カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 満開です9  2: ハナミズキ9  3: 〜マムシ草〜7  4: チューリップフェア11  5: キウイフルーツの新芽です。12  6: 質感5  7: すみれ2  8: 春色スケッチ (14) サクラ−1211  9: 朝日に輝く雲4  10: 村の入口のスミレが綺麗に咲きました。6  11: 春色スケッチ (13) サクラ−113  12: 咲きました!7  13: 本日の日の出9  14: 菜の花 ただいま満開12  15: 穴場ではない桜8  16: 二人は一輪草・・・5  17: 岡山城4  18: 〜むべの花〜7  19: 店先で見つけたもの9  20: ミズバショウ(水芭蕉)10  21: 春色スケッチ (12) サクラ−107  22: 春色スケッチ (11) サクラ−93  23: 遂に咲きました8  24: この花名は?5  25: スプレーマムのひとつ11  26: フロックス・又の名をキキョウナデシコ6  27: オタマジャクシ10  28: 穴場の桜その44  29: 〜牡丹〜6  30: 春色スケッチ (10) サクラ−87  31: 春色スケッチ (9) サクラ−77  32: 〜チャンチン〜10      写真一覧
写真投稿

満開です
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1600x1200 (351KB)
撮影日時 2008-04-15 09:52:47 +0900

1   絵駆使流夢   2008/4/16 22:42

gokuu様、こんばんは〜〜〜

「またカランコエかえか〜」なんて口が裂けても申しません。(笑)
♪あなたと〜お、超えたい〜〜カラン〜〜〜ンコオエエ〜〜〜〜(笑)

5   Seichan   2008/4/16 21:40

gokuu 様 こんばんは。
遅くなりました。黄色のカランコエ、見事に咲きそろい
ましたね。これだけ群れると見応えがあります。強い
花だそうですか、「どうだ!見たか! また咲いたぞ」
と威張っているように見えますよ(笑)。

6   gokuu   2008/4/16 07:30

またまたカランコエか〜! なんて仰らないで下さい(笑)
黄色が満開になりましたのでご報告画像です。
丸坊主にした赤い花のカランコエに二度目の蕾も出てきました。
これで終わりでは有りません。二度咲きをまた、ご覚悟の程を(爆)

7   ボタン   2008/4/16 14:48

gokuu 様 こんにちは
またまたカランコエかえ〜!怖(コエ〜)!なんて
申しませんよ(笑)。
昨日のカランコエは今日のカランコエにあらず、
今日のカランコエは明日のカランコエにあらず
というわけで日々表情が変わるカランコエを
自信を持っての投稿をお待ちしております。

8   julyneko   2008/4/16 17:02

gokuuさま こんにちは。
カランコエの満開 おめでとうございます。
黄色い花は 幸せが飛んできそうです。
1番咲きの花は すご〜く大切にされ
めをかけてもらい
最後の花は 咲いてるにもかかわらず ぬかれたりしてね。
人間と同じかな!

9   yosi733   2008/4/16 17:10

gokuu様 こんばんは。
たくさん綺麗な花がつきましたね。お見事!!!!!
gokuuさん 覚悟は十分できておりますよ(笑)。

コメント投稿
ハナミズキ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Ver1.001
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/319sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1049 (232KB)
撮影日時 2008-04-14 16:25:04 +0900

1   julyneko   2008/4/16 16:42

yosi733 さま こんにちは。
博多の街路樹ではなみずきもありますよ。
はなみずきの花を見ると 春の訪れを感じます。

5   Seichan   2008/4/16 00:06

yosi733 様 こんばんは。
次から次へと投稿、がんばっていますね(笑)。「ハナ
ミズキ」(ミズキ科)チラホラ見かけるようになりました。
アメリカ原産で、別名「アメリカヤマポウシ」というそう
ですが、ユニークな花弁で目立ちますね。これを見る
と船のスクリューを連想しますよ(笑)。

6   Hiroshi Nozawa   2008/4/16 03:12

yosi733様、お早う御座います。
もう咲きましたですか、早いですね。
此方ではいつのことやらまだ気配が有りません。
言われるとスクリューに似てますね。

7   gokuu   2008/4/16 07:16

yosi733 様 おはようございます。
え、もうこんな色になのましたか。
こちらではまだこげ茶色です。
もう少しするとこの花も白い部分が増えて
もっと綺麗な花になるはずです。
また、満開の全体像をお待ちします。

8   yosi733   2008/4/16 16:20

Seichan様 Hiroshi Nozawa様 gokuu様 こんにちは。
いつもありがとうございます。接写で大きく見たのは初めてです。これからの季節はあちこちでこの花を楽しめますね。

9   そら   2008/4/17 01:01

yosi733様 こんばんは
ハナミズキ 名前の響きが好いですね お花もキレイで好きです
一時期 シンボルツリーにと考えたことが有りますが猫の額ほどの小さな我が家の庭には既に モッコウバラの棚で一杯ですの諦めました。が 街路樹などで結構見かけ楽しめます。

コメント投稿
〜マムシ草〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (678KB)
撮影日時 2008-04-12 15:09:35 +0900

1   絵駆使流夢   2008/4/15 22:42

いつもの公園に「マムシ草」の花が咲いていました。
ぅ〜ん、「コブラ草」がお似合いかも・・・。
花のように見えるのは仏炎包(ぶつえんほう)というそうで、紫褐色と緑色の二種類があるそうです。
例によって、以下Webから転記しました。

 5 月頃に特徴のある花をつけ、林の中に育ちます。花のように見えるのは仏炎包(ぶつえんほう)で、この色が緑色のものはカントウマムシグサ,紫褐色のものはムラサキマムシグサです。
 蝮草と言われる由来は茎(本当は茎ではない)の模様が蝮に似ていることから。

3   julyneko   2008/4/15 22:56

絵駆使流夢さま こんばんは。
名前の通り 花もとても不気味で
リアルに撮っていますね。
チョッと怖い花ですね。
毒はあるのかな!

