のひとつでしょうか?
今回は 日没後、準備時間が取れて
金星を目安に周りの星で ピント合わせも出来たので
良かったかと思います。
(K-3Ⅲのライブビューでの星の暗さは未解決ですが)

後は DxOがしっかり仕事してくれています。
来月、生成に購入予定です。

4   Ekio   2023/6/25 01:57

ペン太さん、こんばんは。
流星、しっかりと拝見出来ました。
三次元で飛んでくる流星を「ここぞ」と言うタイミングで無いと写り込まない訳でしょうから凄いです!
さらに粉をまぶしたような星空も美しいです。

5   ペン太   2023/6/25 13:55

Ekioさん 
 
 コメントありがとうございます。

今年は 8月のペルセウス座流星群が 月明かりも無く
絶好条件なので とても期待しています。

 またここに(乗鞍高原)になりそうですが。。。

6   masa   2023/6/25 17:15

これは人工衛星ではなく、流星なんですね。
人工衛星のように両端の切れた線ではなく、現れて流れて消えた様子がよく分かります。
50秒の間に人工衛星が一つも写らなかったというのは、どう理解すればいいのでしょう?

7   ペン太   2023/6/25 18:21

masaさん こんばんは。

 確かに何度見直しても 人工衛星らしき光跡は
見当たらないですね~。

理論的に考えると 日没からの時間により
見えなくなった太陽が 照らす高度が違ってくるので
この時間帯の高度( 何Km辺りなのかは分かりませんが)
には人工衛星は周回していない。。。と考えるしかないと思います。

コメント投稿
蝶と花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2056x2745 (4.15MB)
撮影日時 2023-06-24 19:25:15 +0900

1   youzaki   2023/6/24 20:45

今日は畑で蜂と蝶を待って暇つぶししました。
30分ぐらいの間に蜂と蝶が来ました。
動くものをとEOS70Dを持ちだしました。
小さい花ヒエンソウに留まるツマグロヒョウモンを撮りました。
トリミングしています。

2   Booth-K   2023/6/24 21:28

眼にピントも来て、ボケも美しいです。
ゆったりとしたお時間の作品ですね。

3   Ekio   2023/6/25 01:50

youzaki さん、こんばんは。
花色と言い蝶の模様と言い綺麗なお写真となりましたね。

4   masa   2023/6/25 17:18

これは見事なお写真ですね。
現像ソフトはPicasaですが、シャープネスのかけすぎというyouzakiさんの癖が出ていないようで(笑)、滑らかで美しいです。

コメント投稿
緑陰の蜻蛉たち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4014x2678 (924KB)
撮影日時 2023-06-24 22:20:52 +0900

1   masa   2023/6/24 17:44

”オオバノトンボソウ”といいます、ラン科です。
背丈30センチほどの茎に1センチくらいの小さな花が沢山並びます、葉は根元に大きな葉が数枚あるだけ。
トンボに見えますか?

2   youzaki   2023/6/24 20:28

珍しい小さい花の山野草が拝見でき楽しめました。
バックも上手くボケてソフトな感じの素晴らしい作品に拍手させて頂きます。

3   Booth-K   2023/6/24 21:23

ヒエンソウでもトンボに見えた私には、とても納得の名前です。
ランの仲間だけあって、上は花だけなんですね。
知らないと花と気付かずスルーしちゃいそうですが、流石です。

4   ペン太   2023/6/24 21:23

masaさん こんばんは。

 トンボと言うよりは
可愛い妖精に見えちゃいました。

しかしリアル クリアーな描写

 オリジナルサイズでディスプレイ一杯に表示したら
手が触れそうな錯覚に落ちりました。

5   Ekio   2023/6/25 01:48

masaさん、こんばんは。
ペン太さんが仰っているように何やら小さな生き物に見えてきました。
風で揺れたら面白そうです。

6   masa   2023/6/25 17:39

みなさま、コメントありがとうございます。

youzaki さん
この日はこの花を撮ろうと最初から決めて出かけましたので100mmマクロを持っていきました。開放でなんとか絵になってくれました。

Booth-Kさん
花といっても淡緑色で花も小さいので、知らない人はなかなか気づかないでしょう。生えている場所を知っている私でも時々見失います。

ペン太さん
>可愛い妖精・・・
初めてこの子に出会ったとき、私は流氷の間をピョンピョン跳ねるクリオネみたいだなと思いましたよ。
その姿をクローズアップしたくて、久しぶりで腹這い匍匐で最短撮影距離26cmのギリギリまで寄りました。

Ekioさん
>小さな生きもの・・・風で揺れたら面白そう
ですよね。でも、この茎は固くしっかりしているし花は余りにも小さいので殆ど風で揺れることはないでしょう。





コメント投稿
木陰にて
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (6.78MB)
撮影日時 2023-06-17 23:57:29 +0900

