鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: ガルガモさんがモデルに切れくれました。!5  2: ノジコ5  3: オオタカ1  4: オバシギ3  5: マガモさん、今日も元気で行きましょう!3  6: 土手近くに来てくれたカルガモさん!1  7: アメリカヒドリガモ?かなと5  8: ハシビロガモ4  9: カワセミとコハクチョウ5  10: 冬鳥が渡ってき始めた!3  11: 滝と小鷺1  12: スズガモ1  13: 雉の一家(続)・・母さん3  14: オオヒシクイ?3  15: 雉の一家とご対面3  16: エゾムシクイ5  17: 青空にノビタキ1  18: 今朝の蒲生川の光景!1  19: 頬白・幼鳥3  20: 初めての望遠5  21: 昨年のコスノビ1  22: イソヒヨドリメスの参考写真3  23: この鳥の名前は?3  24: ヘラシギ13  25: ちょびっとコスノビ3  26: ハクセキレイ1  27: コスノビ25  28: カワラヒワの親子5  29: 河原のコスノビ7  30: コスノビ7  31: ヒドリガモ1  32: ヒヨドリ1      写真一覧
写真投稿

ガルガモさんがモデルに切れくれました。!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.25.0
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (1,409KB)
撮影日時 2009-10-16 07:31:32 +0900

1   Hiroshi Nozawaw   2009/10/16 10:25

 けさも土手から蒲生川の向こうのほうに沢山いる鴨をみてシャガンデ休ん、珍しい水鳥はいないな〜と20数分休憩をしていますと気の毒に思ったのかカルガモさんが二羽此方の土手の下に来てポーズを取って?くれました。

 長年居ついているカルガモは覚えているみたいです。
新しく別なところから来たグループは、50mもちかよらないうちに逃げてしまいます。いろいろです。

2   ツヨシ   2009/10/17 20:54

カルガモさんも絵になるもんだなと思いました。露出+1.3てことは曇りの日だったのですか?カメラってなかなか難しいと思います。いつも押すだけのカメラを使っていたもんですから(苦笑)

3   Hiroshi Nozawa   2009/10/18 06:32

ツヨシさん、お早う御座います。

 私は全てRAWでとっていますので私の撮影時のパラメーターは、JPGで撮っている方は参考になりません!
ご注意ください(笑い!

 簡単にいえば、K100Dはエントリー機なので M42レンズを取り付けてもレンズ情報の接点が無いのでレンズ無しになっているだけです。AFレンズをMFで使うとこの様なことは有りません。

K10Dは中級機なのでこの様なことは有りません。

私は、RAWで撮って SILKYPIXで現像してますので、簡単に言えば、CCDが飽和さえしていなければ、カメラで設定できるコントラスト、彩度、明るさ等等の色々なパラメーターは全てパソコン側のSILKYPIXで現像時にどうにでもなります。

JPG撮って出しのかたは、何の参考にもなりません。
 極端な話、K100Dで ISO 200で撮って露出補正 -.3でM42レンズ撮れば、ISO 800 でAFレンズでの露州補正なしでの撮影に相当します。
RAWでの撮影だということを念頭に入れて理解しないと参考になりません。

4   Hiroshi Nozawa   2009/10/18 13:14

 すみません、分りにくい文章を長々と書きました。
整理しますと

 K100D: 絞り優先 F8 1/160 +1.3EV ISO 200は
K10D : 絞り優先 F8 1/160 -0.3EV ISO 200位に相当します。

 此方は中級機なので、接点の無い M42レンズで撮っても正常な値で撮影されます。貴方のコンデジの場合は此方のパラメーターの方が参考になるとおもいます。

接点が無いのでホッタラカシ?で撮影される K100Dとは大違いです。

5   ツヨシ   2009/10/18 17:57

Hiroshi Nozawaさん 丁寧に教えてくださりほんとうにありがとうございます。まだ飲み込めない点多々ありますが、それでも前よりは分かってきたような気がしています。 入門機、中級機、てことは上級機もあるのでしょうが、カメラの世界もすごい奥深さがあるのですね。

