ニコンデジカメ写真掲示板

ニコン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: バイオレットの誘い6  2: 秋。そして冬。。3  3: 歩きたい4  4: 滋賀県石山寺のライトアップ2  5: 東福寺3  6: それぞれの秋4  7: 秋の紅葉3  8: おいちい3  9: 幻想6  10: 鏡池の逆さ紅葉3  11: 雨空の下で2  12: 雨の二匹5  13: イロハモミジの紅葉2  14: 紅葉ツーリング5  15: 霧の幕引き6  16: 宍道湖の夕景5  17: 狭山航空祭2  18: 入間航空祭2  19: 1  20: 「ちいさい秋みつけた」1  21: 湿原の一夜3  22: 今朝の渡良瀬3  23: 木枯らし3  24: 負けへんで~3  25: 霧の朝4  26: 牡蠣棚4  27: 温かそうだけど寒そうだ5  28: 天高く3  29: 海峡タワー4  30: 竜頭の滝6  31: 川越祭りが始まりました。3  32: 斜光に焼け7      写真一覧
写真投稿

バイオレットの誘い
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 CanoScan 9000F Mark II
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1238x1482 (269KB)
撮影日時 2015-11-17 18:33:47 +0900

1   Nikon爺   2015/12/2 21:51

連貼りスミマセン!
2015/10/25撮影 Mamiya M645

2   Nikon爺   2015/12/2 21:56

街灯りが、、、、
アタシの頭と同じで飛んでしまってますw
ご容赦ください。。

3   きらきら⭐あっきー   2015/12/4 17:10

はじめまして。Nikon爺さん。すごい素晴らしい夜景ですね( ^^)ずっとこの場所に居たい感じします。タイトルも最高です♪

4   Nikon爺   2015/12/4 21:21

きらきら⭐あっきーさん 
 こちらこそ初めまして。
 妖艶な色に見とれていますとグングン暗くなり、、、
 真後ろの不気味なトンネルが背中に張り付きそうなんです!
 ここは一人でいられないような、、、アタシの感想です。
 でも、綺麗な夜景が楽しめます。
 
 ありがとうございました。

5   甲斐   2015/12/5 07:34

この色を見たら、八ヶ岳で、-20度のなか一緒に呑んだホットワインが懐かしくなりました。
 あん時は寒かったなぁ (-_-;)

6   Nikon爺   2015/12/5 12:39

甲斐さん ありがとうございました。
 美味すぎましたね~♪あのワイン^^/
 女子が何杯も注いでくれたからね~
 流石に内臓がおかしくなったw
 標高の高い所の飲酒はメッチャ体にヨロシクないらしいですぞ。。
 池の茶屋クラスでの宴会^^危ない危ない。

コメント投稿
秋。そして冬。。
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3X
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 35.0-70.0 mm f/3.3-4.5
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (1,021KB)
撮影日時 2015-12-01 12:14:25 +0900

1   Nikon爺   2015/12/2 20:49

、と言う訳で。。

2   きらきら⭐あっきー   2015/12/5 15:11

こんにちは(^^)Nikon爺さん⭐秋と冬が入り交じっている感じがします。バックの大きな樹木に葉っぱが一つも無いのと、手前のもみじが重なっているのが、とてもいい感じですね(*^ー^)

3   Nikon爺   2015/12/5 23:45

きらきら☆あっき―さん
 またまたありがとうございます。
 
 ぃや~嬉しいコメント、素晴らしい評価に恐縮です!

 宜しかったら、あっき―さんのup もお待ちしてます♪
 
 

コメント投稿
歩きたい
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 70.0-200.0 mm f/2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2002 (2,119KB)
撮影日時 2015-11-29 06:10:54 +0900