1   ペン太   2023/6/23 22:41

群生は沢山撮影したので
 白樺とのコラボ いい場所ないかなああって
捜して レンゲツツジが木陰で涼んでいる様な
この場所が目に留まり
 縦構図で収めてみました。

2   masa   2023/6/24 05:45

明るい木陰が心地よいです。
レンゲツツジ、全部が木陰ではなく所々に陽が当たっているのが絶妙ですね。

3   ペン太(XperiaZ4)   2023/6/24 07:58

masaさん  おはようございます

前述しましたが 至る所にレンゲツツジ
車停めて 歩き回って
 ここでいいや。。。って撮ったショットです。

いつか乗鞍高原でオフ会しましょう。

4   Booth-K   2023/6/24 21:18

緑が映える林の中の木漏れ日を入れたレンゲツツジ、白樺との組み合わせも最高ですね。
鉄板の美しさです!
私は今回撮ってなかったなぁ。(汗)

5   ペン太   2023/6/24 21:21

Booth-Kさん こんばんは。

 一足先に日帰り温泉に向かう途中で
寄り道して撮ってました^^;

 探せばもっと良い構図で。。の場所は
沢山有った気がします。

6   Ekio   2023/6/25 01:45

ペン太さん、こんばんは。
日陰とは言いつつ強い光が入って来るので難しい場面ですよね。
明暗のバランスが良く、レンゲツツジや白樺の色合いも綺麗に出てますね。
縦構図にして光芒も絶妙な位置取りです。

コメント投稿
隅田の花火
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F1.7
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2399x3200 (1.03MB)
撮影日時 2023-06-18 19:10:51 +0900

1   Ekio   2023/6/23 20:27

「あじさい坂」のそばの神社でも紫陽花が咲いていました。
すっかり人気者となったガクアジサイの仲間の「隅田の花火」です。
日も高くなっていたので花火らしく見上げる構図で撮ってみました。
撮った時は全体を入れたのですが、ちょっと白が多いのでトリミングあり。しました。
眩しい所にピントを合わせようとくろうしました。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
※軽くトリミングあり。

3   masa   2023/6/24 05:36

隅田の花火は下から見上げるものですが、"隅田の花火"を下から見上げた絵を拝見するのは初めてです。
この作品の決め手は白い部分の量を調整したトリミングですね。
タイトル、「真昼の花火」なんかもいかがでしょう?

4   youzaki   2023/6/24 19:38

写りも素敵ですが構図が素晴らしいです。
この様な写真が撮りたく参考になります。

5   Booth-K   2023/6/24 21:12

本当に花火がピカッ! 花火が大空に開いたような雰囲気がありますね。
眩しさの飛び具合も絶妙で、花はもちろん葉と前ボケ紫の配置が素晴らしいです!

6   Ekio   2023/6/24 23:16

ペン太さん、ありがとうございます。
>前ボケがアクセント ハイキーな白の背景がEkioさんらしさの御写真ですね。
はい、撮っていて楽しい自分らしい瞬間でした。

masaさん、ありがとうございます。
頂いた「真昼の花火」、なるほどですので次回の三光にさせて頂きます。

7   Ekio   2023/6/25 00:44

youzaki さん、ありがとうございます。
>写りも素敵ですが構図が素晴らしいです。
苦労した甲斐がありました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>花はもちろん葉と前ボケ紫の配置が素晴らしいです!
この紫のボケがあってこその写真となりました。

コメント投稿
まいめの池の青空
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 11.0-18.0 mm f/2.8
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 不明(255)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (2.49MB)
撮影日時 2023-06-18 00:06:59 +0900

1   Ekio   2023/6/23 20:42

「はんぺん」は「本編」の間違いです。恥ずかしい。

2   ペン太   2023/6/23 22:35

超広角がこれでもかと言うほど効いていますね~。

 湖面と 白樺の木立、点在するオレンジの
レンゲツツジ この季節にしか見る事が出来ない絶景

気合で行けば良かったかな~。。。

3   Booth-K   2023/6/23 20:13

昼過ぎに合流したペン太さんが、強行スケジュールのため車で仮眠している間、私はまいめの池へ。
風があり、鏡の様にはなりませんでしたが、明け方や、晩秋とはまた違う夏らしい日差しいっぱいのまいめの池となりました。
私は、朝から美ヶ原のレンゲツツジへ行こうと思っていたのですが、前日の草取りと掃除&ほたる撮影で疲れてしまい、朝から筋肉痛の為、諦めてたっぷり寝坊して睡眠をとりました。
でも、ここへ来たらいつになく沢山のレンゲツツジを見ることができて、結果オーライでした。

4   Ekio   2023/6/23 20:38

Booth-Kさん、こんばんは。
なんか大変な事になっていますね(^o^;)乗り物のダイヤを駆使するEkioもびっくりです。
たぶんこの後がはんぺんなのでしょう。楽しみです。
まいめ池、凄い天気で青も緑も見事ですね。
日焼け止めを塗っているBooth-Kさんの姿と重なります(^o^;)

