ソニーデジカメ写真掲示板

ソニー製デジタルカメラの情報交換用掲示板です。

1: ウーロンチャ4  2: こちらは初投稿です11  3: DSC-R!のデジタルズーム3  4: 都市公園でのスナップ2  5: 霜(イチゴ)2  6: ハクサイ3  7: シグマ 18-200 夜間撮影4  8: 出遅れ浜松航空祭2  9: 50mm側4  10: ダイヤモンドフォーメーション1  11: コークスクリュー1  12: ソフト&夜景4  13: 初めてのブルー鑑賞3  14: 海辺に咲く花2  15: 浜松 エアフェスタ5  16: 50−500mm9  17: 【逆】大逆転 祝 中野友加里 NHK杯優勝3  18: 浜松エアフェスタ リハーサル3  19: 【標的】The Target10  20: ぃよう( 'ω')ノ♪2  21: 永代橋6  22: ワイド*ソニー20mm3  23: もみじがり1  24: ワイド*エルメス20mm2  25: よさこい3  26: DSC-R1+テレコン9  27: よくわからん木の実2  28: 店内装飾2  29: 秋5  30: 燃えてました6  31: 紅葉3  32: 後楽園の紅葉2      写真一覧
写真投稿

ウーロンチャ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ AF100mm F2.8 Macro or TOKINA
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (450KB)
撮影日時 2005-12-14 12:05:20 +0900

1   nobu   2005/12/15 18:11

植物園で写しました。
お茶の花と思って近づいていったら
ウーロンチャ系の茶と書いてありました。
花はサザンカの仲間です。

風で少しぶれたかな。

2   makoto   2005/12/15 19:31

お茶の花にそっくりですね。ウチの近所はお茶の栽培がすごい多いのでよく見かけます。
マルボケがキレイに出てますね。

3   nobu   2005/12/15 23:04

基本的には、普通のお茶の花と同じです。
葉っぱが少し大きかったかな?
そんな感じです。
トキナーの古い100マクロレンズです。

4   Leeway   2005/12/17 22:23

花 まくろだぁ。
お茶の花ってこんな なんだ 山茶花に似てるかな。
久々に花の写真、見ると懐かしい感じ。
柔らかな感じいいですね。

コメント投稿
こちらは初投稿です
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア Able CV Exif Writer Ver3.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 532x800 (149KB)
撮影日時 2005-12-13 08:39:49 +0900

1   makoto   2005/12/14 21:28

中々クセのあるカメラですねぇ・・
露出はアンダーにしないと、明るめなのも災いして白トビし易いです。
ASを過信するとひどい目に合います。
うまく行った時の透明感、ボケ、上品な色合いなどは素晴らしいです。

7   Leeway   2005/12/14 23:29

アリャリャ makoto さん いらっしゃい。
なんと 今度は α7D お仲間じゃないですか。
いきなり 200mm F2.8 レンズ? 
こりゃまた、すごいですね。

宜しくお願いしますね。

8   へい柔道   2005/12/15 02:35

makotoさん、〆デジの世界へようこそ。大歓迎。

ところで、私も白トビの件は気になってるんです。
これ、ファームウエアでなんとかならんのかなぁ。

9   haru   2005/12/15 06:20

あっ!makoto さん発見!ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
カメラ買われたんですか!これって、手ぶれ予防がついててうらやましいカメラなんですよね♪写りもきれいだな〜♪

いよいよカメラ3台体制?!それに、交換レンズに三脚に、、、ってさすがの、makotoさんでも、それだけ持って、10メートルの崖下りは、無理っぽいような〜(笑)なんかペンタ置いてかれそうだな〜(-_-) わっすれないでネ〜!!

