Nature-Photo.jp Q&A写真掲示板

どうしたらもっとうまく撮れるの?を目的とした掲示板です。 すばらしい作品はご遠慮下さい。
http://www.nature-photo.jp/

1: 大きな獲物6  2: どしゃぶり?5  3: 朝のラジオ体操6  4: 在庫放出3  5: 在庫放出11  6: じ〜6  7: 振り向かずにガン飛ばし7  8: カーテン・コール5  9: シンクロ練習中14  10: 在庫処分(だんご三兄弟?)partⅡ1  11: 逆光(逆境?)3  12: この先に4  13: ど真ん中8  14: 会社敷地内にて8  15: 12  16: 群生4  17: 屋久島に行ってきました5  18: がんばれ!コミスジ!6  19: 在庫放出4  20: 雨上がり7  21: 浮上がるアオスジ11  22: 夕立の直前5  23: 蝶蜻蛉の輝き7  24: イトトンボ9  25: 長い雨の後に5  26: 背景効果11  27: 水滴宇宙10  28: 朝露5倍 ノコンギク6  29: 駆け足の季節5  30: 秋桜6  31: 仙人草12  32: おねむ11      写真一覧
写真投稿

大きな獲物
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D100
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.1.0 W
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1804x1324 (631KB)
撮影日時 2004-08-13 12:32:40 +0900

1   mimusan   2004/8/30 22:16

会社敷地内写真第2弾です。
ものすごい大きな羽音が聞こえたので見てみるとあぶ?が赤とんぼを抱えて
重そうに飛んでいました。
とりあえずとまったところをパチリと撮りました。

2   mohi-mohi   2004/8/31 23:47

mimusanさん、はじめまして。
赤とんぼの首の角度が・・・ぅぅぅぅ
冷静なアブの姿が、首の角度の痛々しさを強調しているのですねぇ〜。夢に出てきそうなぐらいのインパクトです。
ちょっとアンダーだと、もっと痛々しそうだったかも。

3   mimusan   2004/9/1 21:24

mohi-mohiさんはじめまして。
ちょっと残酷な絵になってしまいましたね。

>ちょっとアンダーだと、もっと痛々しそうだったかも。
そうなんですよ、ほんとはもう少し暗かったのですが痛々しすぎたので
RAW現像する時に半段ほど明るくしました。

4   てふ   2004/9/2 22:04

弱肉強食の世界・・・
ネイチャー撮ってると嫌でも見てしまうシーンですね。
私は横目で見るだけで撮りません。
弱者の立場になるとかわいそうだから。
自然にはドキュメントを超えた美しさがあると思うから。
(すいません、酔っ払って書いてます)

5     2004/9/2 22:41

ヒキヤアブ(?)の顔も入れて横からとりたかったでしょうか。

6   mimusan   2004/9/3 22:13

てふさん
>弱者の立場になるとかわいそうだから。
たしかにそうですよね。
てふさんの写真からは美しさだけでなくやさしさが感じられます。

狸さん
>ヒキヤアブ(?)の顔も入れて横からとりたかったでしょうか。
慌てて撮ったので思いつきませんでした(^^;)

コメント投稿
どしゃぶり?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア Photoshop Elements 2.0
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (389KB)
撮影日時 2004-08-29 10:49:57 +0900

1     2004/8/29 23:49

いつもは雨の日は撮影には出かけないのですが、最近あまり撮影していなかったので、雨が止むのを期待して、箱根湿性花園に出かけました。
こんなに雨筋が写ったのにはビックリしました。

2   ひろっぴ   2004/8/30 20:53

きれいに雨が写ってますね(^O^)
ゆりについてる水滴もいい感じですね。

3   まあち   2004/8/30 21:38

お疲れ様でした。^^

ユリの支柱が見えているので
もう少しだけ寄るか(たぶん無理な条件なのでしょうね)、
上に振りたかったですね。^^;

明るめのユリもまたおもむきが変わってよいですね。

4     2004/8/31 16:21

空さん こんにちは
雨の日の撮影、絵にするのが難しいですね。
特に雨筋をどの程度止めるか。
私はこの写真くらいの描写が好きです。
ユリの支柱が頼りなげで、良い感じだと思います。

5     2004/8/31 22:04

ひろっぴさん、まあちさん、麦さん、ありがとうございます。
>きれいに雨が写ってますね(^O^)
背景との距離が遠すぎなかったのがよかったようです。
>ユリの支柱が見えているので
ユリの支柱が目障りでしたか。コオニユリは、すらっとした姿がいいので、時期が遅かったですね。
>特に雨筋をどの程度止めるか。
シャッタースピードが1/160秒と早かったのに、これだけ雨筋が写ったのは、光や背景の条件が良かったのでしょうね。2度と撮れるか分かりません。

コメント投稿
朝のラジオ体操
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア
レンズ 65mm
焦点距離 65mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (2,180KB)
撮影日時 2004-08-29 08:12:35 +0900

1   JMK   2004/8/29 21:58

ジガバチ君?が元気いっぱいラジオ体操のポーズを
見せてくれました。ファインダー越しで思わず
噴出しそうになりました。

2     2004/8/29 22:24

これまた、面白いですね。
思わず、1,2,3と声を掛けたくなってしまいますね。

3   てふ   2004/8/29 23:20

腰痛体操してるエイリアンだ〜!
近頃ギャグ仲間ですね・・・(^_^;)
フラッシュなしでよく当りますねー。

4   JMK   2004/8/30 23:36

狸さん、てふさん毎度ありがとうございます。

>思わず、1,2,3と声を掛けたくなってしまいますね
ファインダー覗いていたら突然このポーズをとって動かなくなったんですよ。
本当に体操してんじゃないのって思いましたね!
今度は左手を上げて見せてくれーって願ったんですが
さすがにそこまで期待には応えてくれませんでした。
でもこんな面白いポーズをしてくれたジガバチ君に感謝です。

>近頃ギャグ仲間ですね・・・(^_^;)
チームネイチャーギャグ結成しましょうか?(大笑)
今後とも面白い構図お互い探し合いましょう!
でも昆虫君任せですけどね〜(笑)

