ペット・動物写真掲示板

ペットやその他動物の写真を投稿する掲示版です。

1: 放尿シーン3  2: どや!Ⅱ3  3: 何・・・3  4: 節電対策の知恵3  5: 訪問者7  6: 三毛猫2  7: くつろぎ5  8: 老猫1  9: 三毛猫1  10: 独り言3  11: 凛々しい姿1  12: きじとら1  13: 寝姿2  14: 肖像画1  15: 雪中の散歩3  16: しっぽ♪1  17: 1  18: ドヤ顔!!4  19: 茅ヶ崎漁港のニャン2  20: ボール遊び2  21: お食事3  22: あくび3  23: 親子でー1  24: お土産持参!5  25: ジャバちゃん2  26: 漁港の猫1  27: 見合い写真?2  28: 鼻毛?3  29: お昼寝のぷよぷよ♪3  30: 港のニャン3  31: 機嫌が悪そう3  32: 公園のニャン1      写真一覧
写真投稿

放尿シーン
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 130mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (7,182KB)
撮影日時 2011-05-08 07:18:43 +0900

1   ジャガ   2011/5/15 08:41

まあ、滑稽なスタイルで、気持ち良さそうに
なさってました、さぞかしスッキリしたでしょう
青空の下、幸福感に満ちた表情が印象でした(笑)

2   気まぐれpapa   2011/5/18 21:09

なんと、見てはいけないところを激写されて
しまいましたね。
でも開放感は最高だったことでしょう(笑)

3   ジャガ   2011/5/21 09:08

まあ豪快な放水でした、ジョージョー音が聞こえてきそうな(爆)

コメント投稿
どや!Ⅱ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (2,114KB)
撮影日時 2011-05-08 08:01:00 +0900

1   ジャガ   2011/5/14 19:02

どや!どや!オラ、キマッテルヤロ!
ドヤ顔の野良です

これ以上接近すると、ビシッ!と猫パンチきます。

2   気まぐれpapa   2011/5/18 21:08

目付きが素晴らしい!!!
猫パンチ!パンチが待ってるよ〜

3   ジャガ   2011/5/21 09:05

気まぐれpapaさん
どうも、おはようございます この猫なんですがいつも同じ所で
お戯れなさってます、このポーズは、罠なんです
猫の高感度レーダーに私の射程距離ギリギリなので
猫パン飛んできませんでした(笑)
睨み効かせてますけど、全然怖くないですね
ありがとうございました。

コメント投稿
何・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ EF 75-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (5,030KB)
撮影日時 2011-05-09 07:19:04 +0900

1   alice   2011/5/13 11:36

大好きなボールを取りに行く時に名前を読んだら 
カメラ目線になった

2   ジャガ   2011/5/14 19:58

ワンちゃんの従順さに、躍動感、ロケーションの整った
素晴らしい一瞬ですね。

3   alice   2011/5/14 23:28

デジイチを手に入れたばかりなので、ジャガさんの様な写真を撮っていきたいです。 
ありがとうございました。

コメント投稿
節電対策の知恵
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (245KB)
撮影日時 2011-05-08 15:14:04 +0900

1   気まぐれpapa   2011/5/11 17:50

動物たちは、涼しい場所を探して昼寝するので
真夏の節電に知恵を借りようかと思っています。
ご褒美は、削り節?鰹節?

2   ジャガ   2011/5/21 09:11

ほんと猫は、四季を通じて過ごしやすい所を
探しだしますよね、この猫ちゃん気持ちよさそうですね
陽のあたる所と当たらない所の微妙な
温度コントロールで、おおアクビ(笑)

3   気まぐれpapa   2011/6/1 19:19

ジャガさん、今晩は。
全くいいところを探し出しますね。
一日の大半は寝ていますから、面白い
写真は殆ど撮れません〜

コメント投稿
訪問者
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2852x1909 (1,901KB)
撮影日時 2011-04-30 12:09:59 +0900

1   old seaman   2011/5/4 23:02

時々我が家に訪れるニャンコです。家内がいつも訪問を楽しみにしています。
飼いネコのようです。

3   old seaman   2011/6/3 00:09

ジャガさん、こんばんは。
自分の家でも猫を飼っているのですが、庭は猫たちの通り道になって
いるようで毎日何匹かの猫ちゃんが目の前を通り過ぎていきます。
私も家内も大の猫好きですので、それを観察しながら楽しんでいます 三^o^三