4   絵駆使流夢   2008/4/15 23:02

ボタン様、julyneko様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメント有難う御座います。

子供のころ、この花を山でみかけると怖さを感じたものです。今でも、何となくオドロオドロしさを感じますね。
確かに、秋になると真っ赤な実を着けます。その時は投稿させて頂きます。
毒はないようです。むしろ毒があるのは絵駆使流夢の方です。(笑)

5   Seichan   2008/4/15 23:18

絵駆使流夢 様 こんばんは。
久々の「マムシグサ」登場ですね。前に手毬さん(どうし
ているのだろう?)や私も投稿したことを思い出しまし
た。私のは緑色だったので「カントウマムシグサ」でし
たが、これは紫色なのでコブラを連想しさらに不気味で
す。それにしても奇妙な草があるものですね。

6   gokuu   2008/4/16 07:25

絵駆使流夢様 おはようございます。
何方でしたか、昨年も確かこのマムシ草投稿されましたよね。
マムシというよりコブラと云った方が似合いますね。
どちらにしてもグロテスクですネ!
今は新芽の時期これから色々ら新芽が見られ楽しみです(^^)

7   そら   2008/4/17 01:56

絵駆使流夢様 こんばんは 遅くなりました〜
マムシ草 リアルに撮れていますね 花好きの私でもこれはちょっと苦手です 実物も見たこと有りますが・・
 

コメント投稿
チューリップフェア
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 4000x2240 (2,647KB)
撮影日時 2008-04-15 14:15:58 +0900

1   julyneko   2008/4/15 21:18

私の町のチューリップフェアです。
20万本のチューリップが植えられています。

7   julyneko   2008/4/15 22:34

gokuuさま こんばんは。
そうなんですよ〜全国ニュースで流れたんですよ。
今頃 後悔してるかなぁ〜!
gokuu さんの1年間奉仕罰はいい考えですね。
今年のチューリップは 河川敷に2回 写真を撮りに
行きましたけど 
あまり美しくはなかったです。

http://www.geocities.jp/bebecyan18/fukuokaharu.htm

▲昨年のチューリップフェアの写真です。
是非 見て頂けないでしょうか。

8   yosi733   2008/4/15 22:41

julynekoさま 再度こんばんは。↑をさっそく拝見しました。なんて綺麗なのでしょう。

9   julyneko   2008/4/15 22:47

yosi733 さま 見ていただけて
嬉しいです。
ありがとうございます。

10   Seichan   2008/4/15 23:34

julyneko 様 こんばんは。
そちらは20万本のチューリップですか。すごい! 先日、
昭和記念公園(立川市)に行きましたが、とてもかない
ませんね。以下にも春らしい風景で、超ロングなのに遠
くのデテールまで見事にに描写されていますね。さすが
1200万画素の威力でしょうか。
それにしても、チューリップを何千本もちょん切ったり、
車で踏みつけたりする不届き者がいるのは、絶対に許
せません!! 厳罰に処すべきですね。

11   julyneko   2008/4/16 08:26

Seichanさま おはようございます。
以前は30万本のチューリップが花を咲かせ
もっと規模が大きく 回りきれませんでした。
20万本でも 今年は花の咲かない球根が目立ち
チューリップの絨毯とは いかないです。

コメント投稿
キウイフルーツの新芽です。
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.18.3
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/152sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (1,245KB)
撮影日時 2008-04-15 15:59:36 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/4/15 21:17

春の息吹、キウイフルーツの剪定した枝から出た新芽です。
棚がツブレテきたので新しく製作途中でまだ工事中?です。
剪定は3月中までに済ませています。

この新芽が長い物では10m以上の蔓になりキウイが成ります(予定)。
この植物の成長は早いですね。すぐ蔓の茂みになります。

8   ボタン   2008/4/16 14:21

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは
キーウイというニュージーランドに住む鳥に形が似て
いることからその名がついたと言われています。中国
にあった原種をニュージーランドの学者が自国に持ち
帰り改良を加えたものがキウイフルーツとして世界に
広がったそうです。
いまでは日本のあちこちで見られます。 Seichan さんが
栽培の様子は始めて見るとおっしゃっていますが、八王子
にもあちこちにあると思いますよ(ひょっとしてお隣でも
キウイフルーツを栽培されていたなんてことだって・・・
これは冗談(笑))・・・つまり、それだけ育てやすくて、
身近な存在らしいです。
きれいな白い花が咲くかと思いますが、花が咲いたら又
投稿をしていただくようにお願いいたします

9   Hiroshi Nozawa   2008/4/16 15:28

ボタン様、今日は
お昼過ぎから雨降りです。
接木した苗が販売されています。
アチコチのお家で自家用に栽培してるうちが多いので皆さんの近く
のうちでも栽培されていると思います。
ブドウの蔓のような延び方をします。葉のかたちが違いますが。

10   そら   2008/4/17 11:03

Hiroshi Nozawa様 おはようざいます
キーウィの新芽ですね ご近所さん宅に植えていますが 間近で初めて見ます この芽から長い蔓に伸びて沢山の実を付けるのですね お花の投稿もお待ちしていま〜す。

11   そら   2008/4/17 11:14

Hiroshi Nozawa様 ゴメンナサイ 間違えました
「キウイ」に訂正です「キーウィ」は鳥でした(*^.-*)/ 

12   Hiroshi Nozawa   2008/4/17 12:12

そら様、今日は
トテモ勢力の強い木です。
見ていても切り口から樹液がポトリポトリです。
まるで秋のヘチマの切り口みたいです。

今年実っても、食べられるのはお正月の頃です。
秋はまだ硬い実です。

コメント投稿
質感
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Ver1.001
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (664KB)
撮影日時 2005-12-22 23:21:04 +0900

1   yosi733   2008/4/15 21:03

QV-2800によるマクロ接写です。被写体はEX-S500です。

2   gokuu   2008/4/15 22:21

yosi733様 こんばんは〜〜
う〜む!よく出てます質感が(^−^)
こういう写真も撮りますが、あくまで実験撮影!
こうして投稿までは考えたことありません。
これで勇気が出ましたぁ(爆)