>フラッシュなしでよく当りますね
少しずつMPの使い方が身に付いてきまして
無駄打ちが減ってきてます。
ピントはフォーカスリングは一切使わず
前後に自分が移動しこの辺で合いそうだな〜という
時にシャッターを切るというのが自分流です。

5     2004/8/31 16:29

見た瞬間 てふさんの作品かと思いました。

MPを使用した場合、データに掲載される絞り値通りなのでしょうか。
倍率等で変化するのですか。
教えて頂ければありがたいです。
実は、おかあちゃがMPゲットを目論んでるフシが有るのです。

6   JMK   2004/9/1 06:10

麦さんレスありがとうございます。

>てふさんの作品かと思いました
光栄で御座います。でもてふさんだったら、もっと美しい
作品に仕上げてくれると思います。

>MPを使用した場合、データに掲載される絞り値通りなのでしょうか
>倍率等で変化するのですか
絞り値はデータ通りです。ただ、倍率を上げれば同じ絞りでも
被写界深度は浅くなります。例えば5倍で絞り値をF16に
絞っても、等倍の開放より被写界深度は同じ位か
ひょっとしたら薄いかもしれません。
なので手持ち5倍撮影は、なかなか当たりませんが
うまく写った時は感激モンです(笑)

コメント投稿
在庫放出
Exif情報
メーカー名 Minolta Co.,Ltd.
機種名 Dimage RD 3000
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1984x1360 (825KB)
撮影日時 2000-09-25 12:41:07 +0900

1     2004/8/29 18:41

蜜を吸うオオスカシバを追いかけていたら、急に姿が見えなくなりました。
あれーと思って捜すとこんな光景が。
これも懐かしのRD-3000ですね。
2000/09/26撮影
α100mm F2.8マクロ(Vectis変換リング使用)
F8,1/500秒
ISO200
露出補正 0
ストロボ無し

RD-3000は独自の色空間を持っているのでそのまま開くと彩度の浅い眠い画像に
なてしまいます。
それで、フォトショップでsRGBに変換してます。
RD-3000は独自の色空間を持っていたため、評価で相当損をしていましたね。
私も、フォトショップを使うようになって、ミノルタからRD-3000用のカラー
プロファイル ファイルが提供されてから、RD-3000の本当の色を知りました。
その頃にはもう手放してしまっていました。

2   JMK   2004/8/29 20:29

オオスカシバにとってみれば何が起こったのか
分からないうちに餌食になってしまったんでしょうね。
弱肉強食、これも自然の掟なんですね。
本当にカマキリは草むらのギャングですね。

キバナコスモスにオオスカシバが蜜を吸っている
作品を美しく撮ろうとしていた時に一瞬にして
作風が変わってしまったという何とも複雑な構図が
不思議に感じる作品です。

3     2004/9/2 21:53

今度はカマキリが交尾の後、メスがオスを食べているシーンを
是非とりたいですね。

コメント投稿
在庫放出
Exif情報
メーカー名 Minolta Co.,Ltd.
機種名 Dimage RD 3000
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.5
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1984x1360 (1,409KB)
撮影日時 2000-04-11 12:29:16 +0900

1     2004/8/29 17:34

一寸判りにくいですが、これでもれっきとした蛾の様です。
RD-3000ミノルタは実はデジタル1眼の先駆者だったんですね。
流石、古い機種なのでEXIFデ−タ出ませんね。

7   kazu   2004/9/4 17:33

こんにちは、狸さん
スゴイ機種持ってるのですね。高価な・・・
良く写ってますね。影から察すると、日差しが強く感じますが
白飛びがあまり目立ちません。
α7デジ秋と言ってるのですが、何月になるのでしょうか?

8     2004/9/4 23:37

RD-3000はあの当時超格安だったのですよ。
NikonのD1が確か65万円、RD-3000は同じ270万画素で、レンズが
4本付いて、おまけに1本は単体販売10万円以上(結局単体販売
されませんでしたが)の17mm F3.5もついて実売45万円だったの
ですよ。
1.8" 150万画素CCD 2枚使ってますので、ダイナミックレンジ
にも余裕がありましたね。

α-7Dは紅葉が終わらない内には出したいということらしいです。
多分、11月頃でしょう。

9   kazu   2004/9/5 11:31

>150万画素CCD 2枚使ってますので、ダイナミックレンジにも余裕がありましたね。
これは、スゴイですね。2枚使ってるのですかぁ
ミノルタ技術力は高いのですが。APS-Cは出遅れましたね。
いっそ、レンジファインダーを出してくれればいいのですが。コニミノ両社の得意分野と思うのですが。

>多分、11月頃でしょう。
そんなに遅くなってしまうのですか。CCDシフトに手こずってるのですかね。
CCDはソニー製みたいですね。

10     2004/9/5 15:58

コニミノからレンジファインダー機が出ること望む人は結構いますね。
CLEはコンパクトで良いですが、壊れると修理も効かないし、
いっそデジタルで出してくれると嬉しいかなと思いますね。
RD-1はちょっと高過ぎるので、CLE-Dなんかで15万円くらいで出て
くれるとうれしいかも。
価格や周辺光量落ちのことを考えると、APS-CサイズのCCD搭載にな
ると思います。
Mマウント互換で従来のレンズが使えるのは当然としても、コニミ
ノ場合はレンズも自前で開発できるので、19mm(換算28mm)F2.8
とか23mm(換算35mm)F2.8,33mm(換算50mm)F2,46mm(換算70mm)
F2.8とかのAPS専用Mマウントレンズが出ると嬉しいかも。
小型、軽量で味があるレンズが出ると良いのですが。

α-7Dは本当にいつ出るんでしょうね。
9月のフォトキナでは詳細スペック,発売時期が明確になるかな
と思いますね。11月だと公言しているギリギリ秋ですね。

20Dが突然発表されて、APS-Cサイズで820万画素の撮像素子を搭載
して来たので、ミノルタを含め各社大慌てかも知れないですね。
Canon,Nikon,フジを除いては大型サイズのCCDはSony等他社まか
せになっているので、対応が大変そうですね。

