旅の写真掲示板

ジャンルは問わず、旅先で撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 富士浅間神社6  2: 富士山5  3: 波紋5  4: 富士山4  5: 北口本宮富士浅間神社4  6: 渓流4  7: 渓流24  8: この鳥は?7  9: ここから登山道3  10: 好きな刻4  11: 精進湖の富士3  12: クルーザー5  13: 横浜街景5  14: 爽やかな風に吹かれ5  15: 夜景撮りテスト4  16: 1400の月4  17: 1400ミリの世界5  18: 横浜_昼4  19: 横浜_夕4  20: 横浜_夜景4  21: 二階堂焼酎の世界5  22: 花菖蒲5  23: 二階堂焼酎シリーズ Ⅱ4  24: まちぼうけ4  25: おまたせ4  26: 一日だけの時刻を刻む3  27: 山紫陽花4  28: ブルーベリー3  29: 光芒3  30: 原宿駅4  31: ヤマアジサイ4  32: アントノフ②4   
  写真一覧
写真投稿

富士浅間神社
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,746KB)
撮影日時 2017-06-06 14:37:43 +0900

1   taketyh1040   2017/6/7 15:14

いかにも歴史を感じさせる荘厳さを感じさせられ、
背筋を伸ばして参拝した。

2   taketyh1040   2017/6/7 16:42

この富士吉田の本殿の他、富士山頂上にも鎮座されています。
1900年以上の歴史を持っていて、富士山信仰の広まりと共に、
全国に祀られた1300余の浅間神社の総本宮と称されています。

3   GG   2017/6/7 22:14

こんばんは。
浅間神社の総本山ですか、しっとり撮られたせいもあるんでしょうが
鳥居などいぶし銀のような渋味があり、どっしりとして貫禄ですね


4   taketyh1040   2017/6/7 23:16

GGさん こんばんは。
改めて、よく拝見すると立派なものでしたね〜。
まさに荘厳でした。
地元の大国魂神社も1900年余の歴史があるので、
勝手にですが、妙な共通感も感じましたね。
本当に良い機会でした。

5   GEM   2017/6/7 23:33

こんばんは。
さすが富士信仰の総本山、貫禄ある鳥居の造りにもびっくり。
ここなら多くの方が、自然と背筋を伸ばして厳かに参拝されるでしょうね。


6   taketyh1040   2017/6/8 21:57

GEMさん こんばんは。
側で見ると、その大きさと重みに迫力すら感じますよ。
きっと、山全体と一つになって感じさせるものがあるのだと思います。
そういう意味で、他には無い荘厳さのようなものがありますね。

コメント投稿
富士山
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 PEN-F
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ OLYMPUS M.12-40mm F2.8
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,882KB)
撮影日時 2017-06-06 13:25:13 +0900

1   taketyh1040   2017/6/6 22:15

富士五湖を廻ってきました。
河口湖、西湖、精進湖、山中湖、どうゆう訳か本栖湖だけ行きませんでした。
それと浅間神社、いつも大変な混雑なのに、今日はガラガラでラッキーでした。
こんなに広く廻った(廻れた)のは初めてでした。(^_^)v

2   GG   2017/6/6 22:24

こんばんは。
浅間神社とは朝倉山浅間神社ですか、2年前に階段を死ぬおもいで
登ってみたものの、スカを食いました(笑)
雲上の富士、これまたビックな旅行をされて頂上も見えてほんと
ラッキーでしたね。横浜から富士山とスケールの大きな旅行
お土産もドッサリあることでしょう~楽しみです。

3   taketyh1040   2017/6/7 11:17

GGさん こんにちは。
ほとんど、5D4で撮ったのですが、雲の切れ間を待っている間、
「そうだ、おまえさんも撮らないとね」とシャッターを切りました。
こうして撮り比べると、EVFを覗くと、まるで蛍光色の絵のように見えるのに気がつきました。
これが EVF に,自分が違和感を憶える原因の一つだなと実感しました。
画像そのものは、現像してみると自然な発色なので、これも慣れでしょうね。

4   GEM   2017/6/8 00:01

こんばんは。
5DⅣより広角で撮られているので、構図としてはこちらの方が見応えがありますね。
特に雲の表情はよく表現されていて、スケールの大きなお写真に仕上がりましたね。

5   taketyh1040   2017/6/8 21:54

GEMさん こんばんは。
こうして見ると、雲があるのも良いかなぁ〜と思います。
PEN-F にも、やっと、真面な風景写真を経験させられましたので、
また頑張ってくれると思います。(^^ゞ

