鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: チュウサギ2  2: アカショウビン12  3: ササゴイの狩り13  4: 食べ放題6  5: オオヨシキリ11  6: お花畑で君を待つ15  7: アカゲラ11  8: ササゴイ13  9: ランディング9  10: タワシ三兄弟10  11: キジ君何を食す3  12: カワセミ♂14  13: アヒル9  14: ヤマガラ6  15: モズ8  16: サシバ9  17: サンコウチョウ12  18: 連れ添い8  19: 可愛いすずめ13  20: ミソサザイの肖像12  21: ミソサザイ5  22: 二人の世界3〜カルガモ13  23: カルチャンも田の草取りのお手伝い。6  24: ゴイサギ7  25: コアジサシ9  26: ミソサザイ12  27: キジ鳴く13  28: 初夏の囀り10  29: ゴイサギ8  30: ノジコ6  31: ケリ7  32: シジュウカラの雛11      写真一覧
写真投稿

チュウサギ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1240x879 (994KB)
撮影日時 2012-06-01 11:41:54 +0900

1   ツヨシ   2012/6/3 22:01

サギ類がよく見られるようになりました。どのサギも田植え後の田んぼに入っては食事に夢中になっています。それでも、稲を踏む様子は見ないので大丈夫なようです。

2   CAPA   2012/6/3 22:26

足元に気を付けながら次はどこに行くか思案しているような雰囲気ですね。

コメント投稿
アカショウビン
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1319 (965KB)
撮影日時 2011-05-30 09:28:28 +0900

1   MT   2012/6/3 16:54

番かと思われます。

8   翼の折れたサル   2012/6/4 04:07

素晴らしか〜っ!
テリートですか?
F6.8だと私のノボフレックス400mmF5.6より持ち歩きも楽そうですし、いいですよねえやっぱり。

9   MT   2012/6/4 05:16

皆さん、おはようございます。
光の状態がよかったので撮りやすかったです。同じ地区で背中全体がブルーのヤマショウビンを見たとの情報を聞き落ち着かない状態です。
レンズはシグマの50~500mを使用しています。

10   みっちゃん   2012/6/5 21:34

今晩は、とても素晴らしいショット有難う御座います。
一度に前後の姿を見れるなんて贅沢ですよね、そしてヤマショウビンもですか!是非出会ってみたいです。

11   NR   2012/6/5 21:42

MTさま

まことに素晴らしいアカショウビンのカップルさん
見事なお写真はプロフェッショナルと思われます。

12   MT   2012/6/7 00:18

今晩は、コメントありがとうございます。
ブナ、ミズナラ等の林で子育てする様で各地の沢で鳴き声はよく聞きますが姿は滅多に見せてくれません、
火の鳥と言われているようで人気があります。

コメント投稿
ササゴイの狩り
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (890KB)
撮影日時 2012-06-02 05:48:51 +0900

1   調布のみ   2012/6/3 15:16

低い姿勢で獲物を狙い、見事ゲットです。

9   とんちゃん   2012/6/3 21:14

貴重な生態写真でありながらどこかユーモラスで
しかも見る者を飽きさせない巧みな構成は本当に
参考になります。加えている魚は鮎かな〜?

10   ツヨシ   2012/6/3 21:25

こんばんは
ササゴイがシンプルにとても美しく表現されていて素晴らしいです。さすがですね。
逆光ではプラス補正とのこと、私などは、いつも暗めにして、DPPソフトで補正しています。邪道でしょうかね?

11   調布のみ   2012/6/4 09:30

お早うございます。

とんちゃんさん、別々の投稿も考えたのですが、こうしたほうが分かりやすいかと・・・
ゲットした魚は多分アユです。

ツヨシさん、レンズの逆光耐性にもよりますが、-補正後に暗部を持ち上げると
どうしても画面が荒れてしまう傾向があるので+補正して暗部を少し締める処理をしています。
使用しているレンズで上記二通りの方法を試してみることをお薦めします。

12   みっちゃん   2012/6/5 21:48

今晩は、出会ったことないのですが、グッと構えたシーンから
捕獲後のシーン一連の行動が思い浮かびます。ササゴイも魚道に餌がある事を知ってるんですね。ISO感度は800以下がベストでしょうか?

13   調布のみ   2012/6/6 05:45

みっちゃんさん、お早うございます。
ISO感度設定、個人のノイズに対する許容範囲やカメラ機種で変わるので一概には言えないですが、
私の場合は800以下で撮ることが多いです。
ただブレてしまった写真は救いようがありません。これを第一義にと思っています。

コメント投稿
食べ放題
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 1024x767 (303KB)
撮影日時 2012-05-21 09:01:48 +0900

1   CAPA   2012/6/2 21:59

先日の「警戒態勢(樹上の二人) 」では樹上の二羽(雌雄)のムクドリでしたが、
今回のは一羽で食べ物(アオムシなど)をたくさんくわえていました。

2   調布のみ   2012/6/3 08:48

沢山くわえていますね。時期からして巣で待つ雛に持ち帰るのかな〜。
位置取り流石ですね〜。綺麗な背景に映えます。

3   CAPA   2012/6/3 10:52

調布のみさん ありがとうございます。
この後群れといっしょに飛び去りましたが、たぶん食料は自分用と雛用の両方でしょうね。

4   とんちゃん   2012/6/3 21:19

お口の周り...
何ともはやスゴい事になってますね。
巣でまつヒナに運ぶ為働く親鳥、私も見習わねば!