5   masa   2023/6/24 05:27

素晴らしく透明感のある風景ですね!
クリーンな山の空気がPC画面から吹き込んできました。
白樺に加えてポツポツと配置されたレンゲツツジがいいアクセントになって、この時期にしか得られない作品に仕上げられましたね。

6   Booth-K   2023/6/24 21:08

コメントありがとうございます。
涼しい高原の風が吹き抜けて、とても心地よい時間でした。
鏡の様な水面を期待していましたが、無風だったらバテていたかも。
レンゲツツジも、たくさんではないですが良いアクセントになってくれたようです。

コメント投稿
小さい花にオンブバッタ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4.67MB)
撮影日時 2023-06-23 17:14:01 +0900

1   youzaki   2023/6/23 11:33

雨が止んだので畑で花を見ていたらオンブバッタを見つけました。
離れると肉眼では確認で気ない大きさです。

2   masa   2023/6/23 12:37

オンブバッタの小さな雄ですね。乗っかる大きな雌が見つからないのでしょうか、それともとりあえず雨宿りをしているだけ?

3   youzaki   2023/6/23 21:01

masaさん コメントありがとう御座います。
これはオスでしたか教えて頂き感謝です。
花は赤ワインの色のポピーマロウですが色の表現が写真では難しい花です。

コメント投稿
黄色いバラ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 73mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4.55MB)
撮影日時 2023-06-23 17:40:42 +0900

1   youzaki   2023/6/23 11:07

庭の塀際に1輪咲いていました。
小雨の中撮ってみました。

2   masa   2023/6/23 12:45

この傘では雨除けには小さすぎましたね。(笑)
でも、とても瑞々しい黄バラです。
黄色は幸せの色、きっと何か良いことがあるでしょう。

3   Booth-K   2023/6/23 19:59

雨を避けるように、手をかざしている様な雰囲気ですね。
水滴もいい塩梅で、この季節らしい薔薇になってます。

4   Ekio   2023/6/23 20:13

youzaki さん、こんばんは。
葉っぱも花も明るい色合いで、鬱陶しい梅雨の間の清涼剤です。

5   youzaki   2023/6/23 20:42

masaさん、Booth-Kさん、Ekioさん コメントありがとう御座います。
気にならなぐらいの小雨で1輪黄色が目に留まり撮りました。
EOSをも持ちでしても撮りましたがこちの方が見栄えが良かったです。

コメント投稿
主役はどっち
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5.55MB)
撮影日時 2023-06-17 22:54:15 +0900

1   ペン太(XperiaZ4)   2023/6/23 08:10

勿論レンゲツツジです
 乗鞍岳もここでは準主役
何処で撮ろうか 悩む程に
至る所で咲きほこっていましたか。

  

4   エゾメバル   2023/6/23 16:14

レンゲツツジ真っ盛り。
派手に咲いていますね?白い雲もいいアクセントになっていて爽やかな
風がこちらにも吹いてきます。

5   ペン太   2023/6/23 16:42

エゾメバルさん
  こんにちは。

>風がこちらにも吹いてきます。
分かりますか!
 高原 お天気良くって 気温もそれなりに高かったですが
やはり風はとても爽やかでした。

 白い雲は。。。本目的の天の川撮影に
一抹の不安を与えていましたが^^;

6   Ekio   2023/6/23 19:53

ペン太さん、こんばんは。
これは華やかなお写真です。
生垣や公園で見るツツジとはまるで別物。大自然の中で伸びやかに育っていますね。

7   Booth-K   2023/6/23 19:55

お疲れ様です!
私も同じ場所から撮っていて、同じような写真になっちゃうかなと思っていましたが、低めのポジションと、構図が全く違って全然イメージが変わるのに感動です。
撮り手で変わるんだなと、改めて写真は面白いと感じます。

8   ペン太   2023/6/23 22:39

Ekioさん
Booth-Kさん

 こんばんは。 コメントありがとうございます。
やはりここ 撮ってみえましたか!
もっとハイアングルでも良かったかな~って
帰宅後思いましたが それでは
全くおんなじ写真になっちゃいましたね^^;

 同じ場所でも 違う写真になる。。。
オフ会での楽しみ化と思います。

コメント投稿
輝く水辺
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 11.0-18.0 mm f/2.8
焦点距離 11mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 不明(255)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (2.68MB)
撮影日時 2023-06-18 00:03:27 +0900

1   Booth-K   2023/6/22 21:48

まいめの池から溢れた水で出来た、手前の小さな池。
こちらもコントラストが気持ち良かったです。
5月は水芭蕉の白が映えていましたが、今は大きくなった葉っぱが所々に見えています。
何年か前、ここでペン太さんとヒメホタルを撮ったのを思い出しました。
画面右下から流れ出した水は、ここから川になって、せせらぎのサウンドも心地よし。