11   kazu   2004/9/5 18:45

>RD-1はちょっと高過ぎるので、CLE-Dなんかで15万円くらいで出てくれるとうれしいかも。
大賛成です。SLRよりこっちに力入れた方が良いような気も。DSLRはCanonさん任せて。(~_~メ)/~~~~~

>Mマウント互換で従来のレンズが使えるのは当然としても、コニミノ場合はレンズも自前で開発できるので
そうですよねぇ。元コニカさんのヘキサノン、元ミノルタさんのロッコール、良いレンズですものね。

コメント投稿
じ〜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア
レンズ 100mm
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 平均測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 800x533 (94KB)
撮影日時 2004-08-29 06:44:53 +0900

1   mohi-mohi   2004/8/29 11:26

気温が低くて動けないトンボです。
コスモスの茎にしがみついていました。

カマキリ君に比べると、何とも愛嬌があるような、情けないような・・・

どうもインパクトに欠けるようですが、この場面にもう一つ加えるとしたら、どのような物でしょうか。是非教えてください〜

2   JMK   2004/8/29 14:07

そうですね〜。自分は、写真を通じて何を伝えたいのか・・
これを意識して撮ることが一番大事かな〜と思います。

3   ひろっぴ   2004/8/29 14:30

これはこれで、いいと思うのですが・・・
もしつけるとしたら、茎に蟻かアブラムシなんかいかがでしょう?
虫君の写真は、苦手なので(ほとんど撮影したことなし)
いい考えがうかばなくてスイマセンm(__)m

4   てふ   2004/8/29 23:17

1/40でビタリ。構図も色もバッチリですね〜。
うーん、単に主役の目が隠れてるからインパクト薄いのでは?
どうせならもっと隠して「かくれんぼ」とギャグにする手もありますが。^^;

5   まあち   2004/8/30 21:33

題名からすると、左側の眼も覗いているので、
ちょっと説得力に欠けてしまうのかな?

このまま右に振れば割とありきたりな構図だし、
どう見せたいかをいろいろ探して見ると何かわかるかもしれないですね。^^

ちなみに、、で、私なら、首をかしげて
のぞき込んでるアングルを探してみると思います。

6   mohi-mohi   2004/8/31 23:41

JMKさん。>写真を通じて何を伝えたいのか・・
そうですね、ファインダーの中で、こうだ!!と思ってもなかなかこうにはなりません。良くて、あーだのぐらいです。
ひろっぴさん。>茎に蟻かアブラムシなんかいかがでしょう?
ありがとうございます。トンボがアブラムシをくわえながら・・
なんて良いと思いますが、なかなかお目にかかれません。
てふさん。>単に主役の目が隠れてるからインパクト薄いのでは?
確かに、片眼ですので・・・。薄いのかも。
しっぽだけ出して、頭隠して、尻隠さずも良いですねぇ。とっさのことで考えられませんでした。今度撮れたら、ギャグ部門に参加させてくださいぃ。
まあちさん。>首をかしげて
のぞき込んでるアングルを探してみると思います。
これです。頭がまっすぐなのが、ダメなんですね。
なるほど、その通りです。かしげていて、それが茎から出ていれば・・・ありがとうございました。

コメント投稿
振り向かずにガン飛ばし
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア
レンズ 65mm
焦点距離 65mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 平均測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (2,669KB)
撮影日時 2004-08-28 07:19:52 +0900

1     2004/8/29 12:55

いまいち何か判りませんでしたが、カマキリと判ると面白い
ですね。

カマキリはいきなり飛びついて来ることがあるので怖いですね。
慌てると、機材を落としたりしかねないので、注意してくださ
いね。

3   てふ   2004/8/29 10:05

思いっきり濃いですね〜。
もはや獲物になった気分。こわー。
ISO800でもOKみたいですね。

4   mohi-mohi   2004/8/29 11:12

宇宙人かと思った〜
この眼、カンゲキです。超マクロの世界、良いですねぇ〜
800でも、全然OKですね。微妙に雰囲気にプラスになっているのではないでしょうか。

5   JMK   2004/8/29 13:47

皆さん、初カマキリにレスありがとうございます。

てふさん
>もはや獲物になった気分
このカマキリという昆虫君は後ろからそ〜っとは
通用しませんね。正に狙われた獲物状態でした。

>ISO800でもOKみたいですね
そうですか。ありがとうございます。
シャ速稼げるのでいざという時は積極的に
設定してみます。

mohi-mohiさん
初めまして、ありがとうございます。

>宇宙人かと思った〜
ホントだ!エイリアンみたいですね。
やっぱりカマキリ君は怖い生物です。
>800でも、全然OKですね
>微妙に雰囲気にプラス
そうですか。よかったです。
怖モノシリーズではISO800積極的に使おうと思います。

狸さん
>いまいち何か判りませんでしたが
やっぱりエイリアンに見えましたか?
正面構図も何枚か撮りましたが、ありきたりだったので
思い切ってこんな構図にしてみました。
しかしカマキリ君は、死角がありませんね。
何処から狙っても見られていました。
>カマキリはいきなり飛びついて来る
はい。空中殺法にやられました。幸い宝物は死守しました(笑)

6   ひろっぴ   2004/8/29 14:39

すごすぎる(^_^;)!!
狙われたら、逃げられませんね(>_<)
私もカマキリ君ではなく、エイリアンに見えました。

珍虫君は、いっぱいなのに、カマキリ君は初だったんですね。
ちょっと意外でした(^_^;)

7   JMK   2004/8/29 20:37

ひろっぴさんいつもレスありがとうございます。

>私もカマキリ君ではなく、エイリアンに見えました
見れば見るほどエイリアンですよね。ほんと怖〜い生物です。

>カマキリ君は初だったんですね
そうなんですよ。変なのばっかり追っているんで
目がいかなかったのかも知れないですね。
でも1度見つけてからはしょっちゅう出会いますね。
今日なんか、6回位遭遇してます(笑)<エイリアンなだけに・・・