コメント投稿
ノジコ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (286KB)
撮影日時 2009-10-15 09:56:09 +0900

1   ツヨシ   2009/10/15 23:24

今朝、職場で保護された鳥です。いろいろ調べてノジコだという結論になりましたが自信はありません。離してやったら飛べない状態で茂みに隠れてしまいました。羽を休めて飛び立って欲しいものです。

2   Hiroshi Nozawa   2009/10/16 06:19

お早う御座います。

 ノジコって言う鳥なのですか、どこかスズメの遠い親戚のような色形ですね。

3   ツヨシ   2009/10/16 07:48

ノジコに間違いがなければ ホオジロ科の鳥だということです。
これでいいものか、教えていただけると幸いです。

4   youzaki   2009/10/17 12:32

ツヨシさん”ノジコ”なら珍しい鳥です。
私は観察した事はありませんので同定は出来ませんが・・

過去”ノジコ”と思い証拠写真を撮りましたが、調べたら”アオジ”でした。
目に白いアイリングが見えるので”ノジコ”と思います。
*”アオジ”によく似ていますが”アオジ”にはアイリングはありません、私も”ノジコ”見たいですねー

5   ツヨシ   2009/10/17 20:40

youzakiさん コメントありがとうございます。この板で教えていただいたコサメビタキかな?いや色が違うようだ。などなど、ヒタキ類、ムシクイ類など調べましたが納得がいきませんでした。ホオジロ科の鳥を図鑑で見てこれだと思った次第です。アオジ(私はまだ見たことありませんが…)に似ているということもネットで分かりましたが、youzakiさんのおっしゃるアイリング、身体全体の色や模様などでノジコしかないかなと思った次第です。
阿賀野市は平野にありますが東に近くには五頭連峰、西に近くには日本海、さらに阿賀野川と自然に恵まれているのかなと改めて思いいたしております。このような鳥に出会えてよかったと思っております。

コメント投稿
オオタカ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 309mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/272sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (327KB)
撮影日時 2009-10-14 07:10:38 +0900

1   ツヨシ   2009/10/14 21:35

結局オートが、これでも一番良くて…すみません。
今瓢湖はバリケードが張られてしまい容易に近づくこと儘なりません。いたし方ありません。

コメント投稿
オバシギ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (159KB)
撮影日時 2009-10-14 12:59:34 +0900

1   気まぐれpapa   2009/10/14 15:55

あえて後姿を。

2   youzaki   2009/10/17 12:41

鳥をこのカメラで撮るとは・・

この高級デジカメでスコープや双眼鏡を使い綺麗な鳥を撮ってる方がいますが見事なものです。
*カメラをスコープや双眼鏡に押しつけて撮っていました。

3   気まぐれpapa   2009/10/18 07:09

youzakiさん、おはようございます。
浜に毎日のように出かけているので、つい鳥まで
撮ってしまうことがありますが、スコープで撮る
ほどまでのめり込んではいません。
また、G10で撮れる範囲までで楽しんでいます。
本格的に撮るならデジイチで撮ると思います。
ありがとうございました。

コメント投稿
マガモさん、今日も元気で行きましょう!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.25.0
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2704x1808 (1,611KB)
撮影日時 2009-10-14 07:30:54 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/10/14 09:12

朝のマガモ(亜種?)さんです。

 太陽に向かって思いっきり深呼吸?
皆さん、今日も元気にがんばって行きましょう!

2   ツヨシ   2009/10/14 21:31

マガモさんたち 渡ってきたのですね。

3   Hiroshi Nozawa   2009/10/14 22:27

ツヨシさん、今晩は

 鳥取県米子市から日本海方面に少し走ったとこの水鳥公園には第一陣が飛来したとのNHKのローカルニュースが数日前に有りました。
そのあくる日から2-3羽見られます。
一方、大山周辺の川に居残り組みが20羽前後いまして夏場でこの辺りで朝夕の日の出日の入りの一時間くらいは見られるときがあります。

