オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 パパール 2008/12/6 09:37 >よしさんありがとうございます。ここは前から目を付けていた場所で、通行人が来るのを待って撮りました。日が照っていたら良かったのですが。>youzakiさんオリンパスの写りは大いに気に入ってますが、E-510のAF性能がキヤノンより大きく劣るので出番が減っていました。E-3を買えばオリンパスの出番がぐっと増えそうです。G1はミラーショックがないのでデジスコに向きそうですね。何を買われるか楽しみです。>Ekioさんこんにちは。紅葉の終盤も楽しめそうです。フラッグシップを買っても腕は変わらないので、良い写真が撮れるか問題ですが(笑)
>よしさんありがとうございます。ここは前から目を付けていた場所で、通行人が来るのを待って撮りました。日が照っていたら良かったのですが。>youzakiさんオリンパスの写りは大いに気に入ってますが、E-510のAF性能がキヤノンより大きく劣るので出番が減っていました。E-3を買えばオリンパスの出番がぐっと増えそうです。G1はミラーショックがないのでデジスコに向きそうですね。何を買われるか楽しみです。>Ekioさんこんにちは。紅葉の終盤も楽しめそうです。フラッグシップを買っても腕は変わらないので、良い写真が撮れるか問題ですが(笑)
2 よし 2008/12/5 15:07 パパールさん まずは注文購入おめでとうございます。並木道に二人の良いモデルさん遭遇しましたね。E-3での投稿お待ちしています。
パパールさん まずは注文購入おめでとうございます。並木道に二人の良いモデルさん遭遇しましたね。E-3での投稿お待ちしています。
3 パパール 2008/12/5 11:51 皆さん、こんにちは。ついに念願のE-3を注文しました。少し早いクリスマスプレゼントになりそうです(笑)まだまだ晩秋の撮影が楽しめます。
皆さん、こんにちは。ついに念願のE-3を注文しました。少し早いクリスマスプレゼントになりそうです(笑)まだまだ晩秋の撮影が楽しめます。
4 youzaki 2008/12/5 20:47 パーパルさんE-3注文されましたか、私も刺激を受けますねーホームページやこのサイトで写真を拝見し検討します。考えていたらいつまでも買えませんが、これも楽しみの一つかも・・パナのG1でのデジスコも検討していますので、いろいろ悩み楽しんでいます。
パーパルさんE-3注文されましたか、私も刺激を受けますねーホームページやこのサイトで写真を拝見し検討します。考えていたらいつまでも買えませんが、これも楽しみの一つかも・・パナのG1でのデジスコも検討していますので、いろいろ悩み楽しんでいます。
5 Ekio 2008/12/5 22:34 パパールさん、こんばんは。秋色に染まった道の奥行が気持ちいいですね。フラッグシップのE-3、素晴らしい写真をお待ちしてます。
パパールさん、こんばんは。秋色に染まった道の奥行が気持ちいいですね。フラッグシップのE-3、素晴らしい写真をお待ちしてます。
1 まりっぺ 2008/12/5 08:15 >「朝焼け」です。朝焼けと夕焼けの区別、言われないとわからないですね(‾∠ ‾ )ノこの時間頃に起きる私は、カーテンを開け朝焼けの名残を見ることはあります。
>「朝焼け」です。朝焼けと夕焼けの区別、言われないとわからないですね(‾∠ ‾ )ノこの時間頃に起きる私は、カーテンを開け朝焼けの名残を見ることはあります。
2 Ekio 2008/12/4 21:32 タイトルは大ウソです(^^ゞExifの時間にあるように「朝焼け」です。
タイトルは大ウソです(^^ゞExifの時間にあるように「朝焼け」です。
3 フラン 2008/12/5 11:32 朝焼けですか!なんとなくサバンナの真ん中で写したような写真ですね^^色がとっても綺麗です^^
朝焼けですか!なんとなくサバンナの真ん中で写したような写真ですね^^色がとっても綺麗です^^