コメント投稿
カーテン・コール
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital
ソフトウェア
レンズ 100mm
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (2,166KB)
撮影日時 2004-08-22 08:39:23 +0900

1   ポー   2004/8/28 18:54

お久しぶりです。

部屋の中で撮った設定のまま、撮ってしまいました。
取り込んでデータを見て、本当にビックリしました。
今は、写真を撮る前には設定を確認するように気をつけています。ヘ(^^ヘ)))

2   てふ   2004/8/28 22:38

ISO設定800でも綺麗ですね〜。
花1色のシンプルな構成がいいですね。
わたしゃこの中に何かいないと物足りなくて・・・
花だけでも作品にしてあげなきゃいけませんね。^^;

3   ポー   2004/8/29 15:17

てふさん こんにちは
>花1色のシンプルな構成がいいですね。
ありがとうございました。
これからも投稿させて頂きます。

4   まあち   2004/8/30 22:09

> 部屋の中で撮った設定のまま、撮ってしまいました。
というのをデータより先に見て、
WBを変えてたのかな?とおもいました。^^;

WBも蛍光灯や電球なんかにすると、面白いですよねぇ♪

5   ポー   2004/8/31 13:01

まあちさん こんにちは。
WBの変更、今度やってみます。
どんな風に写るのか楽しみです。(=^0^=)

コメント投稿
シンクロ練習中
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS D30
ソフトウェア
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 1876x1247 (185KB)
撮影日時 2004-08-28 11:38:52 +0900

1   てふ   2004/8/28 17:06

K先生の27日DIARYみたいの狙ったのですが、なぜかギャグに・・・
日本のシンクロ水泳銀メダルに、アリさんも刺激受けたみたいです。

10   てふ   2004/8/29 09:47

■JMKさん、まいどどうもです〜。
 >こんな楽しい構図なかなかお目にかかれないですよ
 JMKさんはもっと珍しい奴GETしてるじゃないですか!
 >k先生の日記をネイチャーギャグにしてしまう
 無理だってば・・・(^_^;)
 お手本であり目標なので、ギャグなしでマネしたいです。

11   mohi-mohi   2004/8/29 11:38

綺麗ですねぇ。本気で撮りたい写真です。
勉強になります。
これは、新しいジャンルになるのではと思いました。

12     2004/8/29 12:44

これも面白いですね。
ネーチャーギャグシリーズ着々と充実してきていますね。

13   若木   2004/8/29 20:31

シンプルな構成が印象深く見せてるような気がします。
僕はこの路線好きですね〜!

14   てふ   2004/8/29 23:10

■mohi−mohiさん、狸さん、若木さん、
 ネイチャーギャグにお褒めいただき、ありがとうございます。
 このシリーズ(ジャンル、路線)は今年から撮れはじめまして、まだまだ数が少ないですが、少しづつ増やしていこうと思います。
 ただ狙って撮れるものじゃないので・・・
 小林先生から「無駄打ち減らすように」とアドバイスいただきましたが、無駄打ちからギャグが生まれてるのも事実なので・・・(^_^;)

コメント投稿
在庫処分(だんご三兄弟?)partⅡ

1     2004/8/28 13:03

調子に乗って第二弾

コメント投稿
逆光(逆境?)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark II
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2336x3504 (4,160KB)
撮影日時 2004-06-26 18:04:29 +0900

1     2004/8/28 00:23

ここ一ヶ月撮影に出かけられません。
首は痛いわ、目眩はするは。
そんな中、撮り貯めた写真を整理いていたら
今の心境ありのままの写真を発見!
おもわず(半分ヤケクソ)投稿。
情けナイ!!

皆さんの交通安全祈願!!!

2   side by side   2004/8/28 00:46

はじめまして!
災難に遭われたようで、大変ですね。
でもお写真は素敵です!
光と影の部分がくっきりシャープで最高です。
たまーにモノクロームのフィルムも使うのですが、こんなにかっちりした描写はできません。
やっぱり、デジはすごいですね!

3     2004/8/28 10:30

side by side さん はじめまして。
デジタルはコストを気にせずに色々冒険できるのが良いですね。
あとはレンズ、カメラのポテンシャルを信じてシャッターを切れば良し!
私のような素人には強ーい見方です。

様々な設定も簡単に行えるので本当に助かりますね。

構図、色は努力よりセンス、感性だと思うので、
あきらめてます。(笑)

コメント投稿
この先に

1   若木   2004/8/27 00:13

この先に何かあるのかな?って感じさせてくれた夏の日でした。

2   てふ   2004/8/27 22:42

なぜか「未知との遭遇」を思い出しました。(古いな〜)
この広さは北海道? でしょうか?

3   JMK   2004/8/27 23:20

とても印象に残る風景ですね。
若木さんの風景を切り取る感性には
いつも関心致しております。
自分が想像したこの道の向こうは
色んな色の花が咲き乱れる花畑です。
さて、正解は?教えていただけませんか?

4   若木   2004/8/29 19:54

てふさん、JMKさんありがとうございます。

未知との遭遇はどんぴしゃりかもです。
ここは霧ヶ峰高原の車山肩です。
この道の向こうは、一言では言えないくらいの光景でした。

コメント投稿
ど真ん中
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS D30
ソフトウェア
レンズ TAMRON 180mm F3.5 Macro
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2027x1350 (360KB)
撮影日時 2004-08-22 10:59:55 +0900

1   てふ   2004/8/26 22:48

の構図ですいませーん。(p−taroさん、こんなのしかなかったです・・・)
横のアップでシンプルにしたらこうなっちゃいました。
キバナとセセリちゃんってあんまり似合わなかったかもです。
背景暗いISO400はこれで最後にしときまっす。

4   p-taro   2004/8/27 21:09

自分は、この構図はシンプルでも好感が持てますけど。
残念なのは配色ですよね〜。
>(p−taroさん、こんなのしかなかったです・・・)
自分のなどのリクエストに答えていただき、申し訳ないぐらいです〜m(__)m

5   てふ   2004/8/27 22:40

ああ〜、皆様駄作にレスすいません。
>同系の色味なので色被り
 セセリちゃんってキバナと同色系だったのですね・・・
>ソフトの量がいまひとつ
 これ、レタッチじゃなくフィルタなので量調整できましぇーん。
>今までのシリーズ
 ってのはハッキリクッキリ系でしょうか?
>自分のなどのリクエスト
 のおかげでご指摘いただけました。

今回ソフトの気をつけなきゃいけない点が見えてきました。
状況に応じて使い分けようと思います。
ありがとうございました!

