鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: コアジサシ9  2: ミソサザイ12  3: キジ鳴く13  4: 初夏の囀り10  5: ゴイサギ8  6: ノジコ6  7: ケリ7  8: シジュウカラの雛11  9: 雀の子育て10  10: カイツブリ7  11: ダイサギ8  12: ノスリ8  13: オオルリ9  14: 泥水のシンメトリー。8  15: ライちゃんの空中バトル5  16: ヒバリ8  17: コジュリン10  18: コアジサシ10  19: 警戒態勢(樹上の二人)10  20: ミソサザイ7  21: カイツブリ14  22: 見守る4  23: キジ4  24: 常念岳の主5  25: 軽井沢のキビタキ9  26: バンの親子 #26  27: オオヨシキリ8  28: ハクセキレイ5  29: ムクドリ8  30: カナダガン9  31: オシドリ5  32: コアジサシ12      写真一覧
写真投稿

コアジサシ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1378x977 (623KB)
撮影日時 2012-05-29 08:38:48 +0900

1   調布のみ   2012/5/30 09:30

気持良さそうにスィ〜〜と飛んでいますね〜。
>背景が空だとAFで捉えることがとても困難です
背景が空のほうが余計なものがなくてAFで捉えやすいように思いますが・・・
私も親指AFはよく使います。

5   MacもG3   2012/5/29 23:21

親指AFでAFとマニュアルで微調整しながら撮ると良いと思います。
九十九里はコアジサシの繁殖地があるのですが、先日いつもの海岸に行ったら潮干狩りで人間しか居ませんでした。

6   isao   2012/5/30 14:26

こんにちは
鋭い嘴に鋭角な長い翼、美しい飛翔姿ですね。
私はまだ初心者なので、もっぱらAF高速連写で追いかけます。
ピント合わせよりファインダー内に捉える方に苦労しています。

7   みっちゃん   2012/5/30 18:16

今日は、飛翔シーンもスマートでカッコイイですね!
嘴の鋭さはやはりダイビングの時に抵抗がないように
なのでしょうか。

8   MT   2012/5/31 21:09

リアルで臨場感が伝わってきます、見事な飛翔シーンです。

9   ツヨシ   2012/5/31 21:55

みなさん 温かいコメントありがとうございます。
ファインダーに入ってない状態で半押しなどしているからだめなのかな。親指AFという方法研究してみたいと思います。ありがとうございます。

コメント投稿
ミソサザイ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1704 (1,702KB)
撮影日時 2012-05-27 08:10:32 +0900

1   とんちゃん   2012/6/1 22:45

非常に興味深く拝見させて頂きました。
確かに少し青みがかった所もありますね。
私が写した写真にも後ろ姿を映したものがありますが
この様な色は確認出来ませんでしたよ。
ミソ色の下には美しい宝石を隠していたんですね。

8   isao   2012/5/30 14:30

最近この板で度々見せて頂きますが、とても可愛い鳥ですね。
こんな小さな鳥を、よく見つけられると感心して拝見しています。

9   みっちゃん   2012/5/30 18:06

調布のみさん>この木がとてもお気に入りのようで、
結構近くで撮影できました。

ツヨシさん>中々ミソサザイの茶色と青の表現力は思って
いた以上に困難で250カット位の中の一枚です。

Nyanさん>この様な時は構図に悩みます。マニュアルで
合わせてみました。

MacもG3さん>ISO感度の事を800位までならノイズを抑えられると
思うのですが、まだまだ使いこなせていない感じです。

isaoさん>この鳥はとても小さく日本で一番小さいと、鳥板ファンさんから教わったのですが、とても綺麗な囀りをしますので
探しやすいと思います。縄張りもあるみたいなので、追いかけずにいればまた戻ってきてくれるので。ゆっくり待っています。

10   MT   2012/5/31 21:04

ミソサザイは茶色一色と思っていましたが、ブルーも混っていますね、精密描写でよく判ります。

11   みっちゃん   2012/5/31 23:41

MTさん>自分もこの時まで茶色だと思って
いましたが、とても驚きです、とても綺麗な
青が隠れていました。

12   W3   2012/6/1 06:05

お早うございます
バックのボケとミソサザイの茶色と青の描写力
色に対する細かい表現を出してくれる328凄い
観るものにオオオオこんな感じなんだと
伝わってきます。
もう少しほんの少し足下(下が)の雰囲気を
出された方が良かったかな??。

コメント投稿
キジ鳴く
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 848x1200 (1,041KB)
撮影日時 2012-05-29 05:22:05 +0900

