ニコンデジカメ写真掲示板

ニコン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 東農大農場の朝18  2: 日本海に・・・4  3: 妙高にて3  4: リバースアダプター(4)6  5: リバースアダプター(3)3  6: 蝶のホバーリング5  7: 拙作ですが3  8: 朝霧高原からの富士3  9: 東農大富士農場より7  10: お食事1  11: 髪飾り4  12: 目があっちゃった♪3  13: 二匹のエゾリス3  14: エゾリス1  15: 紅駒桜4  16: 雨・雨♪2  17: 薔薇が咲いた♪1  18: 5/14全東晴海ターミナル撮影会3  19: リバースアダプター(2)3  20: お気に入りの桜2  21: 春の雑草2  22: リバースアダプター(1)3  23: 良いお天気!6  24: アゲハ6  25: 湿原にて5  26: 茶摘の頃4  27: 手水 PART24  28: こっこさん1  29: 紫光4  30: 朝太郎さん、絞りすぎ?7  31: カキツバタ2  32: シャクヤクとミツバチ3      写真一覧
写真投稿

東農大農場の朝
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Able CV Exif Writer Ver4.1
レンズ 24-120mm F3.5-5.6
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x669 (187KB)
撮影日時 2006-05-21 05:21:39 +0900

1   小山卓治ファン   2006/9/12 18:04

こりゃまた凄いなぁ!
あれGWに撮ったものでしたかぁ。
しかし凄い!

14   Favorite   2006/9/7 22:55

吉村和敏のプリンス・エドワード島の風景かと一瞬思ってしまいました・・・なんて、行ったこともないですが。

15   makoto   2006/9/8 07:09

およよ?昔の写真が・・・
コメントありがとうございます。

まりっぺさん
引っ張り上げて下さったお陰で、また日の目を見る事が出来ました。ありがとうございます。
雲の感じがヨーロッパのイメージでとても印象的だったので急いで撮りました。構図も何もあったものではありませんが・・・

Favorite さん
雲海が出ず、富士へ移動したところどうにか富士が見えてたので、急いでこの場所へ・・・着いたら富士は雲の中でした・・・

onizamurai さん
初めまして。
色合いが独特だったのでちょっと日本離れして見えました。
レンズは描写に不評の24−120でそのまま撮ってました。
今思えば、レンズを換えて、しっかり撮って置けばよかったです・・(^_^;)

16   haru   2006/9/8 19:08

やはり、再度見せて頂くたびに、、衝撃を感じます♪素晴らしいな〜d=(´▽`)=b ィェーィ♪

17   ブンブン   2006/9/9 06:36

おはようございます、makotoさん。
この掲示板に投稿させていただくキッカケになった、何処を見ても何度見ても吸い込まれる心に残る名品です。
それぞれのスタイルはあると存じますが、自分は写真を気楽には撮れません。気持ちと気合を入れないとシャッターを切れません。makotoさんの素晴らしい諸作品にもそれを感じます。
これからも人を感動させられる様な写真が撮れるよう勉強させていただきたいと存じます。(^^)
ちなみに、この作品は我が家のパソコンのディスクトップを長い期間飾っていました。(スミマセン、断りも無く。個人で楽しむだけですので勘弁してやって下さいm(_ _)m )

18   makoto   2006/9/9 08:32

志茂金武さん
すいません、入れ違いだったみたいです。
このときは、長男が雲海を見たいということで、朝早くから連れて行きましたが見れずで、富士まで足を伸ばしました。この辺りの光景は、雄大で、富士市から20分くらいとは思えないですね。

haruさん
2回もコメントありがとうございます。

ブンブンさん
そこまでおっしゃって頂くと、正直嬉しいですね。
この絵は、意外と気合が入ってない状態で撮ってます。クルマから急いで降りて、レンズそのままで手持ちですもん・・・
私の場合、意外と気合入ってない時の方が、気に入った絵が撮れたりするんです。変に構えるより、インスピレーションというか・・「おっ!」と思った瞬間にシャッターを押すような・・・
ほとんど動物の本能みたいな・・・(^^ゞ
デスクトップは、全く構いません・・こんなんで宜しければ・・

コメント投稿
日本海に・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2X
ソフトウェア Able CV Exif Writer Ver4.1
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x669 (73KB)
撮影日時 2006-05-16 18:39:28 +0900

1   makoto   2006/5/20 20:15

沈む夕日を待っていましたが、結局雲に隠れました・・・(^_^;)

2   朝太郎   2006/5/20 20:24

makotoさん 仕事で出張したんですか?それとも撮影旅行?日本で一番海に近い駅など どっち?

