オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 happy call 2009/8/19 04:31 日中の暑さが日暮れと共に涼しい風が2人を誘う
日中の暑さが日暮れと共に涼しい風が2人を誘う
1 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/18 16:39 こんにちは♪海ばかりを眺めながら水面に写るキラキラを撮りたくて・・・もぅー ちよっと光が欲しかった気もしました。キラキラしてますね♪
こんにちは♪海ばかりを眺めながら水面に写るキラキラを撮りたくて・・・もぅー ちよっと光が欲しかった気もしました。キラキラしてますね♪
2 hide5050 2009/8/19 21:24 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん今晩は!最近どうもパソコンの調子が悪くてなかなかまともに起動してくれません。どうも本格的にオーバーホールしないと駄目見たいです。もうこの空は秋ですね!心なしか海も寒いような気がします。しかしまだまだ泳ぐぞ!っと元気いっぱいな不陰気がしますね〜!海のキラキラとまぶしい太陽!まだまだ行けます\(*^▽^*)ノ
赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん今晩は!最近どうもパソコンの調子が悪くてなかなかまともに起動してくれません。どうも本格的にオーバーホールしないと駄目見たいです。もうこの空は秋ですね!心なしか海も寒いような気がします。しかしまだまだ泳ぐぞ!っと元気いっぱいな不陰気がしますね〜!海のキラキラとまぶしい太陽!まだまだ行けます\(*^▽^*)ノ
3 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/21 23:52 hide5050さん こんばんは。パソコンの調子どうですか?この日から少し涼しくなりまして、海に入れるくらいの気温でもなかったのですが、4〜5日暑い日が続いてたせいか水がぬるかったようです。私は足しか入りませんでした。写真を撮ってましたです。(^ー^)
hide5050さん こんばんは。パソコンの調子どうですか?この日から少し涼しくなりまして、海に入れるくらいの気温でもなかったのですが、4〜5日暑い日が続いてたせいか水がぬるかったようです。私は足しか入りませんでした。写真を撮ってましたです。(^ー^)
4 hide5050 2009/8/23 23:57 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!パソコンの調子は・・・どうにか動いています。このまま守ってくれ〜〜(^|0|^)
赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!パソコンの調子は・・・どうにか動いています。このまま守ってくれ〜〜(^|0|^)
5 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/24 23:02 hide5050さん こんばんは♪>どうにか動いてます。そうですか良かったですね、そちらは異常な暑さだとネットで見ておりましたが暑さでパソが調子がわるくなるのも無理もないです。このまま守るという気持ちが伝わります。きっと大丈夫ですょ!(^ー^)
hide5050さん こんばんは♪>どうにか動いてます。そうですか良かったですね、そちらは異常な暑さだとネットで見ておりましたが暑さでパソが調子がわるくなるのも無理もないです。このまま守るという気持ちが伝わります。きっと大丈夫ですょ!(^ー^)
1 千風機 2009/8/18 12:46 はじめまして〜(-^∀^-)ノシ千風機(センフウキ)と申します。今日は隣の公園を自宅の窓から撮影してみました!この水色のベンチは、 時には鉄棒の坂上がりの踏み台となり! 時には休憩所となる、優れものなのですよっ(´ω`)bちなみに、タイトルは母が考えましたw
はじめまして〜(-^∀^-)ノシ千風機(センフウキ)と申します。今日は隣の公園を自宅の窓から撮影してみました!この水色のベンチは、 時には鉄棒の坂上がりの踏み台となり! 時には休憩所となる、優れものなのですよっ(´ω`)bちなみに、タイトルは母が考えましたw
2 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/18 22:35 千風機さん はじめまして5月下旬ころから お邪魔しております。宜しく願います。(^ー^)何処の公園にもあるベンチ 緑葉の廻りで休憩するのも中々よいものですね。でも、誰も座ってないベンチと廻りの景色これも絵になります。タイトルはお母さまが考えたのですか・・・らしぃータイトルですね♪
千風機さん はじめまして5月下旬ころから お邪魔しております。宜しく願います。(^ー^)何処の公園にもあるベンチ 緑葉の廻りで休憩するのも中々よいものですね。でも、誰も座ってないベンチと廻りの景色これも絵になります。タイトルはお母さまが考えたのですか・・・らしぃータイトルですね♪
3 hide5050 2009/8/19 21:12 千風機さん はじめまして!(。・ω・)ノ゛hide5050と申します。宜しくお願いします(*⌒∇⌒*)vこの空色のベンチさんはかなり年配の方のようですね!早く誰か遊びに来ないかなっ!と心待ちにしているみたいです。紅葉の頃は大人気者になるんだろうな〜o(^・x・^)o
千風機さん はじめまして!(。・ω・)ノ゛hide5050と申します。宜しくお願いします(*⌒∇⌒*)vこの空色のベンチさんはかなり年配の方のようですね!早く誰か遊びに来ないかなっ!と心待ちにしているみたいです。紅葉の頃は大人気者になるんだろうな〜o(^・x・^)o
4 shige 2009/8/20 11:57 千風機様、はじめまして。今まで入院していて帰ってきました(*_*)私と同じカメラ、よろしくお願いいたします!