2   ペン太   2023/6/23 06:54

背景に乗鞍を控え
 池の周りにはレンゲツツジが咲き誇る
昼下がりの光線で タイトル通り池が輝いて
これもまた高原の初夏の絶景ですね~。

 今回は 無理な日程組んじゃって
バテ気味で まいめの池には行けなかったので
お写真で拝見出来て感謝です^^;

3   masa   2023/6/23 07:17

なんと透明で爽やかな空気感でしょう! 
乗鞍周辺の撮影ポイントを熟知しておられるBooth-Kさんに、一度は連れて行っていただきたいエリアです。
「一面のサラダ」でも思いましたが、この広角レンズ、本当にクリアですね。
ホタルと宇宙を撮られたものこのレンズでしたっけ? 大活躍ですネ。

4   エゾメバル   2023/6/23 16:19

良く練られた構図で、絶景ですね。
手前に大きく水を持ってきて遠くに山と白い雲と遠近感がはっきりとさ
れていて気持ち良いです。
撮っている方はきっともっと気持ち良かったでしょうね。

5   Ekio   2023/6/23 19:44

Booth-Kさん、こんばんは。
広角の画角を活かしきって、しっかりと見所を取り込みましたね。
この美しさに浸った時間のお裾分けを頂きました。

6   Booth-K   2023/6/23 19:46

コメントありがとうございます。
本当に心地よい光、景色でした。
高原でペン太さんと合流して、レンゲツツジを撮ってきました。
高原なのに結構な暑さで、ばて気味。このままではまずいと、温泉施設へ逃げ込んで日が陰るまで一休み。
このレンズは、昨年のほたるの時や、天体撮影にはよく使うレンズです。今時のレンズとしては大きめですが、フィルターも使えるし、ピント位置がロックできるので使い勝手も抜けも良い気がしています。

コメント投稿
坂のある風景~あじさい坂~
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3.91MB)
撮影日時 2023-06-18 18:58:29 +0900

1   Ekio   2023/6/22 20:37

特急「けごん」で出掛けた先は「栃木駅」で降りてバスで向かった「あじさい坂」と呼ばれる場所です。
肝心の紫陽花が両側に植えられた道は狭くて、一列縦隊で上りと下りで分けられた感じなので止まっての写真は撮りにくかったです。
仕方なく入り口付近の少し人通りが少ない場所で撮りました。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
※アートフィルター「リーニュクレール」+「ホワイトエッジ」、横から縦にトリミングあり。

3   ペン太   2023/6/23 06:57

路が狭い分
 緑と紫陽花の凝縮感がしっかり。。

この場の香りが感じられそうなお写真です。

雨の日だとまた違った佇まいになりそうですね。

4   masa   2023/6/23 07:23

アートフィルター「リーニュクレール」+「ホワイトエッジ」での加工によるEkioさんの坂シリーズ、いつ見てもいいなあと思います。
風情のある「アジサイ坂」に携帯扇風機を首からぶら下げた男の子というのも新鮮です。

5   エゾメバル   2023/6/23 16:21

この加工で人物がまるで暗いトンネルの中から出てきたようです。

6   Ekio   2023/6/23 19:27

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>階段に紫陽花はどこか似合う気がします。
ゆっくりと登り降りしながらの散策は楽しかったです。

ペン太さん、ありがとうございます。
>路が狭い分、緑と紫陽花の凝縮感がしっかり。。
なかなか絵になる風景でした。

7   Ekio   2023/6/23 19:35

masaさん、ありがとうございます。
>風情のある「アジサイ坂」に携帯扇風機を首からぶら下げた男の子というのも新鮮です。
梅雨の時期とは言え、晴れると照り返しが強いですからね。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>この加工で人物がまるで暗いトンネルの中から出てきたようです。
周りが白くなる「ホワイトエッジ」が良い感じを出してくれます。

コメント投稿
参考出品_完全氷結した新滝内部より
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ DA 12-24mm F4
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2000x1324 (1.84MB)
撮影日時 2013-02-21 22:08:51 +0900

1   ペン太   2023/6/22 20:17

10年前のショットです。
 この頃は 怖いもの知らず(無謀?)
だったかもです(汗)

4   ペン太   2023/6/23 07:01

Booth-Kさん
Ekioさん

 コメントありがとうございます。

滝までの昇りの道も雪が凍り
 アイゼン付けずにここに入って
何度もツルンって滑って転びそうになった記憶が有ります。

不思議と寒さはさほど感じず
 この絶景を何枚も撮っていました。

また見てみたい景観です(温暖化で難しいかな、、、?)

5   masa   2023/6/23 07:29

ウワアッ、こんな風に凍るんですか!
ここにアイゼン無しで行くなんて無茶ですよ。よくぞ御無事で。
また行きたくなる気持ち、よく分かります。
10年歳を取っていればバランスは確実に悪くなっていますから、今度行かれるときは必ずアイゼンを持参して下さいね。


6   ペン太   2023/6/23 09:21

masaさん

 本当に無茶したもんだと
今思い出すと 冷や汗が出ます。

ここ数年 バランス感覚の衰えを
渓流の飛び石に渡る時に感じているので
もし又 訪れる時には 勿論アイゼン装着で行きます!

