ニコンデジカメ写真掲示板

ニコン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 2  2: 雲と2  3: 笑み1  4: 嵐山にて1  5: ヨザクラ1  6: サクラと1  7: 同じくツヅジ3  8: キリシマツツジ11  9: 天候急変に注意5  10: 佐川急便専用貨物電車4  11: 見納め桜3  12: ラジコン ボート1  13: カクツバタ1  14: 日光浴のカメ1  15: 桜色に包まれて1  16: まだ咲いてるサクランボ3  17: 切取3  18: 東海道線1  19: なびく6  20: 田んぼに トラ 出現?5  21: 天気に恵まれ・・・6  22: 近所の梅の木3  23: ストライク6  24: バッタの赤ちゃん3  25: 貨物1  26: 初参加です1  27: さくらとキラキラ4  28: ひるがの高原 水芭蕉6  29: 沸き立つ7  30: **7  31: 青い車3  32: 2014 初日の出前6      写真一覧
写真投稿

虹
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P330
ソフトウェア COOLPIX P330 V1.0
レンズ
焦点距離 5.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x1800 (1,348KB)
撮影日時 2013-12-10 11:52:52 +0900

1   サイバージャック   2014/5/4 00:36

あの虹を超えて・・・鴨川に虹がかかっていました

2   まっちゃん   2014/5/4 20:48

わあ!うまく撮れてる きれいな虹だね

コメント投稿
雲と
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P330
ソフトウェア COOLPIX P330 V1.0
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x1800 (1,084KB)
撮影日時 2013-11-12 07:01:56 +0900

1   サイバージャック   2014/5/4 00:32

日常にはっとする光景に出会います 自分だけかもしれませんが

2   なべさん   2014/5/6 22:06

空の輝きと、その手前・・低い方の雲が印象的で美しいですねぇ。
それと水平がばっちりなのも見ていて気持ちがよいです^^

コメント投稿
笑み
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P330
ソフトウェア COOLPIX P330 V1.0
レンズ
焦点距離 10.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x1800 (1,602KB)
撮影日時 2013-12-10 10:24:22 +0900

1   サイバージャック   2014/5/4 00:31

思わずにっこり

コメント投稿
嵐山にて
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P330
ソフトウェア COOLPIX P330 V1.0
レンズ
焦点距離 6.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 180
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x1800 (1,734KB)
撮影日時 2013-12-10 10:00:14 +0900

1   サイバージャック   2014/5/4 00:30

テスト

コメント投稿
ヨザクラ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P330
ソフトウェア COOLPIX P330 V1.0
レンズ
焦点距離 5.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,717KB)
撮影日時 2014-04-02 18:56:34 +0900

1   サイバージャック   2014/5/3 23:03

敦盛桜らしいです。

コメント投稿
サクラと
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P330
ソフトウェア COOLPIX P330 V1.0
レンズ
焦点距離 7.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2272x1704 (1,637KB)
撮影日時 2014-04-09 14:50:59 +0900

1   サイバージャック   2014/5/3 22:51

ひさしぶりにニコンです。

コメント投稿
同じくツヅジ

1   まっちゃん   2014/5/3 22:51

少し暗くしました。

2   まっちゃん   2014/5/3 22:54

acdsee12 で編集したらexifが見えなくなった

3   ジャガ   2014/5/4 18:25

素晴らしい色がでたと感じます
綺麗です。

コメント投稿
キリシマツツジ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア ViewNX 2.3 W
レンズ 18-35mm F3.5-4.5
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 7990K
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (6,526KB)
撮影日時 2014-05-03 05:22:28 +0900

1   都人   2014/5/3 19:19

前回 朝寝坊して、、、やっと今回朝日とコラボ!

7   ジャガ   2014/5/4 18:29

朝日に照らされ映える瞬間ですね
綺麗です。

8   都人   2014/5/4 22:16

まっちゃんさんへ
去年も行って沢山撮りましたよ^^
咲くのが楽しみです!

