カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 名水百選 柿田川 その15  2: 巨峰12  3: 格差社会5  4: 大間欠泉(大湯)熱海名所⑤5  5: ◆ジンジャーの花-b5  6: ◆ジンジャーの花-a5  7: 黄色8  8: 怒り4  9: 湯前神社24  10: まだまだ元気3  11: ◆珍しいザクロの花-b9  12: ◆珍しいザクロの花-a5  13: 農道横の葛の花7  14: 食卓 6  15: 夏の終りの富士山4  16: 元気9  17: 久しぶりの快晴の朝5  18: 湯前神社1 熱海名所④4  19: ◆懐かしいホオズキ7  20: ◆遊歩道のオオケタデ5  21: 隙間の夕日9  22: ◆逆光に透けるユリ7  23: ◆まだ咲いていたアジサイ7  24: 来宮神社−樹齢2000年の大楠 熱海名所③5  25: Drive番外③-絵葉書8  26: Drive番外②-喫茶室にて5  27: Drive番外①-暮れる5  28: 初代「お宮の松」の切り株6  29: 季節外れのアジサイ!9  30: Drive-47(最終回)4  31: Drive-464  32: Drive-455      写真一覧
写真投稿

名水百選 柿田川 その1
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z850
ソフトウェア 1.2B
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (214KB)
撮影日時 2009-08-29 15:47:01 +0900

1   Seichan   2009/9/8 22:07

N R さん こんばんは。
連日の投稿、ありがとうございます。名水百選の「柿田
川」ですか。行ったことがありませんが、底まで見える
清水がきれいですね。侘びさびの世界のようで、癒され
る風景です。

2   NR   2009/9/8 22:40

MYCAさん こんばんは! コメントありがとうございます。
本当に日本のお宝ですよね
熱海にも水道として供給して居りますね
ということは毎日飲んでおられる、素晴らしいですね。

gokuuさん こんばんは! コメントありがとうございます。
私も感謝してます
富士山の伏流水といわれています。

Seichanさん こんばんは! コメントありがとうございます。
いえいえこちらこそありがたいです
昔はここで子供たちが多く水泳をしたらしいです
ただし水温は15度 冷え冷えですが。

3   NR   2009/9/8 21:24

JR三島駅から直ぐ近くです。
真夏でも涼しさを感じます。

4   MYCA   2009/9/8 21:29

NR様 今晩は
私の大好きな場所です。
きれいですよね。
サギもいたと思います。

5   gokuu   2009/9/8 21:37

NRさん こんばんは〜〜
素晴らしい透明感です。

コメント投稿
巨峰
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z77
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 8.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2051x1536 (696KB)
撮影日時 2009-08-25 08:41:07 +0900

1   edy55   2009/9/8 21:11

我が家のぶどう園の巨峰です。
南傾斜面で降水量が少なく、昼と夜の寒暖の差が大きいため、とても甘〜い巨峰が採れます。
今年は7月に雨が多く日照時間が少なかったため心配しましたが、8月に盛り返して、例年並みにおいしい巨峰になりました。
是非一度ご賞味下さい。

8   edy55   2009/9/9 14:09

pipiさん、初めまして。こちらこそ宜しくお願い致します。
Hiroshi Nozawaさん、こんにちは。秋はおいしいものが沢山あって、目移りしますね!

9   edy55   2009/9/29 20:52

巨峰の一番おいしい時期になってきました。色付きも最高です。

10   そら   2009/9/30 00:45

edy55さん こんばんは 
美味しそ〜!立派な巨峰だこと。
あっ!いきなりスミマセン 初めまして・・九州からです。
こちらは田主丸ぶどうが有名です。
巨峰大好き家族として 早速検索開始HPたどり着き
お気に入りに・・です。 

11   gokuu   2009/9/30 08:47

edy55さん おはようございます。はじめまして。
大きな巨峰ですね。今が旬。丹精込められた結実ですね。
糖度最高でしょう。美味しそうで涎が出ます。
梨も旬ですが、ブドウの方が好きですね。
今年は多雨日照不足にしては美味しいブドウが出回っています。
私は広島県ですが、岡山県境です。こちらも葡萄生産地です。
ピオーネが多く、巨峰より少しあっさりした甘みがあります。
この大きなブトウ一粒下さい。お供します。鬼が島へ。(爆)

12   edy55   2009/9/30 15:57

gokuuさん、こんにちは。初めまして。
本当に今年は多雨日照不足にしては良い巨峰ができました。
今は一番おいしい時期になってきました。
一房あげましょう!鬼退治にお供するなら!?

コメント投稿
格差社会
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (507KB)
撮影日時 2009-09-04 17:31:21 +0900

1   gokuu   2009/9/8 19:25

花と実の格差。鳩山さん。世相も宜しく。(笑)

2   MYCA   2009/9/8 21:22

gokuuさま 今晩は
格差ですか〜?
子孫が繁栄しているのだから、喜ぶべきことだと思います。
‘こだぬき’の種、だと私は思っているのです。

3   気まぐれpapa   2009/9/8 20:15

gokuuさん、今晩は。
思いつきはあくまでも思いつき
さてその格差がわかるのかも思いつき
バランスが一番大切だと感じます。
世の中も写真も(いいバランスですね)

4   gokuu   2009/9/8 20:33

気まぐれpapaさん こんばんは〜〜
仰る通りコメントも思い付き。思いついたが吉日。
思い付きは忘れます。バランスの良い内にですね。(^^ゞ

5   Seichan   2009/9/8 20:45

gokuu さん こんばんは。
例の「フウセンカズラ(風船葛)」(ムクロジ科)です
ね。花が小さく果実の袋が大きい“格差”は、ホオズキ
に似ています。緑色だった風船が茶色くなっているのは、
すでに枯れ始めたのですね。この中の黒い種についてい
るハートマークを見るのが楽しみです(笑)。