7   エゾメバル   2023/6/23 16:24

まだ若かった10年前ですか~
迫力ありますね。きっと撮影のためなら何のそのだったでしょうね。

8   ペン太   2023/6/23 16:44

エゾメバルさん

  こんにちは。

10年前でも もう若いとは言えない年でしたが
行動力は今より有ったのは確かです(笑)

 てか、最近年取ったなああって感じる事が多いので。。。

でもここは又行きたいし 機会が有れば行くと思います。

コメント投稿
裏見滝
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4.43MB)
撮影日時 2023-06-17 17:09:41 +0900

1   ペン太   2023/6/22 00:26

新滝 最後の1枚です。

 この絵が この滝の真骨頂
滝つぼの中に(裏側に)入ることが出来
中から 飛沫を上げて落ちる滝を撮る事が出来ます。

 勿論 足場は濡れた岩場
防水ののトレッキングシューズを履いても
慎重に 慎重に 撮影ポイントまで移動しました。
(カメラも身体も びっしょんこです)

この滝 冬場は完全氷結する事もあります、
 その時の この場からの眺めは幻想的です。

また もう一度。。。。

2   masa   2023/6/22 09:10

滝の裏側ですか!
真冬に完全氷結した滝をここから見たら・・なんて、想像も出来ません。
是非、見せていただきたいですが、安全にはくれぐれもお気をつけて。

3   Ekio   2023/6/22 19:58

ペン太さん、こんばんは。
これはしっかりとした装備と心構えがあるからこそ撮れるお写真なのでしょうね。
現場での音としぶきの迫力が伝わってくるお写真を拝見出来ました。

4   ペン太   2023/6/22 20:15

masaさん
Ekioさん

 コメントありがとうございます。

毎年 久しぶりに・・・
を繰り返し 気が付いたら
10年経っていました。
 身体能力劣化具合をチェックする意味もあって
今回 どうしても訪れたかった場所でした。

5   Booth-K   2023/6/22 20:27

本当に裏から見られるんですねぇ。
こういう滝は、数少ないので興味津々。
濡れながらも、気分は上がる楽しい時間ですね。

6   ペン太   2023/6/23 09:19

Booth-K さん

 コメントありがとうございます。

氷結していない時期であれば
 滑りにくい 防水のトレッキングシューズで滝の裏側に
回り込めます。
なかなか見る事の出来ない光景なので
 是非 またご一緒しましょう^^
(上の 田ノ原の展望台のご来光とのセットがお勧めです)

コメント投稿
輝く斜面の色彩
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 20.0-40.0 mm f/2.8-4.0
焦点距離 20mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3971x2640 (3.97MB)
撮影日時 2023-06-17 23:32:37 +0900

1   Booth-K   2023/6/21 21:55

乗鞍高原は、輝く緑にレンゲツツジが美しい季節になっていました。乗鞍岳(剣ヶ峰)を望む、この斜面の色彩は堪りません。

2   ペン太   2023/6/22 00:20

遠景に乗鞍岳

 覆いつくす緑の斜面に
咲き誇るレンゲツツジのオレンジが
美しいアクセント コントラストを
見せてくれています。

 初夏の高原の爽やかな景色ですね。

3   masa   2023/6/22 09:15

昨年、美ヶ原に連れて行っていただきましたが、あの大群落とはまた違った趣きですね。
夏山シーズンを迎えて胸が高鳴りますが、今年は自重します。

4   Ekio   2023/6/22 19:52

Booth-Kさん、こんばんは。
この豊かな自然の中で素敵な色合いを魅せてくれますね。
雄大な景色を愛でながらの撮影は気持ち良いことでしょう。

5   Booth-K   2023/6/22 20:24

コメントありがとうございます。
何と言ってもこの場のコントラスト、緑の輝きには参りました。
空気もうまいし、至福の時間です。
美ヶ原とはまた違う景色、また機会があればオフ会でも!

