オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 染井吉野 2008/2/2 20:34 大阪城公園梅林ですまだちらほらな感じですな
大阪城公園梅林ですまだちらほらな感じですな
1 よし 2008/2/2 18:54 寒い毎日、春が待ち遠しいですね。
寒い毎日、春が待ち遠しいですね。
2 Cil 2008/2/3 00:10 よしさん、こんばんは。多分、これはもくれんの花芽です。^^;私も今まで間違っていました。・・・^^;ネコヤナギはもっと細い幹(枝)の両側に交互に出てきますが、もくれんは、このようにやや太めの枝の先に大き目のやわらかい毛に包まれた花芽がでます。
よしさん、こんばんは。多分、これはもくれんの花芽です。^^;私も今まで間違っていました。・・・^^;ネコヤナギはもっと細い幹(枝)の両側に交互に出てきますが、もくれんは、このようにやや太めの枝の先に大き目のやわらかい毛に包まれた花芽がでます。
3 よし 2008/2/3 06:56 Cilさん 訂正のコメント感謝します。カメラ始めてまたひとつ勉強になりました....
Cilさん 訂正のコメント感謝します。カメラ始めてまたひとつ勉強になりました....
1 よし 2008/2/2 10:01 久しぶりの青空にメジロが!
久しぶりの青空にメジロが!
1 Cil 2008/2/2 01:41 E-410+ZD ED 14-42/3.5-5.6で撮影。価格com等で話題のセッティング、ノイズフィルタ;Off、シャープネス;-2VividでJpeg撮影してみました。随分とシャープに写りますね。
E-410+ZD ED 14-42/3.5-5.6で撮影。価格com等で話題のセッティング、ノイズフィルタ;Off、シャープネス;-2VividでJpeg撮影してみました。随分とシャープに写りますね。
1 年寄り人 2008/2/2 18:12 このシーンも面白いですね!この猫体系が私に似てきています用心を、この猫を見て反省材料が多々出ました。
このシーンも面白いですね!この猫体系が私に似てきています用心を、この猫を見て反省材料が多々出ました。
4 テレ助 2008/2/2 06:55 キャハハハハ〜、可愛いィ〜ッスね。確かにちょっとメタボだけど、なんかデフォルメされた絵が実物になったみたいで何とも言えませんね(笑)。この体型が親近感を覚えます(やばい!)。同じメタボでも犬と違ってニャンコは体型によらず結構俊敏な動きをしますね。うかつに手を出すとパンチやキックをあびて…、私の手はキズだらけ…(笑)
キャハハハハ〜、可愛いィ〜ッスね。確かにちょっとメタボだけど、なんかデフォルメされた絵が実物になったみたいで何とも言えませんね(笑)。この体型が親近感を覚えます(やばい!)。同じメタボでも犬と違ってニャンコは体型によらず結構俊敏な動きをしますね。うかつに手を出すとパンチやキックをあびて…、私の手はキズだらけ…(笑)
5 ぱおたん 2008/2/2 18:08 えふいいさんこんにちは、初めての書き込みです。メタ坊君とってもかわいいですね。ほんと、ひでよしみたいです。まだ子供ですがうちの子もひでよし体系になりつつあります。そのうち立ってビートルズナンバーを歌いだしそうですね。
えふいいさんこんにちは、初めての書き込みです。メタ坊君とってもかわいいですね。ほんと、ひでよしみたいです。まだ子供ですがうちの子もひでよし体系になりつつあります。そのうち立ってビートルズナンバーを歌いだしそうですね。
6 えふいい 2008/2/2 22:15 みなさん、コメントありがとうございます!Cilさんねこは運動でダイエットするのは困難とか。ダイエットペットフードに変えたのですが効果は…E-3作例の猫ちゃんですよね。全然美猫ですよ。テレ助さん前にそんなメタ坊かな!とありがたいお言葉頂戴いたしましたが実際はこんなんですぅ(^_^;何かに驚くとその場で垂直にぴょんと飛び上がるのには感心します。ぱおたんさんでしょ、でしょ、似てるでしょ!まさか我が家のねこがひでよしになってしまうとは…テレビの曲に合わせてしっぽでリズムとってますからもしかしたら。年寄り人さんメタ坊は野良出なので年齢不詳ですが案外高齢猫のなような気もします。なるべく長生きして欲しいと思っています。ところで、みなさん宅の猫ちゃん、新聞好きじゃないですか?うちで新聞広げるとどこからともなくのっしのっしとメタ坊がやって来て大抵こんなありさまになっています。新聞読めません。