5   ツヨシ   2012/6/3 21:27

こんばんは
相変わらずいい写りですね。栄養たっぷりの餌を雛に与えるのでしょうね。

6   CAPA   2012/6/3 22:24

とんちゃんさん、ツヨシさん ありがとうございます。
親鳥は忙しい働き者ということでしょうね。子育てをがんばってほしいです。

コメント投稿
オオヨシキリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2560x1704 (2,189KB)
撮影日時 2012-05-26 15:59:05 +0900

1   Nyan   2012/6/3 16:49

すごくいい絵になり決まってますね素晴らしいです〜

7   MT   2012/6/4 04:33

初撮りおめでとうございます、ミソサザイ同様よくさえずりますね、冠羽を立ててユーモラスな表情がいいですね。

8   みっちゃん   2012/6/5 21:26

皆さんコメント有難うございます。

オオヨシキリの囀りはとても特徴的で、とても探しやすかった
です。縄張りが狭いのか、近くに数羽いてどれを撮っていいのか
迷ってしまうくらいでした。

9   翼の折れたサル   2012/6/6 02:50

ばっちグーですね。
そんなにいっぱいいたのですか、どちらの地域なのでしょう?

10   isao   2012/6/6 12:07

緑の中で赤い口を開けて囀る姿がいいですね〜。
とても綺麗な作品で感動しました。

11   みっちゃん   2012/6/6 20:34

翼の折れたサルさん>有難うございます。約100㍍位の
間隔で3羽いました。対岸にも数羽いましたので、とても賑やか
でした。こちらは、東京の大きな川の上流なんです。

isaoさん>有難うございます。オオヨシキリはこの板で知り
とても気持ちよく囀るショットを見てからは、とても出会ってみたくなり。夕方でしたが斜光が良い方向に助けてくれました。

コメント投稿
お花畑で君を待つ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2541x3558 (6,535KB)
撮影日時 2012-05-20 06:20:19 +0900

1   Nyan   2012/6/3 16:40

これは素晴らしいスーパーショットです〜
待ちくたびれたおかげで凄いご褒美ですね
タイトルも決まりましたですね。

11   MT   2012/6/4 04:35

メルヘン的な画面構成で素敵な絵のようです。

12   とんちゃん   2012/6/4 22:02

ツヨシさん はい!狙いはまさにそこなんです。
気付いて頂きとても嬉しいです。

翼の折れたサルさん 安西先生が仰ってます。
『諦めたらゲームはそこで終わりですよ。』
私ごときの写真でそんな事仰らないで下さいね。(^^)
でも阪神ファンの私としましては本当新井君には、、、。

MTさん へへへっ!柄にも無い写真ですがねらってたんですよ〜!

13   翼の折れたサル   2012/6/4 22:09

阪神ファン、ハケーーーーン!!!

14   isao   2012/6/6 12:28

こんなきれいな鳥写真は初めて見ました。素晴らしいですね!
美しいピンクの花も素敵ですが、スイバが綺麗な緑色で画面を引き締めています。
少し時期がずれたら赤褐色に変るので、こんな美しい景色にはならなかったでしょう。
ワンチャンスにかけられた成果は充分得られたと思います。
素晴らしい作品を見せて頂き感謝です。

15   とんちゃん   2012/6/7 21:58

翼の折れたサルさん  へへっ!(あしたのジョー風に)

isaoさん  勿体ない位のお言葉に只々恐縮するのみです。
canon板で写好さんが、写真の神様が時々ご褒美に
撮らせてくれる、と言うコメントを書かれていましたが
自分にもヤットコさで神様がちょこっと手を貸して下さったのかも
知れませんね。いずれにせよ素人のまぐれ当たりだと思いますが
これを励みにもっといいのが撮れたらいいな、と思っています。