コメント投稿
波紋
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF500mm f/4L IS USM +2x III
焦点距離 1000mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,806KB)
撮影日時 2017-06-07 11:21:16 +0900

1   GEM   2017/6/7 23:22

こんばんは。
こちらも梅雨入りで雨の止み間に菖蒲でも撮影しようと目論んでいましたが、
絶えず激しい雨足で、一枚も撮影する事が出来ませんでした。
これから暫くはこういうお天気が続くと思いますが、キツイ陽射しから開放
されてのこの機会こそ撮れるものを、貪欲に狙いたいと思っています。

2   GG   2017/6/7 23:03

久々野鳥セットにテレコン2xを装着して、フィールドへ繰り出すも
2時間居て結局何も撮れず仕舞いでした。小雨も降ってきたので
撤収途中、この一枚で本日の締です(笑)

3   taketyh1040   2017/6/7 23:08

こんばんは。
こう言っては何ですが、画面に落ち着きというか、
余裕のようなものがありますね。
なんだか、ホッとするような描写です。(^^ゞ

4   GG   2017/6/8 00:05

taketyh1040さん、こんばんは。
EVFから久々離れてみましたら、ファインダーから写り込む被写体の
清々しさに改めて、心地よさを感じましたよ。
OVFで見る生に近い被写体に長年馴染んできたので、その取扱の差は
歴然としますが、長所と短所を見極めて付き合っていきたいですね。

GEMさん、こんばんは。
東海地方も含め関東以西は梅雨入り宣言されましたね
まぁタイムリーな画像が貼れましたが、これから一時は
時間を気にせず出掛けてみたいです

5   miniYK   2017/6/8 21:22

こんばんわ。
生憎の雨で狙いは残念でしたが、タダでは終わらせないのは流石ですね。
田んぼも水が張られてこれもまた良い被写体になったりしますね。

コメント投稿
富士山
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 111mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,603KB)
撮影日時 2017-06-06 13:24:26 +0900

1   taketyh1040   2017/6/6 22:17

今日は雲が多く、ほとんど隠れていましたが、
時々、顔を出してくれました。
精進湖の富士です。

2   GG   2017/6/6 23:07

こんばんは。
この時期はまだ残雪が多いのですね、自分も富士五湖は家族で
回ったくらいで写真には熱中できませんでしたが、てっぺんも
顔出してくれて、やはり日本の世界遺産ですよね

3   taketyh1040   2017/6/7 11:12

GGさん こんにちは。
こうして見て、「やっぱり富士は大きいんだなぁ〜」と実感しました。
雲の向こうから「なにか別のものが顔を出している」ように思えましたよ。

4   GEM   2017/6/7 23:57

こんばんは。
昨夜はXP不通になっていたと思うのですが、無事復旧した様ですね。
新幹線からは見られても、富士山目当てで行くといつも曇っている自分にとっては、羨ましくなる様なお写真です。
試写も兼ねて出かけられた今回の富士行き、これが撮れただけでも目的は達成出来たのではないでしょうか?

コメント投稿
北口本宮富士浅間神社
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (9,738KB)
撮影日時 2017-06-06 14:33:20 +0900

1   taketyh1040   2017/6/6 22:42

富士吉田の富士山登山道は、ここが入り口です。
ここから富士山へ徒歩で登るのが富士登山とされています。
世界遺産に登録され、普段は、こんな風に撮ることが出来ないのですが、
今日はラッキーでした。(^_^)v

2   GG   2017/6/6 23:13

こんばんは。
こちらの浅間神社は未踏の地ですが灯籠も凛と構えているようで
見ごたえありますね。この時間帯、観光客がほんと見当たらず
充分なショットを収められたのでは。富士遠征となると機材も
嵩んである意味重労働ですよね。ご苦労様です。

3   taketyh1040   2017/6/7 11:06

GGさん おはようございます。
以前から、通る度に「どうしようかな〜?」と覗くのですが、
人で溢れ、「止めよ」と足を踏み入れませんでした。
気候、天気、曜日、時間の偶然の好機に恵まれたようです。
なんだか、撮っていて嬉しかったですね〜。(^_^)v

4   GEM   2017/6/7 23:52

こんばんは。
場所は違いますが、高野山奥の院にも通じる荘厳さを感じます。
両横の灯篭は勿論、砂利が混じるしっとりとした参道などからも
臨場感がこちらまで伝わってきます。