灯台と夕日 良いロケーションですね。
(灯台の←の○ 2箇所あり)

3   は〜ぶ   2006/5/20 20:27

太陽の色がなんとも怪しい微妙な赤
海の色も明るい金色ですね
露出補正+0.7だから?

4   makoto   2006/5/20 21:38

朝太郎 さん
そりゃぁ、撮影がメインで、ついでに仕事でしょ・・・(^_^;)
日中は仕事、朝と夕方は撮影かな・・でも、移動中に何かあった良い被写体があったら仕事中断ですよ。

は〜ぶ さん
黄砂の影響ですかねぇ・・・空の色も変な色でしたよ・・もうちょい太陽が高い位置では、クッキリでしたが、沈むに従ってぼんやりしてきました・・・

コメント投稿
妙高にて
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2X
ソフトウェア Able CV Exif Writer Ver4.1
レンズ 17-55mm F2.8
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x664 (280KB)
撮影日時 2006-05-18 12:04:56 +0900

1   makoto   2006/5/20 20:14

帰りに撮った遅咲きの桜と妙高(違うかも)です。

2   は〜ぶ   2006/5/20 20:31

背景の雪山と桜の花がいいですね〜
澄んだ空気が伝わってきます
ヤッホーって叫びたくなりませんでしたか?(笑)

3   makoto   2006/5/20 21:34

は〜ぶ さん
爽やかな風と気温でしたが、空が残念・・
ちょっとヨーロッパ調に見えないかなぁ・・・

コメント投稿
リバースアダプター(4)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3485x2333 (796KB)
撮影日時 2006-05-14 12:36:12 +0900

1   朝太郎   2006/5/21 10:57

PlusAlpha さん ↑のリバースアダプター参考になりました。

2   PlusAlpha   2006/5/20 13:49

これは鮮やか系

3   makoto   2006/5/20 19:54

拡大してビックリ、見事な色と質感ですね。

4   は〜ぶ   2006/5/20 20:22

鮮やか、鮮やか。。。
こういう写真が撮りたいなー

で、ちょっと質問
リバースアダプターって何ですか?
無知な私めにおしえてくださいませ。

5   PlusAlpha   2006/5/20 22:17

これは手持ちなんですが、うまくピントが取れたカットです。
リバースアダプターって、レンズを逆向きでマウントするものですが
ピントリングは用を成さなくなるので、カメラ自身=自分自身を前後させて
ピント合わせをします。
逆向きで使うと、レンズの仕組みにより近接ができるようになるのです。
焦点距離28mmから50mm辺りの広角〜標準レンズが使用でき、
等倍〜2倍程度の接写ができます。
フィルターねじを利用するので、フィルター径が合えば
どこのメーカーのレンズでも使えます。

詳しくはニコンのサイトをご覧下さいね (項目3.4を参照ください)
純正でここまで提供しているのはニコンだけです。

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/kumon/04j.htm

6   は〜ぶ   2006/5/23 13:47

PlusAlpha さん 説明ありがとうございます

簡単にいうと、レンズを逆さまにつけて撮る
。。。という事なのですね?
こんなやり方があったなんてびっくりです
私にはできませんが、大変勉強になりました。

コメント投稿
リバースアダプター(3)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3678x2462 (648KB)
撮影日時 2006-05-14 10:56:26 +0900

1   PlusAlpha   2006/5/20 13:47

幻想的〜その3

2   haru   2006/5/20 16:43

このしっとりした幻想的なバラの蕾にとりわけひかれます♪美しいです!

3   makoto   2006/5/20 19:53

幻想的ですね。ややソフトな描写の中に水滴がワンポイントになってますね。

コメント投稿
蝶のホバーリング
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア PictureProject 1.6.1 W
レンズ 56-200mm F4-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2242x1495 (3,183KB)
撮影日時 2006-05-20 09:11:55 +0900

1   朝太郎   2006/5/20 09:28

庭に 蝶が遊びに!