6   JMK   2004/8/27 23:29

キバナコスモス電球に照らされたセセリちゃん
自分もオレンジ色に染まって、うれしそうですね。
この作品を拝見して自分はそう感じました。
一人一人、それぞれ感じることって違いますね〜。
だからおもしろいんですね、写真って!

7   B   2004/8/27 23:35

>これ、レタッチじゃなくフィルタなので量調整できましぇーん。
確かそうでしたよね。
同じような黒バックなのになんでこれだけすごくソフト量が多いのでしょう・・・アップだから草感じるのですかねぇ、むむむ・・・。

>>今までのシリーズ
>ってのはハッキリクッキリ系でしょうか?

「背景効果」「浮上がるアオスジ」「モンシロ幽霊」がお気に入りでした^^

8   てふ   2004/8/28 16:51

>自分もオレンジ色に染まって、うれしそう
ポジティブなものの見方、お気使いありがとうございます。

>がお気に入りでした^^
あ、ソフトシリーズでもそっちは○でしたか・・・(^_^;)
チョイト「引き」のほうがソフト量がちょうどなのかもですね。
ドアップがクセなので自重しときます〜。

コメント投稿
会社敷地内にて
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D100
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.1.0 W
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1068x711 (347KB)
撮影日時 2004-08-26 12:24:03 +0900

1   p-taro   2004/8/27 21:16

はじめましてです。
>これもおもいっきりトリミングしてます。
テレコンなどは使われないのですか?
>鳥だけではなくちょうちょやとんぼもいっぱいいますよ。
うらやましいです。

4   B   2004/8/26 23:36

はじめまして。
ほんと、かわいらしい^^

>ちょっと背景がうるさい感じですかね。
こればっかりは運や偶然もかなり影響しますよね。
できれば頭と小枝が重ならないよう回り込めたら少しは整理できたかもしれないですね。

5   若木   2004/8/27 00:07

はじめまして。
見上げた表情が可愛いです。

>なかなか構図や背景に気を使う余裕がありません

そんなに構図を気にしなくてもいいのでは?

6   mimusan   2004/8/27 19:37

さっそくレスをいただきましてありがとうございます。
運良くよい表情が撮れたと思います。

てふさん>鳥だけではなくちょうちょやとんぼもいっぱいいますよ。
たまにデスクワークしてると窓の外を大きなアゲハチョウが横切ったりすると目で追ってしまいます。

Bさん>こういう小鳥は背景に紛れていることが多いので見つけるだけでも大変です。
運と根気が必要かもしれませんね。またがんばります。

若木さん>動くものを撮り始めてまだ日が浅いのでフレームに収めてピントを合わせるのがやっとです。
まあ、あせらずにやっていこうと思います。

7   JMK   2004/8/27 23:40

初めまして。
>会社が山の中で敷地内は草原状態、周りは森なので被写体の宝庫
>たまに昼休みに敷地内をかけずりまわって撮っています
うらやましい〜!自分もmimusanさんの会社に入社したいです(笑)
ホオジロ君の表情、かわいいですね。
大自然の中、伸び伸び生き抜いているんでしょうね。
これからもたくさん敷地内写真紹介してください。

8   mimusan   2004/8/28 15:59

p-taroさん
>テレコンなどは使われないのですか?
最初から鳥狙いの時はテレコン付けていきますが、この時はちょうちょのつもりだったので…とりあえず押さえたという感じです。(^^;
今度はばっちり準備していきますよ。

JMKさん
>うらやましい〜!自分もmimusanさんの会社に入社したいです(笑)
夏は最高ですけど、冬はきびしいですよ。休み無いし…酒は飲み放題?ですが(笑)
>これからもたくさん敷地内写真紹介してください。
駄作の連発かもしれませんがよろしくお願いします。

コメント投稿

月

1   LUCKGO   2004/8/27 17:25

Bさん、すいません。&ありがとうございます。

8   p-taro   2004/8/26 22:10

文字入れ、すごい効果的ですね!
なんかポスターみたいでかっこいいですね。
夜景写真は分かりませんが、デジで両方を写せるものなんですかねぇ・・・?

9   B   2004/8/26 23:31

>文字入れ、すごい効果的ですね!
私もそう思いました〜。

私は月写真に挑戦したことさえない人間ですが、思うに1/80では月明かりの周辺景色は写らないのではないかと・・・もっと長時間の露光をすれば写るということはないでしょうか?>10秒とか
ぜ、ぜんぜん見当はずれだったらごめんなさいっ^^;

10   匿名希望   2004/8/27 13:08

竹ちゃんさん、はじめまして。これからもコメントお願いします。
てふ殿、ハーフNDですか、調べてみますね。
>やっぱり写真だけで勝負しなきゃ・・・とも思いました。
 おっしゃる通り!!
p-taro さん、Bさん、文字でも入れなきゃ、どうしようもない構図なんで…。
Bさん、>1/80では月明かりの周辺景色は写らないのではないかと・・・もっと長時間の露光をすれば写るということはないでしょうか?>10秒とか
シャッター速度をこれ以上落とすと、月がぼやけてしまい、恐らく10秒とかでは、月が真っ白に飛んでしまうのかな?
ホントに難しいですね。
みなさまコメント有り難うございました。

11   LUCKGO   2004/8/27 13:09

↑匿名希望になってしまいました。

12   B   2004/8/27 14:38

>シャッター速度をこれ以上落とすと、月がぼやけてしまい、恐らく10秒とかでは、月が真っ白に飛んでしまうのかな?