1   調布のみ   2012/5/29 10:26

今朝はいい場所に出て来て鳴いてくれました。
Exifは1枚目のものです。

9   MacもG3   2012/5/29 23:13

縄張りの主張なのか?青年の主張なのか? 躍動感が伝わってきますね。素晴らしい

10   調布のみ   2012/5/30 09:21

コメントありがとうございます。

ツヨシさん、中洲の砂利原へ出て来て鳴いてくれました。もちろん羽音も聞こえました。

Nyanさん、一連の動きここまではカッコイイのですが、最後に勢い余って前にずっこけ、
キジの名誉のために入れませんでした(笑)

MacもG3さん、
>縄張りの主張なのか?青年の主張なのか?
青年の主張と言いたいところですが、やっぱり縄張りの主張・・・今朝2羽の♂がバトルやっていました。

11   Nozawa   2012/5/30 13:45

調布のみさん、今日は。

 きじの羽を広げるまでの姿がリアルに出でいて素晴らしいですね。
此方は冬に大雪が積もりましたのでオスしか見かけません。
メスは大雪の為の食料難で死に絶えたのかと心配してます。
例年ですと、メスも沢山見ますが今年は一羽もいません。

12   isao   2012/5/30 14:04

こんにちは
水辺に居る雉を見るのは初めて。素敵な場所にいましたね。
私も今年初めて雉を撮ることが出来ましたが、やはり鳴く時にはこのように大きく羽ばたいていました。
大きな声を出すためには、大きなボディーアクションが必要なのかもしれませんね。

13   調布のみ   2012/5/30 15:11

コメントありがとうございます。

Nozawaさん、♀はどちらかというと出会う機会は少ないですが、
異常気象がこんなところにまで影響しているんですかね〜?
今年♀を見かけたのは2度ほどです。
http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=bird&action=large_picture&id=32645

isaoさん、都市部なので中洲や河川敷以外で見かけることはないですね〜。
いつも思うのですが、鳴くのも大変そうです。

コメント投稿
初夏の囀り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,453KB)
撮影日時 2012-05-27 09:27:31 +0900

1   CAPA   2012/5/29 13:04

胸の白に対する顔、嘴の黒のツートーンが印象的です。
力いっぱい鳴いていて、周りの緑も初夏らしいです。

6   Nyan   2012/5/29 22:44

タイトルどうり初夏を感じさせる一枚ですね。
素晴らしいです。

7   MacもG3   2012/5/29 23:09

ありがとうございます <(_ _)> 
毎年この時期は撮るものがないのですが、今年は身近に居る夏鳥を撮ろうと思います。
さすがに暑いので熱射病には気をつけないと。

8   isao   2012/5/30 14:41

こんにちは
とても爽やかで、初夏らしい雰囲気のショットですね。
空に向かって精一杯声を張り上げている姿がとても可愛らしいです。
見たことが無いので声も聞いたことがありませんが、一度は出会いたい鳥ですね。

9   MT   2012/5/31 20:55

夏羽でしょうか、見事に換羽していますね。

10   MacもG3   2012/5/31 21:42

isaoさん、MTさん、コメントありがとうございます。オオヨシキリの鳴き声にかき消されてしまいそうですが、爽やかな声が響き渡っていました。

コメント投稿
ゴイサギ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1240x879 (614KB)
撮影日時 2012-05-24 11:44:27 +0900

1   masa   2012/5/28 23:58

ゴイサギって、こんな形で飛ぶんですね!
これはどう見ても、昔見たジェット練習機です。

4   調布のみ   2012/5/29 10:23

目力たっぷりの表情で飛んでいますね〜。
このところこちらでも増えて来ました。

5   CAPA   2012/5/29 13:09

翼の縁の羽がきれいに描写されていますね。姿が端正です。

6   みっちゃん   2012/5/29 18:48

中々、サギ類に出会えないんですが、飛翔シーンのショット
とても参考になります。アオサギとの区別も難しそうです。

7   ツヨシ   2012/5/29 21:39

皆様、コメントありがとうございます。
今年は昨年より目にする機会が多いようです。アオサギは後ろに長い足、長い首を縮めた感じ、大きな翼で飛んでいますから、姿を見ればすぐ違いが分かりますよ。

8   Nyan   2012/5/29 22:42

ゴイサギの飛翔写真初めて見ました。
猛禽に負けないカッコ良さです

コメント投稿
ノジコ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50-500mm
焦点距離 373mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1240x879 (662KB)
撮影日時 2012-05-24 10:22:35 +0900