コメント投稿
大間欠泉(大湯)熱海名所⑤
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z300
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (945KB)
撮影日時 2009-08-29 15:49:03 +0900

1   MYCA   2009/9/8 18:36

湯前神社の鳥居から20mほどの所に大間欠泉があります。
古来からの間欠泉で世界的にも有名な自噴泉でありました。
関東大震災以前は、猛烈な勢いで噴出していた間欠泉だったそうです。
間欠泉の後ろの建物は「ニューフジヤホテル」です。

右の六角の白い電話ボックスは「公衆電話」です。

「市外通話発祥の地」の記念として設置されました。

今は「ニューフジヤホテル」になっているところに昔は、温泉施設「吸気館」があったそうです。
熱海には多くの政治家や高官が保養や会談のためにここを訪れたため、東京との連絡手段が必要だったという事です。
そこで、明治22年、東京ー熱海間に日本で初めて市外電話回線が開通したそうです。
「吸気館」と東京都の電信局で開始した電話のやりとりが、国内最初の市外通話で、この電話ボックスは明治の公衆電話を模して復元されたそうです。

「この公衆電話は実物ですから、熱海を訪れた記念通話にご利用ください。」と案内板があります。

2   Seichan   2009/9/8 18:56

MYCAさん こんばんは。
大間欠泉は、関東大地震で埋まってしまったのですか。
勢いよく湯を噴き上げているところを見たかったです
ね(笑)。私は昔、宮城県の鬼首(おにこうべ)温泉
の間欠泉を見たことがあります。熱海が市外電話発祥
の地とは知りませんでした。いわゆる政治路線ならぬ
〝政治電話〟というところでしょうか(再笑)。

3   gokuu   2009/9/8 19:19

MYCAさん こんばんは〜〜
熱海には凄い歴史が有るのですね。寛一顔負け。
公衆電話発症の地とは初耳。ご案内有難うございます。
熱海市長に良く伝えます。宣伝効果120%
観光課から表彰状をと・・(笑)
いやいや笑い事では有りません。
本当に知らないので。

4   MYCA   2009/9/8 21:05

Seichanさま 今晩は
いつもありがとうございます。
私も、いつもこのあたりは散歩をしているのですが、改めて説明を聞いて、政治家や高官の為の公衆電話だということを知り、昔から利権が幅をきかせていたんだな〜と思いました。
大間欠泉が吹き上げているところは、動画UPしておりますので、お時間ありましたらご覧下さいませ。

↓↓こちらです。

http://www.youtube.com/watch?v=uU75yuDfBes

5   MYCA   2009/9/8 21:16

gokuuさま 今晩は
コメントいつもありがとうございます。
熱海温泉は、古くて歴史もあり、まだまだたくさんのエピソードがあるところです。
熱海に関しては、ブログでは時々紹介しておりますが、こちらにも掲載していきたいと思います。
何時までも上達しない写真をUPしておりますが、まち歩きに参加して、見なれているものも説明をお聞きすると驚きます。

コメント投稿
◆ジンジャーの花-b
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album 2.0
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1141x1521 (1,237KB)
撮影日時 2009-08-15 18:01:31 +0900

1   MYCA   2009/9/8 21:46

Seichanさま
このジンジャーの花はたくさんの花を持っていて、豪華ですね。
ジンジャーエールも好きですが、最近は喫茶店へも行かなくなったので、ずいぶん飲んでいません。

2   Seichan   2009/9/8 12:37

こちらは「ジンジャー」の改良品種のオレンジ花。いず
れも遊歩道脇に並んで咲いていました。白花とは違って、
オレンジ色のグラデーションがきれいです。改良品種に
は黄色花などもあるそうです。ジンジャーは一日花で夕
方に開き、次々と花を咲かせます。ジンジャーといえば
みなさんは、ショウガ風味の炭酸飲料「ジンジャーエー
ル」を思い出すのではないでしょうか。マクロ撮影=東
京都八王子市。

3   gokuu   2009/9/8 17:41

seichanさん こんにちは〜〜
ジンジャーと言えば薄荷。観賞用も有るのですね。
オレンジ色より、やはり白が好きですね。爽やかで。

4   Seichan   2009/9/8 18:40

gokuu さん こんばんは。
こちらにもありがとうございます。こちらの色違いの花
は、見たことがない人が多いでしょうね。カンナに似た
感じでゴージャスに見えますが、gokuu さんは白花の方
がいいですか。

5   Seichan   2009/9/8 21:59

MYCAさん こんばんは。
こちらにもありがとうございます。このオレンジ花は穂
状で、階段を上がるように下から咲いて行きます。一日
花なので下の方は終わっている花が見えます。私もジン
ジャーエールは若いころ飲みましたが、その後は飲んで
いませんね。

コメント投稿
◆ジンジャーの花-a
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album 2.0
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/153sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1524x1143 (1,254KB)
撮影日時 2009-09-04 17:08:43 +0900

1   Seichan   2009/9/8 12:19

これもあまり見掛けないと思いますが、「ジンジャー」
(ショウガ科)の花です。インド、ヒマラヤ原産の球根
植物で、別名「ハナシュクシャ(花縮砂)」。150cm ほど
の草丈で、香りのよい大きな花を咲かせます。こちらは
ベーシックな白花で清楚な美しさです。上弁と下弁の大
きさが違い、4弁花に見えますが上の2枚はくっついて
います。他に色が違う改良品種(後出)もあります。マ
クロ撮影、WB「日陰」=東京都八王子市。