4 Ekio 2008/12/5 22:21 まりっぺさん、ありがとうございます。この時期朝焼けは綺麗ですよ。いや別にこの時間に起きるのがズルいなんて言ってませんから(苦笑)フランさん、ありがとうございます。右下の端に少し人工物が写ってしまったのがちょっとサバンナっぽくなくて残念です、どうもファインダーだと見切れませんね。
まりっぺさん、ありがとうございます。この時期朝焼けは綺麗ですよ。いや別にこの時間に起きるのがズルいなんて言ってませんから(苦笑)フランさん、ありがとうございます。右下の端に少し人工物が写ってしまったのがちょっとサバンナっぽくなくて残念です、どうもファインダーだと見切れませんね。
1 PINK☆ROCKER 2008/12/4 18:35 さて、何万$でしょう(=^0^=)香港の夜景には、到底敵いませんねぇ
さて、何万$でしょう(=^0^=)香港の夜景には、到底敵いませんねぇ
1 えふいい 2008/12/4 03:16 今年は鮮やかな葉を撮る機会がほとんど無かったので庭にあるこんなので…やっぱ一眼レフの方が面白いです。SIGMAのMF24mmF2.8開放です。
今年は鮮やかな葉を撮る機会がほとんど無かったので庭にあるこんなので…やっぱ一眼レフの方が面白いです。SIGMAのMF24mmF2.8開放です。
3 youzaki 2008/12/4 10:27 鮮やかな紅葉で、感心します。やはり良い構図で撮らています。私も見習いたいが、感性ですのでこればかりは・・・参考にさせて頂きます。
鮮やかな紅葉で、感心します。やはり良い構図で撮らています。私も見習いたいが、感性ですのでこればかりは・・・参考にさせて頂きます。
4 Ekio 2008/12/4 21:23 えふいいさん、こんばんは。身近できれいな紅葉を・・・羨ましいです。>やっぱ一眼レフの方が面白いです。えふいいさんは、両刀使いでよろしいんじゃあないでしょうか。
えふいいさん、こんばんは。身近できれいな紅葉を・・・羨ましいです。>やっぱ一眼レフの方が面白いです。えふいいさんは、両刀使いでよろしいんじゃあないでしょうか。
5 まりっぺ 2008/12/5 08:31 えふいいさんちの庭に楓があるのですか?出かけずとも紅葉を味わえるなんていいですね〜E-300での素敵な写真を見るとうれしいですね。透過光を素敵に捉えられています。
えふいいさんちの庭に楓があるのですか?出かけずとも紅葉を味わえるなんていいですね〜E-300での素敵な写真を見るとうれしいですね。透過光を素敵に捉えられています。
6 フラン 2008/12/5 11:38 雪の降る季節になっても、まだまだ鮮やかですね!いい色が出て、ほんとに秋の色という感じがします^^
雪の降る季節になっても、まだまだ鮮やかですね!いい色が出て、ほんとに秋の色という感じがします^^
7 えふいい 2008/12/6 03:10 みなさま、コメントありがとうございます!テレ助さんはいはい、高倍率コンデジのありがたみ日々身に浸みております(^_^;されど久々に使ってみた一眼レフ&MFレンズ、すこぶる心地よいのでありました。youzakiさん夏のような強烈な光ではなく、淡い光なのですがかえって優しい感じに葉が透けてこころ和む感じでした。Ekioさん思えばオリンパスのXAが最初のコンパクトカメラで、ニコンの一眼レフやOM-2のサブに使ってました。昔から両刀使いなのでございます(^_^;まりっぺさんあることはあるのですが、実は雪囲いで全体は見えなかったりします。葉がちょこっとだけ出てるの撮りました。とりあえず手持ちのカメラではE-300イチバンです!と、言いつつもなんか空しい…フランさんこのカメラは赤が強く出る気がします。秋のこういう色味はなんとなく暖かい感じがしますよね。それにくらべて雪の白のなんと無慈悲なこと…この雨は雪に変わるのでしょうか。