3   yosi733   2008/4/15 22:37

gokuu様 こんばんは〜。
じつは名機の写真が2枚しか掲載されていないのです。さびしい限りです。掘り出した自分の写真も勇気を出して投稿することにしました。考える前に行動、デハナクテ考えてからの行動です。ハハ

4   Seichan   2008/4/15 23:44

yosi733 様 こんばんは。
一瞬、カタログ写真かと思いましたよ(笑)。カメラを
カメラで撮るなんて、考えたこともありませんが、面白
いですね。EX-S500の沈胴レンズ部分のマクロ撮影
でしょうか。黒光りして質感がよく出ていますよ。

5   yosi733   2008/4/16 16:09

Seichan様 こんにちは。
QV-2800UXのマクロに熱中していた時の写真です。ありがとうございます。

コメント投稿
すみれ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 10.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (372KB)
撮影日時 2008-04-12 14:46:57 +0900

1   gokuu   2008/4/15 15:50

昨年、庭に除草剤を撒いた為か庭からは消えましたが、
除草剤が届かなかった猫走りの際に元気よく咲いていました。
スミレは日陰になると萎んでしまい日が当るとまた開きます。
という訳で日陰を作っての撮影になりました。

2   Seichan   2008/4/15 17:12

gokuu 様 こんにちは。
きょうは、Hiroshi Nozawaさんと“スミレの競演”にな
りましたね。こちらも紫色で私はご機嫌です。花姿
は少し違うようで、品種は「モチズキスミレ」に似て
います。

コメント投稿
春色スケッチ (14)  サクラ−12
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/216sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,024KB)
撮影日時 2008-04-01 14:51:23 +0900

1   そら   2008/4/17 11:30

Seichan様 こんにちは
青空に満開のサクラを背にブロンズの子供の像 誰もが願う平和への想い(気持ち)が感じられます。

7   ボタン   2008/4/15 22:33

Seichan 様 こんばんは
青空と満開の桜を背景に建っているラッパを吹く子供の
ブロンズ像、平和を願う心が画像から伝わってきます。

8   Seichan   2008/4/15 22:47

julyneko 様 こんばんは。
コメントありがとうございます。お気に召したようでうれ
しいです。ところで来週、我が本拠地・八王子市にいら
っしゃるのですね。それはそれは、大歓迎です。ただ時
間が取れても、富士森公園はサクラが終わっています。
もし時間が許せば、多摩森林科学園のサクラ保存林(高
尾駅北口から徒歩約10分)をお奨めします。まだ全国の
サクラが楽しめますよ。

9   Seichan   2008/4/15 22:59

ボタン 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。「平和を願う心が画像から
伝わって」よかったです。1日も早く武力による争いが
なくなり、本当の世界平和が実現するよう、祈りたいも
のですね。

10   Seichan   2008/4/17 11:40

そら 様 お早うございます。
昨夜はいろいろお世話になり、ありがとうございました。
サクラと子供のブロンズ像を通して、「平和への想い」
が伝わり幸いです。

11   Hiroshi Nozawa   2008/4/17 12:09

Seichan様、今日は
男の子供さんの裸像ですね、新種の小便小僧の像かとおもいました
が違うようですね(失礼)。私の年代は子供の裸像を見るとまず小便
小僧をおもいだします。
アチコチの殆どの町にありました。今は見かけなくなりました。
失礼しました。

コメント投稿
朝日に輝く雲
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-S500
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (974KB)
撮影日時 2006-08-10 05:24:45 +0900

1   yosi733   2008/4/15 14:54

以前、こんな朝日を撮っておりました。思い出し投稿です。

2   Seichan   2008/4/15 16:06

yosi733 様 こんにちは。
古い写真だそうですが、素敵な朝日ですね。オレンジ
色の太陽に夏の巻雲でしょうか。淡いオレンジに染ま
った雲の流れが素晴らしいです。一幅の絵を見ている
ようですね。

3   gokuu   2008/4/15 16:31

yosi733様 こんにちは〜〜
思い出の朝日、良いですね!
ほんわかとして流れるような雲の色が美しいです。
朝日の裏に何か他の思い出も隠れていませんか(笑)
私も古〜い思い出をアップしたくなりました。(^^ゞ

4   yosi733   2008/4/15 19:20

>Seichan様 こんばんは。
絵になっているとのコメント嬉しいです、有難うございました。

>gokuu様
有難うございます。たしかに他の思い出も少しですがかくれております。

コメント投稿
村の入口のスミレが綺麗に咲きました。
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.18.3
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/427sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (3,571KB)
撮影日時 2008-04-14 15:51:03 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/4/15 14:34

村の入口のツツジなどと同じ斜面にあるスミレが綺麗に咲きました。
年3回の草刈のお陰があるらしくこのような咲き揃った塊がアチコチ沢山
有ります。きれいです。
白い花のものは遅いらしくまだです。紫が先に咲き揃いました。

2   Seichan   2008/4/15 15:51

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
スミレがきれいに咲きそろいましたね。ムラのみなさん
たちの美化運動に対する努力の結晶でしょうか。小さく
て可憐なスミレの花、それも紫系はお気に入りです。ス
ミレといっても400種以上あるそうで、判別は難しいで
すが、これは「ホコバスミレ」に似ていますね。

3   gokuu   2008/4/15 16:24

Hiroshi Nozawa様 こんにちは〜〜
やはり草むらに咲くスミレのほうが自然で綺麗ですね。
我が家の庭のすみれとは種類が違うようです。
400種もあっては何スミレか我が家のは判りません。

4   Hiroshi Nozawa   2008/4/15 20:09

Seichan様、gokuu様、今晩は
「ホコバスミレ」に良く似ているそうで有難う御座います。
草刈をこまめにしないと背丈の小さいスミレになってしまいます。
何処に咲いているか咲いてないか小さい物になります。
紫色は特に綺麗です、白はもう少し後に咲くようです。

このスミレは一番背丈が大きいです。
こまめに草刈していますので同じ品種でも大きいと思います。
このような大きく育ったスミレの塊がアチコチ沢山咲いてます。
手入れした甲斐があったようです。