千風機様、はじめまして。今まで入院していて帰ってきました(*_*)私と同じカメラ、よろしくお願いいたします!
5 千風機 2009/8/20 19:29 皆様こんばんは、そしてコメント有難うござます。このベンチは覚えていないくらい昔からありますね…^^;今では使い古されてボロボロですが、まだまだ現役です(`・∀・)b
皆様こんばんは、そしてコメント有難うござます。このベンチは覚えていないくらい昔からありますね…^^;今では使い古されてボロボロですが、まだまだ現役です(`・∀・)b
1 Apiano 2009/8/18 12:21 2重露出でドカーン ドカーンの花火です
2重露出でドカーン ドカーンの花火です
1 Cil 2009/8/18 01:22 E-P1+M.ZD 14-42/3.5-5.6で撮影。E-P1は夜景を撮りたくなりますね。^^;娘のピアノの迎えに行ったときの近くの家の玄関を・・・^^;
E-P1+M.ZD 14-42/3.5-5.6で撮影。E-P1は夜景を撮りたくなりますね。^^;娘のピアノの迎えに行ったときの近くの家の玄関を・・・^^;
2 Apiano 2009/8/21 20:11 娘さんのピアノの迎えに行った近くの玄関口の夜景とか・・幸せ家族が想像できます
娘さんのピアノの迎えに行った近くの玄関口の夜景とか・・幸せ家族が想像できます
1 shige 2009/8/17 21:29 象が竹の木琴を奏でていました(^◇^)
象が竹の木琴を奏でていました(^◇^)
3 hide5050 2009/8/19 21:34 shigeさん こんばんは!私も赤いバラさんと同じく日本じゃないような気がしますね。像使いのお兄さんも裸足ですし・・・象さんはかわいくておりこうさんですね〜私より木琴の演奏、上手かも! U・J・U パオーン♪
shigeさん こんばんは!私も赤いバラさんと同じく日本じゃないような気がしますね。像使いのお兄さんも裸足ですし・・・象さんはかわいくておりこうさんですね〜私より木琴の演奏、上手かも! U・J・U パオーン♪
4 shige 2009/8/20 12:03 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん、hide5050さん、ありがとうございます。ここは日本なのですよー(^^♪インドから来ことで象に接するときは裸足、言葉もインド語でした。演技が決まるとシャバース!(褒めるときに使う)と掛け声をかけていました。
赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん、hide5050さん、ありがとうございます。ここは日本なのですよー(^^♪インドから来ことで象に接するときは裸足、言葉もインド語でした。演技が決まるとシャバース!(褒めるときに使う)と掛け声をかけていました。
5 千風機 2009/8/20 19:23 最近は象さんも音楽をするようになったのですね(^^)∑こうして象さんは進化してゆくのでしょうかっおぉっ!!確かに同じカメラですね〜^^そして、お大事にです><
最近は象さんも音楽をするようになったのですね(^^)∑こうして象さんは進化してゆくのでしょうかっおぉっ!!確かに同じカメラですね〜^^そして、お大事にです><
6 hide5050 2009/8/21 00:54 shigeさん こんばんは〜私もお盆休みは体調を崩していました。お互いに体に気をつけて写真をエンジョイしましょう!( ^-^)_旦""