1   dosuo   2015/12/1 19:06

ご安心ください
歩けません・・・・から(;^ω^)
渡良瀬からの一枚です。

2   Nikon爺   2015/12/2 20:46

どうも最近夜遅くなると妙な振動を感じると思いましたら、、、
これでしたか!!
TVでUFOの番組やってます@@^
ネッシーはどうしたものか・・・

3   花鳥風月   2015/12/1 23:33

朝焼けに 兵士は独り 立ち尽くす

4   dosuo   2015/12/6 16:15

★ 花鳥風月さん
なるほど矛を持ったロボット兵士にも観えますね
渡良瀬遊水地のキャラで、何の構造物か
私にもわかりません、ここの有名人です

★ Nikon爺さん
どうやらこのお方Nikon爺さん起こしてしまったらしいですね
夜な夜な歩く   あぁ~~~怖 怖い!!
ありがとうございました。


コメント投稿
滋賀県石山寺のライトアップ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800E
ソフトウェア Capture NX 2.4.3 W
レンズ 24-70mm F2.8
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1632x1080 (1,963KB)
撮影日時 2015-11-21 20:16:52 +0900

1   ubehatu   2015/11/25 21:45

京都に旅行に行きましたが、京都では宿が取れなかった
ので、滋賀県大津の宿を予約しました。
宿泊先から500mくらいの所に石山寺があり、ライトアップ
されていると聞いて行ってみました。

2   花鳥風月   2015/11/26 07:09

夜紅葉 石山寺の 石畳

コメント投稿
東福寺
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800E
ソフトウェア Capture NX 2.4.3 W
レンズ 24-70mm F2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1632x1080 (1,237KB)
撮影日時 2015-11-21 13:23:29 +0900

1   ubehatu   2015/11/23 19:03

20日から山口県から車で京都へ。
紅葉を目的に行きました。
京都は三脚・一脚禁止がほとんどなので
画質はいまいちですが。

2   なべさん   2015/11/26 19:19

ここからの撮影、ものすごい人の流れで手持ちをするでも
忙しくて、落ち着いては撮影できなかったのではないでしょうか?
ですけど手前にピントで背景の屋根などボカされてるあたりが
個人的にはお気に入りのポイントです。
ところで山口県からようこそお越しくださいました。
いちお京都府の住人ですが
今年はまだ京都市内の紅葉撮影には行けてなくて
焦り始めてるところです(^^;

3   ubehatu   2015/11/26 20:35

なべさんへ
コメントありがとうございます。
秋の京都は初めてでした。
紅葉は思っていたより綺麗ではなかったです。
一番撮りたかった毘沙門堂は、まだ早かったようで
行きませんでした。
ここは人が多くて2枚撮るのが精一杯でした。

コメント投稿
それぞれの秋
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 24-70mm F2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1338x1884 (2,323KB)
撮影日時 2015-11-15 16:04:56 +0900

1   甲斐   2015/11/21 20:12

ところでNikon爺さんは、最近見ないけど死んじゃったのかな?

2   花鳥風月   2015/11/24 07:01

それぞれに 親しき人と 紅葉愛で

3   Nikon爺   2015/12/2 20:43

生きてるよw

4   とおりすがり   2015/12/4 19:54

甲斐さん それにしても 無礼な書き込み。。
人格を疑いますね!  ここからアウトされたらいいと思いますね!

コメント投稿
秋の紅葉

1   一眼少年   2015/11/20 22:29

@Photo__d7100
ツイッターも覗いていってください^ ^

2   読者   2015/11/21 20:44

一眼少年様、こんばんわ。
こちら、ツイッター、全くの素人なのでよくわかりません。(^^;
まず、共有フォローって何ですか?
ツイート、フォロー、フォロワーって、各数字が出ています。
これも何だろう?

ツイッターってパソコンよりもモバイルで見るやつですかね。
投稿写真って大きくなるんですか?
皆、短文ですね。電報電信のような。
これは投稿文に文字数の制限がかかっているんでしたっけ。

それは良いとしても、ツイートの文は1行くらいしかないので、送ってから
少し待って、向こうから1行文の返事が来て、さらにそれに対して1行の返信
をして、またしばらく待ってと、トランシーバーのような送信と受信の交互の
言葉のやり取りをするんですか?
けっこう、これ、時間を食いますね。

>#写真撮ってる人とつながりたい #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ
こんな感じで、目次というか、投稿場所に枝分かれした多数の階層があって、
そのところの自分の好きなところに投稿したりするんでしょうか。

あー、こんなまどろっこしいものに何で皆んな、夢中になるのか、分からない
ことだらけです。(笑)
ともあれ、ニューフェイスの方が投稿してくれたのはこの掲示板の読者としても
嬉しい限りです。
バンバンと写真をアップロードしてくださいな。(^^;

