昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: ギフチョウ5  2: 熊蜂とハナズオウ3  3: 蝸牛2  4: ウラギンシジミ#12  5: ヒゲナガハナバチとヒヤシンス3  6: 越冬から醒めたヒオドシ蝶3  7: あっち向いてコンコン3  8: ウラギンシジミ3  9: ヒメアカタテハ3  10: 白いの元気いっぱい3  11: トータスシェル4  12: ルリタテハ2  13: 5  14: 1  15: ヒサカキに来たミツバチ4  16: キチョウ5  17: テングチョウ4  18: ホソヒラタアブ3  19: 梅にミツバチ3  20: 春の訪れ2  21: 春のミツバチ3  22: ヒメとキバナ3  23: ベニシジミ3  24: 茶縞1  25: 赤と黒3  26: カマキリ2  27: でっかい蜂3  28: 11月フォトコンへのお誘い1  29: 秋色レストラン5  30: フジバカマにツマグロヒョウモン3  31: ホシホウジャク2  32: ぼんやり撮れたキタキチョウ2      写真一覧
写真投稿

ギフチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1755 (856KB)
撮影日時 2014-04-09 13:54:07 +0900

1   花鳥風月   2014/4/11 15:57

岐阜蝶に 逢いたいと 思って逢える 幸運よ

2   花鳥風月   2014/4/11 15:57

岐阜蝶に 逢いたいと 思って逢える 幸運よ

3   W3   2014/4/11 06:37

まぜこぜに山間の草木に花が咲いて美しい。
川沿いに未だ若い桜も綺麗?チョウに出会いを求めて今日この頃の
日よりがお膳立て今年も自身の体力を試すのも
この時期です。
いきなり、一頭(匹)が出迎え。キタテハと卍が忙しい彼らに
遇う。

4   masa   2014/4/11 18:43

笹の葉の上とは珍しいシーンですね。
柔らかな毛がいかにも生まれ立ての蝶という感じで見とれました。

5   W3   2014/4/11 20:37

花鳥風月さん、masa さん
こんばんはコメントを頂いて皆様の
作品に失礼をいたしてオタメばっかしで
申し訳ございません。
>笹の葉の上とは珍しいシーンですね。
そうなんです、こんな風景はありませんですかね
W3も初めての光景です。卍後、どこに止まったか
見失い探したら揺れ動く、笹の葉に着地でした。
このチョウに対面しますと苦労して
出会うまでの辛さが一編吹き飛びます。
 午後2時過ぎには姿を消す感じです。
地方によりますが。






コメント投稿
熊蜂とハナズオウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1815x1210 (184KB)
撮影日時 2014-04-10 13:41:30 +0900

1   stone   2014/4/10 15:54

ハナズオウ満開になりました。
吸蜜に飛び回る熊蜂が嬉しそうでした。

2   花鳥風月   2014/4/10 17:41

ハナズオウ 花近づけば 蜂の音

3   stone   2014/5/2 19:36

熊蜂は空高くホバリングしている姿が好きです。
長いことほったらかしでごめんなさいね>花鳥風月さん!

コメント投稿
蝸牛
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3969x2629 (2,921KB)
撮影日時 2014-03-30 11:24:53 +0900

1   花鳥風月   2014/4/1 19:07

梅雨までは まだ日があれど カタツムリ

2   stone   2014/4/5 08:35

珍しい柄、小ぶりなカタツムリなのかな
カタツムリはコンクリートが好きですね。カルシウム補給かな?

コメント投稿
ウラギンシジミ#1
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ
焦点距離 270mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1755 (500KB)
撮影日時 2014-03-28 10:07:57 +0900

1   W3   2014/3/30 12:14

>越冬した秋型かと思ったら、翅の形からすると夏型のようにも見えます。
当日の作品から判断する好材料?と思われる
画像を貼りますのでよろしくお願いします。http://photoxp.jp/pictures/138286

2   masa   2014/3/30 19:24

W3さん
前翅の先が丸みを帯びているのが夏型、尖っているのが秋型と言われますが、
地域差、個体差があり秋型すべてが鋭く尖るわけではないようです。
いずれにしてもこの3月に見られるということは、昨年9-10月に羽化した第3化が無事越冬したということであり、
越冬お疲れさま、たくさん卵を産んでね、と声をかけたくなる姿です。

コメント投稿
ヒゲナガハナバチとヒヤシンス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (358KB)
撮影日時 2014-03-28 13:33:38 +0900