みなさま、コメントありがとうございます!テレ助さんはいはい、高倍率コンデジのありがたみ日々身に浸みております(^_^;されど久々に使ってみた一眼レフ&MFレンズ、すこぶる心地よいのでありました。youzakiさん夏のような強烈な光ではなく、淡い光なのですがかえって優しい感じに葉が透けてこころ和む感じでした。Ekioさん思えばオリンパスのXAが最初のコンパクトカメラで、ニコンの一眼レフやOM-2のサブに使ってました。昔から両刀使いなのでございます(^_^;まりっぺさんあることはあるのですが、実は雪囲いで全体は見えなかったりします。葉がちょこっとだけ出てるの撮りました。とりあえず手持ちのカメラではE-300イチバンです!と、言いつつもなんか空しい…フランさんこのカメラは赤が強く出る気がします。秋のこういう色味はなんとなく暖かい感じがしますよね。それにくらべて雪の白のなんと無慈悲なこと…この雨は雪に変わるのでしょうか。
1 Cil 2008/12/4 01:43 E-300+ZD ED 9-18/4-5.6で撮影。夕日を撮りに行ったのですが、既に日が沈んでいたため、夕焼けになって島しました。^^;
E-300+ZD ED 9-18/4-5.6で撮影。夕日を撮りに行ったのですが、既に日が沈んでいたため、夕焼けになって島しました。^^;
2 Ekio 2008/12/6 10:30 Cilさん、おはようございます。この時期日が沈むの早いですからちょっと油断すると・・・って感じですか?空に向かうグラデーションが綺麗です。
Cilさん、おはようございます。この時期日が沈むの早いですからちょっと油断すると・・・って感じですか?空に向かうグラデーションが綺麗です。
1 Cil 2008/12/4 01:42 E-300+ZD ED 9-18/4-5.6で撮影。紅葉ならぬ、黄葉です。・・・^^;この色も良いですね。
E-300+ZD ED 9-18/4-5.6で撮影。紅葉ならぬ、黄葉です。・・・^^;この色も良いですね。
2 えふいい 2008/12/4 03:08 右上に行くに従って空の色が濃く、葉がカラフルからシャドーに変化する流れがいいですね。建物も含めてそれぞれが絶妙な配置配色だなと思いました。
右上に行くに従って空の色が濃く、葉がカラフルからシャドーに変化する流れがいいですね。建物も含めてそれぞれが絶妙な配置配色だなと思いました。
3 Cil 2008/12/5 01:27 えふいいさん、こんばんは。このようなコントラストが高い場合、やや強くマイナス目で撮影すると、予想以上に綺麗に撮れるのがE-300の良い所かな?って思っています。^^;配置等は、偶然ですね。^^;
えふいいさん、こんばんは。このようなコントラストが高い場合、やや強くマイナス目で撮影すると、予想以上に綺麗に撮れるのがE-300の良い所かな?って思っています。^^;配置等は、偶然ですね。^^;
1 Empizza 2008/12/4 23:43 あでやかな夜景です。
あでやかな夜景です。
2 まっちゃん 2008/12/3 22:04 ぼちぼちクリスマスだね。12月にはいってあちらこちら輝いてます。駅前のイルミネーション
ぼちぼちクリスマスだね。12月にはいってあちらこちら輝いてます。駅前のイルミネーション
1 まりっぺ 2008/12/3 21:58 なわけないですがσ(^_^;)横浜の山下公園の銀杏並木が、黄金色に輝いています。ドナルドもうれしそうです。
なわけないですがσ(^_^;)横浜の山下公園の銀杏並木が、黄金色に輝いています。ドナルドもうれしそうです。
2 えふいい 2008/12/4 03:11 のんびりくつろいでいる感じでいいですねぇ〜(^o^)色もなんかあったかい感じがします。
のんびりくつろいでいる感じでいいですねぇ〜(^o^)色もなんかあったかい感じがします。
3 Ekio 2008/12/4 21:14 まりっぺさん、こんばんは。ドナルド、仕事さぼって何してんの!いいなぁ、こういうの。なんか遠い目をしているように見えてしまいました(^^ゞ
まりっぺさん、こんばんは。ドナルド、仕事さぼって何してんの!いいなぁ、こういうの。なんか遠い目をしているように見えてしまいました(^^ゞ