コメント投稿
アカゲラ

1   Nyan   2012/6/2 20:38

飛び出した瞬間見事にとらえましたね止まってる所しか
見たことないです。羽の模様が凄く綺麗です。

7   みっちゃん   2012/6/3 09:18

おはようございます。
飛び出しの瞬間でしょうか、瞬時のショット
毎日出会えるなんて羨ましいです。

8   MT   2012/6/3 12:56

お同じスポットでアカショウビンの鳴き声が聞こえるので通っています。
アカゲラ、アオゲラはアカショウビンと比べると随分と観察がしやすいです。

9   ツヨシ   2012/6/3 21:43

アカゲラの飛翔、見応えありますね。
最近はとんとご無沙汰しているアカゲラです。毎日のように出会えるなんて、とてもいいフィールドをお持ちですね。

10   翼の折れたサル   2012/6/4 03:50

おっ、α−7D+ミラーAFレンズですか、往年のゴールデンコンビというのか。
枝にとまっている写真を撮ろうとして飛び出したってとこでしょうか、枝がばっちり解像されていて、アカゲラさんも私のレンズでジャスピンと同じくらいには写ってるというか・・・?
ミラーはボケが気になる場合がありますが、背景が空などの場合はとてもいいですね。
いまだに検討中です。

11   MT   2012/6/4 04:47

皆さん、おはようございます。
ケケケと例の鳴き声で枝をはい上がっていましたが、突然隣りの枝に飛び移る瞬間です。
レンズはミラーレンズでAFが使用出来るので重宝しています。

コメント投稿
ササゴイ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (732KB)
撮影日時 2012-06-02 05:48:28 +0900

1   調布のみ   2012/6/2 15:32

逆光でしたが+補正で何とか・・・
足の爪がこういう風に付いているとは知りませんでした。

9   調布のみ   2012/6/3 08:32

Nyanさん、とんちゃんさん、みっちゃんさん、ありがとうございます。
堰の脇にある魚遡上用水路、階段状になっていて魚が遡上しやすくなっています。
今の時期だとアユがよく見られ、それを狙って鳥達もやって来ます。
逆光なのでで+補正、水面は飛んでしまいましたが、鳥は何とかうまく再現できました。

10   翼の折れたサル   2012/6/4 04:01

うわーーーーーっ、何これ、えげつなあ!
やっぱり持つべきものは、328ですねえ(コソコソ 腕を別とすれば ヒソヒソ)

今の気持ちを歌に;
♪戦意喪失萎えた今〜 熱血すでに冷や汗に〜♪
元歌何かわかるでしょうか?
まあ去年で言うと、8回表2点ビハインドで浅尾が出てきた感じですかね。

11   調布のみ   2012/6/4 09:07

翼の折れたサルさん、ありがとうございます。
このレンズの逆光耐性は大したもの、逆光で+補正しても画像が破綻せず、
コーティングや鏡筒の内面反射防止などが寄与しているかと・・・
私のは2001/3発売の旧型を6年程前に中古でゲット、現行品はもっと高性能です。

12   翼の折れたサル   2012/6/4 21:52

ありがとうございます。
旧型って言うんで、もっと古いものかと思いました。
私が使っているレンズはほとんどが前世紀のものです。

仰るように、逆光性能は新しいレンズと古いレンズの大きな違いのひとつですが、
APS-C型の小さなセンサーで画角が狭いので、長くて狭いフードを着けることが可能で、
そうすると古いレンズでも逆光性能は見違えるほど向上します。
フードを工夫しても逆光性能に不満があるレンズは、私が持っている中では1本だけで、この1本も最も厳しい条件以外は全然問題ありません。
しかし、当然のことながらレンズの根本的なパフォーマンスだけはいかんともしがたいです。

13   調布のみ   2012/6/5 08:54

翼の折れたサルさん、お早うございます。
フードの効用についての記述、全く同意見です。
実は328用の手製延長フードを持ち歩いていて、この写真もそれを使っています。
暗部の締まりが違いますね〜。こういった工夫も楽しみのうちです。

古いレンズと言えば、かつてMFレンズのAi Nikkor ED 400mm F3.5S(IF)
を使っていましたが、なかなかいいレンズでした。
設計が古いためと組み込み式のフードが短く、デジタルでは逆光時フレアーが目立つので
自作で長いフードを作りました。

コメント投稿
ランディング
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2594x1728 (854KB)
撮影日時 2012-05-31 11:51:06 +0900

1   isao   2012/6/2 12:04

飛んできたダイサギが水田に着地。
大きく羽を広げて減速。風を受けて羽根が逆立っています。

5   Nyan   2012/6/2 20:14

着地の瞬間鮮やかなナイスショットですね

6   とんちゃん   2012/6/2 21:02

翼のばたついた感じがとても動感があってダイナミックですね。

7   みっちゃん   2012/6/2 21:07

今晩は、絶妙のタイミングですね、この降りる
瞬間のシーンもカッコイイですよね、白い羽が
田んぼに映えますね!