shigeさん こんばんは〜私もお盆休みは体調を崩していました。お互いに体に気をつけて写真をエンジョイしましょう!( ^-^)_旦""
7 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/22 00:13 shigeさん こんばんは。再レスですが、此処って日本じゃないのですか?へぇ〜日本とは思えないような廻りの感じが・・・写っている方と像さん仲良し通じるものがあるんだなあと見ておりました。
shigeさん こんばんは。再レスですが、此処って日本じゃないのですか?へぇ〜日本とは思えないような廻りの感じが・・・写っている方と像さん仲良し通じるものがあるんだなあと見ておりました。
1 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/17 21:10 こんばんは♪今に時期になると公園に登場します。ツアーで廻っているそうです。ラテン風な曲が流れて、ついつい載りました。(^^;;
こんばんは♪今に時期になると公園に登場します。ツアーで廻っているそうです。ラテン風な曲が流れて、ついつい載りました。(^^;;
2 shige 2009/8/17 21:36 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ さんこんばんは。イェイッアミーゴ!って感じでしょうか(^^♪違うか・・・?<(_ _)>
赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ さんこんばんは。イェイッアミーゴ!って感じでしょうか(^^♪違うか・・・?<(_ _)>
3 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/17 21:51 shigeさん こんばんは♪>イェイッミーゴ!って感じでしょうか(^^♪はい おっしゃるとおりですぅ♪とにかく いろんな曲を聞いてきました。芝生のとこで座り込んで、お話もしましたん♪あまり言葉は通じなかったですが・・・また 聞きたくなってきましたょー 購入しちやいました。今、聞くのでカキコタイムでしゅう(^^;;;。
shigeさん こんばんは♪>イェイッミーゴ!って感じでしょうか(^^♪はい おっしゃるとおりですぅ♪とにかく いろんな曲を聞いてきました。芝生のとこで座り込んで、お話もしましたん♪あまり言葉は通じなかったですが・・・また 聞きたくなってきましたょー 購入しちやいました。今、聞くのでカキコタイムでしゅう(^^;;;。
1 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/17 19:05 こんばんは♪なんてことのない空と緑ですが 景色の色が明るくてハリハリしました。(^ー^)/
こんばんは♪なんてことのない空と緑ですが 景色の色が明るくてハリハリしました。(^ー^)/
2 hide5050 2009/8/19 21:40 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!開放感があって気持ちが良いですね〜(≧∇≦)b 緑の草原、青い空と入道雲のバランスが素敵です!
赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!開放感があって気持ちが良いですね〜(≧∇≦)b 緑の草原、青い空と入道雲のバランスが素敵です!