1   ツヨシ   2012/5/28 23:03

この辺を縄張りにしているのは間違いないようで、同じような場所でさえずっていました。

2   MacもG3   2012/5/29 00:05

貴重なノジコのショット素晴らしい。いつか出会ってみたい鳥です。

3   調布のみ   2012/5/29 10:10

天を仰いで気持良さそうに囀っていますね〜。
珍しい鳥を、しかもいいポーズで・・・ありがとうございます。

4   CAPA   2012/5/29 13:00

胸を張ってどうだといわんばかりに盛んに鳴いているようですね。
この鳥にも会いたいです。

5   みっちゃん   2012/5/29 18:28

出会ったことはないのですが、準絶滅危惧種のようですが、
ホオジロ科も判別がとても難しそうで、とても貴重なショット
有難う御座います。

6   ツヨシ   2012/5/29 21:49

コメントありがとうございます。
日の光もたっぷり、距離もそこそこ近い。これはチャンスと思いきや、案外なできでがっかりしているところです。難しいもんです。それでもノジコの鳴き声を堪能してきました。(姿を見なければ、まだまだ鳴き声だけでは判断できないかもしれません。)

コメント投稿
ケリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1087 (981KB)
撮影日時 2012-05-27 12:54:49 +0900

1   Nyan   2012/5/28 23:03

子育ての時期近寄って来るもの全て(トビ、カラス、人間など)
にけたたましい声で親は威嚇する子を守る姿は素晴らしい

3   MacもG3   2012/5/29 00:07

見た事はありますが撮った事がありません。あまり近づくと蹴り?ですかね <(_ _)>

4   調布のみ   2012/5/29 10:13

素晴らしい飛翔姿、飛ぶと印象変わりますね〜。
威嚇しながら飛ぶとは知りませんでした。お見事です。

5   CAPA   2012/5/29 13:06

威風堂々とした表情、構えで飛ぶ姿がパワフルですね。

6   みっちゃん   2012/5/29 18:42

出会ったことのないのですが、赤いアイリングがとても
特徴的ですね、ケリやタゲリに出会ってみたいです。

7   Nyan   2012/5/29 22:18

みなさんコメント有難う御座います。
親の近くに数羽の雛もいましたが稲に隠れ
うまく撮れませんでした カルガモ親子のような
姿を撮りたかったのですがうまくいきません〜

コメント投稿
シジュウカラの雛
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (944KB)
撮影日時 2012-05-28 10:45:31 +0900

1   CAPA   2012/5/28 18:36

かわいらしさ炸裂ですね。好奇心いっぱいの目がいいです。
けっこう接近されたのですよね。

7   調布のみ   2012/5/29 10:06

コメントありがとうございます。

MacもG3さん、この可愛さは只者ではないです。ホント、ウルウルしちゃいますね〜

Nyanさん、私も「おむつ」を・・・、近いので解像感も出ました。

ツヨシさん、全体的に黄色味を帯びた色が雛鳥の特徴、嘴の端も黄色いですね〜。

8   みっちゃん   2012/5/29 18:24

今日は、実に可愛いですね!羽の質感や嘴の薄黄色の部分や
とても素晴らしい解像にも圧巻です。瞬時にFullに切り替えたのでしょうか?

9   調布のみ   2012/5/29 19:32

みっちゃんさん、ありがとうございます。
被写体見つけてすぐにFullに切り替え・・・近くて全身が入らないので、ポートレートを意識して撮りました。

10   isao   2012/5/30 14:35

動物の子供は皆変らず可愛いですが、小鳥の雛の可愛さは格別ですね。
昨年、巣箱の中で重なり合っていたシジュウカラの雛の姿を思い出しました。

11   調布のみ   2012/5/30 15:03

isaoさん、ありがとうございます。
まだ怖い物知らずといったところでしょうか、近くにやって来てくれました。

コメント投稿
雀の子育て
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,103KB)
撮影日時 2012-05-27 09:47:37 +0900

1   isao   2012/5/28 13:51

我が家の庭の風景です。
雀も巣立ちをしたようですが、子雀はまだ自分で餌を食べられないのか、親鳥が盛んに口移しで食べさせています。

6   isao   2012/5/30 13:56

皆様 コメント有難うございます。
我が家を含め周囲は瓦屋根なので、毎年近くの2〜3か所で雀が巣を作り、子育てをします。
昨年は我が家の餌場から、餌を咥えて巣の間を往復する姿をよく見ました。
子雀が庭まで来て餌をもらう姿を見るのは初めてです。
親雀が落ちた餌を探して草むらを移動すると、子雀がピッタリ付いて後を追う姿がとても可愛いです。
昨年は地面に居た雀が縞蛇に捕まった事があったので、今年は雀がいる間は注意して監視するようにしています。

7   ツヨシ   2012/5/31 22:42

こんばんは
庭を訪れる野鳥を愛情深く見守っておられることがとてもよく伝わってきます。可愛らしいナイスショットだと思います。

8   W3   2012/6/1 06:30

お早うございます
スズメの親子、ほほえましい光景。
子雀が親を呼ぶ、独特な呼び声。
親が子を呼ぶ声の違いが何だか伝わってきます
W3も先だって親が子を呼ぶ声を久しぶりに
聴いて、感無量でした。
このほほえましい光景を有り難うございます、
もう少し画像をアップされても良かったかな??