4     2011/9/10 18:48

今晩はー old seamanさん
散歩中色々のねこチャン似出合います
多数のネコはこのねこチャンのように
目を据えて 睨めつけます
〝目には目を 歯には歯を” コワー 。

5   old seaman   2011/10/2 01:12

雀さん、こんばんは。
3週間も経ってからのレスですが、このネコちゃんが物置の下で
4匹の赤ちゃんを産みました。その後我が家は仔猫の貰い手捜しで
テンヤワンヤでしたが、2匹が愛猫家に貰われていきました。あと
2匹残っていますが、親子とも我が家の庭でのんびり過ごしています。

http://photoxp.daifukuya.com/exec/pet/1993
http://photoxp.daifukuya.com/exec/pet/1994
http://photoxp.daifukuya.com/exec/pet/1995

6     2011/10/11 19:50

Mr old seaman 今晩はー
青い目のネコちゃん も可愛いです みんな可愛いです
ネコ大好き家族ですが まだりホームしてテカ〃の柱
ガリガリはもうたくさんです 「煮干し」でもあげたい
かわいがつて上げて下さい!!

7   old seaman   2011/10/12 00:48

雀さん、こんばんは。
4匹生まれた仔猫のうち今日3匹目が愛猫家に貰われてゆきました。
貰いに来たのは小学校5年生の女の子でしたが、大の猫好きの両親も
賛成していると言い、女の子も猫の扱いに慣れている感じだったので
安心して貰っていただきました。

貰い手が無ければ家で育てようと思っていたのですが、今は少し寂しい
気持ちです。

コメント投稿
三毛猫
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.11
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1728x1152 (467KB)
撮影日時 2011-04-29 12:15:19 +0900

1   染井吉野   2011/4/29 12:47

ひなたぼっこの季節になりにけり

2   ジャガ   2011/5/21 09:26

三毛猫ちゃん可愛いですね
なにか訴えるような眼差し

コメント投稿
くつろぎ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (5,507KB)
撮影日時 2011-04-24 07:12:54 +0900

1   ジャガ   2011/4/24 14:21

ドヤ!このポーズ
くつろいでるんヤデェ〜!

2   PARL   2011/5/13 22:26

ジャガさん こんばんは!
実家に、スコティッシュが2匹います。
くつろいでいるのを見ると、うらやましく思う今日この頃です。

3   ジャガ   2011/5/21 09:01

こちらが忙しい時ほど、猫のくつろぎタイムは、目につきます
スコティッシュ・・・まだ実物観たことないです(^^ゞ
写真でみると、なんか、お耳が無いような猫で大変
可愛い猫のようですね
ありがとうございました。

4   鳥板フアン   2011/5/24 08:19

おはようございます。この度の大津波で流された13年間飼った猫と
そっくりです。いつもマイペースな茶トラだったなー

5   ジャガ   2011/5/29 19:27

鳥板フアンさん
愛猫心配ですね、愛しさは・・・・・・
心中察すると言葉がみつかりません、また鳥を撮ったら
鳥板に載せてみようと思います
ありがとうございました。

コメント投稿
老猫
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (5,769KB)
撮影日時 2011-04-24 07:20:09 +0900

1   ジャガ   2011/4/24 14:17

近所の公園に住む老猫です
今年の冬も乗り切り、やっと温かい季節になりました
この猫を撮り続けてますが
最近めっきり老けが増したようです。

コメント投稿
三毛猫
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.11
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1728x1152 (490KB)
撮影日時 2011-03-04 06:15:04 +0900

1   染井吉野   2011/3/4 06:34

三毛猫さまは我が家でいちばん大きい顔してます

コメント投稿
独り言
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,677KB)
撮影日時 2011-02-23 11:18:13 +0900

1   isao   2011/2/28 16:23

あ〜あ 退屈だな〜。
狩猟犬の血統を受け継いでいるのに、朝夕の散歩以外は食べて寝てばかり。
おかげで身体は少々メタボ気味。散歩で出会うおばちゃんたちには「丸っこくて可愛いわね〜」なんて言われる始末。
ご主人さん 何とかして下さいよ〜。

2   Nozawa   2011/2/28 21:10

今晩は

 アーア!、大あくびをしてしまって。
退屈してるのですね。
やせ気味で細くて小型の山陰柴犬のななせとは大違いですね。

3   isao   2011/3/2 13:10

Nozawaさん こんにちは
ななせちゃんのスリムなスタイルが羨ましいです。
我が家の「りん」は下毛の密度が高く、まるでフエルトを纏っているようで、
家内は、この犬の先祖は北国の出ではないか等と言っています。
しかし、犬籍簿に記載されている3代前までの犬舎には、備前とか岡山と言った地名が載っています。
毛色は数の少ない「胡麻」ですし、柴犬の中ではどうも異端児のようです。