3 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/19 23:14 hide5050さん こんばんは♪そう 開放感を感じる緑と青空この景色よいでしょう♪ちよっと自慢しました。(^ー^)そして今まで見られなかった入道雲を、やっと見ることができました。こういう景色を見ることの大切さを感じます。ある意味で・・・素敵とお褒め頂いてありがとうございます。
hide5050さん こんばんは♪そう 開放感を感じる緑と青空この景色よいでしょう♪ちよっと自慢しました。(^ー^)そして今まで見られなかった入道雲を、やっと見ることができました。こういう景色を見ることの大切さを感じます。ある意味で・・・素敵とお褒め頂いてありがとうございます。
4 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/19 23:15 hide5050さん こんばんは♪そう 開放感を感じる緑と青空この景色よいでしょう♪ちよっと自慢しました。(^ー^)そして今まで見られなかった入道雲を、やっと見ることができました。こういう景色を見ることの大切さを感じます。ある意味で・・・素敵とお褒め頂いてありがとうございます。
5 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/19 23:15 あらっ?二重になっていますね?押し方が正しくなかったようです。失礼しました。(^^;;
あらっ?二重になっていますね?押し方が正しくなかったようです。失礼しました。(^^;;
1 Apiano 2009/8/17 16:07 松ヶ崎西山・東山の「妙法」の「法」です
松ヶ崎西山・東山の「妙法」の「法」です
2 Cil 2009/8/18 01:20 幻想的な写真ですね。E-P1は高感度時の色再現性もよいですし、強力な手振れ補正と相まって、夜間の撮影を行いたくなりますね。^^;
幻想的な写真ですね。E-P1は高感度時の色再現性もよいですし、強力な手振れ補正と相まって、夜間の撮影を行いたくなりますね。^^;
3 Apiano 2009/8/21 19:46 >Cilさん コメント有難うございます各家庭に迎え入れた祖先の霊を送ります
>Cilさん コメント有難うございます各家庭に迎え入れた祖先の霊を送ります
4 Ekio 2009/8/23 20:00 Apianoさん、こんばんは。送り火ですか、見入ってしまいますね。
Apianoさん、こんばんは。送り火ですか、見入ってしまいますね。
5 管理人 2009/11/10 00:31 こちらの200mmレンズ001から始まるのでSIGMAかと思われますがよろしければ型番等教えてもらえないでしょうか?レンズIDを登録しておこうと思います。
こちらの200mmレンズ001から始まるのでSIGMAかと思われますがよろしければ型番等教えてもらえないでしょうか?レンズIDを登録しておこうと思います。
6 Apiano 2009/11/12 01:35 >Ekioさん >管理人さん コメント有難うございます返事が遅れてすいませんでした レンズ SIGMA 70-200mm 2.8Ⅱ MACRO HSM
>Ekioさん >管理人さん コメント有難うございます返事が遅れてすいませんでした レンズ SIGMA 70-200mm 2.8Ⅱ MACRO HSM
1 Cil 2009/8/17 01:28 E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。今日もいい天気でしたが、もう秋の気配ですね。^^;
E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。今日もいい天気でしたが、もう秋の気配ですね。^^;
2 Apiano 2009/8/17 17:22 夏たけなわ 夕日になれば何となく 何となく寂しく感じる夏8月の中旬・・・もう秋の気配を感じる今日この頃 良い感じの写真ですね
夏たけなわ 夕日になれば何となく 何となく寂しく感じる夏8月の中旬・・・もう秋の気配を感じる今日この頃 良い感じの写真ですね
3 Cil 2009/8/18 01:18 Apianoさん、こんばんは。お盆も過ぎて、秋の気配ですが、今年の夏はどこに行ったの?って感じですね。^^;夕焼けには、雲が必要ですね。^^;
Apianoさん、こんばんは。お盆も過ぎて、秋の気配ですが、今年の夏はどこに行ったの?って感じですね。^^;夕焼けには、雲が必要ですね。^^;
1 Cil 2009/8/17 01:27 E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。白いアメリカフヨウの花でも・・^^;
E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。白いアメリカフヨウの花でも・・^^;
1 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/17 00:46 shigeさん こんばんは。良いですねー こういう古民家は、とても貴重いつまでも残っていてほしいです。何故か?ホッーと安心させられるような古民家は暖かさを感じられて好きです。
shigeさん こんばんは。良いですねー こういう古民家は、とても貴重いつまでも残っていてほしいです。何故か?ホッーと安心させられるような古民家は暖かさを感じられて好きです。
2 shige 2009/8/16 18:48 みなさんこんにちは。とても趣きある屋敷でセピアで撮ってみました(^^♪
みなさんこんにちは。とても趣きある屋敷でセピアで撮ってみました(^^♪