4 まりっぺ 2008/12/5 08:37 えふいいさん、おはようございます。今がまさにピークで目の前は山下公園なのですが、観光地の割にはそれほどの人出ではなく、歩くにももってこいのいい日でした。h平日だったからかな?誰かと一緒だったら、ドナルドの隣りに座って並んでポーズを撮ってたでしょうね(笑)Ekioさん、ドナルドはしっかりと店先でいらっしゃいませ、してましたよ。ブログのドナルドも見てみてください。ワンちゃんには無視されてたようですけどね。
えふいいさん、おはようございます。今がまさにピークで目の前は山下公園なのですが、観光地の割にはそれほどの人出ではなく、歩くにももってこいのいい日でした。h平日だったからかな?誰かと一緒だったら、ドナルドの隣りに座って並んでポーズを撮ってたでしょうね(笑)Ekioさん、ドナルドはしっかりと店先でいらっしゃいませ、してましたよ。ブログのドナルドも見てみてください。ワンちゃんには無視されてたようですけどね。
5 フラン 2008/12/5 11:42 ドナルド君、座って見てるのでしょうか?くつろいでますね^^「う〜ん、いい色だ〜」みたいな感じかな?^^
ドナルド君、座って見てるのでしょうか?くつろいでますね^^「う〜ん、いい色だ〜」みたいな感じかな?^^
6 まりっぺ 2008/12/6 00:04 フランさん、ありがとうございます。私はどうもこうしたネタっぽい写真を撮るのがすきみたいです(笑)正直、これを撮っている自分が恥ずかしかったかな〜でも、ドナルドも秋を満喫、そんな感じが出てますかね。ドナルド君が見てるのは、その先の海の向こうの故郷かしら?
フランさん、ありがとうございます。私はどうもこうしたネタっぽい写真を撮るのがすきみたいです(笑)正直、これを撮っている自分が恥ずかしかったかな〜でも、ドナルドも秋を満喫、そんな感じが出てますかね。ドナルド君が見てるのは、その先の海の向こうの故郷かしら?
1 Cil 2008/12/3 01:21 E-20をお使いですか。^^;私もいまだにE-10を使っています。(実際は、妻ですが、・・)今度、E-30が出ますが、E-10/20は初期のデジカメでは質感といい、出てくる写真といい、いまだに現役で使えますね。v^^
E-20をお使いですか。^^;私もいまだにE-10を使っています。(実際は、妻ですが、・・)今度、E-30が出ますが、E-10/20は初期のデジカメでは質感といい、出てくる写真といい、いまだに現役で使えますね。v^^
2 宇 宙人 2008/12/2 22:53 紅葉したカエデと写った一枚です。トリミングしています。
紅葉したカエデと写った一枚です。トリミングしています。
3 宇 宙人 2008/12/3 13:27 Cilさん E-20は、飛びもの撮影には無理がありますかね? やはり。(- -)E-30は、E-10/20と何か共通する遺伝子みたいなものはあるのでしょうか?もともと、カメラに詳しくないので製品紹介のページ見ていても何を見比べれば良いのか???今、OLYMPUSでおすすめのカメラってどれになるんでしょう。
Cilさん E-20は、飛びもの撮影には無理がありますかね? やはり。(- -)E-30は、E-10/20と何か共通する遺伝子みたいなものはあるのでしょうか?もともと、カメラに詳しくないので製品紹介のページ見ていても何を見比べれば良いのか???今、OLYMPUSでおすすめのカメラってどれになるんでしょう。
4 Ekio 2008/12/6 10:27 宇宙人さん、あはようございます。紅葉も終わりつつあるみたいですね。カワセミって冬場も割と元気に飛び回っているんですか? 夏場の鳥ってイメージが強いですよね。
宇宙人さん、あはようございます。紅葉も終わりつつあるみたいですね。カワセミって冬場も割と元気に飛び回っているんですか? 夏場の鳥ってイメージが強いですよね。
1 Ekio 2008/12/2 21:30 色付いたモミジの上に置き忘れたような黄色い落ち葉が・・・