8   ツヨシ   2012/6/3 21:52

こんばんは
サギは舞うシーンがやはり魅力的です。ナイスショットです。

9   isao   2012/6/6 11:33

皆様 沢山コメントを寄せて頂き有難うございます。
周辺の田圃は殆ど田植えが終わり、緑も濃くなってきました。
それにつれてサギたちが田圃で餌を漁るようになります。
白い大きな羽根を翻して飛ぶシラサギの姿はとても優雅で魅力的です。
私のレンズでは、遠い小鳥を狙うのは難しいので、暫くはサギたちを相手に遊んでみようと思います。

コメント投稿
タワシ三兄弟
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D700
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 792x1110 (434KB)
撮影日時 2012-05-20 18:20:01 +0900

1   CAPA   2012/6/2 08:18

木の中から覗いている大きな目が印象的に描写されてよい雰囲気です。

6   isao   2012/6/2 11:26

こんにちは
そーっと外の様子を窺っている雛の姿が可愛いですね。
こんな姿を見ると、どうか無事に巣立ってほしいと祈らずにはいられません。

7   MT   2012/6/2 18:24

よく見つけられましたですね、つぶらな瞳が印象的でナイスショットです。

8   とんちゃん   2012/6/2 20:56

W3さん 買いかぶりですってば。巣穴の構造上止むなく
切れてしまうんですね。しかも穴の中で動き回るし。
でもお心遣いうれしいです。

CAPAさん 三羽が揃ってこちらを向いてくれたのは
ほんの二コマしかありませんでした。

調布のみさん タワシはやはりNGでしょうか(笑)
かわいいでしょう〜〜!

Nyanさん どんどん暗くなるしあんまりいいカットは無いし、で
結構焦ってしまいました。

isaoさん どうやら上の二羽のお兄ちゃん?おねぇちゃんかな?
は無事巣立って行ったそうで残るのはおちびちゃんのみですが
この子もそろそろでしょうね。

MTさん はい!偶然なんですが見つけてしまいました。
意外と人間の生活圏に近い所なのには本当に驚きました。
野生のたくましさとしたたかさを見た思いです。

9   みっちゃん   2012/6/3 09:21

おはようございます。
フクロウは幼鳥の中でも特に可愛いですよね!
クリクリした目がとても印象的です。

10   ツヨシ   2012/6/3 21:51

こんばんは
つぶらな瞳がとても可愛いですね。このような場面を発見できて最高ですね。

コメント投稿
キジ君何を食す
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm F2.8L IS II USM +2x
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード Unknown(1)
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2880x1920 (1,861KB)
撮影日時 2012-05-31 10:02:08 +0900

1   komeyanokamiya   2012/6/1 19:16

車の中から キジのムービーを撮っていると いきなりこちらに向かってきました 咥えてるのはゲンゴロウかな 

2   調布のみ   2012/6/1 19:32

>いきなりこちらに向かってきました
縄張り内への侵入者とでも思ったのでしょうか?精細な描写が光りますね〜。

3   Nyan   2012/6/1 21:15

警戒心の強いキジが近づいて来たのですね
なかなかないと思います 鮮明でナイスです。

コメント投稿
カワセミ♂
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (1,088KB)
撮影日時 2012-05-30 06:30:20 +0900

1   みっちゃん   2012/6/2 21:00

今晩は、流石です!カワセミをここまで解像度良く
繊細な描写素晴らしいですね。ハトラの雲台も素晴らしい
ですが、やはり調布のみさんの状況に応じたテクニック
なのではないでしょうか。

10   CAPA   2012/6/2 11:41

伸びた茎の垂直がきれいに出ていますね。そこから何か興味深く眺めるカワセミの目がかわいいです。

11   調布のみ   2012/6/2 15:20

isaoさん、CAPAさん、ありがとうございます。
3mほどですかね〜、すぐ目の前っていう距離でした。
こちらから接近したというのではなく、向こうから・・・
超接近て得てしてそういう場合が多いです。

12   調布のみ   2012/6/3 08:23

みっちゃんさん、ありがとうございます。
このレンズの近距離描写は解像、階調とも素晴らしく、撮影者はブレなくシャッターを切るだけです。

13   ツヨシ   2012/6/3 21:45

こんばんは
拡大して見ました、素晴らしい解像でカワセミを手に乗せて眺めているようです。この色最高です。

14   調布のみ   2012/6/4 09:12

ツヨシさん、ありがとうございます。
今の時期に相応しい緑背景で撮れました。
良く解像しているのですが、硬くならないのがこのレンズのいいところです。

コメント投稿
アヒル
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2560x1704 (2,355KB)
撮影日時 2012-05-26 16:32:41 +0900

1   みっちゃん   2012/5/31 23:45

河原で偶然出会いましたが。この時はカルガモ?
と思いましたが。後にアヒルと教わりました。
しかし初撮りです。

5   みっちゃん   2012/6/2 20:41

皆さん今晩は、コメント有難う御座います。

近くに♂らしきのもいたのですが、マガモとの区別がつかなかったのです、この後に大きな魚を丸飲みしたました。

6   Nozawa   2012/6/2 22:17

みっちゃんさん、今晩は。

 アヒルの遠い祖先は、人類が遠い昔にが渡り鳥のマガモを捕まえて飼育しだしたのがアヒルの始まりと聞いています。
その後品種改良を重ねて今日のアヒルがあります。
又、アオクビアヒルといいましてまがもそっくりのアヒルもいます。
また、アイガモの中にもマガモそっくりのものが時々います。