2   gokuu   2009/9/8 17:39

seichanさん こんにちは〜〜
ジンジャーの花がこんなに綺麗とは知りませんでした。
適正露出で白の表現が素晴らしいです。
ジンジャーと聞くと、直ぐジンジャエールを連想します。
しゃきっとした甘いカクテル。強いスクリュードライバー
も良いですが、甘いのもまたですね。(^^♪

3   Seichan   2009/9/8 18:19

gokuu さん こんばんは。
毎度ありがとうございます。お褒めに預かり恐縮です。
「ジンジャー」は英名でショウガの意味。白いユリのよ
うな花から「ジンジャーリリー」とも呼ばれるそうです。
ショウガといっても、薬味にする根ショウガとは別物。
やはりジンジャーエールを連想するようですね(笑)。

4   MYCA   2009/9/8 21:38

Seichanさま 今晩は
遊歩道に咲いているのですか?
私の大好きな花です。
ハワイでは、ジンジャーの花はとてもポピュラーです。

5   Seichan   2009/9/8 21:50

MYCAさん こんばんは。
今夜もありがとうございます。ジンジャーの花お好きで
すか。それはよかった(笑)。遊歩道脇の花壇にあるの
ですが、近所の奥様が栽培しお世話しているようです。
ハワイでは、あちこち普通に見られる花なのですね。

コメント投稿
黄色
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (590KB)
撮影日時 2009-09-07 15:36:57 +0900

1   気まぐれpapa   2009/9/8 20:20

gokuuさん、今晩は。
私もマニアではないですが撮ります(笑)
綺麗な青空と黄色の取り合わせに拍手です。

4   pipi   2009/9/8 08:23

gokuuさん お早う御座います。
珍しいですね^^gokuuさんの電車の写真は・・・
何でもござれ ですね(笑)

5   gokuu   2009/9/8 07:55

お馴染みの黄色の電車。久し振りに狙ってみました。青空に合います。

6   Seichan   2009/9/8 11:21

gokuu さん おはようございます。
黄色い電車、久々の登場ですね。晴れ上がった青空との
コントラストが素敵で、黄色が映えています。電車とい
えば坂田さん「鉄道」のページでご活躍のようですね。

7   gokuu   2009/9/8 17:24

pipiさん こんにちは〜〜
何でも撮っちゃうgokuuでございます。手当たり次第。(笑)

8   gokuu   2009/9/8 17:28

seichanさん こんにちは〜〜
ローカル線です。何時も同じ型の電車です。阪田さんほどのマニ
アでもなし待ちうけまでしては撮りません。偶然の1枚でした。

コメント投稿
怒り
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (330KB)
撮影日時 2009-09-04 17:40:03 +0900

1   Seichan   2009/9/8 11:09

gokuu さん おはようございます。
定点観測ご苦労様です。夕方のようですが、珍しい雲形
ですね。時計回りに渦巻いて、ぽっかり台風の目ならぬ
〝雲の目〟。不気味で迫力がありますね。

2   pipi   2009/9/8 08:26

gokuuさん お早うございます。
ねじれ現象ですね(笑)
この後、雨でしたか?

3   gokuu   2009/9/8 07:53

雲が渦巻きい怒っているように・・ブラックじゃなくてブルーホールが。

4   gokuu   2009/9/8 17:22

pipiさん こんにちは〜〜
衆議院も民主党に。ねじれ現象は終わりました。最後のあがきかな。(笑)
この後雷鳴は有りました。雨が降りません。からからなのに。
今日も快晴!暫く雨を見ていません。

コメント投稿
湯前神社2
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z300
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 6.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (1,123KB)
撮影日時 2009-08-29 15:37:04 +0900

1   MYCA   2009/9/7 22:35

熱い温泉で手を潅ぎ、階段を上ると正面に社殿。
社殿の右手に源実朝の歌碑があります。

「都より巽にあたり出湯あり名はあづま路の熱海といふ」

この歌は建保2年(1214年)正月、実朝23歳、第4回目の二所詣のとき、箱根権現から三島社を経て伊豆山権現に向かう途中、熱海のこの地にさしかかり、海岸に湧出する温泉(大湯)を見て、崇め讃えて詠んだものと思われます。

「熱海温泉由来」には、「湯前神社は、上町より一丁余り西にあり、祀られている神の名は少彦名命、鳥居の傍らに碑が立っている。
明和7年(1770)に社人が建てたもので(略)慶長年中徳川家康公がここに入浴された事、寛永16年(1639)家光公もご入浴なされようとして御殿を建てた遺跡及び調馬場もあったという」との文章がある。
また、少彦名命について「わが国では温泉に浴して病を療治する事は少彦名命を以って始めとする。」とし、病を治す神、薬の神、厄除けの神、百薬の長である酒の神とも言われ、
神仏混淆では薬師如来にも擬せられている。

2   Seichan   2009/9/7 23:32

MYCAさん こんばんは。
熱海温泉の由来やら、湯前神社の故事来歴を詳しくご説
明いただきありがとうございます。この種の知識があり
ませんので、大変勉強になりました。源実朝の歌碑があ
り、徳川家康や家光が入浴したことなど、真に興味深い
話ですね。

3   gokuu   2009/9/8 07:09

MYCA さん おはようございます。
寛一お宮は小説。事実がモデルでも。こちらは建保の時代。由緒
ある場所ですね。紹介されなければ知りません。ご案内いただき
有難うございます。宣伝文句に釣られて行きたくなりました。(爆)

4   MYCA   2009/9/8 18:09

Seichanさま
gokuuさま

今日は♪
いつもコメント有難うございます。
熱海は、とても古い街です。
源頼朝・政子や徳川家康・家光にも愛された熱海温泉は、今生まれ変わろうとしているのです。
又、多くの作家や芸術家、資産家にも愛され、その住居や美術作品なども多くのこっているのです。

