花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: オダマキ1  2: アオキの花1  3: ハナミズキ2  4: オダマキ3  5: 鉢の花1  6: 畑のチュウリップ 131  7: 畑のチュウリップ 121  8: 畑のチュウリップ 111  9: 畑のチュウリップ 101  10: 紫蘭2  11: キスタンテ 23  12: キスタンテ1  13: 原種系チュウリップ・リニフォリア1  14: 原種系チュウリップ花UP1  15: ニワウメ3  16: 畑のチュウリップ 91  17: 畑のチュウリップ 8〈紫色)1  18: 畑のチュウリップ 71  19: 畑のチュウリップ 6(レッド)1  20: 畑のチュウリップ 5(ピンク)1  21: 畑に咲くチュウリップ 4 (ムラサキ色UP)1  22: 畑に咲くチュウリップ 3 (ピンク)1  23: ツバキ3  24: 畑のチュウリップ 2(黄色)1  25: 畑のチュウリップ 11  26: 畑の花1  27: シャクナゲ3  28: ライラック赤花の蕾1  29: ライラック白花UP1  30: ミヤマオダマキ1  31: カラーUP1  32: 名前も知らない椿の花をUP1      写真一覧
写真投稿

オダマキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3108x2327 (6.44MB)
撮影日時 2022-04-27 20:27:04 +0900

1   youzaki   2022/4/28 17:35

小さい花のオダマキですが色がワインカラーで好ましいです。
小さい花で西洋オダマキとか・・よく知りません・・

コメント投稿
アオキの花
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.66MB)
撮影日時 2022-04-21 21:25:01 +0900

1   caudex   2022/4/28 08:54

アオキは雌雄異株(シユウイシュ)
知っている人は知っている。(笑)
これは雄株の方で雄花が咲き実は生りません。
花径5mm前後です。

コメント投稿
ハナミズキ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (1.91MB)
撮影日時 2022-04-20 20:13:14 +0900

1   caudex   2022/4/27 08:05

医院の庭先にて。

2   youzaki   2022/4/27 22:46

青空に映える赤いハナミズキ良いですね・・
白色は隣家の庭に咲いていますが赤いハナミズキは数年鑑賞していません。

コメント投稿
オダマキ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (1.75MB)
撮影日時 2022-04-26 22:33:16 +0900

1   caudex   2022/4/27 08:01

私宅の一番花です。

2   youzaki   2022/4/27 22:52

家でも鉢植えのミヤマオダマキが満開です。
この紫色が好きでこの花が好きです。

3   caudex   2022/4/28 08:32

youzakiさん、お早うございます。
コメント有難うございます。
ミヤマオダマキと言うのを買って里のオダマキと比較した事が有りました。
結果、何処が違うのか分かりませんでした。

コメント投稿
鉢の花
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3677x3324 (2.02MB)
撮影日時 2022-04-25 20:25:57 +0900

1   caudex   2022/4/26 08:40

オルニソガラム・ダビウムです。

コメント投稿
畑のチュウリップ 13
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3170x3168 (7.57MB)
撮影日時 2022-04-24 17:04:51 +0900

1   youzaki   2022/4/25 13:45

色がスカシユリを思い出させるチュウリップです。

コメント投稿
畑のチュウリップ 12
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GF5
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2249x3000 (3.5MB)
撮影日時 2022-04-24 20:00:19 +0900

1   youzaki   2022/4/25 13:37

白いチュウリップが散りかけていました。

コメント投稿
畑のチュウリップ 11
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2006x2679 (2.9MB)
撮影日時 2022-04-22 18:41:51 +0900

1   youzaki   2022/4/24 13:26

形が絵によく描かれる形ですね・・

コメント投稿
畑のチュウリップ 10
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2620x2624 (6.25MB)
撮影日時 2022-04-22 18:41:36 +0900

1   youzaki   2022/4/24 13:23

少し小柄なチュウリップで色は目立ちます。

コメント投稿
紫蘭
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7500
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 16-80mm F2.8-4
焦点距離 80mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 5568x3712 (9.25MB)
撮影日時 2022-04-22 15:31:16 +0900

1   穂坂俊雄   2022/4/22 08:58

朝早く
撮りました

2   youzaki   2022/4/24 13:13

ムラサキ色大好きー
良い色での写真拝見して楽しめます、感謝です。

コメント投稿
キスタンテ 2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (1.99MB)
撮影日時 2022-04-21 21:18:30 +0900