コメント投稿
土手近くに来てくれたカルガモさん!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.25.0
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,746KB)
撮影日時 2009-10-13 07:22:31 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/10/13 09:52

今朝も柴のななせと一緒に、岩井温泉上の蒲生川土手に来て遠くに居る鴨を見ながら休憩している目の前をゆっくり泳いでかみの方に行きました。
急いで填まっていた400mmで二枚ほど撮影できました。
マニュアルレンズなのでピンと合わせに多少時間がかかります。
200mmで撮った方が良かったかも知れませんが交換する時間が無かった。

コメント投稿
アメリカヒドリガモ?かなと
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 331mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/124sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 70
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (301KB)
撮影日時 2009-10-12 07:02:51 +0900

1   ツヨシ   2009/10/12 20:06

渡ってきたヒドリガモの中で、目の辺りが緑色のカモが一羽いました。自分としてはアメリカヒドリガモだと思っております。写真は緑の部分が黒くて分かりづらいと思いますが…。

2   Hiroshi Nozawa   2009/10/13 09:45

お早う御座います。

 鴨の種類は分りませんが、しぐさが可愛いですね。
蒲生川では見かけない種類の鴨ですね。

3   ツヨシ   2009/10/16 12:15

<アメリカヒドリガモ 交雑種>でネット検索しました。目の辺りが緑とはいえ、何か違和感があったからですが、その方のホームページから交雑種のようだという判断に落ち着きました。
春先には明らかにアメリカヒドリガモを観察できたかと思っておりますので、この冬に、純潔に会えたらいいなと思っています。

4   youzaki   2009/10/16 19:50

ツヨシさんハイブリットの”ヒドリガモ”ですねー
”アメリカヒドリガモ”はなかなか会えませんね、最近はハイブリットは純粋種か区別が困難なカモもよく見かけます、同定も難しくなりました。

5   ツヨシ   2009/10/17 20:22

youzaki さん コメントありがとうございます。おっしゃる意味とてもよく分かりました。
カモの棲み分けを困難にしている状況があるのでしょうか?

コメント投稿
ハシビロガモ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 287mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/133sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (302KB)
撮影日時 2009-10-11 08:42:33 +0900

1   ツヨシ   2009/10/11 22:36

カモ観察2季目、今までのハシビロと模様が違うなと思って載せました。これから、私の印象に残っているハシビロになっていくのだろうと思っています。

2   Hiroshi Nozawa   2009/10/12 06:03

お早う御座います。

 この辺りの蒲生川では見かけない種類の鴨ですね。
頭の黄色い勲章?が目立ちます。

3   youzaki   2009/10/12 08:41

ツヨシさんエクリプスはいろいろなカモとよく似ていますねー
”ハシビロガモ”は嘴に特徴があり見間違うことがないですねー

このカモの分布はほぼ日本全土で北海道の一部では繁殖もしています。冬オスはかなり綺麗なカモで私は好きです。

4   ツヨシ   2009/10/12 09:57

ご教示ありがとうございます。嘴の撮れた写真がいまいちだったのでこれを載せました。エクリプスなりに綺麗だなと思いました。

コメント投稿
カワセミとコハクチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 331mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/148sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 71
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (307KB)
撮影日時 2009-10-10 07:21:48 +0900

1   ツヨシ   2009/10/11 22:23

このような場面に遭遇しうれしかったので載せさせていただきます。

2   youzaki   2009/10/12 08:43

コハクチョウとカワセミの対比が面白いですねー
なかなか機会がないと写せないシーンですねー

3   ツヨシ   2009/10/12 10:00

ありがとうございます。写りとしてもっと綺麗だといいのですが…その辺は、お許しください(苦笑)

4   Hiroshi Nozawa   2009/10/13 09:57

 撮影時に露出補正を-0.3EVか-0.7EVで撮られたほうがモットすっきりと写ったカモシレマセンね。
川の水がキラキラしすぎ。

5   ツヨシ   2009/10/13 11:54

Hiroshi Nozawa さん ご指摘ありがとうございます。
とりあえずオートにしておこう。って。次に、余裕があったら、露出を変えてみようなんて、思ってるから
このようになるのですね。前にご指摘いただきかなり露出には気を配っているつもりですがまだまだですね。
自分としては、まずはこのコンデジ(購入6ヶ月目)を使いこなせるようにして、おいおい皆さんのようにデジ一にしようかなと思っています。(笑)