2   haru   2006/5/20 16:37

これは、柑橘系の葉っぱに、アゲハのお母さんが卵を産みに来たのかな〜♪瑞々しいお写真素敵ですね!こちらは、まだアゲハは遊びに来てくれないんですよ〜・・

3   makoto   2006/5/20 19:54

動いてますね〜羽のブレ加減が丁度いいです。目にしっかりピンが来てますね。

4   は〜ぶ   2006/5/20 20:36

葉っぱに止まっているようだけど足はついていない。。。
羽の羽ばたきに生命感を感じます
おみごと!
アゲハさん、朝太郎さんに挨拶に来たのかな?

5   朝太郎   2006/5/21 10:56

レス ありがとうございます。
蝶は、どの方向に 飛ぶか解りません、数写す中に1枚だけ目付近にピント合うのがありました。

コメント投稿
拙作ですが
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D50
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (715KB)
撮影日時 2006-05-20 06:15:24 +0900

1   コロ   2006/5/20 06:39

未だどのつく素人ですがちょこちょこやってます。

ピントが甘いのは気のせいにしてください><

2   makoto   2006/5/20 19:56

初めまして。
ピンはバッチリだと思いますよ。
半逆光で花びらが透けてキレイですね。
背景のボケの色もいい感じです。

3   は〜ぶ   2006/5/20 20:18

コロさん はじめまして
私なんか ど の上に超が付いていますよ(笑)
楽しくいきましょう

すみれの花がお日様の光を浴びてイキイキして見えます
色がきれだし、背景のボケ具合もバッチシ!
これからもよろしく〜〜 

コメント投稿
朝霧高原からの富士
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2X
ソフトウェア Able CV Exif Writer Ver4.1
レンズ 17-55mm F2.8
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x664 (95KB)
撮影日時 2006-05-18 17:44:24 +0900

1   makoto   2006/5/20 00:28

雲が掛かって幻想的な富士でした。この後移動したら笠雲は何処かへ行ってしまいました・・・

2   朝太郎   2006/5/21 11:01

富士山の雲の種類調べたら、↓のサイト見つけました、富士山だれもが解る良い被写体ですね。
http://www.geo.chs.nihon-u.ac.jp/quart/fuji-p/cap-cloud.html

3   makoto   2006/5/22 07:59

朝太郎さん
雲の種類って多いんですね。中々良い雲には恵まれません。見えないか、ピーカンのどちらかですね・・いつも・・(^_^;)

コメント投稿
東農大富士農場より
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2X
ソフトウェア Able CV Exif Writer Ver4.1
レンズ 17-55mm F2.8
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F14
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x664 (165KB)
撮影日時 2006-05-18 17:58:47 +0900

1   makoto   2006/5/20 00:26

昨日の帰りです。全く期待していなかった富士が見えました。
蝶の写真では、haruさん、はーぶさんコメントありがとうございました。

3   haru   2006/5/20 16:42

makoto さん、お帰りなさい♪皆さんお留守中寂しがっていましたよ〜!みごとな構図の新緑と富士山も素晴らしいですね!なんだか、とってもすがすがしい空気がこちらまで流れてくるようですね(^o^)

しかし、このところ関東お天気悪いんですよ〜・・それでも富士山が見えちゃうなんて、、富士山とお友達なんですよね!きっと・・

4   mukaitak   2006/5/20 18:18

Nikon板へのビジターです。
makotoさん、他の板でも何時も惚れ惚れする作品を見せて頂いておりますがこの富士山は圧巻ですね。構図といい色合いといい惚れ惚れの上に惚れ惚れします。日本の富士山ではなくまるで童話の国に迷い込んだようです。