ジャガさんへ
前回朝寝坊して行って多くの人で賑わってて
撮るのに苦労しましたが今回は早起きして
良い瞬間を撮る事が出来ました

コメントありがとうございます。

9   Nikon爺   2014/5/6 18:20

7990Kが功を奏してますね~^^


10   なべさん   2014/5/6 21:31

なるほど7990k そうきましたか~~♪

11   都人   2014/5/7 19:41

Nikon爺さん、なべさん、皆さんへ
あはは~本当は晴天日陰にするのを
行き過ぎて、、、前の設定でした^^
其れが良かったですね(笑

皆さんコメントありがとうございました。

コメント投稿
天候急変に注意
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3X
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 17.0-35.0 mm f/2.8-4.0
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1209x806 (461KB)
撮影日時 2014-05-02 16:57:48 +0900

1   Nikon爺   2014/5/3 12:33

この時期急な雨に戸惑います。
群馬/館林/つつじヶ丘公園

2   都人   2014/5/3 19:28

今晩は
オレンジ、ピンク等色トリドリ~綺麗ですね~
お空も色トリドリ~雨?大丈夫でしたか~

3   甲斐   2014/5/3 21:23

あれ? てっきり山梨かなと思っていたら、地元ですか?

ここは、種類が多くてカラフルですね。

4   ジャガ   2014/5/4 18:32

いつも行こうと思ってるんですよ
館林/つつじヶ丘公園か、足利のフラワーパークの藤か
迷います、どうせなら両方ですね
綺麗です

5   Nikon爺   2014/5/6 18:19

都人さん
 はい、頭は頓珍漢になりました。

甲斐さん
 ¥620払いました。
 昔は、お化け屋敷もありましたが・・・

ジャガさん
 足利の藤は立派です。
 日によって入場料が変動します。

みなさん、ありがとうございました。

コメント投稿
佐川急便専用貨物電車
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.04
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 65mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (8,231KB)
撮影日時 2014-05-03 03:58:59 +0900

1   まっちゃん   2014/5/3 05:09

なかなか撮れない
土曜日の早朝は みえるけど・・・

2   都人   2014/5/3 22:11

今晩は
え~~こんなの見た事が無いですね^^
土曜日の早朝ですか?

流し撮り~スピード感がたまりませんね~

3   ジャガ   2014/5/4 18:34

へぇ~~驚きました
鉄道コンテナは、見たことありますが
飛脚は、鉄路も走るですね

4   なべさん   2014/5/6 22:13

こんなのがあるんですねぇ。初めて知りました。

コメント投稿
見納め桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3X
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 28.0-70.0 mm f/2.8
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1464x1006 (553KB)
撮影日時 2014-04-27 15:40:06 +0900

1   Nikon爺   2014/5/3 00:31

河口湖では風が強く、桜吹雪発生!!
一気に飛んでいきました。
とりあえず、撮れて良かった^^‘

2   甲斐   2014/5/3 21:24

これはまた、個性的な作品ですね。

3   Nikon爺   2014/5/6 18:16

ハイ、個性が大事と感じている次第です。

ありがとうございました。

コメント投稿
ラジコン ボート
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.04
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 185mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,324KB)
撮影日時 2014-05-02 11:48:27 +0900

1   まっちゃん   2014/5/2 22:53

池に浮かばせました。

コメント投稿
カクツバタ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.04
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,699KB)
撮影日時 2014-05-02 11:49:53 +0900

1   まっちゃん   2014/5/2 21:18

アヤメだと 思ったけど カキツバタなのか

コメント投稿
日光浴のカメ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.04
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 240mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,188KB)
撮影日時 2014-05-02 11:53:18 +0900

1   まっちゃん   2014/5/2 21:09

晴れました。いけのカメも甲羅干しですね

コメント投稿
桜色に包まれて
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア ViewNX 2.8 W
レンズ 90mm F2.5
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,161KB)
撮影日時 2014-04-18 13:56:19 +0900

1   Takasikun   2014/5/1 21:23

すごく綺麗な桜色でした。

コメント投稿
まだ咲いてるサクランボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D600
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 180
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1068 (802KB)
撮影日時 2014-05-01 17:32:11 +0900