コメント投稿
冬鳥が渡ってき始めた!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.25.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1360 (801KB)
撮影日時 2009-10-11 07:23:12 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/10/11 11:51

マガモを初めとする冬鳥が水鳥公園に着始めたらしいので楽しみに蒲生川を覗いて見ました。
マガモ♂♀とおなかがも♀がが二羽が、何時も居るカルガモに混じって泳いでいました。

2   ツヨシ   2009/10/11 12:44

こんにちは 今後の写真楽しみにしています。瓢湖にもどんどん来ています。

3   Hiroshi Nozawa   2009/10/11 13:12

ツヨシさん、今日は

 第一陣は、マガモとオナガガモ少々でした。
マガモの大集団の訪れは下旬ごろかなと思っています。
楽しみにしています。

コメント投稿
滝と小鷺
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x851 (190KB)
撮影日時 2009-10-10 14:57:47 +0900

1   鳥追い人   2009/10/10 20:06

絵に為る処でコサギが魚獲りを始めました。
撮るしかないですね、三脚をセットしてファインダーを覗くも
レンズが長過ぎます。300mmならかなり違った絵に仕上がったかな?

コメント投稿
スズガモ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 155mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/148sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (275KB)
撮影日時 2009-10-07 06:59:49 +0900

1   ツヨシ   2009/10/7 21:19

だろうと思いました。キンクロハジロのオス、メスの中で、一際浮いているカモがいました。クチバシの基部が白いのです。 スズガモのメスという結論に達しました。

コメント投稿
雉の一家(続)・・母さん
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x851 (291KB)
撮影日時 2009-10-04 10:50:11 +0900

1   鳥追い人   2009/10/7 22:04

今晩は
一段と肥えた母さん雉でした。(笑)
一回りは大きさが違います。

2   鳥追い人   2009/10/6 23:12

距離8m、動くと逃げられる?相手もコチラに注目
しかし、なんでこの距離なんだろうね。

3   ツヨシ   2009/10/7 21:09

凛とした素敵なお母さんだと思います。

コメント投稿
オオヒシクイ?
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 155mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/263sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (314KB)
撮影日時 2009-10-03 14:58:47 +0900

1   ツヨシ   2009/10/5 21:39

福島潟にオオヒシクイが来たとのことです。この鳥は、古阿賀という阿賀野川の残存湖(池もしくは沼みたいなものです)に一羽おったものです。翌日曜は見ることができませんでした。

2   youzaki   2009/10/6 13:10

”オオヒシクイ”が渡ってきましたか
綺麗に撮れています、感心します。

珍しい写真をありがとう御座いました。

3   ツヨシ   2009/10/6 22:06

youzakiさん コメントありがとうございます。なぜ一羽だけここにいたのか?福島潟でいじめられたのかしら…。鳥の世界、不思議だと思います。

コメント投稿
雉の一家とご対面
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x851 (238KB)
撮影日時 2009-10-04 10:54:31 +0900

1   鳥追い人   2009/10/5 17:32

セイタカアワダチの咲く草原でノビタキを待っていると
眼下8mに雉の母さん、眼と眼が合う距離(笑)
暫くすると後の草むらから家族がゾロゾロ出てきます。総勢6羽
でした。

2   ツヨシ   2009/10/6 10:30

キジさんの家族、ほほえましいですね。

3   鳥追い人   2009/10/6 23:09

今晩は
旦那は羽がかなり痛んでいました。綺麗な若雄は上手く撮れず
残念。(笑)

コメント投稿
エゾムシクイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (167KB)
撮影日時 2009-09-29 13:26:56 +0900