コメント投稿
渓流
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 35mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F10
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (5,870KB)
撮影日時 2017-06-06 11:45:05 +0900

1   GG   2017/6/6 23:03

手持ちで渓流撮りテストですが、何回か1秒トライするもブレてしまいます
昔、EOS板で人間ISとかで超絶技を披露された強者も見えましたが
それでもDSLRよりか低速切りが可能なのは確かな体験となりました。

2   taketyh1040   2017/6/6 23:38

こんばんは。
私は、その辺の詳しい知識はありませんが、
名古屋出身の、今人気のプロが曰く、フルサイズの優秀なセンサーでないと
「水物が角ボケしてしまうので困る。水の動きを撮れるのは限られたものだけ」と力説していたのが耳に残っています。
そのことと、繋がるのか解りませんが、妙に思い出しました。

3   GG   2017/6/7 00:33

taketyh1040さん、こんばんは。
水の表現を狙うとなると、さらに高度な撮影技術が必要だと思います
広いところから狭められていくところの水面、なんともギスギスした
粗っぽいサンドペーパーで擦ったような形跡が見えますし
全体的に見直してみると、カリカリ感が否めないしそれは
低感度や微妙なSS設定にもあるのかもですね。ただフルサイズでは
撮れて当然という頭があり、このミニサイズでどれだけこなせるか
という、もうすこし挑戦してみないとですね。


4   GEM   2017/6/7 23:49

こんばんは。
仰せの心意気よく分かります。
被写体は違いますが、まさに自分がこう撮りたいと思うものを、写真家はμFTで見事に表現されています。
その為に、撮影のツボ、基本を見定める極意の一部でも是非会得したいものです。

コメント投稿
渓流2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.3sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x3000 (6,629KB)
撮影日時 2017-06-06 12:28:58 +0900

1   GG   2017/6/6 23:50

あまり綺麗なロケ地ではないのですが、練習がてらに
撮ってみました。こちらは橋の欄干にカメラを押さえてますが
それでもブレますもね、やはりしっかりと三脚が必要ですね
テカリを抑えるため両方の画像はPL使用です。
切れの良さとか深み等は当然ながらDSLRに軍配上がりますが
この程度のものが得られれば納得ですね

2   taketyh1040   2017/6/7 11:01

おはようございます。
ある意味、水は永遠のテーマですね。
形がなく、変幻自在、しかも美しく、魅力的です。
長時間露光による描写は、人間の目には見ることの出来ない世界。
どうしても取り組みたいテーマですよね。

3   GG   2017/6/7 22:10

taketyh1040さん、こんばんは。
昨夜言われたように>EVFを覗くと、まるで蛍光色の絵でもあり
違和感を覚えるんですね、それでも現像に掛ると違和感が消えますから
自分もその通りで、これは慣れるしかないようですね。

水はその姿を様々に変え水滴になったり流れになったり
とても魅力的な被写体ですよね。自分も5、6年前から
渓流撮りには、その造形美にすっかりまってしまいました


4   GEM   2017/6/7 23:43

こんばんは。
水流撮り未経験の自分は 糸を引くような水の流れを拝見しているだけで感動します。
これなら十分納得のいく描写だと思いますが、撮影の際EVFでどれだけ画像確認出来るかが、
こういう撮影に向くかどうかの判断材料になるでしょうね。

コメント投稿
この鳥は?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 PEN-F
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ OLYMPUS M.12-40mm F2.8
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2087x1390 (3,254KB)
撮影日時 2017-06-07 08:55:01 +0900

1   taketyh1040   2017/6/7 10:31

GGさん おはようございます。
今朝、散歩中に、けたたましい鳴き声に見上げると、この鳥が数羽で鳴いていました。
初めて見た鳥で、撮ろうとしましたが、今日の手には広角ズーム。
「え〜い、無理を承知で!」と針の孔ほどに小さく撮り、
無理矢理引き延ばしてみました。
これは、何という鳥なのでしょうか?
明日から、散歩にも、少し長めのレンズを持ちたくなりました。(^^ゞ

3   MacもG3   2017/6/7 19:53

アオゲラです。
風景設定になっていたのでノイズが目立つのでしょう。

4   taketyh1040   2017/6/7 20:04

MacもG3さん ご無沙汰でした。
ありがとうございます。アオゲラですか〜。
名前は聞いたことがありましたが、まさか自宅から5分のところにいるとは思いませんでした。
数羽で、盛んに鳴き合っていたので、これからも期待できそうです。
なんだか、嬉しいですね〜。(^_^)v