10   志茂金武   2005/12/15 07:11

4台目はシグマっすかね

11   makoto   2005/12/15 08:06

これからちょこちょこ顔を出すと思います。宜しくですm(__)m
Leewayさん
α、独特の使用感ですね。AFは皆さん言われるように弱いです。迷いまくり・・・シャッターの音も独特です。描写というか、絵作りに惹かれたので、しばらく居てもらうつもりです。レンズは、ボチボチですかねぇ・・・最近ミノレンズ高いし・・

へい柔道さん
ありがとうございます。白トビは試写段階で気になりました。
割と急激に階調がなくなる感じですよね。RAWでシルキー現像で多少救済出来ますが、根本的にはファームウェアなどで対応してほしいところですね。

haruさん
ゲッ、ばれた・・(^^ゞ
手振れ補正は、無いのと同じ感覚で撮らないとひどい目に合います。キヤノンのISの感覚で撮ったら全滅でした・・ウデが悪いだけですが・・・荷物が増えるので撮影は、どれかにお留守番して頂くことになりますね・・・

志茂金武さん
そこまで、余裕はないですね・・・(^_^;)

コメント投稿
DSC-R!のデジタルズーム
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-R1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 72mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1296x864 (233KB)
撮影日時 2005-12-12 11:57:06 +0900

1   ryoi   2005/12/13 03:59

デジタルズームの画像はどうでしょう。

2   ryoi   2005/12/13 04:05

R!になってしまいました。
IrfanViewで、元画像の76%品質でアップしています。

3   やよい   2006/5/10 11:42

これは ソフトでデジタルですか
カメラでデジタルですか

コメント投稿
都市公園でのスナップ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ AF28mm F2.8
焦点距離 28mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (7,935KB)
撮影日時 2005-12-11 14:02:44 +0900

1   PlusAlpha   2005/12/11 21:30

今日は底冷えのする寒い日でした。
天気も悪く、鮮やかな色を出すには不向きでしたね。

2   支配人   2005/12/12 01:44

秋の雰囲気が漂っていますね
落ち葉の舞うシーンを撮りたいのですが、なかなかお目にかかれません

コメント投稿
霜(イチゴ)
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ AF50mm F1.4 NEW
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F1.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,260KB)
撮影日時 2005-12-11 07:39:08 +0900

1   nobu   2005/12/11 10:37

クリスマスも近くなり、お店にはイチゴが
出始めました。
路地のイチゴはまだまだ霜が降りて
凍り付いていました。
花が咲いて実が付くのは
春まで待たなければなりません。

50mm F1.4(旧)のレンズです。
中望遠のレンズとして使えて
45センチまで近づくことが出来るので
使い方が変わりそうです。

2   支配人   2005/12/11 15:48

イチゴの葉に霜が付いていい感じ

うちの近くでは霜が降りる事はないでしょうね
羨ましいです。こんな写真一度は撮りたい

コメント投稿
ハクサイ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ AF100mm F2
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,538KB)
撮影日時 2005-12-11 07:53:57 +0900

1   nobu   2005/12/11 10:28

鍋の季節です。
霜にあたることによって、
ハクサイは甘みを増していきます。

MINOLTA 100mm F2 のレンズです。
せっかくの一眼レフです。
レンズ交換を楽しんでいます。

2   支配人   2005/12/11 15:42

逆光がいい感じですね
白菜はこういう風に鉢巻をするんですね
初めてみましたよ

3   へい柔道   2005/12/11 18:07

すっごく美味しそうですね。
生でバリバリ食べたくなります。
う〜む、ビタミン不足か σ(^。^;)。

コメント投稿
シグマ 18-200 夜間撮影
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (1,416KB)
撮影日時 2005-12-09 19:42:53 +0900

1   Leeway   2005/12/11 00:37

クロスフィルーのボケはこんな感じ。

レンズ情報出るかな?。

2   Leeway   2005/12/11 00:41

おお出たァ〜〜〜。
管理人さんありがとうございました。

ぶれてるなぁ〜〜。(手持ち)

3   爆笑王   2005/12/11 07:01

シグマとタムロンとどう違うのだろうか?

4   忍耐   2005/12/11 09:46

タムロンよりシグマの方がひとまわり小さいです。シャープさではシグマとの評判でした。

コメント投稿
出遅れ浜松航空祭
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF400mm F4.5G x1.4
焦点距離 560mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,447KB)
撮影日時 2005-12-04 14:00:31 +0900

1   名無しさん   2005/12/8 23:38

寒かったですが、皆様お疲れ様でした。
微妙にブレてる気もしますが、ご勘弁。
それでは。

2   りょうじ   2005/12/9 21:53

800ミリ+での状況、充分凄いです。
格好ええです。
タンデムの後ろの方で空席なのが気になりました。

当然二人が乗ってると思ったのですが・・。

コメント投稿
50mm側
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 50mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1496 (2,818KB)
撮影日時 2005-12-03 13:48:52 +0900