7   CAPA   2012/6/2 22:40

顔、首はアヒルという感じですが、羽毛は何か別カモの雰囲気で変わった姿です。
静寂そうな世界になにげないように片足を上げてポーズを取るとは役者ですね。

8   ツヨシ   2012/6/3 21:49

カルガモの血をひいているような翼鏡の色合いですね。瓢湖にも野生化したアヒルが数羽います。マガモやカルガモ系という感じのものと本来の白いアヒルがいるよです。

9   みっちゃん   2012/6/5 21:21

Nozawaさん>とても詳しく有難う御座います。出会ったときは
目の前で魚を食べてました。そっくりさんがいると迷ってしまいます。

CAPAさん>ここは静かで野鳥が沢山いましてこの日が初めて
だったのですが、驚きでした。個人的に羽を広げるポーズが好きなんでこの様に撮れて最高です。

ツヨシさん>野生化したアヒルが、色んな鳥と仲良しになって、
この様な雑種がいるのですね、初めて見ました。

コメント投稿
ヤマガラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1240x879 (903KB)
撮影日時 2012-05-31 09:35:11 +0900

1   ツヨシ   2012/5/31 22:51

久々のヤマガラです。他の枝に移る所を偶然に捉えていました。

2   みっちゃん   2012/5/31 23:21

今晩は、ヤマガラは出会える時あるのですが、瞬時に
飛ばれてしまいます。キャッチアイに羽の躍動感素晴らしいです。

3   調布のみ   2012/6/1 08:35

透けた翼が美しいですね〜。キャッチライトも入ってナイスショット!!

4   ツヨシ   2012/6/1 22:48

コメントありがとうございます。
久しぶりにヤマガラが撮れました。よく動くので偶然の産物です。

5   CAPA   2012/6/2 07:56

ヤマガラの羽ばたく姿がかわいらしく写っています。ヤマガラはこのところ見ていないです。

6   isao   2012/6/2 11:51

こんにちは
躍動感あふれるナイスショットですね。こうゆう写真を拝見するとワクワクします。

コメント投稿
モズ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1240x879 (886KB)
撮影日時 2012-05-30 08:44:33 +0900

1   調布のみ   2012/6/1 08:38

これは可愛い!!必死に親を呼ぶ姿に癒されます。

4   W3   2012/6/1 06:12

お早うございます
鳥の羽、描写いいですね。幼鳥のクチバシ
良い雰囲気ですね
50500のF=値がほぼ固定されと様子?
これからの作品をきたいしたいです

5   MT   2012/6/1 17:19

モズは繁殖が始まるのが2~3月と聞いていましたが巣立ちは速いですね、ヒナは初めて見ます、珍しいショットありがとうございます。

6   Nyan   2012/6/1 21:04

小さな猛禽モズくんの雛 可愛いですね
雛でも上嘴はやはり鋭いです。

7   とんちゃん   2012/6/1 22:36

カッ!カワイイ!!!
もう 何も言うことなし!

8   ツヨシ   2012/6/1 22:42

皆さんうれしいコメントありがとうございます。
モズが瓢湖で繁殖していること初めて知りました。

コメント投稿
サシバ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,438KB)
撮影日時 2012-05-30 10:49:37 +0900

1   調布のみ   2012/6/1 08:52

あの茶色の原っぱが一面の緑に・・・突き出た棒杭にとまるサシバが印象的です。
冬はコミミ、夏はサシバとは猛禽天国ですね〜。

5   W3   2012/6/1 06:20

お早うございます
遠くの山も周囲の環境もわかり
こんな環境でこの鳥さん、生活を
して居るんだぁ〜。
遠くても、観る者に何かを伝えてくる
その様な作品です、ポールは農業用?
これを木のポールに替えたら来ませんですよね?

6   MT   2012/6/1 17:06

河川敷でしょうか、あのコミミズクの映像を思い出しました、春〜初夏のサシバもいいですね。

7   とんちゃん   2012/6/1 22:39

いい所に留まりましたね。雰囲気抜群です。
私なんかはもっとも好きなシチュエーションです。

8   CAPA   2012/6/2 07:49

初夏ののどかそうな光景ですね。猛禽の悠然とした姿が引き立ちます。いろいろな猛禽がやってくる場所ですね。

9   isao   2012/6/2 11:54

いつか見たことのある風景と思ったら、コミミの止まった場所でしたか。
大型の鳥にとっては止まりやすい場所なんでしょうね。

コメント投稿
サンコウチョウ

1   MT   2012/5/31 20:42

杉林にいました、初撮りです。

コニカミノルタα−7 500m/f.8
撮影日時:2012/05/30 A11時頃

8   MT   2012/6/1 17:30

皆さん、コメントありがとうございます。
私の今までの経験では一番撮影しにくい野鳥ですね、渓流が流れている一般道路から撮ることが出来てラッキーでした。ほとんど林の中にいて姿は滅多に見せてくれません。