1   えふいい   2014/5/1 19:26

葉が目立ってきましたが、まだ咲いてます。
サクランボの花。

2   都人   2014/5/1 21:20

今晩は
赤い宝石が実るのが待ち遠しいですね~!
早く食べたいよ~^^

3   えふいい   2014/5/4 20:18

都人さん、ありがとうございます。
花はもうほぼ散ってしまいましたが、今年は花のつきもよく、
蜂も元気な様子。よい実がなるかも。

コメント投稿
切取
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3X
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 70.0-200.0 mm f/2.8
焦点距離 95mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1270x960 (130KB)
撮影日時 2014-04-26 17:51:52 +0900

1   Nikon爺   2014/5/1 13:17

忍野で桜撮って、山中湖でドラマ待ち・・・
しかし、目の前の富士山は霞んで薄く白くやっと見えるくらい・・・
夕方にささやかなご褒美頂きました^^;

2   都人   2014/5/1 21:05

今晩は
忍野で桜撮り~そしてドラマチックな瞬間を
物にされてもう~お腹一杯になったのでは、、、
Nikon爺さんの事だから8分目位かな^^

3   Nikon爺   2014/5/3 00:25

都人さん
 忍野はまずまず、、、、山中湖は5点位でしたでしょうかw_w;
 妖怪は簡単に現れませんね~!!
 GW,どこから狙おうか頭ひねってます^^;
 あるいは、富士山撮りパス!!とか・・・

ありがとうございました。

コメント投稿
東海道線
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.04
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 92mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,482KB)
撮影日時 2014-05-01 11:55:39 +0900

1   まっちゃん   2014/5/1 13:03

AF追いかけモード 流し撮りは最高ですね

コメント投稿
なびく
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア ViewNX 2.8 W
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 5sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1300x850 (1,215KB)
撮影日時 2014-04-29 08:08:57 +0900

1   ジャガ   2014/4/30 20:29

早苗なびかせてみました。

2   Nikon爺   2014/4/30 21:50

この雰囲気、いつ見ても暖かいですね~
この稲穂の高さが丁度いいんですね~~
ニョロも出てくるんですよね!!!!ギャ>ㇸ<;

3   花鳥風月   2014/4/30 20:42

五秒間 若葉は光を 放ちつつ

4   まっちゃん   2014/4/30 23:43

こういうの録りたかったんだ!
いいね

5   しゅうやん   2014/5/1 16:00

早苗のみどりがきれいですね。
田植えがはやいな!と思いましたが、
ここはどちらでしょうか?

6   ジャガ   2014/5/4 18:17

★花鳥風月さん
5secは、ちょっと長すぎかと思いきや
丁度よく、なびいてくれました。
★Nikon爺さん
そうなんです、ニョロあれは嫌ですねぇ~
大嫌いです、過去に畦での遭遇(ジャンボ青大将)では
固まってしまいました(;^ω^)

★まっちゃんさん
田植えを終えた水田の爽やかさは良いですね
今回は、SS長く設定し、仕上げは、コントラスト
やや高めで仕上げました、ありがとうございます。
★しゅうやんさん
ここは、茨城県五霞村付近の水田です、
緑なんですが、やや彩度高くしてみました。

コメント投稿
田んぼに トラ 出現?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D700
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3184x2120 (581KB)
撮影日時 2014-04-18 09:07:07 +0900

1   しゅうやん   2014/4/30 16:48

列車撮影の合間、ふと田んぼに目をやると 
トラ がいました。

2   花鳥風月   2014/4/30 18:39

鳥でなく イノシシ用の 案山子かな

3   ジャガ   2014/4/30 20:27

やはり撮っちゃいましたか
自分だったら絶対に撮りますね
えへへ(;^ω^)

4   Nikon爺   2014/4/30 21:47

カラスも一度見たらそっぽ向きそうな可愛い寅さんです^^
この前、富士山撮りに行ったら本物のカラスの死体が何体もぶら下がってました~(キモィ

5   しゅうやん   2014/5/1 12:27

花鳥風月さん 現代のかかしになるのでしょうね。

ジャガさん そうですよね。
めずらしいとついカメラを向けてしまいます。

Nikon爺さん カラスのぶら下がりは怖いですね。こういうかわいいトラさんだと愛嬌がありますよね。(笑)

コメント投稿
天気に恵まれ・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3X
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 28.0-70.0 mm f/2.8
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 806x1049 (927KB)
撮影日時 2014-04-26 08:06:55 +0900

1   Nikon爺   2014/4/29 21:01

忍野に流れる新名庄川の土手桜並木。
この桜は冬には雪の華もきれいです。

2   甲斐   2014/4/30 10:52

おっと、川にも影富士が。

桜はほぼ満開でしたか?