5   GG   2017/6/7 22:13

こんばんは。
>けたましい鳴き声とは、犬が吠えているような声だったら「地鳴き」
ピヨー・ピヨー・ピヨーとおおきな声だったら「さえずり」ですね
木の幹に居る虫を探す時は、穴を開けますが音楽で言う32分音符程度の
高速連打で心地良いですよ(笑) キツツキの仲間で最近見てないですがアカゲラとか
taketyh1040さんも以前撮られたコゲラもそうです。

6   taketyh1040   2017/6/7 23:19

GGさん こんばんは。
鳴き方は、行きも帰りも聞いたので、両方聞いたように思います。
でも、今迄に聞いたのか憶えがありません。
これから、あの声を聞けばアオゲラだと、解るようになれば楽しいですよ。
シッカリ撮ってみたいものです。

7   GEM   2017/6/7 23:37

こんばんは。
思わぬ所で、アオゲラをGETされましたね。
自分も普段の撮影スタイルには鳥さんには無縁ですが、
その分珍しい鳥を見つけた時は執拗に狙ったりしています。

コメント投稿
ここから登山道
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (6,766KB)
撮影日時 2017-06-06 14:50:12 +0900

1   taketyh1040   2017/6/7 15:16

本殿の奥へ進むと、いくつものお堂があり
その先が登山道へとなっている。

2   GG   2017/6/7 22:15

こんばんは。
麓から登られる方は、こちらで最後の登山の安全祈願を済ませて
という手順ですね。富士登山は若い時、職場の連中と3合目から登り
てっぺんの気象台からお鉢めぐりもしてきました。
結婚してからは両親を5合目まで車で連れて行き、6合目まで
登山という経験もありましたね。懐かしい思い出です。
昨今の富士山ブームでこちらから登山される方は
年々減ってきているように思いますが、こちらできちんと
祈願される方々は、ベテランの登山者が多いのでしょうね。


3   taketyh1040   2017/6/7 23:12

GGさん こんばんは。
実は、この神社に、ここまで入ったのは50年ぶりです。
妻と、最初のドライブで来たのが最初でした。
想えば、あっという間でしたね〜。
そのあとは、GGさんと同じく、車で5合目まで行くのが常でした。
改めて、今回、本殿を拝し、神聖なものを味わってきました。(^^ゞ

コメント投稿
好きな刻
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6720x4480 (20,774KB)
撮影日時 2017-06-04 19:09:02 +0900

1   taketyh1040   2017/6/5 23:23

薄暮から夕暮れが進んで行く、この時刻が好きで撮りたくなります。
縮小せず、原寸のままを一枚。

2   GEM   2017/6/6 00:13

こんばんは。
まさにブルーに包まれた横浜 派手な電飾も見当たらず落ち着いた雰囲気で大人の香りがしますね。
手前の海面の細かな漣や 周囲が溶け込んだ様な海の色合いも素敵です。

下の写真、マリーン風の似た様なお店のお写真と勘違いしていた様ですね。

3   GG   2017/6/6 22:01

こんばんは。
XP繋がらなかったですね、予告もなしに板閉鎖かと思いましたけど(笑)
まさにマリンブルーの世界ですね。ヨコハマは赤レンガ倉庫、中華街や
山下公園、三渓園ぐらいしか知らないので、やはりこちらの
みなとみらい21の景観がベストワンスポットでしょう。

4   taketyh1040   2017/6/7 11:21

GEMさん、GGさん こんにちは。
いつも、この時間に撮っていて「この色が出て欲しいなぁ〜」と思っていましたが、
やっと出せた気がします。
やっぱり、夕景って良いですね〜。(^_^)v

コメント投稿
精進湖の富士
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,234KB)
撮影日時 2017-06-06 12:53:41 +0900

1   taketyh1040   2017/6/6 22:19

不思議なほど人がいなく、貸し切り状態でした。
生のホトトギスの声が響き渡っていました。(^_^)v

2   GG   2017/6/6 23:24

こんばんは。
この貸しボートの存在がひとけの無さを醸し出してますよね
昼下がりでこれですか(笑) 富士山も雲の上の存在というのが
表現されてますね

3   taketyh1040   2017/6/7 11:10

GGさん こんにちは。
「行けども行けども富士は顔を出さず」の一日でしたが、
これも由で、そのせいもあって、これだけ広範囲に廻る気になったのかもしれません。
ここも、何度も行きましたが、こんなボートの光景は初めてでした。

コメント投稿
クルーザー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,968KB)
撮影日時 2017-06-04 15:42:52 +0900

1   taketyh1040   2017/6/5 11:42

赤レンガ倉庫を背景にクルーザーが決めていました。

2   GEM   2017/6/5 22:05

こんばんは。
艇名もおしゃれ、スマートな船体が横浜にピッタリな気がしますね。
もしかして個人所有じゃなくて、業務に使われているのかな?

