物撮り・静物写真掲示板

静物写真(Still Life)、テーブルフォト、物撮りなどをテーマとした掲示板です。

1: Shiny leaves1  2: lotus leaf1  3: みたらし団子1  4: 冬木のあるテーブル3  5: 庶民のスイーツバイキング。3  6: ランチ^^和風エスニック2  7: JukeBox3  8: ミニデザート3  9: Windowsスナップ in 名古屋3  10: Windowsスナップ大阪3  11: 優しいママの BARカウンター2  12: ウインドウ・スナップ3  13: 夏の日3  14: WinWin Jazz people 21  15: WinWin Jazz people2  16: 乗ってるミュージシャンたち4  17: ウィンドウのミュージシャン達4  18: 深夜のショットバー1  19: 居酒屋の酒棚1  20: ショットバーの朝日3  21: アンティーク・マイセン2  22: リヤドロのリアル2  23: マイセン人形2  24: リヤドロファンタジー2  25: リヤドロの鎧武者3  26: マイセン陶磁器時計3  27: リヤドロの白雪姫3  28: マイセンの陶磁人形3  29: 陶磁器の人形たち3  30: 思い出のカップ4  31: 散りモミジ3  32: 願掛け絵馬1      写真一覧
写真投稿

Shiny leaves

1   guitar2023   2023/6/2 22:22


コメント投稿
lotus leaf

1   guitar2023   2023/5/27 22:14


コメント投稿
みたらし団子
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-5
ソフトウェア Photoshop 2.7.1 (iOS;20210824.355)
レンズ E 16mm F2.8
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1278 (1.04MB)
撮影日時 2011-11-23 18:05:53 +0900

1   hananomizutarou   2021/9/18 06:38

みたらし団子を狙う鳥と奏さんを入れてみた。

コメント投稿
冬木のあるテーブル

1   tonton   2020/12/31 07:22

センダン生花
静かに様になってます。

2   OKA21   2020/12/31 13:41

まさかこうなっているとは・・
これが写真の面白い所かも
洋書が並ぶ本棚とシックな佇まい
様になってますね。
各ジャンルはタイムリーにこんな使い方も
出来るという展開。

3   tonton   2021/1/1 00:56

明けましたね!
風強いです〜例年の賑やかさは何処へやら。

スマホLightroomが使えなくて
未現像…粗いっぱいのPhotoshop画像になっちゃいました。

コメント投稿
庶民のスイーツバイキング。

1   tonton   2020/12/29 16:52

どれでも百円。
百均パン屋さんです(笑)

2   OKA21   2020/12/29 22:35

おーイチゴ白書!しかもこれでとはビックリですね
イチゴ3個でそれくらいするだろうし(当地では)
これは人気の商品でしょうね。大阪は住みやすそうですね。

3   tonton   2020/12/30 02:55

大阪の住宅地はマンションが竹の子のように(笑)
にょきにょき生えてきますので…住民の入れ代わり激しくて〜
横の繋がりがとても希薄になりつつあります。
個人店舗が頑張ってるのでこういうオシャレパン屋さんの恩恵に預かれます。

コメント投稿
ランチ^^和風エスニック

1   tonton   2020/12/29 15:41

半分ショットバーなカレー屋さん。
時々遊びに行く店です。
隣室に読書室があって壁はプロジェクタースクリーン(笑)
ぷち映画館〜。

2   OKA21   2020/12/29 22:39

ワイルドな雰囲気、ビンの中は漬物類とか。
このカレーいっぱいで一日のカロリーいけますね(笑)

コメント投稿
JukeBox

1   OKA21   2020/12/27 23:01

'70年代のものと思われる

2   tonton   2020/12/29 18:01

お酒呑めるようになった頃
これありました!

3   OKA21   2020/12/29 22:53

100円で2曲、お馴染みの曲ばかりですが 音楽好きでも
流れていたのは聴いたけど、お金を入れて聴いたことはないですね。

コメント投稿
ミニデザート

1   OKA21   2020/12/25 23:08

この辺はwithコロナの新しい形なんでしょうが
やはり一個づつ頂くことになってしまう(物足りなさ)(笑)

2   tonton   2020/12/29 16:49

ケーキバイキングでなく?
若い頃いろんなバイキングに行きました。
^^!
いろんな味が楽しめるの素敵ですよね。

3   OKA21   2020/12/29 22:43

この日はホテル泊でディナーバイキングのあと
スイーツバイキング、小さいなりに味は楽しめました

コメント投稿
Windowsスナップ in 名古屋
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-T4
ソフトウェア Luminar AI
レンズ 50mm F1
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2001 (2,878KB)
撮影日時 2020-12-18 06:03:44 +0900

1   GG   2020/12/21 20:35

昔は白い街、ダサイ都会などと今一つ芳しくない名古屋でしたが
近年は様変わりしました。

2   tonton   2020/12/29 16:31

ストップ!
来ない方が良いよ。
赤い手袋、いいですねとても格好いい。

3   OKA21   2020/12/29 22:47

別なスナップはおばさんが、ここを覗いてる写真
そこを横位置から撮ったのですが、まさしくストップ(笑)
たまに都会に出ると、脳内活性が良いですね。

コメント投稿
Windowsスナップ大阪

1   GG   2020/12/21 20:47

ショーウインドー、いいですね。無機質に見えて外部の映り込みで
奥行きが出ますね。

2   tonton   2020/12/21 19:04

大昔photoにこんなのありました。
焼き直して今。

3   tonton   2020/12/29 17:31

ガラスと鏡
とても距離感のある不思議空間が現れますね。
^^!