5   ボタン   2008/4/15 20:48

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは
草刈をして土壌の日当たりをよくするとスメレもぐんぐん
伸びて色つやもよくなっているようです。
それが町の美化につながり、人々の幸せにつながるという
ことですね。

6   Hiroshi Nozawa   2008/4/15 21:24

ボタン様、今晩は
はい、こまめに草刈をしてやるとすくすく伸びて大きな塊になり
花も大きく伸びて綺麗に咲きました。
プランターよりこの様な場所が好みのようです。

コメント投稿
春色スケッチ (13)  サクラ−11
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/163sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (937KB)
撮影日時 2008-04-01 14:49:35 +0900

1   Seichan   2008/4/15 14:24

八王子市は、昭和53年(1978年)に「世界連邦平和都市
宣言」、同57年(1982年)には「非核平和都市宣言」を行
いました。それを記念して、公園の高台に「平和の像」が
建てられています。写真はその像全体を前景に入れて、
周囲のサクラを撮ったものです=東京都八王子市・富士
森公園。

2   gokuu   2008/4/15 16:18

Seichan様 こんにちは〜〜
桜も良いですが、このブロンズを見て作者が直ぐ判りました。
作風から見て圓鍔勝三(えんつば かつぞう)先生の作品だと。

圓鍔先生は広島県御調郡河内村(現在の尾道市御調町)の出身で
福山美術館ロビーにも地元彫刻家として開館当時から展示されています。
なお、福山美術館には平和を象徴した壁掛けのモニュメントブロンズもあります。
この写真は八王子市市役所前で撮られましたね。
調べさせてもらいてスイマセン(^^ゞ
なお、圓鍔勝三先生の詳細は↓にあります。

http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/kanko/data_mitsugi/02en/1pro.html

3   Seichan   2008/4/15 17:04

gokuu 様 こんにちは。
早速ありがとうございます。「平和の像」の作者は存じ
ませんでしたが、広島出身の圓鍔勝三先生でしたか。
よくわかりましたね。調べていただき、先生のページの
ご案内まで恐縮です。
この写真は市役所前ではなく、富士森公園で撮ったも
のです。本庁者にこの像があることすら知りませんで
した(滅多に行かないため)。念のため市役所のHPで
調べたところ、「平和な朝」と題する圓鍔先生の似た像
がありますが、設置場所や像の配列、ロケーションが
違っていました。というわけで、ご了解ください。

コメント投稿
咲きました!
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z50
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 6.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (595KB)
撮影日時 2008-04-15 09:01:27 +0900

1   そら   2008/4/15 10:36

皆さま おはようございます
モツコウバラ 咲き始めました 先日「蕾」を投稿して下さったyosi733様を差し置いてお先に・・です。

3   yosi733   2008/4/15 14:42

そら様 こんにちは。
ワーもう咲きましたか、早いですね。とっても綺麗ですね。私のほうはまだツボミの状態です。

4   そら   2008/4/16 15:44

Seichan様 こんにちは〜 有難うございます
昨日は外出してまして 返信遅くなりました。ハイ!棚の高い場所だったので少し大変でした。レモンイエローの花色と花容が気に入って、家の西側にもモッコウバラ用に小さな棚を作りました。

yosi733様 こんにちは 何時も有難うございます
返信何時も遅くて ゴメンナサイ
咲きました〜・と言っても 未だ一・二輪ですよ〜
間もなく、棚一面、ナニワイバラとモッコウバラで華やかになると思います

5   julyneko   2008/4/16 16:46

そらさま こんにちは。
モツコウバラは こんなに可愛い薔薇なんですね。
 

6   ボタン   2008/4/16 17:18

そら 様 こんにちは
民家の垣根越しに良く見かけます。ガーデニングに
びったりの花ですね。
刺がないというのも嬉しいといえば嬉しい。

7   そら   2008/4/16 17:50

julyneko様 こんにちは
 レモンイエローの桜のようです。可愛いでしょう?蔓性ですから何㍍も垂れ下がり枝垂れ桜に負けて無いですよ〜 他に白色もあり香りがとてもよいそうです julyさまのステキ!なお庭にも一本如何ですか?成長は可なり速いですよ〜 

ボタン様 こんにちは 
最近よく 見かけますね 個々のセンスで仕立て方も様々、我が
家はナニワイバラとコンビで棚から垂らしています。ナニワイバ
ラの鋭い刺に比べ 刺が無いというのも扱い易く嬉しいです。

コメント投稿
本日の日の出
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (1,839KB)
撮影日時 2007-04-15 05:11:13 +0900

1   ボタン   2008/4/15 09:22

本日の東京の日の出時刻は午前5時8分、
ようやく天候が回復して、今日はよく
晴れそうです。
5時前には家を出なければなりません。

5   ボタン   2008/4/15 21:10

Seichan 様 ありがとうございます。
前夜のうちに明日は良い天気になるという予報が出ていたので
朝、あまり寒くも無いので起きました。
今日の写真は太陽が薄くなっている分、周りの光景が明るく
写りました。

gokuu 様 有難う御座います。
無限遠で撮っているのですが、ちょっと角度や位置をかえたり
太陽の昇り具合によってピントが合わなくなり苦労します。
ご来光を拝めただけでも「3文の得」です。

yosi733 様 ありがとうございます。
yosi733 さんもやはり早起きをされていたのですね。
太陽が地平線などから顔を出すとき、この瞬間は何度見ても
感動ものです。

6   julyneko   2008/4/15 22:16

ボタンさん こんばんは。
う〜ん 幻想的な日の出ですね〜♪
とても美しいです。
好きな写真です。
朝の5時前に家を出るのは 何時に起きているのですか?