3   taketyh1040   2017/6/5 23:04

GGさん こんばんは。
これに乗ったら、得意満面の顔になってしまうでしょうね。
見ている方ですら気持ち良かったですよ。(^^ゞ

4   taketyh1040   2017/6/5 22:46

GEMさん こんばんは。
芝生で、ぼんやり港を見ていたら、このクルーザーが
湾内を遊覧するように、ゆっくり湾内を遊覧し始めたので撮らしてもらいました。
こんなので海から散歩のように見て回る、やってみたいですね〜。

5   GG   2017/6/5 22:46

こんばんは。
赤レンガ倉庫のショットは経験ありますが、海を隔てると
こういう感じになりますか。それにしても得意そうに笑みを
浮かべてますね~早そうですね

コメント投稿
横浜街景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 27mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1999 (4,531KB)
撮影日時 2017-06-04 16:04:21 +0900

1   taketyh1040   2017/6/5 11:48

ここも、お気に入りの一角です。

2   GEM   2017/6/5 22:16

こんばんは。
ここは今までも拝見していましたが、今回は全く雰囲気が違いますね。
店の一つ一つの装飾品の質感が克明に描写されているのも大きな原因だと思います。
良き時代のアメリカンテイスト満載で、とてもお洒落な雰囲気が漂ってきます。

3   taketyh1040   2017/6/5 22:42

GEMさん こんばんは。
前にも投稿したか憶えていないのですが、
いつもの時計のある店とは別で、新しく見付けた居心地の良い喫茶店の隣にありました。
これから、狙い所になりそうなスポットです。(^^ゞ

4   GG   2017/6/5 22:51

こんばんは。
Cafe Barいい感じです。自分もこんなの発見したら間違いなく
撮ってしまいますね。港ヨコハマの雰囲気にぴったりです。

5   taketyh1040   2017/6/5 23:02

GGさん こんばんは。
この店のセンス、なかなかのものですよね。
果たして、どう撮ったものか? しばらく睨めっこでした。

コメント投稿
爽やかな風に吹かれ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 39mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (10,733KB)
撮影日時 2017-06-04 15:53:26 +0900

1   taketyh1040   2017/6/5 13:34

象の鼻パークで、大桟橋を見ながら爽やかな風に吹かれて休憩。
珍しく、着物姿の女性が歩いていましたが、足下が靴を履いているので、
外国の方でしょうね。
でも、景色としては宜しいかと・・。

2   GEM   2017/6/5 22:19

こんばんは。
向こうに見えるのは、よく撮られている第桟橋でしょうか?
矢張り神戸港とは比べ物にならない程のスケールの大きさですね。
港周りにある 由緒あるホテルなども撮影されたのでしょうか?

3   taketyh1040   2017/6/5 22:39

GEMさん こんばんは。
今回は、本当に気ままに、「なにか目に留まれば撮ろう」ぐらいで、
何の目的もなく、ぶらり散歩の気分でした。
しかも、時間も気にせず7時間も、のんびりと過ごしてきました。
今迄にない、ぶらり横浜でした。
こんな撮り方も良いなぁ〜と癖になりそうです。

4   GG   2017/6/5 22:53

こんばんは。
街の散策にはこの標準レンズが一番ですね
IS付きですと安心感がありますからね。

5   taketyh1040   2017/6/5 22:59

GGさん こんばんは。
実は、今回、珍しくリュックに、70-200、100 macro と3本も入れ、
中型の三脚まで持って、ぶらり横浜と言いながら、即応体制十分の格好でした。
でも、不思議に気分は、本当に「ぶら〜り」だったのが自分でも不思議でした。
結果は、全て、260枚、このレンズだけで撮りました。(^_^;)

コメント投稿
夜景撮りテスト
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (3,930KB)
撮影日時 2017-05-29 19:28:20 +0900

1   GG   2017/6/5 00:09

着陸後駐機に向かう所ですが、EVFの残像がいつまでも消えず
見難いこと、夜の動態ものはついていけませんでした。これは修行で
しょうかね。開放撮りでも光が強いと光芒が出ます