3   なべさん   2015/11/26 18:48

ハイキーですっきりボケも含めて美しいですねぇ
ところで、ツイッターはやってないですm(_ _)m

コメント投稿
おいちい
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ 85.0 mm f/1.8
焦点距離 85mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 667x1000 (160KB)
撮影日時 2015-11-14 15:08:49 +0900

1   なべさん   2015/11/19 18:33

神戸の どうぶつ王国にて。
久々に楽しめました♪


2   甲斐   2015/11/19 19:27

なべさん
このお猿さんの種類はもしかしてナマケモノ?
良く見ると不思議な顔だぁね

3   なべさん   2015/11/20 21:42

甲斐 さん、コメントありがとうございます。
ナマケモノで正解ですね^^
お猿さんと比べてみた場合は
すごく動きがスローで予想以上にかわいく見えました(^^;

コメント投稿
幻想
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 24-70mm F2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2335x1542 (1,687KB)
撮影日時 2015-11-15 15:22:24 +0900

1   甲斐   2015/11/19 09:19

連投ですみません。
m(__)m

 こちらも、池の映り込みを撮影したものです。

2   なべさん   2015/11/19 18:42

人物の様子が見れば見るほど面白く感じました。
絵のような、なんだか不思議です。
それでいて暖色系の秋色なのがよいですね。

3   甲斐   2015/11/19 19:25

なべさん

 コメント有難うございます。
 これは良く見れば見るほど、不思議に感じると思いますよ?
^_^;
 何故か? その答えは?

後ほどに、、、

4   なべさん   2015/11/19 20:39

甲斐さん、上下反転・・・( ´艸`) ファイナルアンサー(^^)ノ

5   甲斐   2015/11/21 20:03

なべさん

すげー 一発で当てられてしまった (-_-;)
正解! 上下が反転しています。m(__)m

6   なべさん   2015/11/21 21:22

甲斐さん
少々不安でしたけど不正解でなくてよかったです・・・(笑)

コメント投稿
鏡池の逆さ紅葉
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3S
ソフトウェア Photoshop CS6 (Windows)
レンズ 24.0-70.0 mm f/2.8
焦点距離 36mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1503 (2,108KB)
撮影日時 2015-11-15 15:40:30 +0900

1   甲斐   2015/11/19 03:11

岐阜の曽木公園です。

2   甲斐   2015/11/19 19:29

なべさん
そうそう、なかなか豊田からだと富士山まで行けないので、真下のモミジ葉を
ダイヤモンド富士をイメージして構図に入れてみました。^_^;

3   なべさん   2015/11/19 18:28

奥深い反射が美しいですね。
それと真下の "モミジ" がかわいくて印象的です。

コメント投稿
雨空の下で
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1993 (4,679KB)
撮影日時 2015-11-14 07:16:49 +0900

1   dosuo   2015/11/15 17:58

★花鳥風月さん  趣味悠々百景さん
[雨の二匹 ]では、コメントありがとうございました
誰も居なく来ない公園での
パンダとトラさんの語りは、なんでしょうね?
ありがとうございました。

私は、この椅子と机で学びました!
あははは懐かしい  (;^ω^)。。。

2   花鳥風月   2015/11/15 19:29

落葉乗せ 机と椅子が 泣いている

コメント投稿
雨の二匹
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 18.0-200.0 mm f/3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (12,652KB)
撮影日時 2015-11-14 07:09:48 +0900

1   dosuo   2015/11/14 19:08

今日は、久々のoffです、でも
雨・・・・・
雨の公園で(;^ω^)

2   花鳥風月   2015/11/14 20:51

雨の降る 銀杏の葉も降る 公園に 虎と熊猫は 黙して横たふ

3   趣味悠々百景   2015/11/14 22:36

素晴らしい紅葉風景ですね!!一度で良いから
こうしたジュウタンの上を散歩してみたいですね(羨ましい)

4   なべさん   2015/11/19 18:25

綺麗ですねぇ。。。。
2匹なのも、ヨイ、アクセント ですね^^

5   dosuo   2015/11/23 19:47

★花鳥風月さん 趣味悠々百景さん なべさんさん

この公園は、今日も雨でした
木々の落葉もかなり進み撮った日より
閑散な光景になってましたが、
トラさん、パンダさんのお二人の世界は
静かなにしておきたいと感じました
コメントありがとうございました。