今、熱海では、熱海温泉玉手箱<オンたま>という企画を繰り広げています。
知っているようで知らない熱海の素顔を見つけ出しましょう。
詳しくは↓↓こちらをご覧下さい。

http://www.ataminews.gr.jp/ontama/logo01.jpg

私は8/29(土)に「熱海まち歩きガイド」の午後の部に参加して、来宮駅集合して、
熱海に点在する70もの神社や仏閣のうち3か所とその他の名所を巡りました。
所要時間は2時間でした。

どうぞ、熱海にお出かけ下さいませ。

コメント投稿
まだまだ元気
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 10.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/190sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (758KB)
撮影日時 2009-09-05 17:34:22 +0900

1   gokuu   2009/9/7 19:27

ペチュニアです。花のページで「毛」シリーズを続けていました。
逆光で見たら、まだ大丈夫。禿げていませんでした。(爆)

2   Seichan   2009/9/7 21:14

gokuu さん こんばんは。
アレッ? 「毛」シリーズ、移籍して復活ですか(笑)。
QV-2900UX のマクロで、「ベチュニア」の毛深さがよ
くわかります。逆光に輝いている毛が、意外にきれい
に見えますね。

3   gokuu   2009/9/8 07:44

seichanさん おはようございます。
「毛」シリーズは終わっています。引越しではありません。
QV-2900UXも虫干し。暑いので汗かいて眠ってましたので。(爆)

コメント投稿
◆珍しいザクロの花-b
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album 2.0
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1538x1154 (1,360KB)
撮影日時 2009-07-09 18:11:26 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/9/7 20:26

今晩は

 初めて拝見する花ざくろです。
綺麗で豪華ですね。この花は5-6個の花がまとまってうつってますね。
ひとつの花にしてはおかしいです。

5   Seichan   2009/9/7 20:47

N R さん こんばんは。
本日もありがとうございます。ハナザクロはやはり珍し
いですか。おっしゃるように、グラジオラスによくある
色に似ていますね。改良品種だけに、ミザクロの花とは
ダンチのようです(笑)。

6   Seichan   2009/9/7 20:55

gokuu さん こんばんは。
こちらにもありがとうございます。はい。ザクロの花で
す。驚かれましたか(笑)。ミザクロの一重花を覚えて
いるgokuu さんにすれば、派手な洋花に見えるのも無理
ありませんね。

7   Seichan   2009/9/7 21:02

Hiroshi Nozawaさん こんばんは。
コメントありがとうございます。初めて見る花でしたか。
投稿した甲斐がありました。よく気が付かれましたね。
確かに、これは四つの花が固まって房咲き状に咲いてい
ます。それだけに豪華に見えますね。

8   MYCA   2009/9/7 21:32

seichanさま 今晩は
ミザクロの花は見たことありますが、ハナザクロの花は初めて見ました。
八重咲きで、色も多彩なんですね。
いけ花用に改良したのでしょうか?

もちろん実はならないのですね。

9   Seichan   2009/9/7 21:50

MYCAさん こんばんは。
毎度ありがとうございます。ハナザクロ、MYCAさんも初
めてでしたか。きれいですが実は生りません。生け花に
使われているかどうか、その道に疎いので不明です。日
本では庭木、盆栽用に栽培されることが多く、鉢植えが
できる矮性の「ヒメザクロ」もあるようです。

コメント投稿
◆珍しいザクロの花-a
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album 2.0
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/143sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1409x1057 (1,312KB)
撮影日時 2009-08-18 13:52:42 +0900

1   Seichan   2009/9/7 15:16

今回は少し時期外れですが、見る機会が少ないと思われ
る「ザクロ(石榴)」(ザクロ科)の花を紹介します。
原産地はイラン東部、ザクロス山脈。元々は薬用植物と
して渡来したものだそうです。ザクロは大別して、赤い
実のなる「ミ(実)ザクロ」と観賞用の「ハナ(花)ザクロ」
があります。これは近所に咲いていたミザクロの花。オ
レンジ色で、一重咲きの質素な感じのする小さめの花で
す。マクロ撮影=東京都八王子市。

2   gokuu   2009/9/7 19:22

seichanさん こんばんは〜〜
コメントが逆になりました。ザクロはわが庭にも昔植えていました。
実の出来る木は庭木に向きませんね。酷い黒かび病になり伐採。
それ以来、食べられる実の付く木は敬遠です。花は見覚えが有ります。

3   Seichan   2009/9/7 20:39

gokuu さん こんばんは。
毎度ありがとうございます。gokuu さん宅にもザクロが
あったのですか。黒かび病とは残念でしたね。この花は
色は目立ちますが、ガク(萼)も花弁も6枚でシンプル
ですね。ところで、ザクロの果実の汁で鏡を拭くと曇ら
ないといわれ、風呂の鏡磨きに使われたとのこと。そこ
から風呂の入り口を「石榴口」というようになったそう
ですから面白いですね(笑)。

4   Hiroshi Nozawa   2009/9/8 04:03

お早う御座います。

 普通のざくろの実は、近所にもありますし、家内の里にも植えてありました。子供の頃は良く食べました。
最近はトンと口にしていません。

 思いっきりテレビでみのもんたさんが仰ってました。
ざくろの実には、女性ホルモンとそっくりな成分があり、更年期の女性ホルモン不足から来る病に良いと言うことでした。

5   Seichan   2009/9/8 11:00

Hiroshi Nozawaさん おはようございます。
こちらにもありがとうございます。そちらでは、ザクロ
は今でも見られるのですね。私も子供のころは食べまし
た。種が大きく果肉が少ないので、食いでがなかったで
すが…(笑)。以前トルコ旅行をしたとき、ザクロが街
にあふれていました。露店で汁を絞ったジュースが売ら
れていて、飲んだことを思い出します。

