キヤノン EOS 70D 作例

EOS 70D

2013年8月29日発売

EOS 70Dの仕様

大きく写すことがすべてではない
大きく写すことがすべてではない
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ネイルアートのひと
ネイルアートのひと
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
信じるものは
信じるものは
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
僕、赤とんぼはいりません
僕、赤とんぼはいりません
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  カワセミ君登...  
S9000  かみさんから「健康のためよく歩いて撮影することを条件に」と、了解が得られたので、タムタム・ザ・ワールドSP150-600m...   Kaz ...  
ハグロトンボをムロンタ(あるいはタムタム)A022で
ハグロトンボをムロンタ(あるいはタムタム)A022で
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
遠い日の花火
遠い日の花火
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
yama こんにちは。 コロナによって日本中の花火大会が中止になりとても残念です。 以前に宮島の水中花火を海岸から見て感動したのが今でも忘れ られません。 花火が終わってフェリーで帰るときは、三蜜どころではなくギューギュー詰めで恐い思いがしました。 やっぱり今年は花火は無理ですね。  
S9000  長い梅雨からいきなり猛暑に放り出されて、一方で3密...  
S9000  ただひたすらに猟に励むワカセミ君。今回は、お魚をゲットできたように見えますが、どうでしょうね。  ワカセミ君が、若い命を燃やしているように、野鳥写真の世界にも若い、新星が輝き始めたようです。 https://joshi-spa.jp/992519  
S9000  連写した二枚を多重合成(比較暗)。羽ばたき・羽根をすぼめて惰性飛行を繰り返すタイプの飛翔で、横から見ると上下動があり、流し撮りには向かないかも。  滑るように美しく直線的に飛翔するツバメやカワセミは流し撮りに向きますが、本当に流し撮りをするには何かとハードルが高いですね・・・  
S9000  派手な鳴き声を発して縄張りを主張していた(と思われる)個体。  最近は落ち着いてきたのか?そういう行動はなくなりました。同一個体という保証はないですが。  最近は乾燥した環境でも適応しているようですが...  
S9000  「これから先75年、草木一本生えない」と言われたヒロシマですが、今日、緑にあふれています。  今年は平和祈念式典が大幅に規模縮小であることから、業界のボランティア警備・案内も縮小され、私も今年は自宅で8・6の朝を迎えてます。  野鳥や自然の撮影がなん...  
S9000  コシアカツバメたちの待機場所を見つけました。住宅地の電線なので、あんまりバシャバシャ撮れませんが。  こうしてみると、つぶらな瞳がかわいらしい。  スズメは、電線の下に行くと逃げますが、ツバメは逃げませんね。さすがに玄関口に営巣するだけのことはある、と。コシアカツ...  
S9000  多重合成(比較暗)で、二種類のツバメを並べてみました。  左二羽がコシアカツ...  
S9000  追いかけっこしているわけじゃないだろうけど、そう見えるのがおもしろい。この二羽を数カット、連写追従してますが、ほぼ同じ軌道で飛んでました。仲いいなあ。兄弟かな。  これは180mmのご褒美というところ。AF...   F.344 それぞれが忙しく思い思いに飛んで・・・ 絶妙の瞬間をゲット 素晴らしいですね  
S9000  トレードマークの「腰赤」が目立つ、の図。赤でなくて垢じゃないかと言うなかれ。  飛行しながらの水飲み、また背中の構造色など、無印ツバメ君と共通要素。さすがに180mmでは遠すぎます。それにしても、この、広島市植物公...  
S9000  「勝手に名前つけんじゃねえ!」と怒られるかな(爆)   旧太田川のワンド水路にせよ、植物公園「うらら池...  
S9000  若いカワセミだからワカセミ君。狩猟チャレンジを続けています。残念ながら、なかなか成功しない様子ですが、次第に慣れてきているようでもあります。  3羽見かけたため、今まで撮影した若鳥と同一個体か、わからなくなりましたが、逆にそれだけ楽しみが増えました。カワセミの二羽編隊飛行なんて初め...  
S9000  同時に一枚に収まってくれる機会は少ないですが、これで大きさの違いが多少わかるかな、の図。上がコシアカツバメ、下がツバメ。 ...  