9   とんちゃん   2012/6/1 22:50

心和むシーンですよね。
スズメの親子、私もいつか撮ろう撮ろうと
思いながらなかなか写せていません。
身近な小鳥こそもっと写して行かなければ
そう思いました。

10   isao   2012/6/2 11:22

ツヨシさん 有難うございます。
庭の木で生まれたキジバトに餌を与えたのが始まりですが、すぐに雀も集まり始めました。
野鳥の餌付には一部に批判も在りますが、雀が激減している地域も在るとのことなので、
人間に一番身近な鳥だけに保護してやりたい気持ちも在ります。


W3さん こんにちは
毎朝雀やキジバトがやってきて庭で遊ぶ姿や、賑やかな声を聞いているだけで心が癒やされ、
気持ちよく一日のスタートが切れるような気がしてきます。
アドバイスを頂き、トリミングで少し画像をアップし、気持ちコントラストを上げてみたら、
驚くほど画像が良くなりました。アドバイス感謝いたします。

とんちゃんさん こんにちは
動物や鳥の親子の関係は、いつ見ても心が和みますね。
毎朝雀やキジバトの食事風景を眺めながら心癒やされていますが、この日は偶然子雀も
やってきて心和む光景を見せてくれました。

コメント投稿
カイツブリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (5,735KB)
撮影日時 2012-05-24 17:06:41 +0900

1   im   2012/5/29 00:11

おもしろい表情が撮れていいですね〜 

3   調布のみ   2012/5/28 08:28

頭は静止、体はブルブル、このポーズ時々見かけますがうまく撮られてナイスショットです。

4   MacもG3   2012/5/28 08:28

めっちゃ可愛い子ですね。頭がぶれないのは常に警戒しているからでしょうか?

5   W3   2012/5/28 10:29

おはよございます
可愛いのってアラしない。そ〜〜と
懐にしまいそう、柔らかい雰囲気がすきなんですがね
この鳥さん、眼も可愛い。ソフトなタッチが
又良い。レンズの妙味ですかね
良いレンズはいつも答えてくれますよね。

6   isao   2012/5/28 13:07

こんにちは
こういう時、犬は顔まで動きますが水鳥は動かないんですね。
表情が可愛いし水面の色も綺麗。ナイスショットです。

7   みっちゃん   2012/5/29 18:19

皆さんコメント有難う御座います。

調布のみさん>このカイツブリは番になりまして、
卵を抱いている感じなのですが、しきりにぶるぶるしてました。

MacもG3さん>とても警戒しているように思えました。カルガモ
が近づくとものすごい勢いで追いかけ回していましたので。

W3さん>意外と小さくてふわふわしていて、縫いぐるみのようで
つい撮ってしまいます。

isaoさん>つい最近ですがカラスの水浴びもこんな感じにぶるぶるとしていました。鳥類の仕草なのでしょうか?詳しい事は解らないのですが。

imさん>鳥さんたちの急な行動に驚かされる時がしばしあります。

コメント投稿
ダイサギ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ Invalid data(Unknown(0x8ff))
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (4,815KB)
撮影日時 2012-05-27 12:08:08 +0900

1   masa   2012/5/27 22:51

東京の里山です。小さな池で、独りで遊んでいました。

4   masa   2012/5/28 23:04

CAPAさん、調布のみさん、ありがとうございます。
うちの裏山の森の中には、かつて麓の田んぼに水を供給していた小さなため池が二つあります。
コサギはしょっちゅう見るんですが、ダイサギが来ていたのは初めてです。
ダイサギは麓の公園の大きな池で遊んでいるものとばかり思っていました。

5   ツヨシ   2012/5/28 23:15

こんばんは
光と陰の狭間でダイサギがスマートに撮れていてナイスですね。

6   masa   2012/5/29 00:02

ツヨシさん、こんばんは。
上空の大きな木々が揺れて、サギに光が当たったり外れたりするので、何枚も撮りました。
ダイサギは、真っ直ぐ目いっぱい首を伸ばした姿よりも、このくらいの感じが好きです。