1   stone   2014/3/30 02:43

タイミングがとても難しかったです。

2   花鳥風月   2014/4/1 20:52

ハナバチに 紫鮮やか ヒヤシンス

3   stone   2014/4/3 23:10

こんばんは
自生しているヒヤシンス^^倒れていたので起こしてあげると
この子がやって来ました。ちゃんと撮れなかったですm(__)m

コメント投稿
越冬から醒めたヒオドシ蝶
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.16507
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3629x2419 (1,499KB)
撮影日時 2014-03-29 15:00:21 +0900

1   masa   2014/3/29 21:33

シュンランを探して藪の中を歩いていたら日向ぼっこをしている
ヒオドシに出会いました。
ウチの裏山でヒオドシに会うのは3年振り、懐かしかったです。

2   案山子   2014/4/1 18:39

いいロケーションですね、構図もバッチリ

3   masa   2014/4/1 19:37

案山子さん、ありがとうございます。
始め、2m位離れたところから望遠マクロで撮っていたんですが、逃げる様子が無かったので、
後背の林を入れるため広角に付け替えました。
50㎝まで寄ることが出来ました。

コメント投稿
あっち向いてコンコン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (437KB)
撮影日時 2014-03-28 13:31:03 +0900

1   stone   2014/3/29 00:49

アリさんハナニラ好い感じでした。

2   W3   2014/3/29 05:44

stoneさん
昆虫さん達の季節に成りましたですね
虫さんのデビュウです、お花とどんな
会話でしょうか?
柔らかく描写されて素敵です。

3   stone   2014/3/30 14:23

W3さん、アリがとうございます^^
虫の季節がやっと来ましたね!
蝶も甲虫も羽虫も撮りたいですね!また遊んでくださいませ。

コメント投稿
ウラギンシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2640x1755 (594KB)
撮影日時 2014-03-28 10:07:33 +0900

1   W3   2014/3/28 21:02

 穏やかな天候が続き今日は19度位の
予想、風を切ってキラ、キラ、キラと一頭
舞い降りました、ラナンキュラスの
お花に、不思議です。

2   masa   2014/3/28 22:13

おお、ウラギンシジミ! 元気そうですね。
越冬した秋型かと思ったら、翅の形からすると夏型のようにも見えます。

3   W3   2014/3/29 05:52

masaさん
お久しぶりです、コメントを有難うございます。
>翅の形からすると夏型のようにも見えます
翅のかたちが夏、秋を判断出来ます画像を
載せます。よろしく願います。


コメント投稿
ヒメアカタテハ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2239x3264 (1,761KB)
撮影日時 2014-03-16 12:13:21 +0900

1   花鳥風月   2014/3/26 21:27

菜の花に まだ初々しい ヒメアカタテハ

2   mukaitak   2014/3/27 09:01

ヒメアカタテハと菜の花のコラボが奇麗です。
いよいよ昆虫の活動する季節が始まりますね。

3   masa   2014/3/27 22:14

目覚めれば あたり一面 金世界 陽射し嬉しき ヒメアカタテハ 

コメント投稿
白いの元気いっぱい
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (580KB)
撮影日時 2014-03-24 16:12:49 +0900

1   stone   2014/3/24 22:17

満開の菜の花野原にモンシロチョウ発見。
近くには全然来てくれなかったです遠くてちっさい(><;
初ということで証拠写真を‥と、報告ひとつ。モンキチョウも飛んでました。

2   花鳥風月   2014/3/25 22:07

菜花咲き 何処からともなく モンシロチョウ

3   stone   2014/3/28 17:28

花鳥風月さん、こんにちは
なかなか続きが撮れません。難しいな蝶は^^;

コメント投稿
トータスシェル
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2606x3264 (1,809KB)
撮影日時 2014-03-22 11:05:59 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/3/24 09:42

Small Tortoiseshell
調べると和名コヒオドシと出てきますが、コヒオドシとして出てくる写真は若干雰囲気が違う感じもします。

2   masa   2014/3/25 22:29

種としては日本産と同じです。
日本では北海道では低地でも見られますが、本州では1500メートル以上で見られる高山蝶とされています。
ウィキによれば:
「ユーラシア大陸と陸続きであった時代は気候が現在より冷逃れることで現在のような高山蝶となった。本種に限らず、日本で高山蝶と呼ばれる種はみなこういった経緯をもつ。」