7   ボタン   2008/4/15 22:49

julyneko さん こんばんは
幻想的ですか、ありがとうございます。
今の時期は霞がかかっているので、このように撮れるのが
多いです。太陽の輪郭がはっきりしているのがいいです。
明日又起きようかな・・・。

8   そら   2008/4/17 02:07

ボタン様 こんばんは 遅くなりスミマセン
とっても美しい空のシーンですね 絵にして何時も眺めて居たい様な・・癒されますね〜私の起床時間では見られない景色です
有難うございます。

9   ボタン   2008/4/17 05:44

そら様 おはようございます。
返信有難う御座います。この朝日の昇っている方向は
東京湾というか太平洋です。海抜130メートルぐらい
の地点から撮っています。実際に肉眼で見る太陽はもっと
赤みがかって輝きがあります。
カメラより人間の目のほうが情報量が多いようです。

コメント投稿
菜の花 ただいま満開
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (1,860KB)
撮影日時 2007-04-15 06:44:53 +0900

1   ボタン   2008/4/15 09:17

先日 ユージさんの菜の花の燃え立つような写真を真似て
撮ってみました。
菜の花と同じ目線で撮ればいいように思いました。

8   そら   2008/4/16 18:11

ボタン様 こんばんは
バックの効果ですね、菜の花が黄金色に輝いて見えます ボタン様のご意見に同感! 「自分の好きなように 自分流に・」知識・技術も薄い自分への慰めです(苦笑)

9   ボタン   2008/4/16 20:55

そら 様 ありがとうございます。
1枚の投稿画像の裏に何十枚という画像があります。
あ、この画像がいい、これを投稿しようということで
決めます。
あとでこちらがよかったなと思う未投稿の画像も
たくさんあります。
それにつけてもおやつはカールじゃなかった、
デジカメは何枚撮ってもやり直しが効くから
いいですね。

10   そら   2008/4/16 22:33

gokuu様 再びこんばんは
仰る通りですね 我が家の庭の花の未投稿画像だけでも可なりの枚数に、投稿画像は一枚ですので 全部お見せできなく残念ですが・・ 不出来でも自分なりのお気に入りだったりで未練がましく消去できないでいますね(苦笑) その場消去も相当数ありますgokuu様のページ偶にお邪魔させて頂いています。

11   絵駆使流夢   2008/4/16 22:36

ボタン様、こんばんは〜〜〜

>デジカメは何枚撮ってもやり直しが効くから
いいですね。←同感です。
叶うならば、人生も撮り直しを…。(笑)

12   ボタン   2008/4/17 19:05

絵駆使流夢 様 有難う御座います。
人生も撮りなおしを・・・、同感ですね〜
せめてスピルバーグの「バックツーザフューチャー」
見たいのことが出来たらいいですね。

コメント投稿
穴場ではない桜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (2,240KB)
撮影日時 2008-04-11 14:14:51 +0900

1   gokuu   2008/4/15 07:50

もう賞味期限が切れました。桜はこれを最後に終ります。
穴場シリーズは止めて地方での歴史的な場所の桜です。
本当は池をバックに撮影したほうが分りやすいのですが
もう葉が出て観づらいので割愛しました。
この池については次のような伝説があります。
ご参考までに覗いてみて下さい。

http://www.bes.ne.jp/bingo_e/midokoro/pond_hattori.html

4   yosi733   2008/4/15 19:31

gokuu様 こんばんは、
綺麗な桜の咲く大池の伝説はたいそう悲しい内容だったのですね。

5   ボタン   2008/4/15 21:33

gokuu 様 こんばんは
服部大池の悲しいお話、伝説にしておきましょうね。
実話であれば現代に生きる我々にとっては許しがたいこと
です。
フリー百科ウイキペディアに以下のような記述があります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%8D%E9%83%A8%E5%A4%A7%E6%B1%A0

この話は地元では事実として信じるひとも多いが、江戸時代
の文献にはこれに類する話は全く存在せず、石碑は何れも
後年に造られたものである。また堤の改修工事で人骨が
見つかったという話も存在しない。
しかしながら話自体は昭和初期頃には市井に広まっていた
ようで、当時からその信憑性を疑う声はあったが、戦後には
市内小学校の道徳教育の教材に用いられたことなどから、
話の信頼性が高まったようである。

6   julyneko   2008/4/15 21:59

gokuu さま こんばんは。
大きな美しい桜の木ですね。
今年は 多くの桜をみてきました。

7   そら   2008/4/17 11:43

gokuu様 こんにちは
お糸さんの「人柱」のお話は私の地元でも似たような伝説が・・ 干ばつで「人柱」に選ばれた「お浦さん」の悲しいお話 どちらも事実でなかったことと願いたいですね

8   gokuu   2008/4/17 12:54

そら様 こんにちは〜〜
人柱に付いては、地方によっていろいろな伝説が有るものですね。
工事中事故で生き埋めになった人も人柱と呼び鎮魂の儀式をしたそうです。
現在「人柱」といえば、開発したばかりのソフトをインストール人をそう呼びます。
インストールしてパソコンが使えなくなる事を覚悟で試す人の事です。
時代と共に言葉の意味も変わりますね。

コメント投稿
二人は一輪草・・・
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.18.3
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (2,039KB)
撮影日時 2008-04-14 07:19:09 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/4/15 11:59

gokuu様、お早う御座います。
撮影前の日から朝まで雨が降っていまして朝の犬の散歩時には何とか
止みました。止んだ後の撮影です。
朝少し薄暗い時の撮影は何とか綺麗に写りました。
晴れたときの撮影分は全部白つぶれ、茎や葉は綺麗に写っているの
になぜかQV-4000はマクロ撮影は難しいです。

暗いとこ専門です。明るいとマクロはうまくいきません。
QV-4000は不思議なデジカメです。

2   Seichan   2008/4/15 13:28

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
「二つ並んでも…一輪草」とは面白いです(笑)。深山に
自生する花らしく、純白の花弁が清楚で“森の妖精”のよ
うですね。雨上がり後の水滴が残り、瑞々しさを感じます。
イチリンソウ(キンポウゲ科)は、一茎一花が基本だそう
ですが、二つ花をつけるものもあるとか。ニリンソウの他
にサンリンソウもあるというから、ややこしいですね(笑)。

3   Hiroshi Nozawa   2008/4/15 14:30

Seichan様、今日は
ほんとにたくましく清楚な花ですね。
イチリンソウ->ニリンソウの順に花が小さくなりますね。
奥山に沢山ニリンソウもありますが片方咲いて片方蕾のものが多い
です。綺麗に二輪咲き揃ったものは殆ど有りませんでした。
残念!