7   みっちゃん   2012/5/29 18:09

今日は、ほぼノートリでしょうか、とても警戒心が強くてとても近寄れないシーン憧れます。

8   masa   2012/5/29 18:31

みっちゃんさん、どーもです。
はい、ノートリです。
池のこちら側からサギまでの距離は7−8メートルくらいだったでしょうか。
SIGMA150-500の150㎜端まで引いて、出来るだけ周囲の環境を入れてみました。

コメント投稿
ノスリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1240x879 (636KB)
撮影日時 2012-05-27 08:42:48 +0900

1   isao   2012/5/28 13:29

こんにちは
真下からの撮影なのに、綺麗に階調が出ていて素晴らしいですね。
私はいつも影絵の様になってしまい失敗続きです。

4   調布のみ   2012/5/28 08:21

階調がよく出ていて見事、下を窺っているような感じが良いですね〜。

5   MacもG3   2012/5/28 08:32

もしかして八郎潟近辺で繁殖しているのでしょう。ノスリ特有の羽模様がきれいです。

6   翼の折れたサル   2012/5/28 22:20

きれいに撮られましたね。
私のヨーロッパノスリの写真と比べてみたんですが、色が薄く、翼が短く、ちょっと小さいようにも見えます。
しかし、なんと言っても写りのほうがかなり違いますね。
この50-500mmは、新型でしょうか?

7   ツヨシ   2012/5/28 22:58

みなさんコメントありがとうございます。
こちらでは見られなくなっていたので、まさかと思いました。北緯40度付近、地域によって鳥の相も違うということを改めて思いました。レンズはシグマアポとやらで、150-500の後に発売されたものです。

8   みっちゃん   2012/5/29 17:54

今日は、この青空の中での羽裏の階調素晴らしいです。
猛禽の鋭い眼差しの中に可愛いらしさも出ていて、
流石のショットだと思います。

コメント投稿
オオルリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1240x880 (1,052KB)
撮影日時 2012-05-24 08:45:00 +0900

1   ツヨシ   2012/5/27 22:38

今年はなんとなく出会いが少ないと感じています。木の上にいるオオルリばかり見ていたら、目の前にもうい一羽、やはり心躍ります。

5   W3   2012/5/28 10:24

お早うございます
良かったね〜〜〜ほんとうに。
ピンも眼に来ていて、この眼に光がないと
写真そのものに力がない作品になるので。
 貴方に自然が見方してくれたのですよね
作品も枝と枝の間の構図、とっさのアングル
お見事です。
F=8.0この値ですよね?

6   isao   2012/5/28 13:12

こんにちは
名前の通り美しいルリ色をしていますね。憧れの鳥ですが一度も見たことがありません。
近くでこんな鳥が見られるとは羨ましい限りです。

7   Nyan   2012/5/28 22:21

綺麗です〜心躍るのは凄くわかります。

8   ツヨシ   2012/5/28 22:52

皆さん コメントありがとうございます。
犬も歩けばなんとやら、時にはいいこともありますね。ここで、教えていただいたF8はいい感じですが、どのF値でもいいようにお願いしたい所です。

9   みっちゃん   2012/5/29 17:47

今日は、素晴らしいです。ツヨシさんの探鳥の成果だと
思います。柔らかな新緑の中の光に清楚な瑠璃色!
とても素晴らしいです。7Dの常用感度も良いですね。
自分はこのレンズ手放なさないで良かったと思います。
しかし表現力はツヨシさんの経験の腕前だと思います。

コメント投稿
泥水のシンメトリー。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.0 (Windows)
レンズ Cosina AF 100-300mm F5.6-6.7
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (1,404KB)
撮影日時 2012-05-27 17:32:32 +0900

1   Nozawa   2012/5/27 22:24

 代掻きして、田植えのために水を抜かれた水田の泥の中にトンビが降りてました。
泥の中の光景が変わった感じがしたもので・・。

4   調布のみ   2012/5/28 08:17

浅いとはいえ水中に舞い降りているのを初めて見ました。
映り込みも入って新鮮です。

5   Nozawa   2012/5/28 09:17

ツヨシさん、CAPAさん、調布のみさん、お早うございます。

 トンビと思うのですが後ろの羽の模様が違う?様な感じがしないでもないです。
田植えに使うマット苗は背丈が小さいので水を落として泥を水面上に出して田植えする方が多いです。
珍しい場所に下りてき増したので気になり撮りました。