3 hide5050 2009/8/17 00:07 shigeさん こんばんは!今日はお盆休み最終日でしたね!短い休みでしたが色んな事が有りそこそこ楽しかったと思います。(^∇^)「古民家」中々味かあって良いですね!わらぶき屋根も新しいみたいでセピアがとても似合っていますよ(≧ω≦)b
shigeさん こんばんは!今日はお盆休み最終日でしたね!短い休みでしたが色んな事が有りそこそこ楽しかったと思います。(^∇^)「古民家」中々味かあって良いですね!わらぶき屋根も新しいみたいでセピアがとても似合っていますよ(≧ω≦)b
4 shige 2009/8/17 05:29 hide5050さん、赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さんコメントありがとうございます。この屋敷は江戸時代の豪農の家です。市が文化遺産として保護管理し、一般に開放されているものなんです。自分たちのほんの数代前まではこのような生活(もっと質素)をしていたと思うといろいろ考えさせられます。古い家は味があっていいですよねー(*^_^*)
hide5050さん、赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さんコメントありがとうございます。この屋敷は江戸時代の豪農の家です。市が文化遺産として保護管理し、一般に開放されているものなんです。自分たちのほんの数代前まではこのような生活(もっと質素)をしていたと思うといろいろ考えさせられます。古い家は味があっていいですよねー(*^_^*)
1 shige 2009/8/16 19:34 hide5050さんこんばんは。妻の実家の水田でもやっていました。近代農業の一コマをみたようです。(^^ゞ
hide5050さんこんばんは。妻の実家の水田でもやっていました。近代農業の一コマをみたようです。(^^ゞ
2 hide5050 2009/8/16 14:10 今日は朝から外で大きな音がするなーと思ったら水田の農薬散布を農協の人が大型ラジコンヘリコプターでしていました。カッコいー!o(^o^o)(o^o^)o
今日は朝から外で大きな音がするなーと思ったら水田の農薬散布を農協の人が大型ラジコンヘリコプターでしていました。カッコいー!o(^o^o)(o^o^)o
3 hide5050 2009/8/17 00:13 shigeさん コメント有難うございます!最近はこの「新兵器」が流行みたいですね!ちなみにこのヤマハの機体はGPS内蔵いたれりつくせり仕様で1000万円位するそうです! すごい!(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・
shigeさん コメント有難うございます!最近はこの「新兵器」が流行みたいですね!ちなみにこのヤマハの機体はGPS内蔵いたれりつくせり仕様で1000万円位するそうです! すごい!(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・
4 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/17 00:41 hide5050さん こんばんは。ラジコン! 好きです!私もラジコン友がおりまして時間のあるときは見に行ってます。ヘリーは難しいのでしょうね? 飛行機より難しいと思います。飛ばすときと着陸 これ失敗したら泣く泣くですよね?贅沢な遊びですから、ピンきりですが着陸を失敗したら眼の前で○円がなくなるのですから・・・(^^;;;;;楽しい遊びです。
hide5050さん こんばんは。ラジコン! 好きです!私もラジコン友がおりまして時間のあるときは見に行ってます。ヘリーは難しいのでしょうね? 飛行機より難しいと思います。飛ばすときと着陸 これ失敗したら泣く泣くですよね?贅沢な遊びですから、ピンきりですが着陸を失敗したら眼の前で○円がなくなるのですから・・・(^^;;;;;楽しい遊びです。
5 hide5050 2009/8/17 00:54 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!ラジコン! 私も好きですね〜!私に出来るのはトイラジの「ヘリQ〜」か「ハニーBee」位ですね。これなら落ちても中々壊れません!o(*^▽^*)o~♪
赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!ラジコン! 私も好きですね〜!私に出来るのはトイラジの「ヘリQ〜」か「ハニーBee」位ですね。これなら落ちても中々壊れません!o(*^▽^*)o~♪
1 Ekio 2009/8/16 08:44 公称60万本と言われる明野のひまわり畑にいってきました。密集しているところは一面ひまわりなんですか、空と山と入れた関係でちょっとまばらになりました。
公称60万本と言われる明野のひまわり畑にいってきました。密集しているところは一面ひまわりなんですか、空と山と入れた関係でちょっとまばらになりました。
2 shewmay 2009/8/16 17:19 夏空に黄色い花たちが映えてますね。それにしても60万本ですか!そんなに大きなひまわり畑、私は見たことないですよ。
夏空に黄色い花たちが映えてますね。それにしても60万本ですか!そんなに大きなひまわり畑、私は見たことないですよ。
3 Ekio 2009/8/16 19:01 shewmayさん、ありがとうございます。さすがに60万本同時に咲く訳ではないようです。しかし、ここのヒマワリ畑の魅力は南アルプスのふもとという周りの景色の素晴らしさではないかと思います。
shewmayさん、ありがとうございます。さすがに60万本同時に咲く訳ではないようです。しかし、ここのヒマワリ畑の魅力は南アルプスのふもとという周りの景色の素晴らしさではないかと思います。