色付いたモミジの上に置き忘れたような黄色い落ち葉が・・・
2 宇 宙人 2008/12/2 22:43 秋の陽の暖かさを感じさせる一枚ですね。
秋の陽の暖かさを感じさせる一枚ですね。
3 Ekio 2008/12/4 21:04 宇 宙人さん、ありがとうございます。ちょうど樹の影になっているところに、やんわりと陽射しが当たっていました。
宇 宙人さん、ありがとうございます。ちょうど樹の影になっているところに、やんわりと陽射しが当たっていました。
4 フラン 2008/12/5 11:27 雰囲気いいですね〜。そこだけスポットライトを浴びてるようですね。いい被写体を見つけられましたね!^^
雰囲気いいですね〜。そこだけスポットライトを浴びてるようですね。いい被写体を見つけられましたね!^^
5 Ekio 2008/12/5 22:17 フランさん、ありがとうございます。被写体は良かったのですが、この日は風が強くて、風が止むタイミングを待ち続けました。
フランさん、ありがとうございます。被写体は良かったのですが、この日は風が強くて、風が止むタイミングを待ち続けました。
1 よし 2008/12/2 19:51 一日で金星と木星が随分下方に移動しました。今日はぶれない様にリモコン使用。ホワイトバランスも変えました。
一日で金星と木星が随分下方に移動しました。今日はぶれない様にリモコン使用。ホワイトバランスも変えました。
4 Cil 2008/12/3 01:24 綺麗に撮れていますね。^^;1.3sとのことで、月が少々甘ピンの感じですね。^^;この場合、少々アンダー気味のほうが、結構シャープに写せますね。^^;
綺麗に撮れていますね。^^;1.3sとのことで、月が少々甘ピンの感じですね。^^;この場合、少々アンダー気味のほうが、結構シャープに写せますね。^^;
5 テレ助 2008/12/3 07:05 これはまた絶妙な時間帯に撮られましたね。またWBの選び方がニクイですね。自分なら晴天かオート(いずれも設定はデフォルトから少し変更してますけど…)にしてしまいそうな場面ですね。フムフム…勉強になりました。
これはまた絶妙な時間帯に撮られましたね。またWBの選び方がニクイですね。自分なら晴天かオート(いずれも設定はデフォルトから少し変更してますけど…)にしてしまいそうな場面ですね。フムフム…勉強になりました。
6 よし 2008/12/3 17:42 Kurobe59さん はじめまして 同じ被写体各板でも2日間に渡り撮られていましたね。Ekioさん ホワイトバランス変えて描写こんなに変わりました。今までは余裕が無かったのでしょう。Cilさん ありがとうございます。MFで試みました。テレ助さん 毎回の訪問ありがとうございます。隣県情報も参考にしています。
Kurobe59さん はじめまして 同じ被写体各板でも2日間に渡り撮られていましたね。Ekioさん ホワイトバランス変えて描写こんなに変わりました。今までは余裕が無かったのでしょう。Cilさん ありがとうございます。MFで試みました。テレ助さん 毎回の訪問ありがとうございます。隣県情報も参考にしています。
7 まりっぺ 2008/12/3 21:37 横浜は昨日まではお天気が悪く、やっと今日見れました。だいぶなが〜い顔になっちゃってました。WBが電球ということで、青さが強調されてとても美しい天体ショーとなってます。
横浜は昨日まではお天気が悪く、やっと今日見れました。だいぶなが〜い顔になっちゃってました。WBが電球ということで、青さが強調されてとても美しい天体ショーとなってます。
8 よし 2008/12/4 18:17 まりつぺさん ありがとうございます新たにカーボンの三脚を買ったので早く使いたくて同じシーンを撮っているうちにWB変えての試みでした。オリブルーだけ見れば白夜にも見えそうですね...
まりつぺさん ありがとうございます新たにカーボンの三脚を買ったので早く使いたくて同じシーンを撮っているうちにWB変えての試みでした。オリブルーだけ見れば白夜にも見えそうですね...