3   masa   2014/3/26 23:25

すみません、コピペ失敗しました。以下が正文です。
「ユーラシア大陸と陸続きであった時代は気候が現在より冷涼で、本種の分布地も国内から大陸まで連続していた。温暖化と海峡成立により列島内に個体が取り残され、それらが冷涼地を求め高所に逃れることで現在のような高山蝶となった。本種に限らず、日本で高山蝶と呼ばれる種はみなこういった経緯をもつ。」

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/3/26 23:55

面白いですね。
ただ、氷河期と間氷期は幾度となく繰り返していて、間氷期のほうがずっと短い訳ですから、暑いのを避け高所に一時(今のところ1万数千年ほど)避難しているような形ですね。
また氷河期がくれば、生息地が大陸と連続し、ミキシングが起こる、その繰り返しですね。
しかし、遠く離れたイギリスと日本の種が同じということは、ある程度のモビリティはあるのだろうし、海峡を渡る個体もいそうな感じです。

コメント投稿
ルリタテハ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.4.5 W
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3216x2136 (2,041KB)
撮影日時 2014-03-23 16:00:21 +0900

1   案山子   2014/3/23 22:55

今年初見初撮りのルリタテハ、無事越冬出来たようだ

2   stone   2014/3/25 01:16

暖かいお日様が嬉しそうですね。
とても格好いい姿勢です^^

コメント投稿

c
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3/SIGMA 500mm F4.5
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2838x2271 (1,530KB)
撮影日時 2014-03-09 11:52:49 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/3/24 08:51

ありがとうございます。
この日だけ特別に暖かかったのです。
エルタテハ、調べてみましたけど、どちらかというと「くタテハ」っぽく見えました。

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/3/18 06:13

Polygonia c-album~Comma~シータテハ

英名、ラテン名の'C'、和名の「シー」は、この翅の裏の「c」マークからきているそうです。
Gに見えなくもないですけど。

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/3/19 06:38

ギザギザってことですね。
前の翅と後ろの翅が分かれている感じなのが珍しい蝶々さんです。
cの文様も珍しいですけどね。

4   花鳥風月   2014/3/18 22:11

シータテハ 翅の形は リアス式

5   masa   2014/3/20 23:56

エゲレスのシータテハ、日本のと全く同じですね。
こちらには翅裏の白いマークがLの形をっしたエルタテハというのもいます。
それにしてもエゲレスはもう春ですか!

コメント投稿

,
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3/SIGMA 500mm F4.5
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3274x2184 (2,010KB)
撮影日時 2014-03-09 11:52:31 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/3/18 06:05

珍しくこちらにお邪魔します。

Comma~コンマ~シータテハという蝶々さんです。
日本にもいるそうですね。

コメント投稿
ヒサカキに来たミツバチ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.16507
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3629x2420 (552KB)
撮影日時 2014-03-16 13:09:34 +0900

1   masa   2014/3/16 22:50

裏山の藪の中でヒサカキの雄花を撮っていたらミツバチがやってきました。
後肢の花粉団子がずいぶん大きくなっています。

2   花鳥風月   2014/3/18 22:04

ヒサカキは どんな味の 蜜になる

3   花鳥風月   2014/3/18 22:08

ヒサカキの たくあんの香り 蜂も好き

4   masa   2014/3/19 17:40

花鳥風月さん
たくあんの香りとは言い得て妙ですね。
芳香といっても甘いバニラのような香りではなく、なんと表現したらいいのかと思っていました。

コメント投稿
キチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.4.5 W
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2031x1332 (919KB)
撮影日時 2014-03-16 12:26:32 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/3/24 08:53

色のコントラストとオオイヌノフグリの小ささ、めっちゃきれいですね。

2   案山子   2014/3/16 20:58

オオイヌノフグリに蝶でもやって来ないかと思っていたら、キチョウが吸蜜にやって来てくれました!!!

3   masa   2014/3/16 22:45

去年の秋遅く生まれたキタキチョウ、無事に冬を越したようですね。
傷んだ翅が健気です。

4   stone   2014/3/18 14:09

キタキチョウの優しい黄色とオオイヌノフグリの青
ふわりとしたの色が好きです。
動き出しましたね野原も。

5   案山子   2014/3/18 18:20

masaさん、stoneさん コメント有難うございます
やっと春めいて来ました
今年もいろんな虫たちに会えるといいですね

コメント投稿
テングチョウ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3646x2415 (2,265KB)
撮影日時 2014-03-16 12:46:30 +0900

1   花鳥風月   2014/3/16 19:04

咲き誇る 菜花に遊ぶ テングチョウ

2   案山子   2014/3/16 20:57

花舞台で舞うテングチョウ いいですね

3   masa   2014/3/16 22:40

冬を越したら素晴らしい春が待ってた!
元気なテングチョウ、しかも2頭!
いいお写真、感謝です。

4   stone   2014/3/18 14:06

蝶も出てきましたか
珍しいテングチョウが二頭も^^これから楽しみですね!