1 Ekio 2009/8/16 08:38 Cilさん、おはようございます。もうプチ秋空ですか、今年の夏はみじかいのかなぁ?
Cilさん、おはようございます。もうプチ秋空ですか、今年の夏はみじかいのかなぁ?
2 Cil 2009/8/16 01:19 E-300+ZD ED 9-18/4-5.6で撮影。昨日は、夏空と思っていたのですが、今日はもう秋の空って感じの雲でした。^^;朝から、ほぼ快晴でしたのに、日陰は涼しくてすごしやすい日でした。^^;
E-300+ZD ED 9-18/4-5.6で撮影。昨日は、夏空と思っていたのですが、今日はもう秋の空って感じの雲でした。^^;朝から、ほぼ快晴でしたのに、日陰は涼しくてすごしやすい日でした。^^;
3 Cil 2009/8/17 01:26 Ekioさん、こんばんは。もう、秋の気配が濃厚ですね。^^;今日も日差しは強いのですが、日陰は過ごしやすいので、もう秋?って感じでした。^^;
Ekioさん、こんばんは。もう、秋の気配が濃厚ですね。^^;今日も日差しは強いのですが、日陰は過ごしやすいので、もう秋?って感じでした。^^;
1 hide5050 2009/8/15 22:43 ラムネ早飲み大会用の美味しそうなラムネです!最近のラムネは口のところが樹脂なので何故か味気ないような気がしますね〜!
ラムネ早飲み大会用の美味しそうなラムネです!最近のラムネは口のところが樹脂なので何故か味気ないような気がしますね〜!
2 shige 2009/8/16 19:39 hide5050さんこんばんは。なつかしいですねー!銭湯で飲んでた様な気がします。
hide5050さんこんばんは。なつかしいですねー!銭湯で飲んでた様な気がします。
3 hide5050 2009/8/17 00:22 shigeさん コメント有難うございます!ビー球栓を抜いた後のビー球に付いた気泡が綺麗でした(;^ω^Aまだ暑いので私もラムネを仕入れて冷蔵庫で冷やし風呂上りにきゅ〜と飲みたいです!(ノ´▽`)ノ♪もちろん綺麗なビー球は頂きますョ!ナンチヤッテネ!
shigeさん コメント有難うございます!ビー球栓を抜いた後のビー球に付いた気泡が綺麗でした(;^ω^Aまだ暑いので私もラムネを仕入れて冷蔵庫で冷やし風呂上りにきゅ〜と飲みたいです!(ノ´▽`)ノ♪もちろん綺麗なビー球は頂きますョ!ナンチヤッテネ!