コメント投稿
風鈴、大合唱
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 8020x4068 (3.19MB)
撮影日時 2023-06-16 21:37:36 +0900

1   masa   2023/6/21 21:54

”菖蒲まつり”の入り口では、風鈴の爽やかな音が迎えてくれます。
南部鉄器のチリリンという音色とはまた違った江戸ガラスの爽やかな音色でした。

2   Booth-K   2023/6/21 22:01

私もここは撮りましたが、風情があってよいですよね。
300mmでの風鈴の密度感が素晴らしいです。
何でも300mmで撮ってしまうmasaさんらしいお写真です。
この風鈴を見ると、ほおずき市を思い出します。

3   ペン太   2023/6/22 00:16

凄い数の風鈴ですね~。
 これらが一斉に風に吹かれて
透明な音色を奏でたら これまた異世界に居るような
そんな雰囲気に包まれると思います。

4   masa   2023/6/22 09:35

Booth-Kさん
>何でも300mmで撮ってしまう・・
私の通常のレンズ携行は、標準ズーム、100mmマクロ、300mm望遠の3本です。
300を着けると交換が面倒なので、ついそのまま色々な被写体を撮ってしまいます。
その結果、予期せぬ圧縮効果やボケ味が得られて、結果オーライみたいな自己満足に浸っています。

ペン太さん
独り鳴る風鈴は風情がありますが、一斉に鳴る沢山の風鈴は仰るとおり異世界を創り出しますね。
音の世界を写真で表すのも面白そうです。


5   Ekio   2023/6/22 19:25

masaさん、こんばんは。
望遠で、この密度感は素敵ですね。
自分も撮りましたが、スカスカで今一つでした。
トリミングで風鈴の集まり具合が強調されたのと上向き加減の視線が良いですね。

6   masa   2023/6/23 07:37

Ekioさん、おはようございます。
そうなんです、思い切ったトリミングで下半分をカットし、なんとか風鈴を主役にしました。
密集感は望遠の圧縮効果が出たんだろうと思います。

北山公園の菖蒲まつりも終わりました。この週末はヤマユリとオオバノトンボソウたちの様子を見に行ってこようと思っています。

コメント投稿
季節は流れて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (1.22MB)
撮影日時 2023-06-18 16:52:36 +0900

1   Ekio   2023/6/21 19:38

日曜日は栃木に出かけるつもりでしたが、土曜日に紫陽花の脇を通る特急「けごん」に気付いたことから早速ダイヤを調べて予約を取りました。
新宿駅始発の特急を池袋駅で捕まえ、田端の手前から東北本線に入って飛鳥山公園の脇を通る見込みで左側の座席を取りました。
うーん、ぶっつけ本番なので、とりあえず撮っただけと言う感じです。
SS 落としてみるのも良いかと思いますが、加減が分からないし何度も特急に乗るわけにも・・・(^o^;)
◎M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm/F4 PRO

2   ペン太   2023/6/21 20:12

車窓からの撮影ですか!

 >飛鳥山公園の脇を通る見込みで左側の座席を取りました
これを狙っての乗車位置まで決めて。。
 もはやプロの域ですね。

少しブレた紫陽花が タイトルの妙
駆け足で流れゆく季節を
 見事に表現されています。 脱帽。。。。

3   Booth-K   2023/6/21 21:32

凄いなぁ、線路脇の紫陽花&電車と車窓からの紫陽花と両面押さえてしまうなんて。
思い付いての行動力にはかないません。
組み写真が出来ますね。

4   masa   2023/6/21 21:39

みなさん、凄いとか脱帽とか仰いますが、だから "Ekio" さんなんですよ。
車窓からのアジサイ、敢えてピントを外した意図をもう少し解説して下さるとありがたいんですが。


5   Ekio   2023/6/22 19:12

ペン太さん、Booth-Kさん、masaさん、ありがとうございます。
>敢えてピントを外した意図をもう少し解説して下さるとありがたいんですが。
特急からの窓越しの見え具合が分からなかったので、少し手前のところで「この辺かな?」と合わせた結果なので出たとこ勝負でした。

コメント投稿
信仰の滝Ⅱ(ペン太Ver)
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3.78MB)
撮影日時 2023-06-17 17:14:00 +0900

1   ペン太   2023/6/21 19:10

御岳山新滝
 スローSS Verです。
こちらが本来の私の絵かも。。。

2   Ekio   2023/6/21 19:21

ペン太さん、こんばんは。
>こちらが本来の私の絵かも。。。
なるほど水の糸の引き方は、お得意のスローSS ならではの味わいですね。
どちらも素敵ですよ。

3   ペン太   2023/6/21 21:07

Ekioさん こんばんは。

 久しく渓流 スローSS撮って無かったので
ストレス解消?にもなりました。

陽が差し込む前 まだ明るさが不足で
 ISO上げても、飛沫を止めるショットは無理でした。

4   masa   2023/6/21 21:25

ペン太さん
リクエストに応えていただき、ありがとうございます。
スローSSの写真でしか見ることのできない世界ですね。
前作もこちらも、ペン太さんの思いが込められた絵という点で、見ごたえがあります。


5   Booth-K   2023/6/21 21:27

絹のカーテンに降り注ぐ光、いいですねぇ。
確かにペン太さんらしさというと、こちらでしょうか。

6   ペン太   2023/6/22 00:14

皆さん コメントありがとうございます。

 再度ですが、これまでの私の作品では
渓流 滝どりでは 圧倒的にスローSSの絵が多いです。
この滑らかな流れの表現に魅了されています。

コメント投稿
オシロイバナ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX66
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (5.05MB)
撮影日時 2023-06-20 15:13:19 +0900

