花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: ユウゲショウ1  2: ヒべりカム1  3: パフィオペディルム1  4: 牡丹1  5: 那須サファリパークの入り口で1  6: 菖蒲1  7: シャリンバイ1  8: ツルニチニチソウ1  9: カルミア1  10: 花の名前分からない3  11: 窓際の小さな花1  12: ノイバラ1  13: チシマタンポポ1  14: 西洋オダマキ1  15: ヘビイチゴ1  16: 西洋オダマキ 3 ホワイト1  17: 西洋オダマキ 2 真上から1  18: 西洋オダマキ 1 ワインカラー1  19: ヒナマツヨイグサ1  20: セントランサス1  21: オダマキ1  22: オキザリス1  23: ヒメフウロ1  24: ヒメライラック 21  25: ヒメライラック1  26: アイリス 71  27: アヤメ科の花1  28: アイリス 61  29: スミレ1  30: Ornithogalum umbellatum 1  31: オルニソガラム ダビウム1  32: アイリス 51      写真一覧
写真投稿

ユウゲショウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF75-300mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1670x2220 (2.7MB)
撮影日時 2022-05-31 16:00:09 +0900

1   youzaki   2022/6/1 15:10

散歩の途中で見た草花です。

コメント投稿
ヒべりカム
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF75-300mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 265mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4168x3124 (7.76MB)
撮影日時 2022-05-31 16:30:59 +0900

1   youzaki   2022/6/1 11:44

ヒべりカムのUPです。

コメント投稿
パフィオペディルム
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 5000K
フラッシュ なし
サイズ 2511x2105 (718KB)
撮影日時 2022-05-31 01:42:44 +0900

1   caudex   2022/5/31 07:55

ひと月も咲いてますが、もっと頑張りそうです。

コメント投稿
牡丹
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7500
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-300mm F3.5-6.3
焦点距離 160mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5568x3712 (8.19MB)
撮影日時 2021-04-06 20:48:57 +0900

1   穂坂俊雄   2022/5/30 20:16

投稿思い出しました

コメント投稿
那須サファリパークの入り口で
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7500
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ 16-80mm F2.8-4
焦点距離 72mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4464x3047 (1.6MB)
撮影日時 2022-05-24 20:49:43 +0900

1   穂坂俊雄   2022/5/30 20:08

投稿できました

コメント投稿
菖蒲
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7500
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 16-80mm F2.8-4
焦点距離 56mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5568x3712 (8.12MB)
撮影日時 2021-06-02 20:56:55 +0900

1   穂坂俊雄   2022/5/30 20:04

投稿上手くいかない
のでテスト中です



コメント投稿
シャリンバイ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 32mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3855x3133 (2.63MB)
撮影日時 2022-05-26 16:52:56 +0900

1   caudex   2022/5/30 08:27

忘れていましたが今頃咲くのでしたね。

コメント投稿
ツルニチニチソウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (1.9MB)
撮影日時 2022-05-24 22:13:09 +0900

1   caudex   2022/5/29 08:42

野の花だが外来種らしい。

コメント投稿
カルミア
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.89MB)
撮影日時 2022-05-26 16:53:58 +0900

1   caudex   2022/5/28 07:53

花盛り

コメント投稿
花の名前分からない
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7500
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ 16-80mm F2.8-4
焦点距離 66mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2264x2730 (925KB)
撮影日時 2022-05-28 01:40:45 +0900

1   穂坂俊雄   2022/5/27 17:19

団地の公園にて

2   caudex   2022/5/28 08:14

お早うございます。
シロウト目にはキキョウソウに見えますが如何でしょうか。

3   穂坂俊雄   2022/5/28 16:11

caudexさんありがとうございました。


コメント投稿
窓際の小さな花
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F13
露出補正値 +2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (1.54MB)
撮影日時 2022-05-23 20:30:47 +0900

1   caudex   2022/5/27 08:12

スベリヒユ科 Cistanthe grandiflora 
φ3cm

コメント投稿
ノイバラ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (3.51MB)
撮影日時 2022-05-20 22:13:14 +0900

1   caudex   2022/5/25 14:28

一般に野ばらとも言われいますね。
 単純な素朴さが魅力、自宅栽培品です。

コメント投稿
チシマタンポポ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4223x3167 (3.16MB)
撮影日時 2022-05-20 22:20:46 +0900

1   caudex   2022/5/22 08:46

本来高山植物ですが、栽培は容易です。

コメント投稿
西洋オダマキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2178x1604 (390KB)
撮影日時 2022-05-18 22:42:41 +0900

1   caudex   2022/5/21 08:38

原種の一種らしいですが詳しい事は判りません。
交配し易いので雑種が流通しているようで。

コメント投稿
ヘビイチゴ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F22
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1632x1323 (269KB)
撮影日時 2022-05-18 22:32:49 +0900

1   caudex   2022/5/19 13:16

養分不足かな? 小さい花です。

コメント投稿
西洋オダマキ 3 ホワイト
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3458x3449 (10.4MB)
撮影日時 2022-05-18 00:54:07 +0900

1   youzaki   2022/5/19 06:14

白色のオダマキを撮りました。
畑で終わりかけていました。

コメント投稿
西洋オダマキ 2 真上から
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3835x2882 (6.75MB)
撮影日時 2022-05-16 02:31:24 +0900

1   youzaki   2022/5/19 06:11

オダマキを上から接写しました。

コメント投稿
西洋オダマキ 1 ワインカラー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2458x2456 (6.97MB)
撮影日時 2022-05-16 02:31:37 +0900

1   youzaki   2022/5/19 06:09

オダマキを接写しました。
色がワインカラー好みの色のオダマキです。

コメント投稿
ヒナマツヨイグサ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2880x1920 (709KB)
撮影日時 2022-05-17 19:02:12 +0900

1   caudex   2022/5/18 08:35

北米原産
草丈10cm、花径1cmの可愛い草花です。

コメント投稿
セントランサス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2586x3456 (7.7MB)
撮影日時 2022-05-15 00:49:44 +0900

1   youzaki   2022/5/16 03:39

名前が不明ですが畑で1輪咲いていました。
NETで調べたら「セントランサス」とか?

コメント投稿
オダマキ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F22
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (6.95MB)
撮影日時 2022-05-08 17:31:27 +0900

1   caudex   2022/5/15 09:05

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」と言いますが。
オダマキは
開花初期・・・俯き傾向
  中期・・・横向き
  終期・・・上向き
種子鞘は空を仰いでいます。

コメント投稿
オキザリス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2880x1920 (638KB)
撮影日時 2022-05-15 00:50:31 +0900

1   caudex   2022/5/14 16:19

マクロは楽し! オキザリス・ツヤカタバミ
レンズ内蔵LEDライト使用。

コメント投稿
ヒメフウロ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F22
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.16MB)
撮影日時 2022-05-08 17:31:16 +0900

1   caudex   2022/5/13 08:15

小さな花、φ15mm前後です。

コメント投稿
ヒメライラック 2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F22
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.51MB)
撮影日時 2022-05-08 17:29:18 +0900

1   caudex   2022/5/12 08:06

調子付いて別ショットです。

コメント投稿