コメント投稿
ホソヒラタアブ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.4.5 W
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1476x1008 (1,242KB)
撮影日時 2014-03-08 11:15:12 +0900

1   案山子   2014/3/13 18:35

久しぶりに投稿させていただきます
やっと春めいてきた里山で福寿草が咲いていました
そこにホソヒラタアブが吸蜜にやって来ました

2   stone   2014/3/14 21:57

とても綺麗ですね!
黄色の諧調、精細な写りいいなあ。
これオリジナル画像だと複眼も細密に描写されているんでしょうね。

3   案山子   2014/3/15 07:41

stoneさん コメント有難うございます
かなり接写で撮っていますが
複眼が見えるまでは解像されていません
投稿したものはオリジナルをトリミングしたものです

コメント投稿
梅にミツバチ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 229mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (250KB)
撮影日時 2014-03-12 10:43:13 +0900

1   stone   2014/3/13 00:52

なんとかミツバチが撮れました。

2   masa   2014/3/13 12:06

stoneさん
春一番のミツバチくん、気持ちが明るくなるお写真です。
今年の虫板、動き出したようですね。
虫たちの世界、楽しみましょう。

3   stone   2014/3/13 15:36

masaさん、こんにちは。
花に集まる蜂はリズミカルに飛ぶのが多くていいですね。
甲虫ではフットワークの軽いハナカミキリなど沢山見つけたいです。

コメント投稿
春の訪れ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.16507
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2541x1693 (308KB)
撮影日時 2014-03-09 13:40:55 +0900

1   masa   2014/3/9 17:58

今年初めての虫板投稿です。
草原に寝転んでオオイヌノフグリを撮っていたら、ピョンとハナバチが飛び込んできました。
二度の雪で震え上がった東京にも、春がやってきました。

2   masa   2014/3/11 21:49

ハナバチは大変種類が多く、同定は至難の業ですが、
ケアシハナバチの仲間「ヤマトケアシハナバチ」ではないかと
同好の士から情報をもらいました。

コメント投稿
春のミツバチ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (447KB)
撮影日時 2013-04-15 12:22:37 +0900

1   stone   2014/1/7 06:02

在庫整理して引っ張り出してみました。
あわてた感じのミツバチも可愛いなと^^

2   花鳥風月   2014/1/9 17:59

ヒラリーは 実は本職 養蜂家

3   stone   2014/1/17 19:53

養蜂家って響き、何故か好きです。
花とミツバチを相手にお仕事、それが好いのです。

コメント投稿
ヒメとキバナ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 171mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (460KB)
撮影日時 2013-12-04 13:03:41 +0900

1   stone   2013/12/5 15:05

晩秋のヒメアカタテハ
暖かい日差しのある日は越冬準備に忙しいようです。

2   花鳥風月   2013/12/5 19:14

ヒメアカは 渡りをするか 留まるか

3   stone   2013/12/6 01:42

こんばんは
この日モンシロチョウとヤマトシジミを見かけました。
撮れたのはこの子だけですが^^;
キバナコスモスは長く咲くので昆虫たち嬉しそうです。

コメント投稿
ベニシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D600
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ 24-120mm F4
焦点距離 120mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F20
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (2,029KB)
撮影日時 2013-12-02 14:24:44 +0900

1   mukaitak   2013/12/2 21:21

昆虫枯れの12月、やっとベニシジミを見つけました。

2   花鳥風月   2013/12/3 18:56

日だまりも 冬は越せまい ベニシジミ

3   stone   2013/12/6 16:25

こんにちは
翅の傷み少ない可愛らしいベニシジミですね
寒くなってきたけれど、花はまだ咲いているね頑張れー。

コメント投稿
茶縞
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1867x1245 (168KB)
撮影日時 2013-11-16 13:08:04 +0900

1   stone   2013/11/16 16:10

小さいけれど大きな顔
成虫かな、まだ幼生かな、どっちでしょ

コメント投稿