5   makoto   2006/5/20 19:52

こんばんは。
ちょいご無沙汰です・・・m(__)m
朝太郎さん
新潟から上越に抜けて、長野市まで移動、そこから飯田へ抜けるか、佐久から富士へ抜けるか悩んだ結果、薄い期待を抱いて富士を選んだら、見えました・・・(^^ゞ

haru さん
私も皆さんとの会話が無くて寂しかったです・・
ほんとうに天気が悪くて、富士は運でしょうね。この場所から富士市側へ3キロも走ったら雲の中でした(ガスがすごかったです)。

mukaitak さん
こんばんは。
ありがとうございます。富士が見える場所が一部だとわかったので、もう一枚の朝霧を抑えてから、田貫湖へ移動しようとしましたが、ガスがすごく、東京農大へ戻りました。この写真の向かって左の端にワンボックスが止まっていたので、ギリギリでカットした苦し紛れの構図です・・・(^^ゞ

6   は〜ぶ   2006/5/20 20:41

構図がうまいですねmakotoさん
手前の木と湖の木の合間に富士山
おまけに鏡富士ちきた!
ほぉ〜〜〜とため息一つ♪いや三つかな?(笑)

7   makoto   2006/5/20 21:32

は〜ぶさん
どうしても映り込みが撮りたくて、頭の中にあるポイントマップでウロウロしてました。

コメント投稿
お食事
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 270mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,024KB)
撮影日時 2006-05-19 13:25:23 +0900

1   は〜ぶ   2006/5/19 16:25

大きい画像を連貼りごめんなさい
リスって桜の木の芽もたべるんですね〜
全部で180枚も撮ってきちゃったので、どれが一番いいか悩んじゃう〜

コメント投稿
髪飾り
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,854KB)
撮影日時 2006-05-19 12:57:01 +0900

1   makoto   2006/5/20 00:04

可愛いですね。目が特にクリクリして・・・桜の花びらがあるのもいいなぁ・・・

2   haru   2006/5/20 16:35

可愛いですね♪桜とタンポポがいいな〜!

3   は〜ぶ   2006/5/19 16:15

桜の花びらをつけてお洒落なエゾリス
でも、花よりだんご?
脇目もふらず木の実にむさぼり付いておりました(笑)

4   は〜ぶ   2006/5/20 20:12

ここは近くの公園なので しばらく追いかけてしまいそうです
今度は家族おそろいのショットを撮りたいな
makotoさんharuさん
コツがあったらぜひ教えてください

コメント投稿
目があっちゃった♪
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 220mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 220
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,631KB)
撮影日時 2006-05-19 13:39:42 +0900

1   は〜ぶ   2006/5/19 16:06

昨日はバッテリーが切れちゃって途中で断念したので再チャレンジ!
エゾリスがかわゆくてかわゆくて。。。
で、追いかけていたら あっという間に2時間が経っていました
でも、この接写に大満足です。
お目目がかわゆい〜〜

2   makoto   2006/5/20 00:06

近いですね〜。夢中で2時間も撮ってしまう気持ちよ〜く判ります。絞り16、シャッター1/30でもブレてないのは流石です。

3   は〜ぶ   2006/5/20 20:09

夢中で追いかけていたので絞りを直すのを忘れていました(^^;A
でも、ブレなくてよかった〜
。。。ん?
これって、腕が上がったって事かな(笑)

コメント投稿
二匹のエゾリス
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 120mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (3,226KB)
撮影日時 2006-05-18 12:10:15 +0900

1   は〜ぶ   2006/5/18 16:32

一匹は解りますよね?
二匹めは。。。

りすさんは全部で4匹いました
お父さんとおかあさん それに子供2匹かな?
家族でお花見だったのでしょうか
このすぐそばでは お年寄り4人がお弁当を広げていましたね

2   朝太郎   2006/5/18 16:41

見〜つけた・・・・・・・Yの上

北海道は、良いね 自然がいっぱいで!