コメント投稿
農道横の葛の花
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.22.1
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1728x2304 (1,185KB)
撮影日時 2009-09-07 07:14:00 +0900

1   MYCA   2009/9/7 21:37

Hiroshi Nozawaさま 今晩は
葛の花は、線路の土手に沢山繁茂しています。
甘い香りがしますよね。
厄介ものですが、この蔦を干して、篭などを作っている籐作家がいます。

3   Hiroshi Nozawa   2009/9/7 11:06

葛の花です。

 農道脇に沢山繁茂して自動車の通行の邪魔になっています。
田畑の畦の側は刈りますが、蒲生川の土手、国道9号の畦などは誰も刈りませんのでものすごく繁茂しています。

4   Seichan   2009/9/7 11:51

Hiroshi Nozawaさん おはようございます。
秋の七草の一つ「クズ」ですね。今こちらでも見かけま
す。大きな葉に覆われ目立たないですが、マメ科らしい
形の赤紫の小さな花が房状に咲いている姿は、なかなか
きれいですね。成長力がものすごく、やたらに繁茂する
ので厄介者にされていますが、昔は牛馬の飼料に、根か
らはクズ粉、茎から葛布が織られるなど、利用価値が高
い植物だったそうです。そちらでは、今でもクズ粉をと
っているのでしょうか。

5   Hiroshi Nozawa   2009/9/7 12:27

Seichaさん、今日は。

 今は葛粉など作る方はだれもいません、牛や馬もトラクターにかわりました。くずは繁殖力の強い厄介者です。
でも、とても綺麗なでっかい花が咲きます。
此花も誰も見向きしません。私が撮る位です。

6   gokuu   2009/9/7 19:13

Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜
葛粉は知っていますが花を見るのは初めてです。
食生活はオーベーカ。漫才じゃないけど。
反対にアメリカでは日本食に興味を持たれます。
ダイエット食に。食文化も時代と鞆に変りますね。

7   Hiroshi Nozawa   2009/9/7 20:23

gokuuさん、今晩は

 ホントですね。
アメリカでも、ヨーロッパでも日本食はダイエットに良くて高価でも人気があるらしいです。日本人は以前のアメリカ人のまねして肉食が多くなりました。葛も繁殖力が強くて厄介です。
古い年季の入った葛の根っこは子供の腕ぐらいの太さがあります。
猪も、葛の根っこは大好きです。

コメント投稿
食卓 
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z850
ソフトウェア 1.10
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (636KB)
撮影日時 2009-08-13 19:14:49 +0900

1   Seichan   2009/9/7 00:28

N R さん こんばんは。
お宅の食卓の料理でしょうか。豪華ですね。私の好物が
そろっているようで、一杯やりたくなりました(笑)。
こんな撮り方もあるのですね。勉強になります。

2   gokuu   2009/9/7 06:47

NRさん おはようございます。
作例だなんて。眼が覚めたばかりなのに、ビールが・・
朝から欲しくなりましたわ。朝酒って効きますよね。(笑)

3   NR   2009/9/6 23:06

ピントも
構図もなってない
作例として載せたりします。

たまには気分転換が必要ですよね。

4   NR   2009/9/7 19:05

Seichanさん こんばんは! コメントありがとうございます。
肝臓に良さそうなディナーでした
たまには食事を撮ります。
(ブログネタにしたりします)

gokuuさん コメントありがとうございます。
ほんにこのめにゅ〜〜〜
ビールが合いました。
たまには朝ビール、ささやかな贅沢ですね。

5   MYCA   2009/9/7 21:47

NRさま 今晩は
お久しぶりです。
ホタテ・甘エビ・ボタンエビ・アジ・マグロ・ブリ そして枝豆。
美味しそう!!
冷酒が似合いそうですね。

6   NR   2009/9/8 21:00

MYCAさん こんばんは! コメントありがとうございます。
お久しぶりです。
コチラの板は好きですからいつも見ております。
久しぶりのご馳走なので記録として。
お酒はすこし〜愛して 長〜〜く!です。

コメント投稿
夏の終りの富士山
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z850
ソフトウェア 1.10
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (388KB)
撮影日時 2009-09-06 18:10:46 +0900

1   NR   2009/9/6 21:48

カシオ板の皆さんお元気ですか
ちょっとご無沙汰です。

定点観測ですが
夕刻の浮き上がった富士山です。

2   gokuu   2009/9/6 22:11

NRさん こんばんは〜〜
カテゴリーではお逢いしてますが、こちらにはオヒサ♪でーす。
この板は最近静かです。来る方が固定されて仕舞いました。
そう言う私もカテゴリーへの投稿に偏りました。

駿河の国からの富士は東海道五十三次の一景で美しいですね。
あえて夕刻十八番のアンダー気味写真が墨絵のようで素敵です。
時々は賑やかしに是非お待ちしています。^/^

3   Seichan   2009/9/6 22:44

N R さん こんばんは。
こちらへの投稿はホントお久しぶりですね。得意の富士
山、久々に拝見しました。相変わらずアンダー撮りで、
富士の夕景が墨絵のような仕上がりになり、味のある絵
ですね。こちらでは春以降、我が家からは滅多に見られ
なくなりました。この板はgokuu さんが書かれている通
りですので、今後もよろしくお願いします。

4   NR   2009/9/6 23:04

gokuuさん こんばんは! コメントありがとうございます。
メンバーが固定されてきた時こそ
楽しい時間が過ごせるかも(^^♪
富士山も今年の夏はあまり良い天候に恵まれないで
今頃の方が登山にも良いような状況です。