3   ジャガ   2014/4/30 20:25

良い天気にめぐられましたね
スカッと一枚気持ち良いです。

4   Nikon爺   2014/4/30 21:44

甲斐さん
 映り込みはおまけですね^^
 桜も人も満開でしたよ~

 今年の櫛形ゲート、かなり遅れてますね!!

ジャガさん
 偶然の重なり合いですね~
 天気と桜と・・・
 天気予報とニラメッコ、ヤフーさんとTVの天気予報はだいぶ違うので
 迷っちゃいます。なんでだろ?予報士の違いでしょうか・・・

みなさん、ありがとうございました。

5   kattsu3   2014/5/1 09:33

Nikon爺さんこんにちわ
何かのポスターのようですね。
素晴らしい構図です。
日本が凝縮されたようです。

6   Nikon爺   2014/5/1 11:49

kattsu3さん
 こんにちは
 忍野村来年の観光ポスターにでもと思ってます。(ナンチャッテ^^;
 忍野村役場の職員さん、連絡ください!!(ナンチャッテ^^;
 
 冗談はさておき、ここもまたGWは人で一杯になる事でしょう。
 活気があって気持ちいいですね^^

ありがとうございました。

コメント投稿
近所の梅の木
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D600
ソフトウェア PaintShop Pro 16.00
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1068 (475KB)
撮影日時 2014-04-28 12:04:46 +0900

1   えふいい   2014/4/29 12:36

今年は梅も桜も一緒に咲いてます。
この木の梅の実はとても大きくて立派な実。

2   ジャガ   2014/4/30 20:21

東北では、みな一斉に咲き出すんですね
寒い時期も過ぎ
春の訪れが春爛漫、寒さからの呪縛から解きほぐされ
気持ちも落ち着きますね
あれ!あの車   私のと同じだ(;^ω^)

3   えふいい   2014/5/1 19:24

ジャガさん、ありがとうございます。
一斉に咲いて今はみんな散ってしまいました。
あっという間に夢が覚めた感じ。
車は軽トラならもっと良かったのに…と思ってます。
サクランボの花はまだ咲いてます。

コメント投稿
ストライク
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア ViewNX 2.8 W
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 92mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 868x1300 (767KB)
撮影日時 2014-04-27 06:45:44 +0900

1   ジャガ   2014/4/27 17:09

丁度収まったところでと思いましたが
もう一歩で・・・・・・(;^ω^)

2   えふいい   2014/4/29 12:18

丁度枠に収まったところが見てみたいです。
このあたりは神様が多いのでしょうか?

3   ジャガ   2014/4/29 15:07

★えふいいさん
ここは、浅草六区です
神様いますよぉ~~六人の芸の神です  六芸神
これは、演神 エノケンさんです
ちなみに、私のガンメンは、大きいので
ダメでした(;^ω^)

4   pami   2014/4/29 19:26

浅草らしいですね(^.^)

5   Nikon爺   2014/4/29 20:57

こんばんは
これ、おばちゃんストライクでスッポリ入っちゃったら
まるで別写真ですね。
一歩手前で止めたジャガさん流石~~~

6   ジャガ   2014/4/30 20:13

★pamiさん  Nikon爺さん
これね、そのままスッポリ入りました、ストライクですね
ご覧のまま、入り、通りすぎました  あはは
収まった絵は、あまり良いものではありませんでした(;^ω^)

コメント投稿
バッタの赤ちゃん
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,993KB)
撮影日時 2014-04-27 11:19:26 +0900

1   桜錦   2014/4/27 11:23

ツツジの上でじっとしているバッタの赤ちゃんです。
大きくなると作物を食い荒らすやつですが、小さいうちはかわいいものです。

2   花鳥風月   2014/4/29 07:34

鳥とかげ 生き残れるか バッタの子

3   ジャガ   2014/4/30 20:35

バッタのお目目
可愛いっすねぇ~~
目の存在十分に出てます。

コメント投稿