4   Hiroshi Nozawa   2008/4/15 06:20

山裾の雑草の生い茂る中に毎年一輪草がたくましく生えます。
二つ並んで生えても、二人は一輪草・・・・・
しかしお元気なお花です。
たくさんの雑草をものともせず毎年生えてきます。
雨の後のしっとり濡れた一輪草を覗き気味の撮影です。
かなりな角度の傾斜地なので下から撮影しました。

5   gokuu   2008/4/15 07:57

Hiroshi Nozawa様 おはようございます。
雨に濡れたのでしょうか爽やかな感じですね!
一輪草が二つ並んで咲いても二輪草とは言いませんですよね。
それでは二輪草から苦情が出ます(笑)
何時観ても自然に咲いた花は優しくても逞しく良いですネo(^▽^)o

コメント投稿
岡山城
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V7
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (946KB)
撮影日時 2008-02-20 15:38:14 +0900

1   yosi733   2008/4/14 20:56

岡山後楽園の庭園内から見る岡山城です。最大ズームでの撮影です

2   gokuu   2008/4/14 22:20

yosi733様 こんばんは〜〜
後楽園に行かれたのですね。
2月は寒い!4月だったら桜が満開でしたのに残念でしたね。
岡山城は壁が黒く烏城(うじょう)と言い姫路城の白鷺城と対照的です。
ズームで引った為でしょうか黒いだけに立体感がイマイチになりましたね。
でも重量感はしっかりあり、城の威容がよく表現出来ています。
岡山には烏城彫という工芸品も有ります。
松の一枚板に一刀彫のため結構なお値段。
我が家ではお祝いの引き出物などで頂き普通に使っていますが。
あ、岡山の宣伝になりスイマセンm(_ _)m
広島県人の前は岡山県人でしたので(^^ゞ

3   Seichan   2008/4/14 22:57

yosi733 様 こんばんは。
岡山城には行ったことがありませんが、黒いお城なの
ですね。検索したら、慶長2年(1597年)、豊臣五大老
の1人・宇喜多秀家が築城したもので、黒い下見板張
りの外観から「烏城(うじょう)」とも呼ばれる名城だそう
です。昭和20年(1945年)、天守閣などが米軍の空襲で
消失し、同41年(1966年)にコンクリート造りで復元され
たものとありました。少し霞んでいるようですが、7倍
ズームでよく撮れていますね。

4   yosi733   2008/4/14 23:30

>gokuu様 こんばんは。
 湯郷温泉のついでに後楽園に寄りました。このときは園の奥の方で梅が咲いていました。岡山にたいそうお詳しいですね、大変勉強になりました。

>Seichan様 こんばんは。
いろいろ教えていただいて有難うございます。勉強になります。肉眼ではかなり霞んでいましたのでこの写真にも影響が出ています。7倍ズームはありがたいと思いました。

コメント投稿
〜むべの花〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (659KB)
撮影日時 2008-04-12 13:42:19 +0900

1   yosi733   2008/4/14 20:44

絵駆使流夢様 こんばんは。解説文を読ませていただいて私の感想は一言『むべなるかな』・・・
昨年の秋に私も自宅にむべの苗木を一本植えました。半月ほど前から新芽が伸びだして先週から花が咲き出しました。あけびと違ってむべは有り難いことに一本でも結実するそうです。秋には長寿の元をいっぱい食べれるかもしれません。うれしいな〜

3   絵駆使流夢   2008/4/14 20:29

この植物園には、所謂「あけび」がありますが、あけび科の「むべ」もあります。この時期、丁度花期で、綺麗な形をした花を咲かせます。漢方のひとつでもあります。以下例によってWebから転記しました。(長文御免下さい)


「むべなるかな(いかにももっともなことであるなあ)」
■晩秋、ほのかに甘い赤紫の実のなるアケビ科の低木「ムベ」。この植物の語源が、天智天皇が発せられた一言だったということをご存じだろうか。
■琵琶湖のほとりに位置する滋賀県近江八幡市の北津田町には古い伝説が残っている。蒲生野に狩りに出かけた天智天皇がこの地で、8人の男子を持つ健康な老夫婦に出会った。
■「汝ら如何(いか)に斯(か)く長寿ぞ」と尋ねたところ、夫婦はこの地で取れる珍しい果物が無病長寿の霊果であり、毎年秋にこれを食するためと答えた。賞味した天皇は「むべなるかな」と得心して、「斯くの如き霊果は例年貢進せよ」と命じた。

4   Seichan   2008/4/14 21:34

絵駆使流夢 様 こんばんは。
「ムベ」の花は初めて見ます。見ていても気づかなか
ったのかも。ラッパ状に開いて反り返っている花弁は、
イカリソウに似た感じがしますね。「むべなるかな」の
言葉の語源が、この花に由来しているとは、全く知り
ませんでした。詳しい解説で大変勉強になりました。あ
りがとうございます。

5   そら   2008/4/15 01:32

絵駆使流夢様 こんばんは
お隣では「ムベ」を利用して日除け用の棚を作っています。毎年沢山の実がつきます。まっ白いお花だと思っていたのですが 花弁内側は薄っすら色つきですね 初めてジックリ見せて頂きました 詳しい説明までも有難うございます

6   changsuk   2011/4/26 13:16

むべの雄花雌花の違いがはっきりしません

7   gokuu   2011/4/26 20:43

changsukさん こんばんは~~初めまして。
残念ですが、 絵駆使流夢さんは、もう来られていません。
質問されても返信は無いと思います。

コメント投稿
店先で見つけたもの
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 1641x1231 (269KB)
撮影日時 2008-04-14 14:20:53 +0900