1   ミノルタユーザー   2005/12/17 22:54

充分な性能ですね。
ほんと 最近のシグマはいいですねえ。

2   まこっちゃん   2005/12/7 23:24

SIGMA 50−500mm の
50mm側です
左の屋根部分が500mm側で撮ったものです

3   Leeway   2005/12/13 22:55

おおォ〜〜
これが50mm 10倍 500mmの威力 スッゴイ!!。

欲しいなぁ〜〜。でも重いんだなぁ〜〜〜。
ヨサコイでこれだけのズーム必要あるかなぁ〜〜〜。
悩んでしまうのじゃ。

サンプルありがとう。

4   まこっちゃん   2005/12/15 07:44

手持ちだと、長い時間はちょっと重く感じるかもしれませんが
一脚とか使えるといいと思います

コメント投稿
ダイヤモンドフォーメーション
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.1.3
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (675KB)
撮影日時 2005-12-04 13:24:35 +0900

1   myama   2005/12/7 20:24

ミノルタユーザーさん、りょうじさんRESありがとうございます。
航空祭は今年の岐阜基地へ初めて行きはまりました。
また、見に行きたいと思います!

コメント投稿
コークスクリュー
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF70-200mm F2.8G SSM x2
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,474KB)
撮影日時 2005-12-04 13:55:04 +0900

1   koo   2005/12/7 19:16

今回はスモークがきれいに出たので良かったです

コメント投稿
ソフト&夜景
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1992x3000 (463KB)
撮影日時 2005-12-03 18:01:58 +0900

1   かわ   2005/12/6 21:14

100SOFTで夜景撮ってみました。寒む〜〜〜。

2   おっし。   2005/12/6 22:00

ぬぉ〜、綺麗だ〜!!。
これ、いけてますよ、いい。
このパターンでクリスマスイルミネーション撮影したら、凄くいいと思います(と、さりげなくリクエスト:笑)

3   かわ   2005/12/7 18:16

おっし。さん、コメントありがとうございます。
今年はルミナリエに行く予定なんですが7D+35/1.4&100Softでいくか
20D+14-70/4L&タム28-75/2.8にするか悩んでるんですよ〜〜〜。
やっぱ両方かな(苦笑。

4   支配人   2005/12/7 20:22

ルミナリエや紅葉、クリスマスイルミネーションに100mmsoftを使うのは定番ですね。
他に使い方があれば面白いのですが。
クローズアップを付けて虫の撮影とかどうでしょうね

コメント投稿
初めてのブルー鑑賞
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.1.3
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (600KB)
撮影日時 2005-12-04 13:42:39 +0900

1   myama   2005/12/6 20:47

はじめましてmyamaです。
宜しくお願いします。

2   ミノルタユーザー   2005/12/7 00:17

おおっ myamaさん はじめまして。

そうですか 初めてですか。
今回は土曜日曜とも4区分で水平系のみの構成でした。
まだまだ いろんな技が有りますので次の機会に。

ぜひぜひ はまっちゃってください(笑)

しかしみんな(私もふくめ)なぜオポジットトライアングル?
普段ならやらない技なのに。

3   りょうじ   2005/12/7 10:54

myamaさん、初めまして、りょうじと言います。_(._.)_
航空写真はよく撮影に行くのですか?

ミノルタユーザーさん、
>4区分で水平系のみ・・
 オポジットトライアングル?

意味良くわかりません、暇なときに簡単に説明してください。

コメント投稿
海辺に咲く花
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-F828
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 9.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 -1.3
測光モード スポット測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (90KB)
撮影日時 2005-11-30 09:52:52 +0900

1   S.U   2005/12/6 19:11

このタイプのカメラも旧型になってしまいました。でもなかなか手離せませんのが現状です。花名は〔浦菊〕でアッケシソウの添え物に咲いていました。

2   K502   2005/12/8 21:39

次から次へと新機種を売り出し、追いかけてはいけません。
でも愛用の機械を使いこなせないままでは寂しいですのでいろいろ工夫しながら撮してみようと思っています。でも、やはり、旧型のサイバーショットでの撮影に苦労しています。
高性能の新型のどから手が出そうです。