コメント投稿
イロハモミジの紅葉
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 28-300mm F3.5-5.6
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F3.8
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x665 (257KB)
撮影日時 2015-11-12 10:44:09 +0900

1   趣味悠々百景   2015/11/14 13:53

出雲市に位置する一畑薬師さんにお参りしてきました。

2   dosuo   2015/11/14 18:40

ここにモミジが出るか銀杏が出るかと期待したら
モミジ良いですねぇ~~
私も、モミジ狙ってみたいと感じました。

コメント投稿
紅葉ツーリング
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ 24.0-70.0 mm f/2.8
焦点距離 60mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (680KB)
撮影日時 2015-11-07 12:27:22 +0900

1   なべさん   2015/11/9 23:32

わかる人には分かる所かと思います。(滋賀県某所)
久々にテンション上がりました(^^;

2   花鳥風月   2015/11/10 17:45

ツーリング 紅葉嬉しや おにゅう峠

3   なべさん   2015/11/10 18:33

花鳥風月さん、コメントありがとうございます。
雲海も 気になるロケ地 正解です


4   dosuo   2015/11/14 18:28

曲がりくねる紅葉盛りのワイディングロード小入峠ですか
丁度良い具合にツーリングバイク伝わるなぁ~~。

5   なべさん   2015/11/19 18:20

dosuoさん、コメントありがとうございます。
ここはバイクでのぼると気持ちがいいでしょうねぇ
中には自走、ロードバイクな方も・・・(^^;

コメント投稿
霧の幕引き
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 16.0-35.0 mm f/4.0
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3546x2406 (1,628KB)
撮影日時 2015-11-01 06:32:25 +0900

1   dosuo   2015/11/8 19:44

早朝の霧が立ち込めた平原が
陽が昇るにつれ霧が晴れていく所です

2   八千代の裏街道   2015/11/9 14:53

初めまして、キャノン派の裏街道と申します。

良い雰囲気ですね、好きですこの感じ。
突然のコメント失礼いたしました。

3   都人   2015/11/9 22:06

早朝冷え込み霧が立ち凜とした空気感が
漂う雰囲気!
其れを朝の光が和やかに包んでくれる感じが
素晴らしいですね^^

4   dosuo   2015/11/14 18:33

★八千代の裏街道さん
ありがとうございます、この感じなんです
だだっ広い平原を覆う霧なんですけど
単純に撮ってて楽しいんです。

5   dosuo   2015/11/14 18:33

★八千代の裏街道さん
ありがとうございます、この感じなんです
だだっ広い平原を覆う霧なんですけど
単純に撮ってて楽しいんです。

6   dosuo   2015/11/14 18:36

★都人さん
朝日が平原を覆う霧を照らす角度狙いました
霧が立ち込めてから晴れる引き際を撮りました
ありがとうございます。

コメント投稿
宍道湖の夕景
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1309 (320KB)
撮影日時 2015-10-10 17:47:41 +0900

1   都人   2015/11/6 21:14

少し前の絵ですが、、、
数年前に撮れなくてリベンジです。

2   dosuo   2015/11/8 19:36

ダイナミックな夕景ですね
島上部の雲付近素晴らしいです
吸い込まれそうな感じ。

3   花鳥風月   2015/11/8 18:36

宍道湖や 浮島の木々 寄り添ふて 眠りにつくか 秋の夕暮れ

4   八千代の裏街道   2015/11/9 14:56

こんにちは、突然失礼いたします。

空を大きく取り入れたこの構図参考になります。
好きです、この感じ。

5   都人   2015/11/9 22:11

花鳥風月さん、dosuoさん、八千代の裏街道さん、
神話の国!出雲は何かが違う気がしましたね~
リベンジが出来て良かったです(笑)))

皆さんコメント有難うございました。

コメント投稿
狭山航空祭
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D700
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 70.0-300.0 mm f/4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4256x2832 (748KB)
撮影日時 2015-11-03 14:49:28 +0900

1   kuni   2015/11/5 09:28

もう一枚

2   kuni   2015/11/5 09:32

狭山ではなくて入間の間違いでした。

コメント投稿
入間航空祭
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D700
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 70.0-300.0 mm f/4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4256x2832 (1,188KB)
撮影日時 2015-11-03 13:55:28 +0900