1   鳥追い人   2009/10/5 17:28

今晩は
動きの速いエゾ、バッチリですね。
コチラではエゾは貴重種です。入っても1羽2羽程度、センダイ
よりぐんと少ない鳥さんです。

2   トリらー   2009/10/5 16:10

今シーズンのコスノビは諦めなくてはいけない状況になり
仕方なくいつものフィールドでヒタキさん探しの合間に
出逢ったムシクイさんです

今年は何故かコサメさんが少ないです

3   トリらー   2009/10/8 17:01

鳥追い人さん こんにちは

ムシクイさんはなかなかジッとしてくれないので
偶然写ってたって感じです
前後のカットはブレちゃってました

撮っているときはメボソさんだと思っていました
こちらでは一番出逢いやすいのがメボソさんで
センダイさんも少ないです
エゾさんも少ないです
しかし何故か今年はエゾビタキは多いです??

4   ツヨシ   2009/10/9 22:06

こんばんは こんなに小さな鳥を とても綺麗に撮っているなあーと思います。 メボソ、センダイ、エゾ云々。鳥の識別って難しいとつくづく思います。この板は初心者の私にとってとても勉強になっています。

5   トリらー   2009/10/10 10:09

ツヨシさん こんにちは

明るい場所じゃないと被写体ブレのオンパレードになっちゃうので
状況によって止めてとるのはなかなかキツイです
上手く止まってくれることを祈りながらシャッタ−を切ってます
エゾさんとメボソさんは似ていますが
脚の色が違うので見分けやすいです

コメント投稿
青空にノビタキ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ Invalid data(AF75-300mm F4.5-5.6/SIGMA 70-300mm...
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x851 (314KB)
撮影日時 2009-10-04 12:42:49 +0900

1   鳥追い人   2009/10/4 17:23

今日は、コスノビを諦めノビタキ探し、以前から入っている尾羽の
抜け替わりの個体を発見、1時間ほどお付き合いいただく。
空抜けも青空ですからまあ、いいか!。

コメント投稿
今朝の蒲生川の光景!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.23.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (1,992KB)
撮影日時 2009-10-04 07:17:31 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/10/4 09:09

お早う御座います。

蒲生川の秋の光景です。
マガモさん達はまだ見えません。
カイツブリらしき鳥がチラッと・・
まだまだです。

コメント投稿
頬白・幼鳥
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/300sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (192KB)
撮影日時 2009-10-03 11:02:56 +0900

1   鳥追い人   2009/10/4 01:16

今年生まれの幼鳥です。コスモス畑の中で鳴いていました。
さしずめ、江戸川生まれの江戸川育ちって所です。
身体が重いホオジロはコスモスと一緒には撮れません。

2   トリらー   2009/10/5 16:04

鳥追い人さん こんにちは

江戸っ子ならぬ江戸川育ちのホオジロさんですか
イイ感じの所に留まってくれたんですね
私もこういう場面に出会いたいです
こちらのホオジロさんはなかなか上に出てくれません
代わりに留まってくれるのはスズメさんなので悲しくなります..

3   鳥追い人   2009/10/6 07:26

おはようございます。
小さな声で鳴いていましたから、暫く待っているとコス畑
から飛び出して来ました。直ぐ後の葦原に番がいましたから
呼んでいたのですね。

コメント投稿
初めての望遠
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ AF500mm F8 Reflex
焦点距離 500mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2848 (10,246KB)
撮影日時 2009-09-26 09:36:31 +0900

1   むじな   2009/10/3 00:41

養老渓谷(千葉)での写真デビューです。
この鳥の名前教えてください。
かなり暗い露出になりましたが、次回挽回しようと思っております

2   トリらー   2009/10/3 10:32

むじなさん こんにちは

このトリさんはセグロセキレイさんですね
日本で一番紅葉が遅い場所なのでこれからのシーズンが楽しみですね

3   むじな   2009/10/3 11:21

ありがとうございました。
カメラの勉強と一緒に、鳥の勉強もしていきたいと思っています。また、投稿させていただきます。

4   youzaki   2009/10/3 12:44

むじなさんはじめまして
上手い構図ですねー
センスが偲ばれます頑張ってください・・・

セグロセキレイですが日本には沢山いますが海外には居ない(朝鮮半島の一部には居ますが)日本独特の鳥です。よく似たハクセキレイ、キセキレイは海外にも亜種等が数多くいます。トリラーさん御免なさい、説明をつけたしました。