4 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/17 00:36 hide5050さん こんばんは。ラムネがズラーリ 透きとおったビン冷えているラムネ!見ているだけでもぉー! 涼しそぅー! バックのボケの色合いも涼しそう!なんか飲みたくなってきましたょーん。一本いただきまーす。(^▽^)
hide5050さん こんばんは。ラムネがズラーリ 透きとおったビン冷えているラムネ!見ているだけでもぉー! 涼しそぅー! バックのボケの色合いも涼しそう!なんか飲みたくなってきましたょーん。一本いただきまーす。(^▽^)
5 hide5050 2009/8/17 00:46 それでは「第一回パナ板ラムネ早飲み決勝大会」!!ヨォ〜イ・・・?これこれ「赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・」さんフライングはだめですよ!(*^▽^*)
それでは「第一回パナ板ラムネ早飲み決勝大会」!!ヨォ〜イ・・・?これこれ「赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・」さんフライングはだめですよ!(*^▽^*)
1 hide5050 2009/8/15 22:39 今日は実家に里帰りした兄弟家族たちと両親で苫田温泉に行ってきました!そこのハワイアンプールでラムネ早飲み大会をしてました。みんながんばって〜ヾ(〃^∇^)ノ
今日は実家に里帰りした兄弟家族たちと両親で苫田温泉に行ってきました!そこのハワイアンプールでラムネ早飲み大会をしてました。みんながんばって〜ヾ(〃^∇^)ノ
2 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/17 00:30 hide5050さん こんばんは。おっー!ラムネの早飲み競争のようですねー♪美味しいそうに飲んでいらっしゃるのと真剣に飲むことにガンバーのようですね♪この表情が可愛いなぁー!(^▽^)
hide5050さん こんばんは。おっー!ラムネの早飲み競争のようですねー♪美味しいそうに飲んでいらっしゃるのと真剣に飲むことにガンバーのようですね♪この表情が可愛いなぁー!(^▽^)
1 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/15 22:26 こんばんは♪スカッとしたイエローでした。
こんばんは♪スカッとしたイエローでした。
2 hide5050 2009/8/15 22:49 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!中々ゴージャスなマリー・ゴールドちゃんですね!イエローが眩しいです〜ヽ( ´¬`)ノ
赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!中々ゴージャスなマリー・ゴールドちゃんですね!イエローが眩しいです〜ヽ( ´¬`)ノ
3 shige 2009/8/16 19:31 花は被写体にするのに一番身近できれいなものですよね。気持ち明るく撮ったほうがよかったかもしれませんね。
花は被写体にするのに一番身近できれいなものですよね。気持ち明るく撮ったほうがよかったかもしれませんね。
4 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/17 00:27 hide5050さん こんばんは。イエローが目立ってまして歩く方向が花の方に、もうちよっとズームにすれば良かったかもでした。shigeさん こんばんは。この眩しいイエローにふらっ〜と負けました。全体的にもぅーちよっと明るめにしたかったなぁ〜;;
hide5050さん こんばんは。イエローが目立ってまして歩く方向が花の方に、もうちよっとズームにすれば良かったかもでした。shigeさん こんばんは。この眩しいイエローにふらっ〜と負けました。全体的にもぅーちよっと明るめにしたかったなぁ〜;;
1 Cil 2009/8/16 01:15 Apianoさん、こんばんは。久しぶりに見た青空でした。^^;青空なら、Kodak CCDですね。v^^
Apianoさん、こんばんは。久しぶりに見た青空でした。^^;青空なら、Kodak CCDですね。v^^
2 Apiano 2009/8/16 00:08 真夏の青い空が印象的ですね
真夏の青い空が印象的ですね
3 Cil 2009/8/15 01:41 E-300+ZD ED 9-18/4-5.6で撮影。久しぶりに夏の青空になりました。^^;で、青空ならKodak CCDということで、E-300で・・
E-300+ZD ED 9-18/4-5.6で撮影。久しぶりに夏の青空になりました。^^;で、青空ならKodak CCDということで、E-300で・・
1 Cil 2009/8/15 01:39 E-1+M42 Tomioka Macro Yashino 60/2.8で撮影。久しぶりに、E-1を使いました。^^;このようなマクロ的な使い方では、5MPでも十分ですね。v^^
E-1+M42 Tomioka Macro Yashino 60/2.8で撮影。久しぶりに、E-1を使いました。^^;このようなマクロ的な使い方では、5MPでも十分ですね。v^^
1 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/14 20:06 こんばんは♪今日は涼しかったです。
こんばんは♪今日は涼しかったです。
2 hide5050 2009/8/15 10:47 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんにちは!この超ローアングル!私もスキです!別に嫌らしい事は考えてないですよ!(;^_^A素晴らしい青空とガチッと止まった噴水の水しぶきが良いですね〜。水面を写す時はPLフィルターを使ってみると面白い効果があって良いですよ!
赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんにちは!この超ローアングル!私もスキです!別に嫌らしい事は考えてないですよ!(;^_^A素晴らしい青空とガチッと止まった噴水の水しぶきが良いですね〜。水面を写す時はPLフィルターを使ってみると面白い効果があって良いですよ!