1   kuni   2015/11/5 05:46

入間航空祭に行って来ました、大変な人出で、
カメラマンも大勢いました、
長いレンズを構えてシャッターチャンスを狙っている人、
私の場合は連写でのワンカットですが。

2   花鳥風月   2015/11/6 06:42

白煙で ジェット絵を描く 秋の空

コメント投稿

秋
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア ViewNX 2.8 W
レンズ 28-300mm F3.5-5.6
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 534x800 (231KB)
撮影日時 2015-11-04 10:48:42 +0900

1   黒船号   2015/11/4 14:32

虹の郷の菊花展

コメント投稿
「ちいさい秋みつけた」
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D700
ソフトウェア Photoshop CS6 (Windows)
レンズ
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1735x1309 (1,196KB)
撮影日時 2015-11-03 08:35:49 +0900

1   甲斐   2015/11/3 10:13

庭で

 豊田・香嵐渓の紅葉は、例年11月中旬~11下旬が見頃です。

コメント投稿
湿原の一夜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Capture NX-D 1.2.0 W
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 87sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2116 (2,485KB)
撮影日時 2015-10-27 04:35:20 +0900

1   dosuo   2015/10/27 20:36

この一枚撮ってる時に、獣の目の光が横に
動かないんです、懐中電灯で照らすと
なんと、アナグマ君が・・・
驚きで固まりました
私は、臆病です、こんな所で・・・ヤダ!

2   花鳥風月   2015/10/29 17:47

夜明け前 湿原の空 獣棲み

3   dosuo   2015/10/31 16:23

★花鳥風月さん
真夜中の平原は、怖いです
ムソルグスキーの はげ山の一夜を感じさせる
ようでした
闇の中から聞こえる色んな音は、なんか居ると
確信しました、怖くてたまりません
そんな中でのアナグマとの遭遇は、恐怖の頂点に
達しました、(;^ω^)

コメント投稿
今朝の渡良瀬
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 18.0-200.0 mm f/3.5-5.6
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (4,254KB)
撮影日時 2015-10-27 06:11:58 +0900

1   dosuo   2015/10/27 19:34

★森さん
「木枯らし」「霧の朝 」では、コメントありがとうございました
ポンちゃん、テンちゃんの魅力たっぷりの瞳に
吸い込まれました(;^ω^)
いつもながらピントしっかりで、素晴らしく
可愛く撮られてますね。

2   花鳥風月   2015/10/29 17:53

渡良瀬に 霧の揺蕩ふ 夜明けかな

3   dosuo   2015/10/31 16:14

★花鳥風月さん
ここに限らず夜明けの光景は、心に刻むのもあれば
静かに穏やかな陽の昇る感動的なのも
これは、ほんとユックリと霧の絹衣を照らす感じでした
ありがとうございました。

コメント投稿
木枯らし
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 18.0-200.0 mm f/3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1329 (1,992KB)
撮影日時 2015-10-25 06:46:05 +0900

1   dosuo   2015/10/25 09:38

今朝ここの平原に木枯らし吹き荒れました
木枯らし一号???かな。

2     2015/10/25 15:42

風を上手に表現されておりますね。
晩秋の朝、雰囲気が最高ですね。

3   dosuo   2015/10/31 19:07

★森さん
ここでは、皆さんは、三脚を立てての一枚を
撮ってますが、私は、奥で皆さんの隙間から
手持ちで・・撮りました
この日は、木枯らし一号が吹いたそうで
水面の波を狙った一枚です
ありがとうございました。

コメント投稿
負けへんで~
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ 0.0 mm f/0.0
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1001 (499KB)
撮影日時 2015-10-18 16:38:28 +0900

1   なべさん   2015/10/21 18:17

夕日を撮影しようとしてる合間の出来事です。
思わずカメラで追いかけてしまいました(^^;

レンズ AI NIKKOR 50mm F1.4S

2   花鳥風月   2015/10/22 07:05

少年の 走る向こうに 青い海

3   なべさん   2015/10/26 11:46

花鳥風月さん(575の後に)
明るい未来 築いて行こね

コメントありがとうございます。3日ほど考えました(笑)

コメント投稿