9   とんちゃん   2012/6/1 22:58

大物 遂にゲットですか!
先日自分も見かけたのですが写す事は出来ませんでした。
暗い枝かぶりした場所にいるみたいなので写真的には
結構難しい相手ですが何のそので綺麗に写されてますね。
素晴らしいです。

10   CAPA   2012/6/2 07:59

緑の中に目や嘴の美しい青が光ります。この鳥はまだ見たことがないです。

11   isao   2012/6/2 11:48

こんにちは
初撮りですか。ドキドキ感が伝わってきます。
図鑑でしか見たことが無い鳥ですが、独特の姿をした鳥ですね。
薄暗い杉林の中での見事な画像に感動しました。

12   MT   2012/6/2 18:19

皆さん、コメントありがとうございます。
今回、枝かぶりなのでピントは手動で合わせました、巣を見つけてエサを運ぶようになれば撮りやすいと思いますが、子育てはまだなようです。

コメント投稿
連れ添い
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1857x2153 (1,039KB)
撮影日時 2012-05-26 19:16:48 +0900

1   CAPA   2012/6/2 07:44

流し撮りによって鳥の動き、特に翼の羽ばたきが生き生きとして臨場感が出ていますね。

4   ツヨシ   2012/5/31 21:45

こんばんは
マガモの流し撮り、いい感じですね。
最終的に青い顔にピンが来ている、これが大事なんですね。チャレンジしてみたいと思います。

5   翼の折れたサル   2012/5/31 09:21

夕方の直射日光とその水面での反射がまぶしくて目が開けられないくらいだったんですが、写真を撮ってみると実際にはかなり暗かったみたいです。

6   W3   2012/6/1 06:51

お早うございます
早朝から、この(鳥の写真掲示板)を観ています
4時40分ころ夜明け?朝日の柔らかい陽。
画面を拝見し、オオオ良い感じの流しだ、W3昔、大昔
トライXで76−72の時代、SLを流し撮りを経験。
カモさんにピンが来たかいな?、どうだろう、ピンがきて
いる50500で重いのに流石だ、これが撮れる
凄い収穫だ。お見事です久しぶりに拍手をパチパチ。
 

7   翼の折れたサル   2012/6/1 22:23

みなさん、コメントありがとうございます。
あまりコメントを返さない怠惰な私に付き合ってくれてありがとうございます。

このときは流し撮るつもりではなかったのですが、眩しさに目がくらんで明るいのかと思いきや、実際にはかなり暗かったのでこうなりました。
二羽と水面が入るようにこのようにクロップしましたが、やはり基本に従って目線の先を開けて、右側をもっと残せばよかったかもと思っています。

流し撮るにせよしないにせよ、飛んでる鳥さんを撮ろうと思うとファインダーで追いかけてピントを合わせ続けなければならないのは同じことですね。
このショットは一発で決まりましたが、私の技術などは何もなく、すべてカメラのおかげです。
ミノルタが世界ではじめてAF一眼を発売して以来、飛んでる鳥さんにピントが合うのはαシリーズではこのカメラが初ではないかという気がします。
一世代前のカメラ、しかもかなり長めの一世代だったので、センサーのほうはノイズが多くてもひとつな感がありますが、AFが決まってくれるのは捨てがたいです。
現行のSLTだと、通常の用途では光学ファインダーに引けをとらないという評判ですが、鳥撮りでもそうなのかどうかわかりませんし。

ちなみにレンズは170-500です。
50-500や150-500は仰るように重いのでパスです、というか、私の場合は金銭的な重さのほうが勝るのですが。
軽さとパフォーマンスではタムロンの200-500がいいんじゃないかと思っていたのですが、こちらはなかなか、手ごろな値段では見つかりませんで、そうこうしているうちに激安のシグマを見つけてしまったので飛びつきました。
自分の中での評価はまだ定まっていません。特別いいとか悪いとかではないことは確かですが。

8   とんちゃん   2012/6/1 22:28

こんばんは お久しぶりです。
流した事で却って印象的な写真になりましたね。色味の
美しさに動感がプラスされてとても見応えがあります。

コメント投稿
可愛いすずめ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1400x1930 (365KB)
撮影日時 2012-05-29 10:50:29 +0900

1   とんちゃん   2012/6/1 22:53

こちらのスズメもかわいいですねぇ。
やっぱりスズメは絵になります! うん。

9   W3   2012/6/1 07:35

ツヨシさん お早うございます
コメ有り難う御座います
普段は何気なく上?の方でしたが、今回は木々内での
親雀が子雀の姿が見えない時の呼ぶ応答を聴きながら
子雀を撮りました。また郷里を
半世紀ぶりに歩いて感じる事が多々あり、感慨深いもの
もありました
F=8 が良いかな絞れば良いのですが
木々の雰囲気もこんな感じです、再現できた
と思います
眼に光り今回はこんな感じです。