Seichanさん こんばんは! コメントありがとうございます。
コチラを忘れていたことは有りません
楽しみな板の一つです。

よりフレンドリーになったということで
楽しく行きましょうね。

コメント投稿
元気
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(16)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,607KB)
撮影日時 2009-09-04 17:25:20 +0900

1   gokuu   2009/9/6 17:23

おやつの時間過ぎると元気です。

5   Seichan   2009/9/6 21:18

gokuu さん こんばんは。
例の「ハゼラン=サンジカ(三時花)」(スベリヒユ
科)ですね。元気に咲いていますね。夕方なのに、大
胆なマイナス補正で撮ったせいか、ちょっと夜の写真
のように見えます。

6   gokuu   2009/9/6 21:52

seichanさん こんばんは〜〜
今頃になって咲き始めました。西日直射は非常に強いです。
通常撮影では赤が白く飛びます。もうこれ以上補正できないギリ
ギリで、ようやく花が正常な色になりました。バックは出来るだ
け暗くが、花を引き立てます。意識的に暗い場所を選びました。

7   pipi   2009/9/6 22:18

gokuuさん今晩は〜
とても綺麗ですね。
Seichanさんとの会話を拝見していると
とても勉強になります。

8   gokuu   2009/9/7 06:54

気まぐれpapaさん おはようございます。
こちらまで、お越しいただき感謝です。
同じですね。ただ経験からの直感が頼りなのは。
モノクロフィルム時代の感が残っています。
露出計なんて無かった時代の。眼が露出計でした。

9   gokuu   2009/9/7 06:58

NRさん おはようございます。
これって雑草ですよね。綺麗な花ですが。
ほって置くと毎年植え続けます。除草剤撒いても。
でも全く無くなるのも寂しいですね。綺麗なので。
除草剤から逃れて遅く咲きました。

コメント投稿
久しぶりの快晴の朝
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.22.1
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (938KB)
撮影日時 2009-09-06 07:35:02 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/9/6 10:42

 梅雨明け宣言取り消しとか色々有り、快晴の空は少ないです。
日のではとっくに過ぎてますが、数少ない綺麗な快晴の朝となりました。
広角撮影なので、NTTドコモの携帯の中継鉄塔は内側によろめいたり、山の稜線は何とかはっきり写ってますが、ISO 64なのにノイズっぽくて今一です。

2   gokuu   2009/9/6 17:11

Hiroshi Nozawaさん こんにちは〜〜
太陽が眩いです。もう旭ではありませんね。広角で周辺が歪むの
は当たり前。それがまた良いと思います。ノイズも絵の内です。
全く気になりません。山霧が美しくて爽やか朝を感じます。*^-^)

3   Hiroshi Nozawa   2009/9/6 19:53

gokuuさん、今晩は

 有難う御座います。
久しぶりのまぱゆい快晴の一日でした。
気温の高い割りに日陰は涼しかったです。
夕方は雲が一杯出てきました。

4   Seichan   2009/9/6 21:27

Hiroshi Nozawaさん こんばんは。
朝日はすでに高く昇っていて、朝焼けは見られなかった
ようですね。それでも山の稜線がくっきりして、水墨画
風のさわやかな朝景色になりましたね。

5   Hiroshi Nozawa   2009/9/7 06:23

Seichanさん、お早うございます。

 サトイモに水をやり、電柵を止めて水田を見回ってから蒲生川べりにいってますので遅くなっています。家に帰る前の撮影です。
お疲れモードなので朝起きも遅いです。

コメント投稿
湯前神社1 熱海名所④

1   MYCA   2009/9/6 07:29

温泉の守り神として小さな神社の「湯前神社(ゆぜんじんじゃ)」が、あります。

鳥居をくぐり、境内に入ると右手に手水鉢があり、さすが熱海、手水は温泉で、もうもうと湯気が上がっています。
熱くて火傷しそうなほどの熱湯です。
天然記念物のクスノキが鳥居の左手にあります。

*レイアウトプリントは一枚の写真で表現できるので便利ですが、縦撮りした場合には無理のようですね。

2   gokuu   2009/9/6 17:10

MYCAさん こんにちは〜〜
説明100%です。レイアウトの必要はありませんね。
さすが温泉地「湯前神社」まであるとは。お参りして
入湯すれば万病も逃げ出しますね。熱湯は困りますが。(笑)

3   Seichan   2009/9/6 20:59

MYCAさん こんばんは。
パノラマサイズと思ったら、2枚つなぎでしたか。湯前
神社の手水鉢の水が温泉の熱湯とは驚きました。さすが
熱海ですね。全国でも珍しいのでは(笑)。左のクスノ
キ、この写真で幹の太さがわかりました。

4   MYCA   2009/9/7 21:24

gokuuさま 

Seichanさま

今晩は、
コメント有難うございました。
お礼のコメント、チョット、忙しかったので遅くなりました。

何だかめちゃくちゃな写真で恥ずかしいですが、こんな所があることを知って欲しいので、UPしてしまいました。

コメント投稿
◆懐かしいホオズキ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album 2.0
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,440KB)
撮影日時 2009-08-15 17:43:09 +0900

1   Seichan   2009/9/6 19:09

MYCAさん こんばんは。
こちらにもありがとうございます。そうですか。おばあ
ちゃんがホオズキを鳴らしていたのですね。懐かしい古
きよき時代の思い出ですね。画面でよかったら、どうぞ
スリスリしてください(笑)。