3   流一岩   2006/5/19 05:19

あ、あんなところに!
かわゆいのう。

コメント投稿
エゾリス
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,922KB)
撮影日時 2006-05-18 11:45:12 +0900

1   は〜ぶ   2006/5/18 16:25

桜を撮っていたら エゾリスを発見!
そろりそろり近づいていき、ぱちり☆
栗の木の下で去年落ちた実を小さな手で持ち、一生懸命食べていました。
すんごい 可愛かったですよぉ
でも、小さいからピントがなかなか合わなくて。。。

コメント投稿
紅駒桜

1   は〜ぶ   2006/5/18 16:17

やっと咲いた桜
嬉しくって毎日撮ってます
ファインダーから覗くと 花の色や形がちがうのが良くわかりますよね
明日も晴れだぁ!
たのし〜〜〜♪

2   まりっぺ   2006/5/23 08:33

紅駒桜、っていうんですか?
初めて聞きましたが、きれいですね〜
こんなに密集して、しかも花の色が全部違う
とってもきれいです。

3   は〜ぶ   2006/5/23 13:22

まりっぺさん 初めまして
実はこれ違うんですよ、間違ってUPしてしまったの、
本当の名前は『森小町』近くの公園にさいています。
紅駒桜は。。。
ここにUPするやり方がわからないので、↑にUPしておきます
早く訂正すればよかったなぁ(反省)

4   makoto   2006/5/23 20:28

桜、撮っても撮っても飽きないですよね。これも実にキレイな色合いに撮れてますね。可憐な色で清々しいです。

コメント投稿
雨・雨♪
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア PictureProject 1.6.1 W
レンズ 56-200mm F4-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (4,088KB)
撮影日時 2006-05-18 11:32:57 +0900

1   朝太郎   2006/5/18 11:58

今週は、雨の予報が多い様です。

こちらも 庭先より・・・・・

2   は〜ぶ   2006/5/18 16:12

朝太郎さん 今日も雨ですか?
雨でも楽しく写真!
いいですね〜その性格(笑)
でも、雨だからこそ こういう花の色が出るんでしょうね
晴れの日はどんな色なのかしら?
。。。て想像力をかき立てられます

コメント投稿
薔薇が咲いた♪
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア PictureProject 1.6.1 W
レンズ 56-200mm F4-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (3,424KB)
撮影日時 2006-05-18 11:34:45 +0900

1   朝太郎   2006/5/18 11:54

毎回 庭先からです。

コメント投稿
5/14全東晴海ターミナル撮影会
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D50
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 28-75mm F2.8
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (1,987KB)
撮影日時 2006-05-14 14:40:47 +0900

1   名無しさん   2006/5/17 22:07

5/14全東の撮影会です。
まだD50持ち始めて一ヶ月ほどの写真初心者です
今週末も湘南で撮ってこようかと思います

2   rhythm   2006/5/20 11:20

和香さん、ですね。
名無しさん<せめてお名前くらい

3   名無しさん   2006/5/20 11:35

まだまだヘタレなので名乗るほどでも(;´Д`)
まだカメラに使われている感じがしますが、このレンズやはり髪や顔をしっかり解像させるには二段くらい絞った方がいいようですね。開放だとかなりソフトな印象です。
それと開放でAFではぴったりピントがあわず目にあわせているつもりが胸にピントがあっていることがありますorz
こういうときはやはりMFであわせる必要があるんでしょうか?

明日又試行錯誤してみたいと思います

コメント投稿
リバースアダプター(2)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x3872 (829KB)
撮影日時 2006-05-14 10:57:55 +0900

1   PlusAlpha   2006/5/16 23:01

幻想的〜その2

2   は〜ぶ   2006/5/18 16:04

PlusAlphaさん はじめまして
ほんと、幻想的。。。
薔薇の蕾に水滴、それにかわいいテントウムシさんと三点セットですね 
いいですね、こういう欲張りな写真(笑)
マクロが得意なんですか?
これから色々と勉強になりそうです 
いっぱいUPしてください、宜しくお願い致します

3   PlusAlpha   2006/5/20 13:46

は〜ぶさん、はじめまして
得意ってことはないですが、マクロな世界は好きですので
つい寄っちゃいますね(笑)

コメント投稿
お気に入りの桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 220mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1504x1000 (758KB)
撮影日時 2006-05-16 13:09:02 +0900

1   は〜ぶ   2006/5/16 18:28

北海道は今が花盛り
仕事をちょいさぼって、近くの公園でパチリ♪
この桜の花の名は『もりこまち』
此処にしかない桜です
まぁるい形とピンクの色合いがステキでしょ?

2   haru   2006/5/16 18:42

北海道でしか見られない桜ですか〜。。ピンクが優しいですね♪
とっても素敵です!