6   isao   2012/5/28 13:23

こんにちは
トビが水面に降りるなんて珍しいシーンですね。私の周辺では滅多に見る事はありませんが、先日トビが一回り小さい鳥に
追いかけられるシーンを目撃しました。あまり強くない鳥なのでしょうか。
江の島海岸や京都の四条川原では、人が持っている食べ物を獲っていくそうです。
カラスの様に食べ物を獲りやすいところに集まるようですね。

7   みっちゃん   2012/5/29 17:34

トビが地上に降りているの初めて見ました。
映り込みといい、勇ましい表情カッコイイですね!
トビさんは何を狙っていたのでしょうか、とても興味深い
ショットです。有難う御座います。

8   Nozawa   2012/5/29 18:43

isaoさん、みっちゃんさん、今日は。

 水面といってもマット苗を植えるために苗が水没しないように水を抜いてありますのでたまり水だけです。
この辺りでは、カラスとトンビの異色コンビがありまして一緒に屋根の上のアンテナに止まりゆったりしています。
 代掻きしたあとで田植えのために水を抜いた田んぼに降りたのを見るのは珍しいですね。
カラスは代掻きしているとトラクターの根元に来て餌をあさるのはいつもの事でして今日もトラクターの前に来ましたがトンビは珍しいです。
何を狙って降りたのでしょうね、カラス化しつつ有るのでしょうか?。

コメント投稿
ライちゃんの空中バトル
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF24-105mm F4L IS USM
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード Unknown(1)
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x1350 (661KB)
撮影日時 2012-05-23 16:46:00 +0900

1   CAPA   2012/5/27 20:29

雷鳥の飛翔シーン、また互いに闘うのを初めて見ました。よいものを拝見しました、ありがとうございます。

2   komeyanokamiya   2012/5/27 19:17

トリミングしています ぶれていて画質悪いのはご勘弁を 雷鳥はニワトリの様に 飛ばない 飛べない鳥だと思っている人多いでしょうが 実はよく飛びます 特にこの時期 ナワバリを守るためアブレ雄や 隣接するナワバリを持つ雄に対して グエ〜と鳴きながら空中バトルをするのですよ 

3   調布のみ   2012/5/27 19:28

へぇ〜〜、こんなことするんですね〜。いいものを見させて頂きました。感謝です。

4   みっちゃん   2012/5/27 21:23

今晩はとても貴重なショット有難うございます。
オス同士の縄張り争いは鳥さんの共通なのでしょうか。
素晴らしいです。

5   ツヨシ   2012/5/27 22:14

こんばんは
自分の子孫を残すために必死な様子を感じることができました。素晴らしいシーンを見られ感謝です。

コメント投稿
ヒバリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (501KB)
撮影日時 2012-05-27 05:15:40 +0900

1   調布のみ   2012/5/27 16:28

近くでヒバリがホバリングしてくれました。
逆光で発色がイマイチなのが残念。

4   MacもG3   2012/5/27 19:34

逆光にしては諧調があって表情が良くわかりますね。最近はヒバリが地面に居るのを良く見かけます。

5   調布のみ   2012/5/27 19:47

MacもG3さん、ありがとうございます。
順光だと良かったんですけどね〜。+補正で何とか・・・

6   みっちゃん   2012/5/27 22:15

今晩は、ヒバリの羽を広げてのホバリングショット
とても羽裏の特徴が良くわかるので参考になります。
ホバはやはり独特の羽の動かし方をするのですね。

7   ツヨシ   2012/5/27 22:17

こんばんは
高い所でホバリングするのだからやはり立派な翼を持っているのですね。翼が魅力的に捉えられていると思いました。

8   調布のみ   2012/5/28 08:14

みっちゃんさん、ツヨシさん、お早うございます。
近くにもう一羽いて、それを気にかけていたのかも・・・
逆光の透過光と+補正で何とか翼の階調が出ました。

コメント投稿
コジュリン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (1,878KB)
撮影日時 2012-05-27 09:55:43 +0900

1   MacもG3   2012/5/27 13:02

ガングロです。 

6   MacもG3   2012/5/28 08:27

コメントありがとうございます。難易度5なんて知りませんでした。この場所以外でも見かけたので印旛沼周辺には結構居るかもしれません。

7   isao   2012/5/28 13:37

ホント、頭巾を被ったように真黒ですね。
珍しい鳥を見せて頂き有難うございました。
葦原にいる鳥はみんな同じようなとまり方をしますね。

8   MacもG3   2012/5/28 21:45

isaoさん、コメントありがとうございます。夏になると頭の色が黒くなります。♀にアピールしているのでしょうか? ♂は目立ちますが♀はどこに居るのかさっぱりわかりません