1 えふいい 2008/12/2 18:36 さっきまで月水木見えてたのに霧でもう見えない…霧の出る前の暮れる時間
さっきまで月水木見えてたのに霧でもう見えない…霧の出る前の暮れる時間
5 えふいい 2008/12/3 09:05 みなさま、コメントありがとうございます(^o^)Ekioさん茜の空と山並みがいいなと思って撮ってみましたが、車や街灯もそこに人が生活してる感じしてちょっと暖かみ出てイイですよね。CilさんSP560UZでWB補正をRに振って曇り空位置で撮りました。その後オリマスの自動トーン補正で暗部を起してます。FE200よりあちこちいじれるのはいいですね。それから手振れ補正は大変ありがたい機能です!テレ助さんいやいや撮る気はなくて肉眼で見てただけです。(月金木を月水木って書いてますね、失礼(^_^;…)この夕景、実際よりも赤が強いです。山並みにもうちょい青みあったら良かったかな、とも思ってます。でもまぁ、見た瞬間の印象ってのはこんな感じだったのかも。
みなさま、コメントありがとうございます(^o^)Ekioさん茜の空と山並みがいいなと思って撮ってみましたが、車や街灯もそこに人が生活してる感じしてちょっと暖かみ出てイイですよね。CilさんSP560UZでWB補正をRに振って曇り空位置で撮りました。その後オリマスの自動トーン補正で暗部を起してます。FE200よりあちこちいじれるのはいいですね。それから手振れ補正は大変ありがたい機能です!テレ助さんいやいや撮る気はなくて肉眼で見てただけです。(月金木を月水木って書いてますね、失礼(^_^;…)この夕景、実際よりも赤が強いです。山並みにもうちょい青みあったら良かったかな、とも思ってます。でもまぁ、見た瞬間の印象ってのはこんな感じだったのかも。
6 まりっぺ 2008/12/3 21:32 美しいオレンジの夕暮れを撮られましたね。山の端もくっきりと浮かび上がってて、実際に見たら感動するでしょうね。こんな夕焼けにはお目にかかってないなぁ〜
美しいオレンジの夕暮れを撮られましたね。山の端もくっきりと浮かび上がってて、実際に見たら感動するでしょうね。こんな夕焼けにはお目にかかってないなぁ〜
7 えふいい 2008/12/4 03:03 まりっぺさん、ありがとうございます。よく来る散歩コースなのですが、ここでの夕景はいつも心に浸みます。一瞬積もった雪も消えて、まきたつやまのあきのゆうぐれ…ってな感じに戻ってます(^_^;
まりっぺさん、ありがとうございます。よく来る散歩コースなのですが、ここでの夕景はいつも心に浸みます。一瞬積もった雪も消えて、まきたつやまのあきのゆうぐれ…ってな感じに戻ってます(^_^;
8 フラン 2008/12/5 11:16 いい色の夕暮れですね!こんな夕暮れを見たら私も200枚くらい写真を撮りたいです^^雪はだいぶ消えてるようですね。でもまた土日荒れるようで、お気をつけ下さい。
いい色の夕暮れですね!こんな夕暮れを見たら私も200枚くらい写真を撮りたいです^^雪はだいぶ消えてるようですね。でもまた土日荒れるようで、お気をつけ下さい。
9 えふいい 2008/12/6 03:18 フランさん、ありがとうございます。200枚撮るうち多分暗くなりますよ(^_^;夕焼け空も手前に何を持ってくるかで印象変わりますよね。こちらには海も風力発電も無いしなぁ…
フランさん、ありがとうございます。200枚撮るうち多分暗くなりますよ(^_^;夕焼け空も手前に何を持ってくるかで印象変わりますよね。こちらには海も風力発電も無いしなぁ…
1 只野 2008/12/2 18:17 右下に富士山が写っているのですが残念なことに雲が多くて・・・前日の11月30日は裾の方まで見えていたんですけどねぇ。線になっているのは飛行機のライトです。
右下に富士山が写っているのですが残念なことに雲が多くて・・・前日の11月30日は裾の方まで見えていたんですけどねぇ。線になっているのは飛行機のライトです。
1 esuii 2008/12/2 07:56 これも先日貼ったモノと同じ公園です日が傾いて良い色になりました
これも先日貼ったモノと同じ公園です日が傾いて良い色になりました
1 Empizza 2008/12/1 21:55 赤や黄色が空に映えていました。