5   むじな   2009/10/3 13:36

youzakiさんありがとうございます。
朝早く起きて撮った甲斐がありました。
露出に関してはもっともっと経験をつまないとと思っているしだいです。

コメント投稿
昨年のコスノビ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (166KB)
撮影日時 2008-10-25 12:37:36 +0900

1   鳥追い人   2009/10/2 22:19

雨が続いて撮りにいけません。週末も雲行きは良くない・・・焦ります。

コメント投稿
イソヒヨドリメスの参考写真
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ50
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 89mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1474x1103 (646KB)
撮影日時 2007-02-28 10:19:13 +0900

1   youzaki   2009/10/1 13:53

sattiさん模様がこんな感じなら”ヒソヒヨドリ”のメスです。
オスは青い羽根の綺麗な鳥です。
オスもメス自分縄張りを持ち繁殖期以外は単独行動しています。
全国に年中居る鳥ですが単独行動なので見つけ難いですねー

2   satti   2009/10/1 23:32

youzakiさん
胸から腹部の模様がにてますね
嘴はそっくり!!
オスが見てみたいなぁ〜!
コメントありがとうございました
スッキリしました(^o^)

3   Hiroshi Nozawa   2009/10/2 10:20

お早う御座います。

 イソヒヨドリの♂の画像です。
以前に此処にもアップしました。

http://album.pentax.jp/album/16641/photo/691152/large/

コメント投稿
この鳥の名前は?
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.03
レンズ K/M Lens
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1100
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 4672x3104 (7,715KB)
撮影日時 2009-09-30 15:22:13 +0900

1   satti   2009/9/30 22:55

ベランダから外を眺めていたらちょっと見慣れない鳥が・・・・(☆!☆)
どなたか名前を教えてくださいm(__)m

2   youzaki   2009/10/1 13:40

この写真では同定を躊躇しますが・・
”ヒソヒヨドリ”のメスと思います。

参考に次ページにイソヒヨドリのメスを貼って置きますので比べてみてください

3   satti   2009/10/1 23:28

youzakiさん
ありがとうございますm(._.)mアリガト
この鳥は始めてみました!!

コメント投稿
ヘラシギ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P5100
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/678sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 797x600 (364KB)
撮影日時 2009-09-26 13:33:15 +0900

1   youzaki   2009/9/29 09:00

みな様ご無沙汰していますー
いつもいろいろ見せて頂いています。
初めて見た鳥なので紹介させていただきます。
生息数世界で1000羽以下とか・・

嘴がスプンのようになった珍しい鳥で、日本には稀にしか来ないし見つけるのも困難な鳥です。
デジスコ2400mmの証拠写真です。

9   im   2009/10/5 10:13

youzakiさん こんにちは    貴重な鳥なんですね。
長いことyouzakiさんのお名前を探していましたがやっと見つけることが出来ました。
またよろしくお願い致します。

10   youzaki   2009/10/6 13:06

imさんコメント有難うございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。

トウネンはいつもいますがこの”ヘラシギ”は珍鳥ですねー
日本には渡りの途中に立ち寄る旅鳥です。世界的希少種です。

11   masa   2009/10/14 20:59

youzakiさん、またお会いできて、ほんとに嬉しいです。
貴重な鳥を見せていただき、感謝です。

12   TOHOTEY   2009/10/16 05:11

youzakiさん
 
気が付くのが遅かったようです。
ご挨拶が遅れました。

十分に充電されてお戻りとあって安堵いたしました。
ご無理為さらぬよう、ボチボチとお始め下さい。

13   youzaki   2009/10/16 19:59

masaさんTOHOTEYさんコメント励ましの言葉ありがとう御座います。
まぁ年も年なのでぼつぼつ参加させて頂きます。
これからも宜しくお願いいたします。

コメント投稿