10   W3   2012/6/1 07:49

MacもG3さん お早うございます
環境が大きく変化する?そんな時に
故郷はどうしているのか?大河、畦道は
少し時間が出来ましたで歩きました、スズメの親子鳴き声
牛舎の牛、モオオ〜〜ぉ、ブルブルと体を振るわせながら
起きてくる。こんな動作も久しぶりに観ます
雀の親が子を盛んに呼ぶのでソオーーーと近寄りまして
撮りました。
雀の数も段々と少なくなったと話していました。
巣を造る場所の減少ですかね?
F=8で良いようなかんじですが、
木々の感じはこんな感じでした。
コメントを有り難う御座います。

11   W3   2012/6/2 06:33

とんちゃん
お早うございます、普段は気にしない雀
この子が、親雀の呼び声に応答して鳴く(成鳥でない)
可愛らしい鳴き声が印象で、W3が子供の時
遊んだ木に斜めに止まり、チュンチュンと美声。
F=8より一段開放が良かったかな?そんな気持ちです
少し不安があります。現場はこんな感じでした。
コメントを有り難う御座います。

12   CAPA   2012/6/2 08:12

振り返る姿、ポーズが決まって絵になっていますね。

13   isao   2012/6/2 11:38

緑に囲まれた枝に懸命につかまって、親鳥の声のする方を見る子雀の姿。ナイスショットですね。
この子はこれからどんな冒険をするのかな〜。

コメント投稿
ミソサザイの肖像
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D700
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2022x2832 (3,462KB)
撮影日時 2012-05-18 10:22:17 +0900

1   MacもG3   2012/5/31 21:47

新緑バックのミソサザイ素晴らしいですね。

8   とんちゃん   2012/6/1 22:24

コメントのお礼が遅くなってしまいすいませんでした。
 
Nyanさん お褒めに預かり光栄です。私こそ
何時ぞのオオタカの写真が未だに忘れられません。

赤塚慎也さん はじめまして。
ありがとうございます。

調布のみさん 狙ってはいましたがどうやら
自分が写した と言うよりもレンズがそう写してしまった
そんな感じの写りですよね。まだまだ素人です。

MTさん 囀りの取って置きも写しているんですが今回は
珍しく大きく撮れたので此方を。
囀りの美しさは決して御三家にも引けを取っていないと思いました。

ツヨシさん やはり動きがあった方がよかったかも ですね。

MacもG3さん ありがとうございます。色味に乏しかったかもです。 

9   翼の折れたサル   2012/6/2 02:35

なんと、すばらしいですね。
鮮明さ、ボケの美しさ、立体感、ミソサザイさんの表情、どこをとっても素晴らしすぎて笑ってしまいました。

10   CAPA   2012/6/2 08:02

小鳥のポートレートですね。かわいらしい目、また立てた尾羽が効果的です。

11   とんちゃん   2012/6/2 20:40

翼の折れたサルさん ご笑覧頂きありがとうございました。
何だか自分で撮った って気がしないんですよ。開放で写したら
コンナンでました みたいで。使いこなせてないんですね、まだ。

CAPAさん もう一回撮りに行きたいです。
コメントいつもありがとうございます。

12   みっちゃん   2012/6/2 20:45

今晩は、とても魅力的なお立ち台で、チョコンと
可愛いですね!背景の○ボケや緑のグラデーション
雰囲気も素晴らしいですね。

コメント投稿
ミソサザイ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1920x1280 (1,368KB)
撮影日時 2012-05-27 10:57:19 +0900

1   みっちゃん   2012/5/30 18:34

囀りもとても可愛いのですが、いきなり背を向け
羽を広げました、とても小さな身体でもとても優雅に
見えました。

2   調布のみ   2012/5/30 19:37

飛び建ちの瞬間ですか、後姿も可愛いです。
羽の立体感がいいですね〜。

3   MacもG3   2012/5/31 21:45

この小さいのがすばしっこくてねぇ( 笑) じっとしていないので撮るのに疲れます。

4   ツヨシ   2012/5/31 21:51

こんばんは
ミソサザイって褐色だけじゃないんですね。隠れたこんないい色をもっていること初めて知りました。感謝です!