2   taketyh1040   2017/6/5 13:39

こんにちは。
残像が消えないのは困りますね〜。
いろいろ癖をつかむまで時間が掛かりそうですね。

3   GEM   2017/6/5 22:03

こんばんは。
この様な事には全く疎い自分ですが、フレームレートの数値に関係してくる事でしょうか?
シグマは論外ですが、Xproの場合通常は通常は60fps設定で85fpsまで可能です。
E-M1MarkII の場合120fpsと書いてあったので、てっきり滑らかだと思っていましたが、、、
この事 全くの的外れだったらごめんなさいね。
使用し慣れたDSLRだと考えられなかった現象ですね。

4   GG   2017/6/5 22:40

taketyh1040さん、GEMさん、こんばんは。
>いろいろと癖をつかむまで  新兵器導入であれもこれも試してみたい病に(笑)
いくら時間があっても足りませんけど、カメラの得手不得手を早く
掴んでみたいものです。


GEMさん、こんばんは。
そうですね~昼間撮った着陸シーンの動画ですと、滑らかに撮れてました
ぶっつけ本番にしても経験的には、こんなはずではないのにと
仰るように、ある程度慣れたカメラならそれなりに撮れるんですけどね。
てんこ盛りの機能なのも使い勝手が悪いものです。

コメント投稿
1400の月
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF to M43 500-500mm F5.6-5.6
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F11
露出補正値 -2.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2414 (1,547KB)
撮影日時 2017-06-04 21:59:17 +0900

1   GG   2017/6/4 22:31

星はきれいに出ていましたが、月に若干薄雲が掛かっていました
50%ほどトリミングしてますが、予想以上に写りました。
コントラストと明瞭度を若干調整しています
次回はハイレゾでやってみますが、梅雨空になりそうですね

2   taketyh1040   2017/6/4 22:51

こんばんは。
凄いですね〜。見事なモノです。
今迄、いろんな月を見ましたが最高ですよ。(^_^)v

3   GEM   2017/6/4 23:51

こんばんは。
綺麗なぁって見た月はありましたが、何だかリアル過ぎて
不気味さを感じたのは初めての経験です。
ハイレゾでどんな絵が出てくるのか、凄く楽しみです。

4   GG   2017/6/5 22:21

taketyh1040さん、こんばんは。
フルサイズの1/2のセンサーで月など無理だろうし
眠い画像になるのは間違いないと思ってましたら
精細感も結構出てるので、これから月の記録など
楽しめそうです

GEMさん、こんばんは。
またEOS板のこと思い出しますが、PEC氏のブログでは
BORG90FLで高精細の月の写真など拝見すると全く歯が立ちませんね
そこで今夜も月が綺麗でしたので、ハイレゾ体験するも
ファイルサイズが1/2と縮小されて記録されてしまい、わかりませんので
一度昼の風景撮りでトライしてみます



コメント投稿
1400ミリの世界
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF to M43 500-500mm F5.6-5.6
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (3,257KB)
撮影日時 2017-06-02 19:06:38 +0900

1   GG   2017/6/2 23:26

今日は風の強い一日で日陰に入るとちょっと寒いくらいでした。
そこでまた好奇心が渦巻き、500ミリ×1.4テレコン=700ミリ×2=
換算1400ミリで簡単な超望遠を作り夕日を覗きたくなったので
いつもの丘へ。夕日は雲間で今ひとつでしたが、直線で35㌔ほどの
名古屋駅Towerが確認できるまでになりました。最近は落着かない
画像が多くてすみません(笑)

2   taketyh1040   2017/6/3 11:17

こんにちは。
もう、夢の超望遠ですね〜。
1400なんて考えもしませんでしたよ。
これで、月を撮ったら、どうなるのでしょうか?