9   Nyan   2012/5/28 22:14

コジュリン見たことないです背景、構図も見事ですね。

10   MacもG3   2012/5/29 00:03

Nyanさん、コメントありがとうございます。自分も初めて撮りました。今までは黄色や青ばかり追いかけてましたが、ガングロも可愛いのでまた撮りたいです。

コメント投稿
コアジサシ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (483KB)
撮影日時 2012-05-26 10:42:55 +0900

1   調布のみ   2012/5/26 17:35

時々スィ〜〜と気持良さそうに飛んで行くんですがダイブしてくれません。

6   MacもG3   2012/5/27 12:52

もう雛が誕生する時期でしょうか? そうなると餌やりにダイブファ増えるかもしれませんね。昨年はダイブシーンまったく追いつけませんでした。

7   調布のみ   2012/5/27 14:57

MacもG3さん、ありがとうございます。
子育て、こちらでは例年6〜7月なんですが今年はどうかな〜。
ダイブシーン、難しいですね〜。

8   ツヨシ   2012/5/27 22:18

しっかり目を捉えられている。素晴らしい飛翔シーンです。魅力的な鳥ですね。

9   みっちゃん   2012/5/27 22:19

今晩は、コアジサシに出会った事ないのですが、
ダイブの時は水面近くでホバリングをするのでしょうか?
この位大きいとダイブも速そうですね。

10   調布のみ   2012/5/28 07:33

ツヨシさん、ありがとうございます。
目の出にくい鳥ですが、光の具合が良くてうまく出ました。

みっちゃんさん、ありがとうございます。
スィ〜と飛んでいる途中にホバ、水面目がけて垂直降下です。
なのでドボンの瞬間をゲットするのはとても難しいですね。

コメント投稿
警戒態勢(樹上の二人)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 1024x767 (477KB)
撮影日時 2012-05-13 10:04:12 +0900

1   ツヨシ   2012/5/27 22:10

こんばんは
ムクドリの正面顔なかなか精悍ですね。カメラマンを警戒しているようにも見えます。
鮮明な写りで見応え十分です。

6   CAPA   2012/5/27 20:24

ムクドリのむれが草地で食料探しをしていましたが、そのうちこの二羽が短時間ながら木に来ました。

7   みっちゃん   2012/5/27 21:27

今晩は、頻繁にムクドリに出会えるようになりましたが。
番での行動は初めて見させていただきました。
♂が♀をかばうようなシーンなのでしょうか、
とても凛々しいですね。

8   CAPA   2012/5/27 22:57

みっちゃんさん、ツヨシさん ありがとうございます。
この二羽はこちらか周りを警戒しているようで、険しい表情を浮かべました。

9   isao   2012/5/28 13:43

こんにちは
面白いシーンですね。
丁度木漏れ日が当たり、表情が良くわかります。
ムクドリは電線か田圃の畦でしか見たことが無いので、どうも撮る意欲がわきません。
こんな背景で撮ってみたいです。

10   CAPA   2012/5/28 18:28

isaoさん ありがとうございます。
この鳥は地面か電線によく見ますが、木に来るのを待って撮りました。

コメント投稿
ミソサザイ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1920x1280 (1,368KB)
撮影日時 2012-05-20 08:17:38 +0900

1   みっちゃん   2012/5/25 19:42

初撮りといいますか、初めて出会いました。
とても綺麗な囀りでした。とても小さく可愛かったです。
情報をくれた先輩に感謝してます。

3   ツヨシ   2012/5/25 22:08

こんばんは
すごいシーンをゲットされましたね。 巣作りの材料集めみたいだということが分かりました。健気な様子が伝わってきます。

4   CAPA   2012/5/26 09:14

草の一部をくわえていて、さらに光の入ったつぶらな目、かわいらしいです。

5   W3   2012/5/26 19:21

抜けと、切れ良いですね。
小鳥に出逢った感動が即、伝わって来る
そんな感じがいたします。慌てず表情を
構図をも良い雰囲気です。

6   MacもG3   2012/5/27 12:46

初撮りおめでとうございます。せっせと巣作りのようですね。かなり暗かったのでしょうか。

7   みっちゃん   2012/5/27 22:02

調布のみさん>この時は、苔をむしってはどこかに運んでいたので巣作りだと思います。その仕草もとても可愛かったです。

ツヨシさん>とても小さく動きが早いのですが、頻繁に囀るので
とても見つけにくいので。出会えた時は感激でした。

CAPAさん>中々、表に出てこない感じがしますが、この時は
ラッキーでした、すぐに出てこなくなってしまいました。

W3さん>有難うございます。そうなんです、岩陰でとても
暗くて、動きが速くてSSがもっとって感じでした。

コメント投稿
カイツブリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (754KB)
撮影日時 2012-05-24 05:06:08 +0900