3 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ 2009/8/17 00:22 hide5050さん こんばんは。あ〜なるほどぉーPLフィルターをですか・・・次からはフィルターを使ってみます。ありがとぅー♪
hide5050さん こんばんは。あ〜なるほどぉーPLフィルターをですか・・・次からはフィルターを使ってみます。ありがとぅー♪
1 shewmay 2009/8/14 10:47 演舞場の踊りがよくTVで報道される徳島の阿波踊り。これは路上で円陣を組んで、数人ずつが次々と自由に踊る輪踊りの様子です。最後には見物客も巻き込んで、熱〜い踊りの渦が出来上がります。
演舞場の踊りがよくTVで報道される徳島の阿波踊り。これは路上で円陣を組んで、数人ずつが次々と自由に踊る輪踊りの様子です。最後には見物客も巻き込んで、熱〜い踊りの渦が出来上がります。
2 Ekio 2009/8/16 08:17 shewmayさん、おはようございます。夏祭りらしい雰囲気ですね。50mmのマクロですよね。暗いところでもスナップで活躍ですね。
shewmayさん、おはようございます。夏祭りらしい雰囲気ですね。50mmのマクロですよね。暗いところでもスナップで活躍ですね。
3 shewmay 2009/8/16 17:17 Ekioさん、こんにちは。このレンズ、マクロ撮影よりも、こうしてスナップ撮りに使うことが多いです。小さくて軽いから機動力も抜群。ときどきハッとするような描写を見せてくれますね。
Ekioさん、こんにちは。このレンズ、マクロ撮影よりも、こうしてスナップ撮りに使うことが多いです。小さくて軽いから機動力も抜群。ときどきハッとするような描写を見せてくれますね。
1 Apiano 2009/8/13 23:28 輝く一瞬の勲章
輝く一瞬の勲章
2 NR 2009/8/14 22:20 バランスも最高で華やかな一瞬をまとめておりますねE−P1での花火のフォト素敵です!
バランスも最高で華やかな一瞬をまとめておりますねE−P1での花火のフォト素敵です!
3 Apiano 2009/8/15 21:30 >NRさん コメント有難うございます nikonでも頑張っていますあれこれです・・・より素晴らしい花火の開発競争もコントロールできるのかな?
>NRさん コメント有難うございます nikonでも頑張っていますあれこれです・・・より素晴らしい花火の開発競争もコントロールできるのかな?
4 Ekio 2009/8/16 08:33 Apianoさん、はじめまして。花火が開いて降り注ぐ、ダイナミックな絵ですね。
Apianoさん、はじめまして。花火が開いて降り注ぐ、ダイナミックな絵ですね。
1 亀 2009/8/13 22:07 福岡県朝倉市の三連水車が8月13日から3日間ライトアップされたので久しぶりに夜間撮影をしてきました。手持ちで何とか撮影できたのですがやはり夜間撮影には三脚が必要だと痛感しました。
福岡県朝倉市の三連水車が8月13日から3日間ライトアップされたので久しぶりに夜間撮影をしてきました。手持ちで何とか撮影できたのですがやはり夜間撮影には三脚が必要だと痛感しました。
2 shewmay 2009/8/14 10:51 1秒を手持ちですか、凄い!
1秒を手持ちですか、凄い!
3 亀 2009/8/14 23:42 shewmayさん、こんばんは手振れを防ぐためできるだけ脇をしめて撮影しました。ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8−3.5の明るさとE-510の強力な手振れ補正のおかげで何とか撮影できました。E-510用に14-54mm F2.8−3.5を購入してほんとに良かったと思います。E-300レンズセットのレンズでは無理だったと思います。
shewmayさん、こんばんは手振れを防ぐためできるだけ脇をしめて撮影しました。ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8−3.5の明るさとE-510の強力な手振れ補正のおかげで何とか撮影できました。E-510用に14-54mm F2.8−3.5を購入してほんとに良かったと思います。E-300レンズセットのレンズでは無理だったと思います。