3   GG   2017/6/3 18:06

taketyh1040さん、こんばんは。
強風が吹き荒れる一日だったので視界も良いだろうと
出掛けてみました。冬の降雪時はこのビル群の後ろに
伊吹山が入るのですが、それもこの先楽しみですね。
ただ月撮りは解像感がないとつまらない画像になりますが
とは、言ってもどんなものになるか試してみますね

4   GEM   2017/6/3 22:29

こんばんは。
ここから伊吹山が撮れるのですか?
確かEF(特注?)の1200mmレンズの写真を見た事があるのですが、
こうなれば偵察衛星の地上番の様でもありますね。

5   GG   2017/6/5 00:36

GEMさん、こんばんは。
1,200ミリは確か竹内プロが使われていたと記憶してます。
三脚固定で静物もの撮りでしたら、案外使い物になりそうですね。
丁度真後ろに伊吹山とのコラボが撮れて驚いたものです

コメント投稿
横浜_昼
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (7,590KB)
撮影日時 2017-06-04 14:25:08 +0900

1   GG   2017/6/4 23:06

こんばんは。
お~ベイブリッジですね!いや~海岸風景はすっきり爽快な気分です
今日は関東地方もよく晴れたようですね。

2   taketyh1040   2017/6/4 22:43

久しぶりに横浜へ行ってきました。

3   GEM   2017/6/4 23:49

こんばんは。
神戸湖にないもの、ベイブリッジを絡めての港湾風景は本当に絵になりますね。
以前からこのレンズには良い印象を持っていましたが、カメラも変わった所為もあってか、
より繊細感が強調されズームとは思えない見事な描写ですね。

4   taketyh1040   2017/6/5 00:05

GGさん、GEMさん こんばんは。
今日、初めて、ハーフNDを使ってみました。
チョッと、空が落ちすぎたかなぁ〜と思っています。
もう少し、研究が必要のようです。
でも、便利だなぁ〜と感激でした。(^_^)v

コメント投稿
横浜_夕
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (8,660KB)
撮影日時 2017-06-04 16:53:17 +0900

1   taketyh1040   2017/6/4 22:44

バスが海を走っていました。(@_@;)

2   GG   2017/6/4 23:17

こんばんは。
水陸両用バスですね。自分も2年前に山中湖で乗りましたよ
陸から水に入る時ザブーーンと水しぶきを上げて、あとはスイスイと
風景を楽しみましたが、いや~この大都会をバックに何とも軽快な景色ですね。乗客のみなさんもご満悦の様子です。

3   GEM   2017/6/4 23:44

こんばんは。
以前神戸港からも もう少し小さな水陸両用のバスが走っていました。
海上より陸上で見かけるシーンが多かった記憶があります。

4   taketyh1040   2017/6/5 00:02

GGさん、GEMさん こんばんは。
もう、そんなに普及しているんですか〜。
私は初めて見たように思います。
最初「船にしては、変な形だなぁ〜」と見ていましたよ。

コメント投稿
横浜_夜景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 44mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (6,885KB)
撮影日時 2017-06-04 19:14:00 +0900

1   GG   2017/6/4 23:29

こんばんは。
横浜夜景スポットといえばここですよね~旅心を誘われます
夕焼けが残り、街に灯がともり夜の帳が降りる頃ですね
ここに立ったら時間も忘れることでしょうね。いや~良い眺めですよ。

2   GEM   2017/6/4 23:42

こんばんは。
手ぶれ補正付きレンズと高感度 手持ちでこれだけの写真が
撮れれば何も云う事はありませんね。
自分も夜間撮影をしたいなと思っているのですが、中々その
機会がありません。

3   taketyh1040   2017/6/4 22:45

この夜景が撮りたくて行きたくなります。(^^ゞ

4   taketyh1040   2017/6/5 00:00

GGさん、GEMさん こんばんは。
今日は、ゆっくり気が向くものだけ撮ろうと欲張らず出かけました。
撮りたいモノが無ければ、それも由、の気分でした。
でも、最後に、やっぱりビルに灯が入った光景は撮りたいと
レストランで時間をつぶしながら待ってみました。
GEMさん、今回は中型ですが三脚を使いました。
日曜の展望ウッドデッキは、観光客が多く、歩く人の振動があるので
シャッターのタイミングに苦労します。(^_^;)

コメント投稿
二階堂焼酎の世界

1   GEM   2017/6/3 22:02

こんばんは。
大分麦焼酎のTVコマーシャルで流れている、どこか懐かしさを覚える光景。
(関西ローカルでしか流れていないかも知れませんが。)
カメラ機種名 X-Pro2
撮影日時 2017/06/03 15:45:02
Tv (シャッター速度) 1/52
露出補正 -0.33
ISO感度 1600
レンズ 50.0mm
焦点距離 50.0mm
画像サイズ 4000x6000
ストロボ 非発光
色空間 sRGB