3   赤いバラ   2009/9/6 21:37

こんばんは(^^)
懐かしいですねー ホオズキ成功したことはありません><
懐かしいものを見させて頂きました。>0<

4   Seichan   2009/9/6 22:29

赤いバラさん こんばんは。
わざわざ今夜もありがとうございます。懐かしい思いで
見てくださって、うれしいです。ホオズキの実は、種を
上手に取るのが難儀でしたね。口の中で鳴らすのがうま
く行きませんでしたか。子供のころ、私も女の子のマネ
をしてやったことがあるのですが、まったくダメでした
よ(苦笑)。

5   Seichan   2009/9/6 01:52

次は、同じ遊歩道で見かけた「ホオズキ(酸漿)」(ナ
ス科)です。原産地は日本、中国、韓国。6月ごろ開花
し、8月下旬から袋(実はガク)の中に丸い実ができます。
英名では「中国のランタン」というそうですが、赤くな
った袋は提灯のようです。女の子たちがこの実を取り出
し、種を抜いて口に入れ「キュッキュ」と音を鳴らして
いたのを思い出し、懐かしいですね。マクロ撮影=東京
都八王子市。

6   MYCA   2009/9/6 07:11

Seichanさま お早うございます
ホウズキも懐かしくて、祖母を思い出す‘実’です。
懐かしくて頬ずりしたくなりました。

7   gokuu   2009/9/6 07:20

seichanさん おはようございます。
関東では夏の風物としてほおづき市が立つと聞きます。
こちらでは園芸店でも見かけません。昔子供のころ女の子が
ほおづき笛といって実を口に入れてグチュッと鳴らしていたの
を思い出しました。中部地方でしたが。

コメント投稿
◆遊歩道のオオケタデ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album 2.0
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/27sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,525KB)
撮影日時 2009-08-15 17:55:32 +0900

1   Seichan   2009/9/6 01:29

6日は出掛けますので早めに投稿します。今回は子供の
ころを思い出すものを2点届けます。まずは「オオケタ
デ(大毛蓼)」(タデ科)。タデにはイヌタデ(犬蓼)、
オオイヌタデ(大犬蓼)などありますが、その中で一番
大きなもの。イヌタデは俗にご存知「アカマンマ」と呼
ばれています。子供のころ、この小さな花を赤飯代わり
にして、おままごとしたことを思い出すのではないでし
ょうか。マクロ撮影=東京都八王子市。

2   MYCA   2009/9/6 07:03

Seichanさま お早うございます
アカマンマは大好きな花です。
本当に懐かしいですね。
私も道端に咲いていると、足を止めてしまいます。
最近はあまり見掛けないのを残念に思っていました。

3   gokuu   2009/9/6 07:11

seichanさん おはようございます。
山裾道端の雑草地でよく見かけます。あまり気に留めませんが
こうしてマクロで見ると結構綺麗な花ですね。見直しました。

4   Seichan   2009/9/6 18:47

MYCAさん こんばんは。
遅くなりました。いつもありがとうございます。「アカ
マンマ」の花お好きでしたか。子供のころを思い出され
ましたか。今の子供たちは、この花でままごと遊びなん
かしないのでしょうね。時代は遠くなりにけり(笑)。

5   Seichan   2009/9/6 19:00

gokuu さん こんばんは。
遅くなりました。毎度ありがとうございます。日本全国
に分布しているそうですから、あちこちで見られると思
いますが、雑草扱いで無視されているのかもしれません
ね(苦笑)。一つ一つの花はごく小さいので絵になりま
せんが、穂状にまとまっているので、何とかみられるよ
うです。見直していただき、この花も喜んでいることで
しょう(笑)。

コメント投稿
隙間の夕日
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.7
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (163KB)
撮影日時 2009-09-04 17:57:05 +0900

1   gokuu   2009/9/5 23:47

建物の隙間に夕日が落ちました。明日は建物の後ろかも。

5   gokuu   2009/9/6 10:11

MYCAさん おはようございます。
実際はもっと明るい夕暮れでした。露出補正を最低まで落として
周りを黒く潰しました。隙間の夕日を強調する為に。
普通に撮影すると家が明るく、太陽は飛んで仕舞い写りません。
Case by Case です。

6   Hiroshi Nozawa   2009/9/6 10:44

お早う御座います。

 覗き見している感じの夕日ですね。
面白い嗜好の夕日です。

7   gokuu   2009/9/6 17:12

Hiroshi Nozawaさん こんにちは〜〜
覗きの癖、治りません。お医者のご紹介を。(爆)

8   赤いバラ   2009/9/7 22:18

gokuuさん こんばんは。
なんとも美しい夕日ですね♪
なんかホッーとするような夕日です。

9   gokuu   2009/9/8 07:13

赤いバラさん おはようございます。
夕日の町です。何処から観ても綺麗です。でもビルの隙間は?
ですが。 ホッとして頂き本望です。^/^

コメント投稿
◆逆光に透けるユリ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album 2.0
レンズ
焦点距離 10.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/529sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,469KB)
撮影日時 2009-08-15 17:36:22 +0900

1   gokuu   2009/9/5 22:55

seichanさん こんばんは〜〜
タカサゴユリをバックからバック専門(笑)は美しいですね。
透過光が素晴らしいです。こちらではもう終わりましたが。

3   MYCA   2009/9/5 16:15

Seichanさま 今日は
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は、百合の花」

の楚々たる後ろ姿が素敵です。

4   Seichan   2009/9/5 17:30

MYCAさん こんにちは。
毎度ありがとうございます。シャクヤク、ボタン、ユリ
−美人の形容詞に使われるこれらの花は、みんな大好き
ですよ(笑)。ユリは前から見ても清楚な美しさが素敵
ですが、後ろ姿もバックシャンとはうれしいですね。

5   pipi   2009/9/5 19:14

Seichanさん 今晩は〜
物凄く綺麗ですね。
pipiもいつかは、このような写真が撮れるようになりたいです。
全然関係ないですけどpipiの誕生花は牡丹です〜(爆)
牡丹に申し分けないです(笑)