コメント投稿
凛々しい姿
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX4
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 8.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (1,779KB)
撮影日時 2011-02-26 17:50:07 +0900

1   old seaman   2011/2/26 23:44

いつも寝てばかりいる我が家のトラの、たまーに見せる凛々しい姿です。
このコンデジは手持ちで1/5secでもブレないのが魅力です。

コメント投稿
きじとら
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 DMC-L10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.30W
レンズ
焦点距離 42mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1067 (456KB)
撮影日時 2011-02-08 09:17:04 +0900

1   詠伊順   2011/2/19 20:32

はじめまして、我が家の猫(1歳6か月)です。

コメント投稿
寝姿
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX4
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3544x2658 (2,739KB)
撮影日時 2011-02-18 18:55:07 +0900

1   old seaman   2011/2/19 10:06

動物板の皆さん、お久しぶりです。
我が家のトラ(推定19歳:メス)ですが、私の膝元でぐっすり寝入った
ところを撮りました。

2   old seaman   2011/2/19 10:37

「ペット板」と書くべきところを間違えて動物板と書いてしまいました。
訂正させていただきます。

コメント投稿
肖像画

1   蘆田尚大   2011/2/4 01:32

去年カメラを買って以来モデル犬になってもらってるので、すっかりカメラ慣れした様子です。

コメント投稿
雪中の散歩
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.43.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3020x2000 (952KB)
撮影日時 2011-01-27 15:13:19 +0900

1   Nozawa   2011/1/27 16:15

今日は

 山陰柴のななせと大雪の中を散歩です。
今年は何十年ぶりの大雪です。

2   rena   2011/1/30 11:36

すごい雪になりましたね〜
これではどこを歩いていいか、私では迷ってしまいます。
こちらは乾燥注意報が出っぱなしの状態なのでマスクが無いと
喉をすぐやられます。
ななせちゃんも安全かどうかにおいを嗅いでますか?

我が家のももちゃんにも歩かせてあげたいくらいですが
雪の被害を考えると辛いかもです(ーー;)

雪国のみなさま 本当にお疲れさまです。
なんとか乗り切ってくださいませ。m(__)m

3   Nozawa   2011/1/30 11:54

お早うございます。

 ここは山裾の農道ですが、少し前までは除雪してましたが積雪が多すぎて今回からは除雪はあきらめたみたいです。
ななせは、夜に良く出没する猪、野うさぎ、山ウサギ、いたち、タヌキなどの獣がの匂いが気になる様子です。猪が一番多いです。

 夕べから今朝にかけて一段と雪が上澄みされました。
散歩もままなりません。
ななせは埋まらなくて良いですが、私はすっぽり埋まり歩き難いです。

コメント投稿
しっぽ♪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (330KB)
撮影日時 2011-01-21 13:25:47 +0900

1   気まぐれpapa   2011/1/22 14:45

昼寝中のニャンのしっぽ♪
触ると怒ります!!!(笑)

コメント投稿

猫
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 909x691 (112KB)
撮影日時 2009-08-11 16:45:02 +0900

1     2011/1/11 13:01

今日は
いくら「餌」をあげてもなつかない
近所の猫の「顔」です
加工はPhoshop Elements9 です

半年前撮影が外ずけHDに入れたままでした

コメント投稿
ドヤ顔!!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 42mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 220
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1428x949 (265KB)
撮影日時 2010-11-13 10:59:37 +0900

1   ジャガ   2010/12/24 19:51

奥のワンちゃんを狙ってたのですが、
イキナリの乱入
誇らしげの、ドヤ顔・・・チビです(爆)

2   Nozawa   2010/12/26 14:00

今日は

 カメラを向けると撮ってくれで割り込むのも居ればあっち向いてホイもいて犬もさまざまな個性がありますね。

3   ジャガ   2011/1/2 20:28

Nozawaさん
 Nozawaさん、あけましておめでとうございます
このワンちゃんのアピールは、凄いのです
撮った後も、私舐めまくられました(笑)
でも、ほのかにウン二ョの香りが(^^ゞ
ありがとうございました。

4   old seaman   2011/1/8 23:23

ジャガさん、こんばんは。
カメラを不思議そうに見つめる子犬の目が実に可愛いですね。

コメント投稿
茅ヶ崎漁港のニャン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/159sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (403KB)
撮影日時 2010-12-22 11:13:38 +0900