あ、^^;
おそらくLUCK GOさんの仕上がりイメージはこの月の描写具合のまま背景も写るハズだった、ということですね。
だとすると長時間露光では仕上がりがぜんぜん変わっちゃいますものね。し、素人考えを書いてしまってすみません^^;
ちなみにここにも時々いらしている「清志さん」という方が最近別の掲示板(土屋勝義プロのホームページ内、貼り付け部屋)で月明かりだけで撮った写真をupしていらして、そのときのデータが39秒露光で、周囲が写っていたのです。
そしておっしゃるとおり月は白く、太陽のごとく写っていました。私はそれをイメージしてしまいました、失礼しました。
清志さんがこちらを見ていらっしゃるといいんですけど^^;

コメント投稿
群生
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア
レンズ 24mm
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1614sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ 発光禁止
サイズ 2048x3072 (517KB)
撮影日時 2004-08-24 11:53:42 +0900

1   まあち   2004/8/26 09:29

・・・に見えるかな??

初の24mm F1.8です。。。<借り物でしたが
ぜんぜん、扱えませんでした。(苦笑)
28mm F1.8を持ってるので開放でも大丈夫??
と、あまぁ〜〜く撮ってしまいました。^^;
失敗例と共に、情報ということで。。

しかし換算6mm差・・・短時間だったせいか、よくわからず。。。^^;
でも、かなり寄れるのはおもしろかったですね。

ちなみにこの画では、メインのユリの左上の花びらに
薄〜〜くピントが合っていると思います。
#温室で撮りにくかったせいかずれちゃいましたね。。。

2   B   2004/8/26 22:05

ユリ、綺麗ですね〜。こういうユリが撮りたいなぁ。
私がユリを撮るとシベにピントすることが多いですがこうしてバックが落ちているとそこにシベが溶け込んじゃうので花びらピントのほうがくっきりしますね。勉強になります。

私もこのレンズお借りしたことあります^^
私の場合はフィルムなのでまんまの画角ですが、手持ちの純正24㎜よりずっと寄ることができ、ものすごく使い出があると感激し、ただいま購入検討中です。
レンズメーカーのレンズのほうが純正よりも自分にとっては使いやすいものが多いかも、と感じ始めてたりして。。。レンズ選びは難しいですね。

3   てふ   2004/8/26 22:34

これがN先生の課題レンズなのですね。
24mmでもマクロ的に使っちゃうところがさすがですね〜。
これだけ寄れると蝶にも使えそうで、
ワイドマクロにピッタシですね。

4   まあち   2004/8/26 23:06

Bさん、てふさん、ありがとうございます。

> バックが落ちているとそこにシベが溶け込んじゃうので
> 花びらピントのほうがくっきりしますね。
私の場合は、花びらに合わせることも多いですね。
でもシベのボケが中途半端だとうざったいんですよねぇ。。。

> レンズメーカーのレンズのほうが純正よりも自分にとっては使いやすいものが多いかも
今は12-24mmも視野に入れてるんですが、よく考えると寄れないんですよねぇ。
まだ、広角のイメージがパターンでしかつかめてないので、
もう少し練ってみたいなぁと思ってます。決して、安い買い物ではないしね。

> 24mmでもマクロ的に使っちゃうところがさすがですね〜。
・・・というか、広角的に使える場所が無いとも言えましたぁ(涙)
とりあえず、慣れた撮り方で、、と使ってみたのですが、
絞り具合がつかめない・・・(汗) 像がマクロや望遠と違って小さくなるので
それでピントがつかみにくいというのが理由の一つのような気も。。。

コメント投稿
屋久島に行ってきました
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D100
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.1.2 W
レンズ 18-35mm F3.5-4.5
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,483KB)
撮影日時 2004-08-23 09:26:02 +0900

1   ノグチシンゴ   2004/8/26 03:05

小林先生、みなさんこんばんは。ノグチです。
夏休みに屋久島まで遊びに行ってきました。

小雨のぱらつく中、デジカメ壊れるんじゃないかと心配しながら、白谷雲水峡の原生林に入ったのですが、幸いすぐにやんでなんとか大丈夫でした。

森の中はうわさ通りの宮崎駿ワールド、驚きの連続でした。来年もまた行ってみたい場所ですね。
あと、機材担いで歩くのはかなり大変なので、今度行く時は土屋さんが持ってる杖にもなる一脚を持って行こうと思ってます。(^_^;;

2   まあち   2004/8/26 13:09

お〜〜、いいなぁ♪
green forestなんですよね。^^

> 今度行く時は土屋さんが持ってる杖にもなる
> 一脚を持って行こうと思ってます。(^_^;;
山登り用の一脚もあるようですよ♪

3   てふ   2004/8/26 20:09

ノグチシンゴさん、毎度この掲示板でお世話になっております。
(サーバダウン主犯にお許しを〜)
木の肌のシットリ感が「屋久島の雨」を感じさせますね。

>宮崎駿ワールド
この木の下にトトロが住んでたりして。

4   ゴミゼロ宣教師   2004/8/26 22:27

ノグチシンゴさん、巾着田ではお世話になりました。
いいですねぇ…屋久島!
私も一度、行ってみたいです。

P.S.こういう湿気の多いところは、防塵・防滴のカメラが
  いいですよねぇ〜っ(^_-)。
  ゴミがつかないE−………。

http://www.h3.dion.ne.jp/~tombo/

5   B   2004/8/26 23:33

こんにちは、こちらではお久しぶりです^^

迫力ある木ですね〜。-0.7がしっとり感に効いてますね。

コメント投稿
がんばれ!コミスジ!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア
レンズ 35-70mm
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (2,290KB)
撮影日時 2004-08-21 06:57:36 +0900

1   JMK   2004/8/25 23:08

片羽を大きく失ったコミスジさん。
もうちょっと寄ろうとしたその瞬間、
元気に大空に飛び立っていきました。
がんばれよ〜!コミスジ〜!