赤や黄色が空に映えていました。
1 おけさ 2008/12/1 21:29 紅葉が見頃の大井川沿線、燃えるような山肌を縫ってSL急行が疾走ります。
紅葉が見頃の大井川沿線、燃えるような山肌を縫ってSL急行が疾走ります。
2 Ekio 2008/12/2 21:10 おけささん、こんばんは。まさに燃えるような勢いのある紅葉が綺麗ですね。先頭のC11は機回しの関係でしょうか、後ろ向きなのが不思議な感覚です。
おけささん、こんばんは。まさに燃えるような勢いのある紅葉が綺麗ですね。先頭のC11は機回しの関係でしょうか、後ろ向きなのが不思議な感覚です。
3 おけさ 2008/12/3 21:13 Ekioさん、こんばんは。毎年、この一角は沿線でも特にカラフルです。終着の千頭には転車台があるのですが、始発の金谷側には無いため下り便はいつもバック運転になります。映画のロケなどで、たまに向きを変えることはあるようです。
Ekioさん、こんばんは。毎年、この一角は沿線でも特にカラフルです。終着の千頭には転車台があるのですが、始発の金谷側には無いため下り便はいつもバック運転になります。映画のロケなどで、たまに向きを変えることはあるようです。
1 よし 2008/12/1 18:48 天体の曜日一度に見ました。
天体の曜日一度に見ました。
2 youzaki 2008/12/2 13:16 よしさん興味ある写真が拝見でき感謝です。
よしさん興味ある写真が拝見でき感謝です。
3 えふいい 2008/12/1 23:33 こちらでも非現実的なくらいクッキリ見えてました(^o^)
こちらでも非現実的なくらいクッキリ見えてました(^o^)
4 まりっぺ 2008/12/2 00:25 今日は雨でなにも見えません。が、明日あたりでも見えるのかしら?グラデーションの空の色もきれいです。
今日は雨でなにも見えません。が、明日あたりでも見えるのかしら?グラデーションの空の色もきれいです。
5 よし 2008/12/2 14:32 えふいいさん まりっぺさん youzakiさんいつもコメント書いていただきありがとうございます。ISO感度がオートで800とミスですね。今夜も星空見れればリベンジしてみます。
えふいいさん まりっぺさん youzakiさんいつもコメント書いていただきありがとうございます。ISO感度がオートで800とミスですね。今夜も星空見れればリベンジしてみます。
6 テレ助 2008/12/2 17:45 おっと、夕焼けバックで綺麗ですね。今日以降は段々と距離が離れて行くようですが、まだまだ撮れると思います。頑張ってみてくださ〜い。
おっと、夕焼けバックで綺麗ですね。今日以降は段々と距離が離れて行くようですが、まだまだ撮れると思います。頑張ってみてくださ〜い。
1 PINK☆ROCKER 2008/12/1 12:34 人が沢山集まるスポットでは、既に、ライトUPやら、ツリーやらの装飾で温かいイメージで、楽しませてくれてますね〜(⌒⌒)
人が沢山集まるスポットでは、既に、ライトUPやら、ツリーやらの装飾で温かいイメージで、楽しませてくれてますね〜(⌒⌒)
2 youzaki 2008/12/1 19:33 クリスマスの飾りいいですねー私も6日に神戸にクリスマスの飾りを見に行く予定にしています。岡山と神戸の違いを味わってきます。
クリスマスの飾りいいですねー私も6日に神戸にクリスマスの飾りを見に行く予定にしています。岡山と神戸の違いを味わってきます。
3 PINK☆ROCKER 2008/12/4 18:18 youzakiさん!有難う御座います...今週末に、神戸行かれるんですね(=∩_∩=)素敵なライトUP写して来て下さいねぇ
youzakiさん!有難う御座います...今週末に、神戸行かれるんですね(=∩_∩=)素敵なライトUP写して来て下さいねぇ
1 Cil 2008/12/1 01:24 FE-200で撮影。今日ぐらいから、月と金星と木星が一緒に写せます。^^;12/2が一番近づくので、夕方の西の空は必見です?^^;
FE-200で撮影。今日ぐらいから、月と金星と木星が一緒に写せます。^^;12/2が一番近づくので、夕方の西の空は必見です?^^;