1   坂田   2008/4/14 18:29

 東京小金井街道の飲食店の店先で見つけた懐かしのだるまストーブと円形の看板を撮影しました。

5   Seichan   2008/4/14 21:50

坂田 様 こんばんは。
またも珍しいものを発掘しましたね。坂田さんの“嗅覚”
には感心します。ダルマストーブも福助足袋の看板も、
子供のころ見ていただけに、ホント懐かしいですね。右
横書き文字が古き良き時代を現しているようです。

6   Hiroshi Nozawa   2008/4/14 22:07

坂田様、皆様今晩は
私のうちにも戦後少々たった頃はだるまストーブがありました。
囲炉裏の真ん中において使っていました。
懐かしいです、有難う御座います。

7   坂田   2008/4/16 09:30

yosi733様 gokuu様 そら様 Seichan様 Hiroshi  Nozawa様 皆様こんちは
 このだるまストーブを見かけて小学校の時のストーブ当番を思い出しました。
 このストーブは煙突が取り付けられているので石炭があれば使えそうです。

8   ボタン   2008/4/16 13:51

坂田 様 こんにちは
店先ということですが、リサイクルショップ、とか
骨董店の店先でしょうか、私も時々こんな店を覗いて
レトロな気分になることが大好きです。
だるまストーブも福助の看板も遠い昔を想いださせて
くれますね。とくにだるまストーブの外側が真っ赤に
なって燃えていたのを想いだします。あれでよく鉄が
溶けないものだと感心していました。

9   坂田   2008/4/17 19:19

ボタン様 こんばんは
私もストーブの外側が真赤になっていたのを思い出しました。
ここはラーメン店の入り口です。

コメント投稿
ミズバショウ(水芭蕉)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V7
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,536KB)
撮影日時 2008-04-11 14:20:37 +0900

1   yosi733   2008/4/14 21:25

Seichan様 こんばんは。
そうなのですね、辞書で引きましたら
仏炎包→包→包葉とたどって葉の変形したものと理解しました。
有難うございました。尾瀬沼といえば夏の思い出の歌が頭の中に浮かびますね。

6   gokuu   2008/4/14 19:21

yosi733様 再度こんばんは〜〜
早速情報を有難う御座いました。
丹波篠山といえば黒豆で有名なのは知っていますが
水芭蕉が観られるとは知りませんでした。
それより手打ちそばの方に目が・・食べた〜い(笑)

7   yosi733   2008/4/14 20:34

>そら様 こんばんは
ミズバショウといえば思い浮かべる有名な場所が有りますが、この写真の場所は標高550メートルの環境と山からの湧き水がミズバショウに合っているのかも知れません。付近にはショウジョウバカマもいっぱい咲いていました。

>gokuu様 再度、こんばんは
この山を下るとおいしい黒豆の産地がありますね。そういえばソバ屋さんのソバを通りましたが食べずに帰ってしまいました。こんどもしも行ったら蕎麦をたべてきます。蕎麦道場というのもちょっと気になって誘惑されそうです。

8   Seichan   2008/4/14 21:12

yosi733 様 こんばんは。
ミズバショウがもう咲いているのですね。ミズバショウとい
えば、やはり尾瀬沼が代表的ですね。ミズバショウは独特
の形で、清楚で神秘的な感じがします。花のように見える
のは仏炎苞(ぶつえんほう)というホウ(苞)で、本当の花
は中央の円柱状のブツブツというから、面白いですね。

9   絵駆使流夢   2008/4/14 23:20

yosi733様、こんばんは〜〜〜

もう水芭蕉が咲きましたか。清楚で綺麗ですねぇ〜。
水芭蕉といえば全国的に有名なのが尾瀬ですが、尾瀬はこの時期まだ雪深いころと思います。
私の記憶が定かならば、6月の初め頃にやっと雪が溶け、水芭蕉が顔を出します。
沢山の水芭蕉が咲きますが、それより観光客の方が多いかも、、、、です。

10   yosi733   2008/4/14 23:38

絵駆使流夢様 こんばんは。
いただいたコメントを読ませて戴いて、尾瀬には観光客が大勢・・・ですか←なにか掛詞の匂いがしますね。
尾瀬は6月初旬ですか私は訪れたことが有りませんが行ってみたいです。

コメント投稿
春色スケッチ (12)  サクラ−10
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/769sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (836KB)
撮影日時 2008-04-01 14:39:14 +0900

1   Seichan   2008/4/14 13:27

同じく「サクラと枝のオブジェ」。こちらは、違う木の枝を
対角に入れて、サクラを囲むような形で撮って見ました。
青空とのコントラストが鮮やかに出てくれたようです。テク
スチャとして使えそうですが、如何でしょうか=東京都八王
子市・富士森公園。

3   Seichan   2008/4/14 15:58

gokuu 様 こんにちは。
毎度ありがとうございます。ハイ、一応狙い通りのオブ
ジェに撮れたように思います。普通なら見逃す風景も、
角度を変えて見ると面白いですね。(11)(12)合わせて
着物の柄向きですか。家内にプレゼント? ○○の関
係でとてもとても…(笑)。

4   yosi73   2008/4/14 18:33

Seichan様 こんばんは。
パソコンの画面いっぱいにして拝見しますと、ちょうど桜の下で真上を見上げているような感覚を味わえました。

5   Seichan   2008/4/14 20:46

yosi733 様 こんばんは。
いつもありがとうございます。全画面表示で見ていただ
いたのですね。「真上を見上げているよう感覚を味わえ
た」とのこと。それを狙っただけに、うれしいです。もっと
も、真上を向いていたのは回転レンズで、私は正面の
モニターで構図を決めただけですが…(笑)。

6   そら   2008/4/15 01:49

Seichan様 こんばんは
 ここでも回転レンズのご活躍ですね とってもステキな絵柄です マイ・バック持参で 秘かに風呂敷きが見直されているようです。この様な絵柄の風呂敷があると嬉しいですよ

7   Seichan   2008/4/15 10:45

そら 様 お早うございます。
こちらにもありがとうございます。そらさんは風呂敷の
絵柄を連想しましたか。案外似合うかもしれませんね。
風呂敷がリバイバルしているとすれば、メーカーに売り
込みますかね(笑)。