2   まあち   2004/8/26 13:07

この子は精一杯生きてきたんでしょうね。
がんばってほしいですね^^

3   てふ   2004/8/26 20:24

こういう可哀想な蝶、結構多いんですよね。
>元気に大空に飛び立っていきました
この、どんなに翅ボロでも元気に生きている姿に、
何か教えられてる気がします。

4   JMK   2004/8/26 21:43

まあちさん、てふさん、お二人の心温まるレス感謝します。
きっと今でもこのコミスジさんは大自然の中
一生懸命生き抜いていると思います。
自分がこの撮影をした時に感じた感情が
皆さんに少しでも感じていただけてうれしく思います。
自然に教えられる事ってたくさんありますね〜!

5   B   2004/8/26 23:26

すごく痛そう(>_<)
なんだかさまざまなとても強く訴えるものがありますね。

6   JMK   2004/8/27 12:16

Bさん、こちらにもレス感謝します。

>なんだかさまざまなとても強く訴えるものがありますね
最近、自分が感じてることは、何気ない一枚の写真に
どれだけメッセージを込められるか・・・なんです。
その思いが、Bさんにも伝わってすごくうれしいです!!
今ごろ、コミスジさんは大空を高く飛んでいることでしょう!

コメント投稿
在庫放出
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
機種名 C2000Z
ソフトウェア v951-80
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/650sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (457KB)
撮影日時 1999-08-26 12:42:32 +0900

1     2004/8/25 08:45

キアゲハです。
MPがあれば怒アップが撮れたと思うのですが。

2   てふ   2004/8/25 21:37

おお、またもや20世紀の名作ですね〜。
C−2000Zってこんなに寄れたのですね。
狸さんもMP買っちゃってください。

3   JMK   2004/8/25 23:03

とても綺麗に撮れていて羨ましいです。
MPで先日クジャクチョウの撮影をしたのですが
最小でも大きすぎて、構図が作れず失敗でして、
紹介することが出来ませんでした。
大きいチョウは、MPで切り取るのが難しいですね〜。

4   B   2004/8/26 23:11

>MPがあれば怒アップが
いや、これも私から見たらとっても怒アップです〜、素晴らしいです。蝶のりん粉の質感まで伝わってきそうですね・・・

コメント投稿
雨上がり

1   side by side   2004/8/25 13:01

はじめまして。
コメントありがとうございます。
雨上がりの草原は本当に気持ちの良いものです。
マクロレンズをゲットしたら、もっとアップにも挑戦して見たい
です。

3   side by side   2004/8/24 23:32

雨上がりの原っぱにて。
データ/MINOLTA α-707si+TAMRON AF 28-200/ISO400/Program AE

4   Ley   2004/8/24 23:57

光り輝く野草の顔がとても嬉しそうに見えます。
生命力あふれる作品ですね。

5   若木   2004/8/25 07:28

side by sideさん、はじめまして。
画題としっくりくる作品ですね〜!!

6   まあち   2004/8/26 23:07

毛足が光ってますね。^^
わりと煩雑になりやすい草むらなのにまとまってますね♪

7   side by side   2004/8/28 00:21

エノコログサは好きなのですが、綺麗に撮るのは難しいですね。
早くマクロレンズを入手したいです。
また、ご指導よろしくお願いします。

コメント投稿
浮上がるアオスジ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS D30
ソフトウェア
レンズ EF 80-200mm F2.8L
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1440x2160 (378KB)
撮影日時 2004-08-22 10:22:45 +0900

1   てふ   2004/8/24 21:03

やっとこさアオスジちゃんの「青」を強調する絵ができました。
が、・・・右下のキバナと上空間1/3いらなかったですね。
なかなかいい場所に収まってくれないです。
背景も黒一色より、ポワポワボケあった方がいいでしょうか?

7   てふ   2004/8/25 21:12

■JMKさん >背景がシンプルなのも青色を強調する意味で
 そうなんですよ、ポワポワボケもあったのですが、一見して青が目立ったのがこれなので。^^
 >使用レンズは
 よくぞ気付いてくれました!
 新兵器80−200/2.8(借物)です。
 古いけど「コクマロ」な味です。
■空さん >青が蛍光塗料のように
 蛍光ペンで塗って放しました。(ウソ)
 >チョットきゅうくつな感じもするので
 あー、やっぱそうですかね〜。もうチョイ引いても良かったですね。
■若木さん >今までにあまり見たことがないような不思議な世界
 ありがとうございます。
 蝶写真も今や珍しくないので、パット見で「おやっ?」と目を引く絵を模索中でございます。
 

8   p-taro   2004/8/26 22:01

バックのボケたオレンジとアオスジ君のソフトなブルーがとてもいい組み合わせですね。
横位置でもっと寄ったものを見てみたいです。

9   てふ   2004/8/26 22:39

■p−taroさん
 色の組み合わせに評価していただき、ありがとうございます。
 >横位置でもっと寄ったもの
 アオスジの横はいいのがなかったので、
 セセリちゃんアップしときます。

10   B   2004/8/26 23:42

この画にはポワポワは必要なさそうですね。これ以上色を入れてしまわないほうがいいと思われます。
となると・・・私個人的には上部の空きが気になってしまうのでやはり横ですかね・・・>もういまさらいわんでもいいって?(^^;)
でもこんな風に蝶の「色」を見せる写真はとても印象的でした。

11   てふ   2004/8/27 22:48

■Bさん >これ以上色を入れてしまわないほうがいい
 なるほど、「写真は引き算」とはフレーミングだけでなく、色にも言える事なのですね。一つお利口になりました。
 >蝶の「色」を見せる写真はとても印象的
 ありがとうございます。色に構図がついてゆくよう、がんばりまっす。

コメント投稿
夕立の直前

1   side by side   2004/8/23 21:30

突然空が暗くなり、今にも降りそうな原っぱで。

データ/MINOLTA α-707si + TAMRON AF28-200,ISO400,Program AE

2   Ley   2004/8/24 23:52

落ち着いた色調ですね。
背景のにじみが絵画的で素敵です。

3   side by side   2004/8/25 13:02

はじめまして。
ご助言ありがとうございます。

4   B   2004/8/26 23:07

一見こちらはしっとりですね。同じような被写体を状況をうまく生かして上手に取り分けられましたね。
ピントが合っている穂が二つあるように思えますが、意図的でしょうか?
もし私だったら・・・右の大きいものを生かしてもう少し左はぼかせる位置にうごくかな、、、と思いました。