3 Cil 2008/12/2 01:27 このぐらい明るい天体だと、コンデジでも写せるようですね。^^;今日も、綺麗に見えました。明日はもっと固まっているようなので、DSLRで写してみたいです。^^;
このぐらい明るい天体だと、コンデジでも写せるようですね。^^;今日も、綺麗に見えました。明日はもっと固まっているようなので、DSLRで写してみたいです。^^;
4 youzaki 2008/12/2 13:13 cilさんいい感じのシーンで感じ入りました。私も月金木を写すため山に登りましたが雲が出て失敗でした。この写真を拝見して楽しみます、感謝ですー
cilさんいい感じのシーンで感じ入りました。私も月金木を写すため山に登りましたが雲が出て失敗でした。この写真を拝見して楽しみます、感謝ですー
5 よし 2008/12/2 14:29 Cilさん あなたの写真がヒントで1日に月と金星と木星を撮ることが出来ました。ありがとうございます。
Cilさん あなたの写真がヒントで1日に月と金星と木星を撮ることが出来ました。ありがとうございます。
6 Ekio 2008/12/2 21:14 Cilさん、こんばんは。印象的な橋のシルエットの写真も脇役ですね。月・金・木お見事です。
Cilさん、こんばんは。印象的な橋のシルエットの写真も脇役ですね。月・金・木お見事です。
7 Cil 2008/12/3 01:30 youzakiさん、こんばんは。妻の実家からの帰り道、橋の近くを通ったら、月と金星と木星が、綺麗だったので、思わずパチリ!でした。^^;手持ちでしたが、結構ぶれずに撮れていますね・・・よしさん、こんばんは。月や惑星は、明るいものを選べば、コンデジでも撮れることが判り、ちょっとうれしいです・・・^^:Ekioさん、こんばんは。橋との競演をと考え、あえて、橋はシルエットとしました。^^;
youzakiさん、こんばんは。妻の実家からの帰り道、橋の近くを通ったら、月と金星と木星が、綺麗だったので、思わずパチリ!でした。^^;手持ちでしたが、結構ぶれずに撮れていますね・・・よしさん、こんばんは。月や惑星は、明るいものを選べば、コンデジでも撮れることが判り、ちょっとうれしいです・・・^^:Ekioさん、こんばんは。橋との競演をと考え、あえて、橋はシルエットとしました。^^;
1 Cil 2008/12/1 01:22 FE-200で撮影。太陽が入ると、思いっきりゴーストが出ますね。^^;
FE-200で撮影。太陽が入ると、思いっきりゴーストが出ますね。^^;
1 Cil 2008/12/1 01:20 FE-200で撮影。久しぶりにFE-200を使いました。^^;28mm相当からのZommなので、風景撮影には結構良いですね。^^;
FE-200で撮影。久しぶりにFE-200を使いました。^^;28mm相当からのZommなので、風景撮影には結構良いですね。^^;
1 こたつ猫 2008/11/30 23:46 地表近くに立ち込めた霧がずーっと続いていたので、海に島が点在してるみたいでしたよ。ちなみに、奥の山は筑波山です。
地表近くに立ち込めた霧がずーっと続いていたので、海に島が点在してるみたいでしたよ。ちなみに、奥の山は筑波山です。
2 Empizza 2008/12/1 15:49 筑波山と思って見ました。読ませていただいてなるほどとわかります。重畳な感じが風景写真のよさとして出ていますね。
筑波山と思って見ました。読ませていただいてなるほどとわかります。重畳な感じが風景写真のよさとして出ていますね。
1 えふいい 2008/11/30 23:26 小春日和の陽射しに心地よくも冷たい風、寒暖あい混じる日の秋の名残。まぁ、ただの失敗写真と言えばそれまでなのですが(^_^;この五角形ボケにも慣れてきました。
小春日和の陽射しに心地よくも冷たい風、寒暖あい混じる日の秋の名残。まぁ、ただの失敗写真と言えばそれまでなのですが(^_^;この五角形ボケにも慣れてきました。
1 さだぼー 2008/11/30 20:17 行こうか、行くまいか迷った挙句に適当な場所で結局撮ってきました。セレモニーで戴いた、運転席の花束が印象的です。
行こうか、行くまいか迷った挙句に適当な場所で結局撮ってきました。セレモニーで戴いた、運転席の花束が印象的です。