コメント投稿
春の雑草
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.0 W
レンズ 50mm F2.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,727KB)
撮影日時 2006-05-16 05:51:24 +0900

1   流一岩   2006/5/16 06:11

 直径8ミリほどの小さな花をつけた雑草です。

2   は〜ぶ   2006/5/16 18:23

かわいぃ〜〜
直径8㍉ですかー ちっちゃいですねぇ
よく見つけましたね
バックのボケ具合もよく、ピンクの花が浮き出ていて綺麗
こういうの 大好きです♪

コメント投稿
リバースアダプター(1)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3678x2462 (647KB)
撮影日時 2006-05-14 10:50:59 +0900

1   PlusAlpha   2006/5/14 21:35

久しぶりにリバースアダプターを使って、
少し幻想的に振ってみました。

2   haru   2006/5/16 18:32

PlusAlpha さんって、鳥もすごいですが、、マクロも綺麗♪

3   PlusAlpha   2006/5/16 22:59

お褒めいただきありがとうございます。
マクロ域の醍醐味は、ファインダーを覗くことがとても楽しいことですね。

コメント投稿
良いお天気!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D50
ソフトウェア PictureProject 1.6 W
レンズ 28-80mm F3.3-5.6
焦点距離 28mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1361x2048 (2,469KB)
撮影日時 2006-05-14 11:53:31 +0900

1   朝太郎   2006/5/14 21:30

てっきり makotoさんだと思っていました。○○○○-○○1050

2   makoto   2006/5/14 22:27

なるほど、そうですよ・・(^^ゞ

3   朝太郎   2006/5/14 19:59

今日は、良い日になりました。

4   makoto   2006/5/14 20:32

すっきりとクリアーなお写真ですね。今日は雨上がりで空気が澄んでいたからですね。良くみるとD50ですね。このカメラ価格が信じられないくらい良く写りますよね。以前、ウチの嫁用がKISS−DNだったのですが、D50を使ってみたら、断然、こちらがブレにくいし、画質もノイズもいい感じでしたので、KISSを処分した事がありました。

5   朝太郎   2006/5/14 20:40

makotoさん 良く見てますね。実は、義弟が撮影したの拝借したんです。2週間程前にU2から乗り換えたそうです。
D50 安価ですが、結構良いですね。

あるサイトで見つけたんですが
1050 この数字解りますか?

6   makoto   2006/5/14 21:26

>1050 この数字解りますか?
(?_?)??です・・・

コメント投稿
アゲハ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Able CV Exif Writer Ver4.1
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x669 (194KB)
撮影日時 2006-05-14 12:19:15 +0900

1   makoto   2006/5/14 18:03

珍しくピントが合ったようです・・・(^^ゞ
アゲハって太陽の光が当たるとキレイですね。

2   朝太郎   2006/5/14 22:41

大きいアゲハ 見つけたんですね。静岡は、季節進んでますね。

3   シャドウの魔法使い   2006/5/15 02:05

ひゃ〜綺麗なアゲハだ(^-^)
ブルーのところが特に綺麗ですね

4   makoto   2006/5/15 05:56

朝太郎さん
SL待ちで遊んでもらいました。追っかけて沢山撮りましたが、中々ピンが合わないんですよね。動き過ぎ・・(^_^;)

シャドウの魔法使い さん
一瞬誰かなって思ってました・・どうもです(^^ゞ
拡大したら結構キレイだったのでアップしてみました・・
これから出張です、しばらく来れません・・・

5   は〜ぶ   2006/5/15 14:01

綺麗な色ですね
蝶にピントがぴったり!
拡大したら、ひとつひとつの鱗粉が色とりどりに綺麗に見えます
おみごと〜〜

出張ですかmakotoさん
もちろんカメラ持参ですよね?
お帰りを楽しみにしています。

6   haru   2006/5/16 18:39

皆さんのおっしゃるように、初夏の日差しに輝いたアゲハの美しいこと♪やりますな〜・・

ペンタの版で新潟の方に出張ってうかがいました!私もハーブさんと同じく、お帰りを楽しみにしてます。。絶対写真のおみやげ付きですよね(笑)

コメント投稿