1   気まぐれpapa   2010/12/24 14:51

久しぶりに漁港のニャンと対面しました。
お昼寝中を起こしたので、一発目は大あくび
その後は頭をナデナデ♪
そしてグルーミンが始まり、終わったら寝て
しまいました。
可愛い野良です♪

2   Nozawa   2010/12/26 14:02

今日は

 喉の奥が見えるほど大きな口を空けてあくびしてますね。
野良猫生活を満喫しているのですね。

コメント投稿
ボール遊び
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2592x1725 (1,073KB)
撮影日時 2010-12-17 15:41:35 +0900

1   isao   2010/12/21 16:11

庭でのボール遊び。
スポーツモードで連写してみましたが、向かってくる被写体は
うまくピンが合ってくれないようです。

2   Nozawa   2010/12/21 18:21

今晩は

 ハイ、高速連射機でも向かってくる被写体は一番苦手です。
三枚撮りAFボタンを瞬間的に押しなおしてまた三枚撮る・・
これの繰り返しが一番確立が高いと、カワセミのダイブを連射で狙われる方がおっしゃられます。
これが連射のテクニックとか・・

コメント投稿
お食事
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.43.0
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1285 (850KB)
撮影日時 2010-12-19 00:40:40 +0900

1   Nozawa   2010/12/19 05:27

お早うございます。

 うりちゃんのお食事です。
本人(猫)に無断での撮影です。

2   hi-lite   2010/12/19 17:50

Nozawaさん、今晩は。
ご馳走ですね!!

うちはドライフードのみです。
(たま〜に猫缶)

3   Nozawa   2010/12/20 04:47

hi-liteさん、お早うございます。

 うりちゃんのお食事は、メインがドライのキャットフード。
おやつは、家族が台所でお食事を始めるとやってきて可愛い猫なで声を出して人様のオカズのおすそ分けをおねだりします。
長年家で飼われていますと猫といえども人の日本語を理解します。

コメント投稿
あくび
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (580KB)
撮影日時 2010-11-30 20:12:16 +0900

1   hi-lite   2010/11/30 21:23

あくびの瞬間をキャッチしました。

2   Nozawa   2010/12/1 10:31

お早うございます。

 ニャンにとは一番幸せな瞬間のポーズですね。

3   hi-lite   2010/12/1 22:03

Nozawaさん、今晩は。
コメント有難うございます。

幸せだといいんですけどねぇ〜
どう思っているのか…

コメント投稿
親子でー
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (3,193KB)
撮影日時 2010-11-27 13:54:07 +0900

1   都人   2010/11/28 09:16

釣りに行った先でかわいい親子に出会いました。

コメント投稿
お土産持参!
Exif情報
メーカー名 EASTMAN KODAK COMPANY
機種名 DC3800
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1792x1184 (637KB)
撮影日時 2011-11-26 09:41:51 +0900

1   hide5050   2010/11/26 11:09

家の庭に毎日やって来る
白い猫の「ミーコちゃん」と黒ぶちの「クロちゃん」です。

今日はお土産持参でやって来ました〜Σ(‾Д‾;)

カメラの方は、10年前の「Kodak DC-3800」です。
単焦点の200万画素ですがまだいけそうです〜!

2   morizo   2010/12/4 22:52

hide5050さん 初めまして。
ジャバちゃんへのコメントありがとうございます。

2匹とも可愛いですね!!
勝手に人の家に入って宴会始める気なんですかね(笑)!?
ジャバちゃんも家のねずみをよく退治してくれてます!!

3   hide5050   2010/12/5 14:16

morizoさん こんにちは!

嬉しいコメント有難うございます。
今日は白い猫ちゃん「ミーコちゃん」がやって来ていて
玄関前で仰向けになって日向ぼっこをしていました。
ネズミならまだいいんですが、偶にハミ「毒蛇」をお土産に
見せてくれる事が有るので恐ろしいです〜(;^_^A

4   Nozawa   2010/12/12 17:44

今晩は

 私のところの「うり」も、良くねずみを捕ってくるのはよいですが夏場など時折蛇やマムシを撮ってくるときがあります。
マムシだけは一寸・・です。

5   hide5050   2010/12/20 23:19

Nozawaさん こんばんは!

「うり」ちゃん 可愛いですね〜!
家の外猫ちゃんは色んな物を食べているみたいです〜。
蛇だけは何故かゾッとしますね〜・・・元気なら良いのですが・・・

コメント投稿