5   side by side   2004/8/28 00:30

ありがとうございます。
普段ならどちらかを主題としたかもしれません。
両方に合わせたのは確信犯的です。
28-200の初撮りでしたので、いろいろチャレンジでした。
でも、広角系ズームの方が自分には使い易いようなので、また御教授願いたいと存知ます。

コメント投稿
蝶蜻蛉の輝き

1   杉さん   2004/8/23 15:44

皆さん お久し振りです。今年の夏は暑かったですね。又、今は五輪のため
    寝不足な日が続いています。
    蝶蜻蛉を撮ってきましたので、貼りつけます。ピンがチョット甘い。
    フイルム→2L→フラットベットスキャナーで取り込んだものです。
    熱中症にならない様に蝶蜻蛉に熱中して撮って来ました。
   撮影データは
    ミノルタα-9、ミノルタHS・AFアポ 600mm、絞り 4.5、
    シャッタースピード 1/250、晴天、順光 です。
   この構図で「つがい」が理想です。又、来年チャレンジします。

3   杉さん   2004/8/24 09:41

てふさん お早様御座います。
     場所は茨城県久慈郡金砂郷町の親沢池です。
     2年位前にNHKがロケに来て可也有名になりました。
     栃木、群馬、埼玉、千葉、東京の方々も来られてます。
     三脚もっと高いのが有れば良かったのですが
     G507の4段です。この上の5段が有れば花ボケの中に
     入ったかもしれませんね。でも高所恐怖症気味なんです。
     花ボケに入る様な格好の良い被写体を探す様にします。

4     2004/8/24 13:34

杉さん、お久し振りです。
今年は、蝶トンボの蓮の花のステージでのカップル写真撮れな
かったのですか。

古河の蓮池にも蝶トンボが今年は多数出現して、何回もカップル
にはなってくれたのですが、蓮の花にはとうとうカップルでとま
らなかったというか、夏の後半から蓮池から、近くの池に移動し
してしまって、蓮と蝶トンボはとうとう撮れませんでした。

その変わり、飛翔シーンやハネムーンフライト,草にとまった
カップルは何とかとれました。

まだ、整理してないのですが、近日中に蝶トンボのギャラリー
作ろうと思ってます。

5   杉さん   2004/8/24 18:59

狸さん  お久し振りです。こんばんわ。古河の蓮池にも撮りに
     行っておられる方も結構居られます。
     話しの端々に出てきますから・・・。
     今年は蜻蛉も暑かったんでしょうね。葉の陰に隠れて
     出てこないんですよ。田に水を引く為、親沢池の水を
     抜いたんです。岸の近くに水辺が少なくなり、カップルも
     中心部に集まって居た様です。
     又、輝いてない蝶蜻蛉は「ボツ」です。仲間から何を
     言われるか分かりませんので・・・。

6   B   2004/8/26 23:00

お久しぶりです。

>この上の5段が有れば花ボケの中に入ったかもしれませんね。
そういう時ってありますよね^^
でもとっても素晴らしい構図です。花ボケの具合も絶妙ですね。

7   杉さん   2004/8/27 12:37

Bさん お久し振りです。
   >素晴らしい構図です。
   有難う御座います。蝶蜻蛉が来てくれたから良かったのですが、
   来なければ・・・。自然が相手ですと難しいですね。
   >花ボケの具合は→これは腕では有りません。
    道具(レンズ)の御蔭です。現代は弘法筆を選ぶんだそうです。
    仲間から良く言われます。

コメント投稿
イトトンボ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア Photoshop Elements 2.0
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (284KB)
撮影日時 2004-08-21 12:53:05 +0900

1   B   2004/8/26 23:16

うわー。色彩マジック!
でも今回は今までの色合いとちょっと違って感じたので気づけませんでした、まだまだですね^^;

とっても綺麗ですね〜。
色ボケの間の緑の部分に水色のトンボをかさねて、瞬時に計算された見事な色の配置です。

5   てふ   2004/8/23 22:30

こりゃいいですね〜。
イトトンボ好きにはたまらない色です。
このトンボの難しい所は、目が胴体に比べて結構横に出てるので、
絞りが浅いと目か胴かどちらかにしか合わない事ですね。
でも絞っちゃうとボケ味出せないし・・・
ここは割り切って浅く胴ピンで正解だと思います。

6   JMK   2004/8/23 22:52

微笑ましい彩色作品の正体はやはり空さんでしたか!
とても色彩が温かくてほのぼのしてますね!
心なしか糸トンボ君も誇らしい表情してるようです。
自分、今この作品を見ながらニコッとしています。
空色健在ですね(笑)

7     2004/8/24 23:01

てふさん、JMKさん、ありがとうございます。
>目が胴体に比べて結構横に出てるので、
てふさん、トンボも詳しいですね。
>ここは割り切って浅く胴ピンで正解だと思います。
ご明察おそれいります。

>とても色彩が温かくてほのぼのしてますね!
>今この作品を見ながらニコッとしています。
気に入っていただけたようで、嬉しいです。
このようにあでやかな背景のトンポは初めて撮れました。

8   まあち   2004/8/26 13:00

胴ピンというか羽ピンでしょうかね。^^
羽のキラリと光っている部分がシャープなのでスッキリと見えますね♪

9     2004/8/27 00:32

まあちさん、Bさん、ありがとうございます。
>胴ピンというか羽ピンでしょうかね。^^
そうなんです。胴や羽になるべく多くピントが合っているように見えるようにしました。

>色彩マジック!
このようなあでやかな色も好きなんです。
フイルムのときは、値段が安いのでトレビ100を使っていたのですが、ベルビア100を使い出したらあでやかな色から抜けられなくなりました。

コメント投稿