6   Seichan   2009/9/5 20:50

pipiさん こんばんは。
今夜もわざわざありがとうございます。お褒めに預かり
恐縮です。この写真は、夕方だから撮れたと思います。
少し薄暗くなっていたので、WBを「日陰」モードにしま
したが、夕日の光線の具合と丁度マッチしたようです。
pipiさんの誕生花はボタンでしたか。MYCAさんにも書い
たように↑、ボタンも大好きな花です。きっとボタンの
ような艶やかな美人なのでしょうね。

7   Seichan   2009/9/5 23:24

gokuu さん こんばんは。
こちらにもありがとうございます。私は“ノゾキ専門”
で、バックからは滅多に撮ったことがないのですが、こ
の時ばかりは別でした(笑)。「透過光が素晴らしい」
とは、我が意を得たりでうれしいですね。

コメント投稿
◆まだ咲いていたアジサイ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album 2.0
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/676sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1376x1032 (1,623KB)
撮影日時 2009-08-18 13:51:09 +0900

1   Seichan   2009/9/5 17:39

MYCAさん こんにちは。
こちらにもありがとうございます。MYCAさん宅のアジサ
イも、やっぱり花が残っていましたか。山陰だけではな
かったようで、何かヘンですね。不吉な異変への予兆で
なければいいのですが…。

3   Seichan   2009/9/5 15:23

昨日、Hiroshi Nozawaさんがアジサイを投稿されました。
こちらでも先月中旬、散歩中にガクアジサイ「スミダノ
ハナビ(墨田の花火)」を見かけたましたので、急きょ
アップします。普段なら終わっている時期ですが、花の
傷みもなくきれいに咲き残っているのに驚き、撮ってあ
ったものです。異常気象の影響で、アジサイも微妙に狂
いが生じているようです。マクロ撮影=東京都八王子市。

4   pipi   2009/9/5 15:46

Seichanさん こんにちは〜
ここにも異常気象で体調を崩したアジサイが・・(笑)
でも綺麗に咲いてますね^^
pipiはガクアジサイが好きです。
普通のアジサイより色っぽく感じます。大人のアジサイかな??

5   MYCA   2009/9/5 16:53

Seichanさま
私も、気になって家の墨田の花火を見て見ました。
一枝、花が残っていました。
いつもなら、切り詰めて整理するのですが、さぼったのが良かったのかしら?

6   gokuu   2009/9/5 22:54

seichanさん こんばんは〜〜
花火シリーズ終わっていませんね。墨田の花火などUPして。(笑)
今年はどうなってんでしょうね。皆さん紫陽花を今時分UPされますが。
地球が狂い始めているように見えます。今年から梅雨明け宣言はしない
と発表されました。気候も政治も変換期ですネ!

7   Seichan   2009/9/5 23:15

gokuu さん こんばんは。
毎度ありがとうございます。季節外れのアジサイですみ
ませんね(笑)。この奇妙な現象、本当にどうなってい
るのでしょうね。「気候も政権交代」などと、冗談言っ
ている場合ではないかも知れませんね。

コメント投稿
来宮神社−樹齢2000年の大楠 熱海名所③
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z300
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 3072x2304 (1,030KB)
撮影日時 2009-08-29 15:14:17 +0900

1   MYCA   2009/9/5 07:28

004-8-29
熱海駅から伊東線でひと駅行くと、来宮駅に着きます。
そのすぐ近くに来宮神社があり、本殿に向かって左手奥に、樹齢2000年と伝えられる、天然記念物の大楠があります。
幹のうねりが圧巻です。
樹高は約20メートル、根元の周囲も約20メートルあります。

2   gokuu   2009/9/5 09:42

MYCAさん おはようございます。
金色夜叉の種本に付いて有難うございました。古本は好きです。
新本と内容は同じだし、掘り出し物があります。ブックオフには
あまり古い本はありませんが、街の古本屋には凄く古い本が出て
います。ただ高いですね。私の住む町の儒学者「菅茶山」の書い
た「紅葉山夕陽村舎詩」という木版摺りの漢詩集全十数巻が10万
円以上の値札が付いていました。買っても読めませんが(笑)
この漢詩の顕彰会まであります。

あ、話が外れました。樹齢2000年とは凄いですね。2000年前とい
えは弥生時代です。神武天皇も古いと言いますね。周囲20メートル。
180センチの大人でも抱えるのに11人要ります。日本で一番の大木
ではないでしょうか?日本の過去を全部知っている。

3   Seichan   2009/9/5 13:29

MYCAさん こんにちは。
来宮神社の大クスノキ、樹齢2000年で今も現役とはビッ
クリです。樹高20m、根元周り20mですか。ご神木とし
ての貫禄十分、天然記念物にふさわしい巨木ですね。実
物を見たら、その迫力に圧倒されるでしょう。

4   MYCA   2009/9/5 16:42

gokuuさま 今日は
コメント有難うございます。
10万円の古書ですか〜。お宝ですね。
私の場合は古書ではなくて古本です。
余程でない限り、初版本など気にしません。

迫力のある大楠です。
どうしても、1枚で表現するのは難しいです。

5   MYCA   2009/9/5 16:48

Seichanさま 今日は
コメント有難うございます。
まだまだ現役で、頑張っていますが、何せ樹齢2000年。
この大楠を一回りすると一年寿命が延びると伝えられています。
又、願い事のある人は、思うことを誰にも言わず一回りすると願い事がまとまるとも云われています
毎年初詣は、大楠を一回りしています。
願い事はナイショです(*^^)v
入口近くに第2の大楠があります。

コメント投稿