1   youzaki   2023/6/21 14:47

富士通の5万円のスマホで撮ってみましたが比較してこのカメラの方がましな画像でした。
黄色の花の中にクモが隠れていました。
10年前5000円で買ったカメラいまだに離せません。

コメント投稿
花粉、大サービス
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 11 Pro
ソフトウェア 14.1
レンズ iPhone 11 Pro back triple camera 4.25mm f/1.8
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/122sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 32
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (1.79MB)
撮影日時 2023-06-13 15:38:29 +0900

1   masa   2023/6/21 05:30

スマホ写真が続きますが、ご容赦を。
これからワン公と朝の散歩にでかけます。
数日前に散歩コースで出会ったミツバチたちです。
"ギンバイカ(銀梅花)”という庭木に花粉を求めて集まっていました。

3   youzaki   2023/6/21 14:36

スマホの写真ですか鮮明で綺麗ですね・・
使う方が使えば素敵作品が生まれるのですね脱帽です。
私の好みのシーンの作品で楽しめます。

4   ペン太(XperiaZ4)   2023/6/21 15:32

白い花火みたいな
独特な形状の花ですね。

 蜜蜂さんは暑さにも負けず
やはり働き者ですねー

5   Ekio   2023/6/21 19:11

masaさん、こんばんは。
とても長い蕊、これはアピールが強い花です。
蜜蜂たちは大忙しですね。

6   Booth-K   2023/6/21 21:24

スマホで飛翔を撮ってしまうとは、凄い。
これだけ写ると、本当に高価で単機能のカメラを買う人は限られれてくると感じます。
花粉玉、大量ですね。

7   masa   2023/6/21 21:31

みなさま、ありがとうございます。

この花は、まさにミツバチたちに花粉を提供するために咲いたような花ですね。
スマホの性能向上はスゴイです。こうした写真が咄嗟に撮れることには感謝なんですが、やっぱりデジイチで撮りたかったなと思います。
週末にデジイチで腰を据えて、と思っていたんですが、今日の夕方の散歩で見回ってみたら、もう殆どの花が終わっていました。

コメント投稿
一面のサラダ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 11.0-18.0 mm f/2.8
焦点距離 11mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 不明(255)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (2.82MB)
撮影日時 2023-06-17 20:31:13 +0900

1   Booth-K   2023/6/20 21:29

「日本アルプスサラダ街道」から、ちょっと横道へ入ってみました。
連なる北アルプス背景に、マヨネーズやドレッシングが似合いそうな景色です。(笑)

2   masa   2023/6/20 22:54

Booth-Kさん
なぜだかムチャクチャ懐かしい風景です。
獲れたてのキャベツにマヨネーズをかけて食べるサラダは畑の香りがしていました。
昔、日曜日の度にラジオで聴いていた「キューピーバックグラウンドミュージック」という長寿番組を思い出しました。
https://www.youtube.com/watch?v=-5pYrDUn1hQ

3   エゾメバル   2023/6/21 14:27

広大なサラダ畑ですね、レタスとキャベツですね。
豊作の様子も相まって気持ち良さそうですね。

4   ペン太(XperiaZ4)   2023/6/21 15:25

何とまあ。。
広大と言う表現がピッタリな一面の畑
気持ち良い景観です。

何気に残雪のアルプスも入って
爽やかな空気感満載のお写真です。

今回 このレンズ大活躍ですね~

5   Ekio   2023/6/21 19:00

Booth-Kさん、こんばんは。
これは見事なキャベツ畑ですね。
見ているだけでフレッシュな気分になりました。
背景の緩やかな山並みが高原の広がりを印象づけていますね。

6   Booth-K   2023/6/21 21:19

コメントありがとうございます。
ラジオは、何となく聞いた様な聞いてないようなですが、「やまがたすみこ」は懐かしいです。
それなりに使っているレンズなんですが、今回は全体的にはまったという感じです。
この景色は見ているだけで爽やかで、サラダ食べたくなりません?
健康のためにも、野菜を食べましょう!(笑)

コメント投稿
紫陽花の小路2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (848KB)
撮影日時 2023-06-17 18:56:04 +0900

1   Ekio   2023/6/20 20:17

脇を通る電車は銀色の電車ばかりだったのですが、いきなり「東武特急スペーシア」が通りすぎました。
そうだ!JRの新宿駅と東武の日光駅を相互乗り入れする特急があったっけ。
この出会いが翌日の行動に結び付きました。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
※軽くトリミングあり。

2   Booth-K   2023/6/20 21:20

えっ? スペーシア?
飛鳥山公園は自転車でも行きますが、頭の中に地図、路線図がまったく結びつきません。
Ekioさんと出掛けると、普段停まったことのない踏切の遮断機が下りて電車が見られたりと、明らかに電車を呼び寄せる力があると感じていますが、これは納得のタイミングです。