5   みっちゃん   2012/5/31 23:29

調布のみさん>この一枚だけ飛び出す瞬間を撮れました。
尾羽の感じを表現できたカットでとても嬉しいです。

MacもG3さん>そうなんです、とても忙しく移動しながら
囀るので、色んなカットを期待しているのですが、難しいです。

ツヨシさん>この鳥さんは、本当に鳥板ファンさんのショットを
見てから出会ってみたかったのですが、念願のミソッチに出会えました。

コメント投稿
二人の世界3〜カルガモ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (863KB)
撮影日時 2012-05-29 05:49:38 +0900

1   調布のみ   2012/5/30 15:41

以前同じ題材で投稿しましたが、今回はこんな光景に出会いました。

9   MT   2012/6/1 16:59

風景の中の鳥描写は味わい深く鑑賞していて余韻が残ります、いい雰囲気が醸しだされていて素晴らしいです。

10   調布のみ   2012/6/1 19:23

珍しい鳥、接近しての精細描写、仕草の面白さ、決定的瞬間、鳥風景写真など鳥の撮り方は色々あり、
それぞれの面白さがありますね〜。奧が深いです。

11   isao   2012/6/2 11:59

朝日の写り込みがあって素敵な雰囲気ですね。
冬の間群れていたカルガモも、この時期はペアで居る光景をよく見ますね。
これから子育ての時期を迎えるのでしょうか。

12   CAPA   2012/6/2 13:02

二人の穏やかな情景ですね。時間がゆっくりと流れている雰囲気です。
澄んだ水面、やさしい光、草の前ボケが効いていますね。

13   調布のみ   2012/6/2 15:15

isaoさん、CAPAさん、ありがとうございます。
周囲を気にする風もなく二羽で仲良く睦まじく、思わず笑みがこぼれました。
そろそろ子育ての時期ですが、まだ見かけていません。

コメント投稿
カルチャンも田の草取りのお手伝い。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.0 (Windows)
レンズ Cosina AF 100-300mm F5.6-6.7
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1282 (1,035KB)
撮影日時 2012-05-30 06:07:19 +0900

1   Nozawa   2012/5/30 09:28

 早朝から田植えの後の水田に入り田の草取りのお手伝いをしています。
藻の類を良く食べるようです。
秋以降でも田んぼに入って何かを食べているのを良く見ます。
一年を通じてよく田んぼに入っています。
チュウサギ、チュウダイサギ、アオサギなどがはいり稲の苗を踏みますと折れて枯れますが、カルガモの踏んだ苗は少し曲がるだけで数日で又元に戻ります。
たって歩かないし、目方もサギよりも軽いのでしょうね。

2   調布のみ   2012/5/30 09:42

きれいに等間隔で並んでいますね〜。
よく鳥が水田にいる写真を拝見しますが、苗のうちは大きな鳥だと影響があるんですね〜。

3   Nozawa   2012/5/30 13:41

調布のみさん、今日は。

 はい、サギなどの大きな鳥が水田に入ると稲も遠慮なく長い足で踏みますので数日で枯れてしまいます。
カルチャンやアイガモなどのほうは余り被害がありません。

4   みっちゃん   2012/5/30 18:24

今日は、以前テレビでカルガモの大活躍を見ましたが、
この様にお手伝いをしてくれるんですね!可愛さ倍増ですね。

5   Nozawa   2012/5/30 20:00

みっちゃんさん、今晩は。

 カルガモは、アイガモと同じで柔らかい生えたての草を良く食べるのでしょうね。
稲刈り後の秋冬(未だ雪の無いとき)田んぼに入り何かを一生懸命食べています。

6   ツヨシ   2012/5/31 22:39

こんばんは
アイガモで田の除草をする農法があるそうですが、カルガモもそれなりに役に立っているのですね。チュウサギやアマサギが田んぼに入っている光景を時々見ますが農家の方にとっては困り者なのですね。田んぼの畦に黒いビニールのマルチを棒につけて風にたなびかせているのはカラスに見立てたサギ除けなのでしょうか。

コメント投稿
ゴイサギ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1378x919 (1,096KB)
撮影日時 2012-05-29 10:12:14 +0900

1   ツヨシ   2012/5/29 22:01

道路沿いの田んぼに二羽、警戒はされましたがランチに一生懸命で車の中から、ゆうゆうと撮ることはできました。

3   調布のみ   2012/5/30 09:32

長い冠羽もはっきりと・・・ゴイサギのこの配色、大好きです。

4   isao   2012/5/30 14:10

ゴイサギのアップ写真、素晴らしいですね。こんな近くで見れるとは感激です。
こちらでもそろそろ見られる時期ですが、なかなか近寄ることが難しいです。

5   みっちゃん   2012/5/30 18:20

今日は、大接近ですね!とてもゴイサギの特徴が分かります。
更に出会ってみたくなりました。

6   W3   2012/5/31 19:07

綺麗な配色いいですね、このレンズ
と機器のマッチングが良かったんでしょうね
綺麗に仕上がり、鳥さんも大喜び。
F=8が凄くいいですね。

7   ツヨシ   2012/5/31 22:32

皆さん コメントありがとうございます
オタマジャクシを食べていたのだと思います。500でファインダーから外れるくらいの距離でしたのでそれなりに奇麗には撮れました。F8を教えていただきよかったです。

コメント投稿