コメント投稿
優しいママの BARカウンター

1   tonton   2020/12/20 06:57

最近WiFi入れてくれました。
のんびりできます。

2   tonton   2020/12/21 04:35

のんびりできるの何故?
て方おられるかもしれませんのでちょっと説明^^

スマホはスピーカーやテレビに画面や音声を転送できますので、
好きな音楽や動画をテレビやステレオを楽しむように鑑賞できます。

音楽や映画の配信サイトと契約すると観放題になります。
お客さん状況によっては映画観ながら寛げるのです。
コンサート観てもいいですし。

カラオケって結構邪魔なことありますでしょ。
その点、映画ならダイジョーブ(笑)

コメント投稿
ウインドウ・スナップ
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-T4
ソフトウェア Luminar AI
レンズ 50mm F1
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1261sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (5,455KB)
撮影日時 2020-12-18 06:06:41 +0900

1   GG   2020/12/19 22:02

ショッピングじゃなくて、撮ること

2   tonton   2020/12/20 07:01

姿勢の良いマネキンさん
どことなく未来的。
ブティックのウィンドウも良いですね。

3   GG   2020/12/21 20:53

名古屋駅前にはブティックが並びますが、あーでもない こーでもない
とフレーミングしていると、挙動不審に見られるから要注意です(笑)

コメント投稿
夏の日

1   GG   2020/12/19 22:05

トロピカル、いい雰囲気ですね~ホロ酔い加減が旅路へ誘います

2   tonton   2020/12/18 14:18

カフェバーで一枚。

3   tonton   2020/12/20 06:55

たまには娘とこういうとこへ
でももうあんまり遊んでくれない〜
(笑)

コメント投稿
WinWin Jazz people 2

1   tonton   2020/12/15 20:50

JAZZ BARウィンドウ
洗い直して貼り直します。
(笑)

コメント投稿
WinWin Jazz people

1   tonton   2020/12/14 21:25

時を止めて^^
ウィンドウズプレイヤー2

2   tonton   2020/12/14 23:21

サムネができてない!
でも投稿は出来てるようです。

コメント投稿
乗ってるミュージシャンたち

1   GG   2020/12/10 21:03

便乗して。東北の旅館に宿泊した時
フロントにおいてありました。本場で聴きたいものです。

2   tonton   2020/12/11 18:21

あっちの人たちストリートでも格好いいですね。
日本はじゃりン子ばかりな雰囲気ですが><;

3   GG   2020/12/11 21:34

LPレコードからCDに至るまでJAZZファンで
最近は遠のいてますが、やはり元祖ニューオリンズが
明るくて歯切れがあって聴きごたえがありますね。

4   tonton   2020/12/12 01:08

ニューオーリンズ!
なんて懐かしい響き…哀);

コメント投稿
ウィンドウのミュージシャン達

1   tonton   2020/12/11 16:06

ありがとうございます
ガラス越しは難しいです。
反射が邪魔邪魔で(笑)

2   tonton   2020/12/9 23:42

何十年も演ってます。
オールディーズなJAZZ BAR…
まだ入ったことないので次回は中でたゆってみます~^^!

3   GG   2020/12/10 21:08

これいいですね!
JAZZ BARは若かりし頃入りましたが、あの雰囲気が
たまらなく、何時間でも過ごしたいものです

4   GG   2020/12/11 21:26

最近は反射を味方に撮っているプロも見えます(アート的に)
自分も影響受けていますよ。ぜんぜん雰囲気出てますよ!

コメント投稿
深夜のショットバー

1   tonton   2020/12/4 00:08

若い子たちに混じって
グラス傾けます。

コメント投稿
居酒屋の酒棚

1   tonton   2020/12/2 00:27

沖縄料理専門店なので
泡盛勢揃いです@@!

コメント投稿
ショットバーの朝日

1   tonton   2020/12/1 15:06

たまにはこんな日も。

2   GG   2020/12/1 21:39

あはは、あまりにも自分に似たとこあるので(笑)
毎日ブランディ&ウイスキーだけど
しかしこんな朝早くからは、やってないけどね。
ショットバーはこんなに自由なのかな

3   tonton   2020/12/2 00:28

深夜から夜明けまで
午前様の日(笑)

コメント投稿
アンティーク・マイセン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,486KB)
撮影日時 2008-05-04 03:44:09 +0900

1   GG   2020/11/30 22:23

宗教画を見ると和んでしまいますね。

2   tonton   2020/12/2 00:31

美しい。

素晴らしくとんでもない技術ですね。
工程が全く想像できません…。

コメント投稿
リヤドロのリアル

1   tonton   2020/11/30 15:17

佇む猛禽陶磁器
存在感たっぷり。

2   GG   2020/11/30 21:17

これは大きそうで迫力ありますね~
他のものを圧倒しそうです
リアドロ陶器展、多くの展示品があったようで
楽しまれた様子。田舎の方ではなかなかチャンス
ありません。

コメント投稿
マイセン人形
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 32mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,371KB)
撮影日時 2008-05-04 03:56:48 +0900

1   GG   2020/11/29 18:46

どこか大人びた子供の顔に見えました

2   tonton   2020/11/30 15:31

アクセサリと憂う瞳に惹かれます。
宗教絵画を立体彫刻にとされたようですね。
敬虔な成人女性まるで…
健康的なふっくらお顔にだけ少女らしさ感じます。

コメント投稿
リヤドロファンタジー

1   tonton   2020/11/27 21:01

優しい物語のワンシーンのような綺麗なのが素敵でした。

日本向けに創作されたようなのは日本というより不思議なアジア感覚だったように思いました。

2   GG   2020/11/29 18:27

メジロを撮っていると葉陰で、仲睦まじく羽繕したりするの
目撃することがありますが、そんなシーンを彷彿とさせますね。
日本人も野鳥ファンなら手元に置いておきたいような。



コメント投稿