3   Ekio   2023/6/21 18:55

エゾメバルさん、ペン太さん、ありがとうございます。
やっぱり、この場所で電車を絡めない訳にはいきませんでした。

4   Ekio   2023/6/21 06:17

Booth-Kさん、ありがとうございます。
紫陽花が咲いているのは折り込み済みでしたが、「スペーシア」が通りかかったのはラッキーでした。

5   エゾメバル   2023/6/21 14:25

やはり電車を呼び寄せましたね。
暑そうですね、この時間でアジサイの花がしおれかかっているとは晴天
が続いてるのでしょうか?
写真を撮っている女性たちも暑さ対策をしているようですね。(白いヒ
ジャブのようにも見えますが)

6   ペン太(XperiaZ4)   2023/6/21 15:29

やはり
電車とのコラボとなりましたか~。

ぼかした人物も写真撮られてるのかな?
季節感と共に Ekioさんらしさ満載の作品です。


コメント投稿
信仰の滝
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4.02MB)
撮影日時 2023-06-17 17:12:53 +0900

1   ペン太   2023/6/20 20:11

御岳山3合目辺りに位置する
新滝
 ここで滝に打たれる修行もあるとか

落差30mが 目の前、圧巻です。
裏見滝 とも呼ばれています。

2   Booth-K   2023/6/20 21:14

滝のミストを浴びながら、霊力も一緒に授かりそうな雰囲気がありますね。
Exif見ると、想像以上に暗い感じですが、上部の光の滲みもいい感じです。
ここは一度行きたくなりました。

3   masa   2023/6/20 23:32

こういう滝を見ると、すぐ若い頃を思い出して、どのルートなら登れるかなと検討してしまいます。
瀑水右のルンゼ状クラックを使って三分のニほどはフリーで行けそうですが、そこから先はオーバーハング気味に被っているので人工登攀でないと無理そうです。
体重が増え、筋力が落ち、バランスも悪くなった今では、絶対無理と分かっていても、ついルートを辿ってしまう私です。

4   masa   2023/6/21 05:48

追伸:
SSが絶妙です。
もっと落として流れ落ちる水を布の如く滑らかにしたもの、
あるいはもっと上げて飛沫を止めたもの、
など色々試しておられるのではありませんか?
もしあったら、拝見したいな、なんて勝手なお願いです。

5   エゾメバル   2023/6/21 14:18

夏に涼し気な滝の水は、行ってみたくなる光景ですね。
昨日今日は北海道では珍しく最高気温27~28度のようですので、
気持ち良さそうに見えます。

6   ペン太(joad)   2023/6/21 14:51

皆さん コメントありがとうございます

この滝 滝壺の裏に入る事が出来る

冬には完全氷結する。。
等 見所の有る滝です。

masaさん スローSS Ver有ります。
帰宅後にアップします。

コメント投稿
黄色い電車だったらなぁ・・・
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 11 Pro
ソフトウェア 14.1
レンズ iPhone 11 Pro back triple camera 4.25mm f/1.8
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/767sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 32
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2016x1512 (1.22MB)
撮影日時 2023-06-20 16:30:53 +0900

1   masa   2023/6/20 18:59

西武沿線の土手に ”ノカンゾウ” が咲き始めました。
ワン公との散歩途中だったのでスマホしか持っていませんでした。
”黄色い電車だったら・・”とタイトルにしましたが、この色合いもまんざらではないなぁと思い始めました。

2   ペン太   2023/6/20 20:02

分かります その気持ち!

 黄色い花とシンクロして インパクト有ったでしょうね~。

>この色合いもまんざらではないなぁと思い始めました。
Ekioさんは 電車が大好きだって事ですね^^

3   Ekio   2023/6/20 19:53

masaさん、こんばんは。
「黄色い電車」も路線と時間帯によって遭遇確率が変わりますが、この帯の電車「スマイルトレイン」も可愛がってあげてください。
ノカンゾウ、夏らしさを感じる花ですよね。

4   ペン太   2023/6/20 20:03

訂正

 >Ekioさんは 電車が大好きだって事ですね^^

 → masaさんも電車が大好きだって事ですね^^

5   Booth-K   2023/6/20 21:07

この色合い、良いと思います。
黄色と青は補色の関係、つまり反対の色となるので、黄色い電車よりむしろメリハリが出た様に思います。
線路わきも賑やかに、日常の中にいい被写体探されましたね!

6   masa   2023/6/20 23:05

みなさま、ありがとうございます。
私、電車が大好きってわけじゃないんですが、毎日ワン公と散歩するこの道、この場所は大好きです。
自宅近くの西武新宿線沿いの土手は、春夏秋冬様々な雑草(という名の植物は無い!と牧野富太郎博士から叱られそうですが)が入れ替わり立ち代わり姿を現し、数分ごとに行き交う電車と共に、一年中私を楽しませてくれます。

コメント投稿