2   taketyh1040   2017/6/3 22:14

こんばんは、
なんだか、写真から、このカメラ、GEMさんとの相性の良さが感じられるような気がしますよ。
自然で違和感がない絵が心地良いですね。

3   GEM   2017/6/4 11:55

こんにちは。
こちらはズミクロンR50mmでの撮影です。
アダプターが少々目立ちますが、中々お似合いのコンビだと
自己満足して使っています。

4   GG   2017/6/4 22:42

こんばんは。
現実離れしたトーンに驚きますね
またこの被写体の素朴さとアングルが絶妙です

5   GEM   2017/6/4 23:58

こんばんは。
こちらはフジの新しいモノクロによる現像です。
アスベスト(?)表面の質感に面白さを感じて撮りました。

コメント投稿
花菖蒲

1   GEM   2017/6/3 22:06

カメラ機種名 X-Pro2
撮影日時 2017/06/03 14:49:57
Tv (シャッター速度) 1/750
露出補正 1
こんばんは。
小さな菖蒲園 こちらでも開花が少し遅れている様です。
レンズはペンタックス77mmF1.8Ltd.

ISO感度 200
レンズ 75.0mm
焦点距離 75.0mm
画像サイズ 4000x6000
ストロボ 非発光
色空間 sRGB

2   taketyh1040   2017/6/3 22:18

こんばんは。
GEMさんの写真は柔らかい表現が多いように思いますが、
このカメラになって、同じ、優しい色合いが、今迄にない独特の印象を受けますね。
これからの作品が楽しみですね。

3   GEM   2017/6/4 11:52

こんにちは。
何事も形から入る性格なのでこのカメラでのスナップ撮影は、つい力が入ってしまいます。
重量感のあるレリーズ感(あくまでもフジの範疇ですが)にも満足しています。

4   GG   2017/6/4 22:52

こんばんは。
幻想的な背景に、この透明感あふれる被写体。
何だか雨はご法度のような雰囲気ですね
レンズとカメラの方程式があり、どんな問題でも解いてしまうのでしょうね。

5   GEM   2017/6/4 23:56

GGさん こんばんは。
中望遠レンズにAPS-Cカメラ、透明感を感じさせてくれた花弁を
一層引き立ててくれた様です。

コメント投稿
二階堂焼酎シリーズ Ⅱ

1   GEM   2017/6/4 11:45

こんにちは。
こちらも見た覚えがある様な懐かしいシーンです。
こちらもペンタックス77mmF1.8Ltd.を使用 ボケも含めて芯を感じさせない
柔らかい描写が大好きなレンズです。

2   GEM   2017/6/4 11:47

EXIFが表示されていませんね。
カメラ機種名 sd Quattro H
撮影日時 2017/06/03 15:48:50
Tv (シャッター速度) 1/50
露出補正 -0.3
ISO感度 100
画像サイズ 4128x6192
ストロボ 非発光
色空間 sRGB

3   taketyh1040   2017/6/4 23:30

こんばんは。
ペンタックスと聞くと、「あっ、そうだ」と、この感じを思い出します。
銀塩時代、線画のようなペンタから、太マジックで描いたようなニコンに強烈なインパクトを感じたのを憶えています。

4   GEM   2017/6/4 23:53

taketyh1040 さん こんばんは。
中望遠でコンパクトなこのレンズ 本当に重宝致します。
シグマ、フジ、EOSでも使える働き者のレンズです。

コメント投稿
まちぼうけ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF to M43 500-500mm F5.6-5.6
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (5,368KB)
撮影日時 2017-06-03 13:06:21 +0900

1   GG   2017/6/3 18:22

いつまで待たせるのか、そんな表情が
見て取れます。幼鳥は可愛いですね

2   taketyh1040   2017/6/3 20:53

こんばんは。
この目の表情は、可愛くも切ないですね。
お腹を空かして待っているのでしょうね。
そんな風に見てしまうと遣る瀬無い気持ちになりますよ。

3   GEM   2017/6/3 22:17

こんばんは。
子連れ狼じゃないですが、親を待つ幼鳥の少し不安げな表情が
こちらまで伝わってきます。
超望遠故に垣間見られた、自然の中の貴重なシーンですね。

4   GG   2017/6/4 23:50

taketyh1040さん、GEMさん、こんばんは。
このつぶらな瞳と口をムッと固く結んで、ひたすら餌を待ちますが
同時に数羽が別なポイントで同じようにしているわけです。
親たちは餌探しに懸命で、水面近くを飛び回っている虫を取ったりで
よく観察していると、もうそろそろ餌取りを教えても良さそうとか
ちょっと親たちは過保護過ぎるかなとか、考えさせられますよ。

コメント投稿