花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: 畑のチュウリップ 11  2: 畑の花1  3: シャクナゲ3  4: ライラック赤花の蕾1  5: ライラック白花UP1  6: ミヤマオダマキ1  7: カラーUP1  8: 名前も知らない椿の花をUP1  9: 椿3  10: 椿1  11: チューリップ1  12: 水仙 UP 111  13: 水仙 UP 101  14: 水仙 UP 91  15: 水仙 UP 81  16: 水仙 UP 71  17: 赤花ヒマラヤユキノシタ 23  18: 赤花ヒマラヤユキノシタ1  19: ビバーナム・ディヌス1  20: 水仙 UP  61  21: 水仙 UP 51  22: 水仙 UP 41  23: 水仙1  24: 水仙UP 31  25: 水仙UP 21  26: 水仙UP 11  27: ヒメリュウキンカ見たいです?1  28: 鉢の中のユキワリソウ1  29: ヒメリュウキンカ 21  30: ヒメリュウキンカ1  31: 満開の桜の一枝1  32: ユキワリソウ3      写真一覧
写真投稿

畑のチュウリップ 1
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4318x3249 (8.45MB)
撮影日時 2022-04-17 21:41:42 +0900

1   youzaki   2022/4/18 14:20

畑に咲いていますが名前は忘れました。

コメント投稿
畑の花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4668x2919 (12.4MB)
撮影日時 2022-04-17 21:43:47 +0900

1   youzaki   2022/4/18 14:11

花持ちの短いチュウリップを忘れず撮りました。
写りは少し難ですが・・

コメント投稿
シャクナゲ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 5000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.18MB)
撮影日時 2022-04-14 16:36:11 +0900

1   caudex   2022/4/19 07:54

youzakiさん、コメント有難うございます。

2   caudex   2022/4/18 08:04

台湾原産の赤星石楠花です。
強健種なので接ぎ木の台木によく使われます。

3   youzaki   2022/4/18 13:34

石楠花奇麗に咲いていますね・・
家に咲く石楠花とは色が違いこの色の方が好ましいです。
素適な花の写真を拝見でき参考になりました。

コメント投稿
ライラック赤花の蕾
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5.12MB)
撮影日時 2022-04-17 21:43:33 +0900

1   youzaki   2022/4/17 16:23

畑の赤花ライラックの蕾です。
咲いていましたが今回は蕾を撮りました。

コメント投稿
ライラック白花UP
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (4.99MB)
撮影日時 2022-04-17 21:45:30 +0900

1   youzaki   2022/4/17 16:19

畑に咲いていました。
白と赤の2本があります。

コメント投稿
ミヤマオダマキ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GF5
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F20
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2521x1893 (3.33MB)
撮影日時 2022-04-16 22:20:55 +0900

1   youzaki   2022/4/16 17:52

庭の小さな鉢に咲いていました。

コメント投稿
カラーUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX66
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (7.14MB)
撮影日時 2022-04-16 22:41:41 +0900

1   youzaki   2022/4/16 17:39

庭に咲いていたのでコンデジで接写しました。
写りイマイチ不満ですが・・

コメント投稿
名前も知らない椿の花をUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX66
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (8.38MB)
撮影日時 2022-04-16 23:00:12 +0900

1   youzaki   2022/4/16 17:36

散歩の途中ポケットからコンデジを出して撮りました。
写りはスマホの方が写りが良いかも・・
スマホが嫌いで持っていないので・・

コメント投稿

椿

椿
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 5000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4204x3456 (2.75MB)
撮影日時 2022-04-14 16:32:45 +0900

1   caudex   2022/4/16 09:48

椿 `頌歌宴’(ショウカエン).です。

2   youzaki   2022/4/16 16:40

椿の種類も沢山あるのですね・・
拝見していて興味が湧いてきます。
散歩で3~4種見ますが名前は?