1   MT   2012/5/25 19:23

泳いでばかりで休憩中でしょうか、珍しいショットですね。

10   調布のみ   2012/5/26 16:28

CAPAさん、ありがとうございます。
これも正面顔、鋭い目つきが際立ったようです。
風がなく水面が平らできれいな映り込みができました。

11   im   2012/5/26 21:13

こんばんは〜 水鳥は朝早くから活動しているんですね。鮮やかな画像が見事なので見惚れています。平らに進化した大きな足は初めて見ました〜

12   調布のみ   2012/5/27 07:41

imさん、再度のコメントありがとうございます。
流石潜水名人の脚、大きくて納得です。
鳥は早起き、薄暗いうちから活動していますよ〜。

13   MacもG3   2012/5/27 12:49

足ヒレでかいですね。初めて見たかもしれません。映り込みも素晴らしいです。

14   調布のみ   2012/5/27 14:47

MacもG3さん、ありがとうございます。
カイツブリにはよく出会いますが、これほどはっきりと脚全体を見たのは初めてです。

コメント投稿
見守る
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 235mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3356x2283 (1,316KB)
撮影日時 2012-05-12 10:15:15 +0900

1   isao   2012/5/25 16:13

キショウブの咲く池のカルガモのペアです。
片方は盛んに水草を食べているのに、雄らしい片方の鳥は全く採食しようとしません。
長い時間見ていましたが、最後までこの状態が続きました。

2   調布のみ   2012/5/25 16:25

どうしたのでしょうね〜。これから子育て、栄養つけないといけないのに・・・
カモが作った水輪がいい感じです。

3   CAPA   2012/5/26 08:26

二羽の対照的なかっこうがおもしろぃですね。左のような体の入れ方・出し方をしているのは写真としてみるのは初めてです。

4   isao   2012/5/28 13:02

調布のみさん こんにちは
水中に顔を突っ込んでいるのは少し小柄なので、雌ではないかと思います。
雄と思われる方は、私が7〜8mの距離で見ているので、雌を守る為に警戒しているように見えました。
強い夫婦愛のような物を感じるシーンでした。

CAPAさん こんにちは
浅い池なので、この姿勢で水底の水草が獲れるのだろうと思います。
子供が潜る練習をしていて、上半身は入るのに下半身が水に入らない、そんな情景によく似た光景です。
見ていてとても微笑ましい姿でした。

コメント投稿
キジ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (3,438KB)
撮影日時 2012-05-18 15:56:36 +0900

1   岩下高男   2012/5/25 11:33

キジを撮りました。

2   調布のみ   2012/5/25 16:52

開けたいい場所に出て来ましたね〜。緑の中に赤い顔が目立ち、インパクトあります。

3   みっちゃん   2012/5/25 19:20

今晩は、ここまでの全身に憧れてます。
周りを気にしているのでしょうか、ナイスショットです。

4   CAPA   2012/5/26 08:50

鳥の青、赤、緑の彩りが美しいです。

コメント投稿
常念岳の主
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF24-105mm F4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.7
測光モード Unknown(1)
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2880x1920 (1,983KB)
撮影日時 2012-05-24 08:07:24 +0900

1   komeyanokamiya   2012/5/25 06:42

DPPでデジタルレンズオプ〜を適用しています 5Dシリーズのダメキットレンズも見違える様にパリッと写ります 雷鳥達もつがい形成期 雄雷鳥は変な奴が来たらすぐ飛び立てる様に 岩場で見張り番するのですよ

2   調布のみ   2012/5/25 07:26

凄い場所で見張っているんですね〜。雄大な山風景にピッタリ、それにしてもかなり近いですよね〜。

3   詠伊順   2012/5/25 09:21

キャノンのDPPはよさそうですね・・レンズメーカーを締め出そうという下心が見えますが・・シグマのSPP、1文字違いで随分ちがいますね(拍手)。山岳写真を撮影される方は少ないんで、HP・楽しく拝見させていただきました。

4   みっちゃん   2012/5/25 19:11

今晩は、広角での残雪に緑、そして青空に切り立つ
岩に、山の番人みたいですね。貴重なショット有難う
御座います。

5   CAPA   2012/5/26 08:36

山々、岩、そしてライチョウが映えますね。
壮大な景色を眺め見守る鳥の姿は風格があります。

コメント投稿