S9000  ツバメ同様、コシアカツバメも広島市植物公園「うらら池」で水分補給していました。飛びながら、口をあけてすくいとるよ...  
S9000  容色に劣る、などと失礼なことを書いたので、せめて花の前ボケをそえて魅力アップ?の写真をもうひとつ...  
S9000  夕方、ツバメに交じって飛び回るコシアカツバメ。  この時間帯、赤とんぼその他の羽虫がたくさん飛び回っており、ツバメたちは大忙し。はたして彼らが子育て中なのか、自分のためなのかは、わかりません。ただ、あまり巣立ちが遅いと...  
S9000  今日は遠出せず、近所の河原で鳥撮影。ツバメ、カワウ、ホオジロ、スズメなどなど。カワセミには出会えず。  その中で、少し変わったツバメが撮影されていたので調べてみると、「コシアカツバメ」でした。腰...  
S9000  この間とおそらく同一個体。落ち着き払った態度で、羽繕い中。  中州を縄張りとするカワセミ、ハクセキレイ、ホオジロたち。もう少しがっしりした木がはえていた時代には、トビが常駐していました。  ほかにサギ類も水辺を徘徊しています。  
S9000  ここしばらく見かける若カワセミ君。朝のうちは川霧も出てました。この川霧がやや晴れてきた段階で登場したカワセミ君。残念ながら草に隠れてます。スズメやハクセキレイなどがよく訪れる親水護岸にて。  同一個体と思われる幼鳥を、この二時間後、出勤途上で同じ場所で見かけました。こ...  
結局ツバメは時速何キロ出せるのか2
結局ツバメは時速何キロ出せるのか2
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
S9000  今朝、出勤のため自転車をこいでいたら、偶然にツバメと並走するときがありました。こちらが少しスピードを出すと、置いてけ...  
S9000  カワセミやハクセキレイを撮影した中州で、縄張りを主張するホオジロくんを発見しました。いい声でさえずってました。  サントリー野鳥図鑑で囀り...  
S9000  そんなに簡単にピンとらせてくれない、の図。  今朝も近所(といってもけっこう歩くが)...  
結局ツバメは時速何キロ出せるのか
結局ツバメは時速何キロ出せるのか
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
一耕人 おはようございます。 幼鳥ですか。このくらいになっても親鳥は餌を運んでくるんでしょうかね。 子供は何時までも子供。人間社会と相通じいるものがあるんでしょうかね。  
S9000  一昨日の朝出会ったのと同じ個体と思われるオスのカワセミ。  シロハラを見つけて撮影しようとしたら、「ボシャン!」と石を投げ込ん...  
裏街道 こんにちは。 ベテラン氏が手にしておられるのは彼女さんのスマホでしょうかね。 『こんな風に撮ったらいいんじゃない?』という感じでしょうかねぇ~。   yama S9000さん こんにちは。 「ベテランの男性」とは、たぶん岡山の人で以前に出会った記憶があります。 現役の時は新聞社のスポーツカメラマンではないかと思います。 間違っていたら失礼します。  
鬼百合と恐れられた女性剣士
鬼百合と恐れられた女性剣士
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
内村航平選手、ブレットシュナイダーです!
内村航平選手、ブレットシュナイダーです!
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
ツバメ
ツバメ
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
S9000  縮景園上空を飛び回っているツバメの基地であろうと思わ...  
夏のカワセミ
夏のカワセミ
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
鳥はみんな可変翼
鳥はみんな可変翼
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
S9000  三景園にて、3人で互いに撮影していたモデル風のいでたちの方々。日焼けを防ぐフードを着用、相当暑かったと思います。  撮影場所の移動中に撮影させていただいた、オフショット的な一枚。  
S9000  「花の前ボケ」の方と、お互いをモデルで...  
S9000  世羅町の藤園でお会いして、モデルをお願いした方。正確には、お友だち二人で、お互いに撮影しているところを、便乗撮影することについて承諾をいただいたものです。  ボケのうち、前ボケ...  
S9000 ヘミングウェイの「誰がために鐘は鳴る」、いちおう読みましたが・・・好きな人いますか、いやごめんなさい、「おもろくない」です。  昔は「武器よさらば」「誰がために鐘は鳴る」読んでけっこうおもしろく感じた...  
商品