コメント投稿
浜松 エアフェスタ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF70-200mm F2.8G SSM x2
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,764KB)
撮影日時 2005-12-04 13:44:28 +0900

1   koo   2005/12/5 18:58

1205枚撮ったら見るだけで数時間

2   koo   2005/12/5 19:00

ホワイトバランスいつもオートなのになぜか昼光

3   へい柔道   2005/12/6 01:55

せ・せんにひゃくごまい・・・。
私の3か月分です(__;)。おそれいりました。

4   ミノルタユーザー   2005/12/7 00:07

お疲れ様でした。

私は結局土曜日のみでした。
日曜もなんとか天気はもったようで。
なによりなにより。

5   りょうじ   2005/12/7 10:49

kooさん、お疲れ様です。
ブルーインパルス良いですね。
もっと見たいです。

コメント投稿
50−500mm
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3/SIGMA 500mm F4.5
焦点距離 500mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1496 (2,169KB)
撮影日時 2005-12-03 14:04:42 +0900

1   まこっちゃん   2005/12/4 20:49

細々とはしてないですが・・・

5   PlusAlpha   2005/12/4 23:54

高倍率ズームに多くを望むのはどうでしょ?
500mmでも使えるって納得するのがいいのではないですか。

6   まこっちゃん   2005/12/7 23:13

絞り値F6.3ですから
こんな感じでしょうか
50mmもあとで載せておきます
主にサッカーの写真を撮るのに使ってます
この画像は、等々力競技場で
川崎フロンターレ対ガンバ大阪戦の
最終戦の時に撮りました

7   へい柔道   2005/12/10 01:46

あたしゃ10倍ズームでこの描写はすごいと思います。
せっかくのAS機能でもあるし、使ってみたくなっちゃいました。
もっと見せてください。煽って煽って〜(笑)。

8   まこっちゃん   2005/12/15 07:47

そうですね
この時期ですから、少し値が動いているみたいです
ご自身のカメラを持って、カメラ店で試写してみるといいと思います
欲しくなりますから(笑

9   ミノルタユーザー   2005/12/17 22:51

すみません 色収差の件は私のモニター側の問題のようです。
他のモニターでは問題ないです。

書き込みおくれて申し訳ない。

コメント投稿
【逆】大逆転 祝 中野友加里 NHK杯優勝
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePixS2Pro
ソフトウェア FinePixS2Pro Ver1.00
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/362sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 -0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4256x2848 (2,317KB)
撮影日時 2003-03-09 18:05:48 +0900

1   ミノルタユーザー   2005/12/3 22:23

やってくれました。
中野選手 名古屋女子フィギア勢の中でいまいち影に隠れがちだった彼女もやっと日の当たるときが。

しかも GPファイナル進出も決定。

ファイナルでもトリプルアクセルで上位進出もあるかもです。

画像は3年前の愛知県選手権での中野選手です。

2   ミノルタユーザー   2005/12/3 22:24

しまった フォトコン板に貼るつもりが間違えた 泣

3   へい柔道   2005/12/4 02:47

名古屋のおなごは強ぇですねぇ。
大阪だとシンクロが強かったりするから、いま面白い時代ですなぁ。

なんかさっき新聞見てたら、中京女子大学の野球部(!)が、愛知大学リーグへの参加を認められたとか。

ますます面白いですねー。

コメント投稿
浜松エアフェスタ リハーサル
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF17-35mm F3.5G
焦点距離 17mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,055KB)
撮影日時 2005-12-03 14:25:58 +0900

1   ミノルタユーザー   2005/12/3 21:32

いってきました。 浜松基地
今日の獲物はブルー C1 F/A-18 T-400でした。
画像はブルーのリハの模様。

日曜は天気がビミョー。
行くかどうしようか検討中。

2   koo   2005/12/5 18:33

土曜日は昼についたので
広報館に入れたのはブルーが終わってからでした
当日は感動的なほどブルーの時だけ(ちょっと)晴れ
着陸したとたん雲って雨が降ってきました
寒かった・・・

3   りょうじ   2005/12/7 10:39

おお〜 行って来ましたかぁ。
ブルーインパルス、格好いい。
来年こそは千歳航空祭行って来ようっと。

スズメバチも見たいな。

コメント投稿
【標的】The Target
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (2,002KB)
撮影日時 2005-12-03 12:24:10 +0900