3   caudex   2022/4/18 07:57

youzakiさん、お早うございます。 コメント有難うございます。
別のページにも沢山寄せられ、ご健勝そうで何よりです。

コメント投稿

椿

椿
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 5000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.9MB)
撮影日時 2022-04-14 16:31:51 +0900

1   caudex   2022/4/15 08:26

肥後椿の`日本錦’です。(ヤマトニシキ)

コメント投稿
チューリップ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Photoshop Elements 19.0 (Windows)
レンズ
焦点距離 155mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1470 (424KB)
撮影日時 2021-04-13 22:18:11 +0900

1   鎌倉M   2022/4/14 12:46

この形と色は初めてです。

コメント投稿
水仙 UP  11
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3733x2795 (6.8MB)
撮影日時 2022-04-07 20:22:27 +0900

1   youzaki   2022/4/14 10:40

よく見かける大きめのスイセンの花です。
スイセンの名前はすべて忘れています。

コメント投稿
水仙 UP  10
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2895x2892 (7.86MB)
撮影日時 2022-04-12 18:23:34 +0900

1   youzaki   2022/4/14 10:35

ハナグモが虫を待っています。

コメント投稿
水仙 UP  9
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3955x2960 (11.1MB)
撮影日時 2022-04-12 18:22:59 +0900

1   youzaki   2022/4/14 10:33

畑で目立つ水仙の花です。

コメント投稿
水仙 UP 8
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3817x2864 (8.45MB)
撮影日時 2022-04-12 18:25:02 +0900

1   youzaki   2022/4/14 10:29

これもスイセンでした。

コメント投稿
水仙 UP 7
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2234x2237 (2.57MB)
撮影日時 2022-04-07 20:44:41 +0900

1   youzaki   2022/4/14 10:27

写りが?
撮り難いスイセンでした。

コメント投稿
赤花ヒマラヤユキノシタ 2
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P7700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2571 (1.16MB)
撮影日時 2022-05-14 18:47:57 +0900

1   caudex   2022/4/14 09:44

満開

2   youzaki   2022/4/14 10:22

紅が鮮やかですね・・
この花は実物を鑑賞した覚えがありません。
素適な写真参考になりました。

3   caudex   2022/4/15 08:21

youzakiさん、お早うございます。コメント有難うございます。
スイセン群、凄いですね、何種類有るのでしょう。
小生も若い時分10種ばかり集めましたが足元にも及びません。

コメント投稿
赤花ヒマラヤユキノシタ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (3.31MB)
撮影日時 2022-04-07 17:58:59 +0900

1   caudex   2022/4/14 09:36

開き始め

コメント投稿
ビバーナム・ディヌス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (11.8MB)
撮影日時 2022-04-12 17:16:01 +0900

1   youzaki   2022/4/13 13:17

名前を調べるのに苦労しました。
ビバーナムは数多くの種類がある様ですが野草に混じり見ても同定は私には無理です。

コメント投稿
水仙 UP  6
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2462x3285 (6.18MB)
撮影日時 2022-04-07 20:22:20 +0900

1   youzaki   2022/4/13 06:26

少し撮り難いので構図もいい加減ですが・・
レタッチを過剰にしています。

コメント投稿
水仙 UP 5
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3797x2857 (8.69MB)
撮影日時 2022-04-12 18:23:22 +0900

1   youzaki   2022/4/13 06:22

このスイセンも蕊が変わっています。
スイセンの名前は調べていましたが今は忘れました。

コメント投稿
水仙 UP 4
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3831x2878 (8.86MB)
撮影日時 2022-04-12 18:22:19 +0900

1   youzaki   2022/4/13 06:17

畑に2本咲いていました。

コメント投稿
水仙
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F22
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2880x1920 (571KB)
撮影日時 2022-04-07 17:18:33 +0900

1   caudex   2022/4/12 08:01

youzakiさん宅は多種多様で感服です。
まさに「恐れ入り屋の鬼子母神」と、言いたいです。

うちのは`セルマ・ラゲーロフ’です。

コメント投稿
水仙UP 3
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1522x2027 (1.75MB)
撮影日時 2022-04-12 19:55:36 +0900

1   youzaki   2022/4/11 21:10

水仙のUP3です。
カメラは4/3カメラでアダプターによりどんなレンズで付けることが可能です。

コメント投稿