コメント投稿
春色スケッチ (11)  サクラ−9
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/505sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,208KB)
撮影日時 2008-04-01 13:37:48 +0900

1   Seichan   2008/4/14 13:09

ご好評?に勝手にお応えして、回転レンズを生かした「サク
ラと枝のオブジェ」を続けて投稿します。これは横に伸びた
太い枝をベースの形に据えて撮りました。木陰で薄暗かった
ので、全体が青みがかっていますが、ご容赦ください=東京
都八王子市・富士森公園。

2   そら   2008/4/15 02:22

Seichan様 こんばんは
様々な構図 毎回 愉しませて頂いていますよ〜 V(*^.^*)V 
「この花名は?」ではお世話になりました「ヒメフウロ」確認致しました.お教え頂いた「植物園へようこそ!」は私も 以前よりお世話になっています。有難うございます

3   Seichan   2008/4/15 10:39

そら 様 お早うございます。
深夜にわざわざありがとうございます。花の名前わかっ
てよかったですね。お役に立てて幸いでした。「植物園
へようこそ!」は便利ですね。何しろ5400種も標本があ
り、条件検索もできるのがいいですね。
サクラ撮りのアングル、楽しんでいただいたいるようで
うれしいです。横からだけでなく、いろいろな角度を試
しているのですが、新しい発見がありますよ。

コメント投稿
遂に咲きました
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/483sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (321KB)
撮影日時 2008-04-13 11:35:53 +0900

1   gokuu   2008/4/14 08:28

過日投稿した葉ボタンの蕾が遂に開きました。
花だけのアップですが、ずるずると花軸が長くなり
花は根元のほうから順次開きます。
全体像は縦撮りでもかなり引かないと撮れません。
とりあえず花だけでも。
アブラナの花はどの花も同じ形で見栄えがしませんが・・

4   gokuu   2008/4/14 13:38

>seichan様 こんにちは〜〜
昨年CASIO掲示板でアップしたように思いますが、初めてでしたか?
葉牡丹は観賞用ですが、アブラナ科の植物です。
アブラナ科の花びらは十字型で、花だけ見たら見分けが付きませんね。
菜の花と間違われても致し方ございません(笑)


>ボタン様 こんにちは〜〜
大体、葉ボタンを花が咲くまで飾っておく私が可笑しいのです。
家内は早く片付けたいというのを待て待てと言っているのです。
花の咲いた写真を撮りたいだけの魂胆で(爆)
でも珍しがって頂き残した甲斐がありました。おおきに〜〜(^^♪

回転レンズの1センチマクロは本当に便利です。
草花を撮るのに這腹しなくて済みます。
その点、高価なデジイチでも出来ない優れものです!
ま、この頃バリアリングデジイチが出てはいますが、
価格では絶対優勢です。(貧乏人の負け惜しみ)

5   Seichan   2008/4/14 16:11

gokuu 様 再びこんにちは。
[追伸]昨年投稿されていましたか。それは失礼しまし
た。自慢じゃないですが、物覚えの悪さは天下一品。
忍び寄るボケには勝てませんね(苦笑)。

6   yosi733   2008/4/14 18:26

gokuu様 こんにちは
今年も葉ボタンが咲きましたね。冬の間楽しませてくれた綺麗な葉っぱは背高のっぽの花を咲かせるための準備だったのですね。

7   そら   2008/4/14 18:47

gokuu様 こんばんは
咲きましたね 花茎が伸び始めると だらしない姿になりますので気持ちは「早く片付けたい」と仰る奥様に同感!ですが、我が家も花まで咲かせてしまいました(笑)

8   gokuu   2008/4/14 19:09

>yosi733様 こんばんは〜〜
ここ数日の暖かさで準備期間が終了しました(笑)
背高のっぽで格好悪いので全体像は遠慮しました(^^ゞ

>そら様 こんばんは〜〜
お宅も咲かせましたか!園長様さまと言ってませんでしたか?
折角育てたら花を持たせてやりたいのが親心ですよネ!園長さま(笑)

コメント投稿
この花名は?
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z50
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (618KB)
撮影日時 2008-04-13 10:16:01 +0900

1   そら   2008/4/14 01:26

庭の敷石の間に自生しています 一応調べてみたのですが・・
ゼラニュウム・プラテンセ 別名「ノハラフウロ」の 葉・花容によく似ているのですが・・判定できません 何方かご存知では・・

2   yosi733   2008/4/14 02:11

そら様 こんばんは。
 整った形で上品な花ですね。背景に写っている葉っぱはこの花の葉っぱですか?

3   Hiroshi Nozawa   2008/4/14 06:42

そら様、お早う御座います。
綺麗な質素なお花ですね。
キンポウゲ科のお花のような葉っぱをしていますね。

4   Seichan   2008/4/14 12:28

そら 様 こんにちは。
調べていたので遅くなりました。「フウロ」を手がかり
に「植物園へようこそ!」のサイトなどを検索した結果、
「ヒメフウロ(姫風露)」(フウロソウ科・フウロソウ属)
別名「シオヤキソウ(塩焼草)」のようです。花弁の裂
け具合、色、シベ、葉もそっくりです。私も初め見ます
が、かわいくてきれいな花ですね。参考にURLをいく
つか貼り付けましたので、ご確認ください。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/BotanicalGarden-F.html

http://blog.goo.ne.jp/ets5316/e/67736e7aa32da81b17cd1708edf70578

http://mie0123.blog44.fc2.com/blog-entry-57.html

5   そら   2008/4/15 02:44

yosi733様 こんばんは 何時も有難うございます
ハイ! 背景の葉はこのお花のです 葉っぱも赤みを帯ているものもあり観賞できます。

Hiroshi Nozawa様  こんばんは 何時も有難うございます
ハイ! 素朴で可憐なお花ですね 葉っぱは繊細な感じですよ

Seichan様 こんばんは 何時も遅くてスミマセン
お世話になりました。「ヒメフウロ」確認致しました。 お陰でスッキリ!ゆっくり寝めます(笑)

コメント投稿