1   へい柔道   2005/12/10 01:42

やりかねんよ。

6   夕焼け支配人   2005/12/5 19:43

カイちゅわぁぁぁぁん

かわいいぞぉぉぉ

7   へい柔道   2005/12/6 01:58

諸兄、ありがとぉおお〜うございます(__;)。

散歩写真つっても、結局カイちゅわん撮ってるばかりだったりして。

8   夕焼け支配人   2005/12/6 21:04

かいちゅわんばっかり撮ってねん

『週間 かいちゅわぁぁぁん』は発刊しないのかぁ
月間誌になったのかな

9   りょうじ   2005/12/7 10:47

くぅわいちゅわ〜ん?。♪〜 いつも可愛ゆいよ。
くぅわんちゅわんは最近はそそうばっかり。トホホ(;_;)

支配人様、隔月ぐらいになりそ。
なかなか発刊出来ないのは、自慢のかんちゃんなのでよく見られたいのです。

10   支配人   2005/12/7 23:29

隔月ならいいけど季刊誌は駄目ですよ
日刊が理想ですが

コメント投稿
ぃよう( 'ω')ノ♪
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.4.1
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2368x1579 (707KB)
撮影日時 2005-11-26 11:33:59 +0900

1   無能のひと   2005/12/3 05:19

こんなくそ寒い中でもまだ虫さんが居るのでした。

2   へい柔道   2005/12/3 06:02

タイトル、超すぐれもの(^^)/~
このセンスに脱帽(__;)

コメント投稿
永代橋
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x665 (428KB)
撮影日時 2005-11-29 19:10:46 +0900

1   moko   2005/12/3 02:36

最近ドラマロケでかなり使われてる

2   ネコ   2005/12/3 04:03

こんばんは。
ドラマとか、新製品のデジカメのサンプル被写体として使われますよねぇ。

ところで、mokoさん、これは…手持ちですか? それとも三脚ですか?


手前に手すりのようなものも見えなくもないんですが・・・

3   moko   2005/12/3 12:22

三脚でっす。まあ手すり写っちゃってもイイかなと思って。

4   へい柔道   2005/12/4 02:48

このブルーはいいですねぇ。
未来的でもあり、またレトロでもあるように感じます。
だまってじい〜っと見ていたい風景ですね。

5   Leeway   2005/12/4 08:57

やることがでっかい。派手?。
こんなの初めて知ったなぁ。 ドラマ見ないからなぁ〜〜。
東京だったんですね。
てっきり雰囲気大阪かとおもった。

6   ネコ   2005/12/4 14:55

>mokoさん
あ、御返事、遅れました。申し訳ありません。

やっぱり夜景には・・・三脚必須です・・・よねぇ(^^;; 

でも重いし、かさばるし(・・・面倒くさがるようじゃぁ、デジ一眼は駄目ですな…)

手すりがあるところなら、肘を突いてAS機能も何とか使えそうなんですが。

コメント投稿
ワイド*ソニー20mm

1   walz   2005/12/2 21:39

R1
ワイドエンドコンバージョンテストその2

2   ラピッド   2005/12/2 22:00

walz 今晩は〜。
早速のアップ感謝しています。
 話は変わりますが、やはりR1にトラブルが
発生している模様です。HPで確認してください。
又、もしご存知なら申し訳ありません。

3   ラピッド   2005/12/3 10:27

今読みかえしたら・・・
やばっ!! walz さんにも「さん」を
付け忘れてました(汗、汗)。
 本当にすいませんでした。
やっぱり、名前をコピーして貼り付けをすると、
よくないですね!?
walz さん、ryoiさん、本当に御免なさい!!。

コメント投稿
もみじがり
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x681 (726KB)
撮影日時 2005-11-29 15:50:03 +0900

1   爆笑王   2005/12/2 21:37

今日あたりはピークでしょうね。

フレクトゴン35㎜F2.8

コメント投稿
ワイド*エルメス20mm

1   ラピッド   2005/12/2 22:02

黒の階調?がよく表されていると
思います。

2   walz   2005/12/2 21:33

ワイドエンドコンバージョンテスト

気持ちいいですよ〜

コメント投稿