1   caudex   2022/4/22 08:20

花径約3cmです。

2   youzaki   2022/4/24 13:17

小さい花のUP良いですね・・
小さいもを大きく拝見していて楽しくなります。

3   caudex   2022/4/27 07:59

youzakiさん、コメント有難うございます。

コメント投稿
キスタンテ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3456x4608 (3.24MB)
撮影日時 2022-04-21 21:16:11 +0900

1   caudex   2022/4/22 08:17

スベリヒユ科 Cistanthe grandiflora
南米チリ原産の多肉植物っぽい草花です。

コメント投稿
原種系チュウリップ・リニフォリア
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GF5
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2146x1605 (1.06MB)
撮影日時 2022-04-20 19:54:22 +0900

1   youzaki   2022/4/21 23:14

前投稿と同じ花で開かない前です。
似た花でレッドハンターの名前のもあります。
区別がつかないぐらい似ています。花の大きさが少し違います。

コメント投稿
原種系チュウリップ花UP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GF5
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1300sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2629x1978 (2.55MB)
撮影日時 2022-04-20 19:55:57 +0900

1   youzaki   2022/4/21 22:58

背丈が10㎝もない小さいチュウリップです。

コメント投稿
ニワウメ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 5000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (3.03MB)
撮影日時 2022-04-14 16:40:43 +0900

1   caudex   2022/4/20 09:17

ご存じ小輪の桜の一種。

2   youzaki   2022/4/20 13:20

初めて見る花です。
素適な花の紹介参考になりました。

3   caudex   2022/4/22 08:08

youzakiさん、コメント有難うございます。

コメント投稿
畑のチュウリップ 9
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (5.27MB)
撮影日時 2022-04-19 16:55:15 +0900

1   youzaki   2022/4/20 07:05

桃色の花ですね・・
形も少し変わってる様に見えます。

コメント投稿
畑のチュウリップ 8〈紫色)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2867x2869 (6.87MB)
撮影日時 2022-04-17 21:37:39 +0900

1   youzaki   2022/4/20 07:02

好きな色の花です。
素適な色に見えませんか・・

コメント投稿
畑のチュウリップ 7
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (5.27MB)
撮影日時 2022-04-19 16:55:15 +0900

1   youzaki   2022/4/20 06:54

チュウリップは散るのが早いので撮り忘れが多いです。
一輪残っていました。

コメント投稿
畑のチュウリップ 6(レッド)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3830x2871 (9.31MB)
撮影日時 2022-04-17 21:40:44 +0900

1   youzaki   2022/4/19 12:52

赤色が目立つ花ですね・・

コメント投稿
畑のチュウリップ 5(ピンク)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3823x2871 (4.28MB)
撮影日時 2022-04-17 21:40:40 +0900

1   youzaki   2022/4/19 12:49

花の縁のギザギザが気になります。
名前は忘れました。

コメント投稿
畑に咲くチュウリップ 4 (ムラサキ色UP)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3218x2416 (6.56MB)
撮影日時 2022-04-17 21:41:38 +0900

1   youzaki   2022/4/19 12:02

畑で咲いてる紫色チュウリップをUPしました。

コメント投稿
畑に咲くチュウリップ 3 (ピンク)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3410x2561 (5.58MB)
撮影日時 2022-04-17 21:36:27 +0900

1   youzaki   2022/4/19 11:58

畑で咲いてるピンクのチュウリップです。

コメント投稿
ツバキ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 5000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.48MB)
撮影日時 2022-04-14 16:40:09 +0900

1   caudex   2022/4/19 08:00

`源平獅子’です。
獅子咲きと言われるタイプの品種の一つです。

2   youzaki   2022/4/19 09:38

綺麗な椿を上手く撮られ素晴しいです。
獅子咲ですか、拝見してもイメージが湧きます。
椿の写真と名前参考になります、感謝です。

3   caudex   2022/4/20 08:31

youzakiさん、コメント有難うございます。
チューリップもバラエティーに富んでいるんですね!

コメント投稿
畑のチュウリップ 2(黄色)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (4.84MB)
撮影日時 2022-04-17 21:36:17 +0900

1   youzaki   2022/4/18 14:24

畑に咲いている大きめの黄色いチュウリップです。
JPG撮って出しです。

コメント投稿