みなさん、コメントありがとうございます!Cilさんねこは運動でダイエットするのは困難とか。ダイエットペットフードに変えたのですが効果は…E-3作例の猫ちゃんですよね。全然美猫ですよ。テレ助さん前にそんなメタ坊かな!とありがたいお言葉頂戴いたしましたが実際はこんなんですぅ(^_^;何かに驚くとその場で垂直にぴょんと飛び上がるのには感心します。ぱおたんさんでしょ、でしょ、似てるでしょ!まさか我が家のねこがひでよしになってしまうとは…テレビの曲に合わせてしっぽでリズムとってますからもしかしたら。年寄り人さんメタ坊は野良出なので年齢不詳ですが案外高齢猫のなような気もします。なるべく長生きして欲しいと思っています。ところで、みなさん宅の猫ちゃん、新聞好きじゃないですか?うちで新聞広げるとどこからともなくのっしのっしとメタ坊がやって来て大抵こんなありさまになっています。新聞読めません。
7 まりっぺ 2008/2/3 08:28 お〜〜〜〜ぉ!(‾□‾;)!! 《The メタ坊》ですなぁ〜歩く時におなか引きずりませんか?ヾ(@^∀^@)ノ わはは
お〜〜〜〜ぉ!(‾□‾;)!! 《The メタ坊》ですなぁ〜歩く時におなか引きずりませんか?ヾ(@^∀^@)ノ わはは
8 えふいい 2008/2/3 17:46 まりっぺさん、お待ちいたしておりました!まだ、おなかは引きずっておりませんが、日増しに脚が短くなっているような気はしてますね〜
まりっぺさん、お待ちいたしておりました!まだ、おなかは引きずっておりませんが、日増しに脚が短くなっているような気はしてますね〜
1 TOHOTEY 2008/1/30 23:07 公園の池の傍らで、気持ちよさそうに眠る童子にそぉっとレンズを向けて一枚・・・。
公園の池の傍らで、気持ちよさそうに眠る童子にそぉっとレンズを向けて一枚・・・。
2 年寄り人 2008/1/31 09:28 面白いカットですね!センスの良さに感服です。
面白いカットですね!センスの良さに感服です。
3 TOHOTEY 2008/1/31 10:52 若い頃から6×6に憧れて、昭和30年代後半のマミヤフレックスを保有しています。この写真機で基礎を学べたと思っています。しかし、振り返ると現像失敗の中途半端なネガばかりが残りました。6×6のデジカメが開発されると見込んで構図のお勉強をと思い今年から始めました。
若い頃から6×6に憧れて、昭和30年代後半のマミヤフレックスを保有しています。この写真機で基礎を学べたと思っています。しかし、振り返ると現像失敗の中途半端なネガばかりが残りました。6×6のデジカメが開発されると見込んで構図のお勉強をと思い今年から始めました。
1 えふいい 2008/1/30 21:33 引き続き雪上風景です。ふんわりと滑らかな泡とかクリームとかそんな感じです。実はこのぽっこりの下には石の仏様だったか神様だったかがおられるのでした。
引き続き雪上風景です。ふんわりと滑らかな泡とかクリームとかそんな感じです。実はこのぽっこりの下には石の仏様だったか神様だったかがおられるのでした。
2 PINK★ROCKER 2008/2/2 15:02 とても柔らかそうで、お顔を、埋めたくなりますね〜でも、下は石なので、痛いかもですヘ(><#)ノ アイタッそれにしても、一面白で気持ち良いですね〜
とても柔らかそうで、お顔を、埋めたくなりますね〜でも、下は石なので、痛いかもですヘ(><#)ノ アイタッそれにしても、一面白で気持ち良いですね〜
3 えふいい 2008/2/2 22:34 PINK★ROCKERさん、ありがとうございます。痛いばかりでなく冷たいですよ〜(^_^;白ばかりで絵にならないのですが、この曲線がなにやら心地よく、つい撮ってしまいました。PCの壁紙にも現在使用中。神様が居ると思うとありがたくもあります。
PINK★ROCKERさん、ありがとうございます。痛いばかりでなく冷たいですよ〜(^_^;白ばかりで絵にならないのですが、この曲線がなにやら心地よく、つい撮ってしまいました。PCの壁紙にも現在使用中。神様が居ると思うとありがたくもあります。
1 まっちゃん 2008/1/30 11:49 薄曇りしてます。
薄曇りしてます。
1 まっちゃん 2008/1/30 08:26 流し撮りは難しい
流し撮りは難しい
1 Cil 2008/1/30 02:36 E-410+ZD14-42で撮影。朝の光の中での葉っぱです。^^;
E-410+ZD14-42で撮影。朝の光の中での葉っぱです。^^;
1 PINK★ROCKER 2008/1/29 19:07 素敵な絵ですね〜僕の方では、考えられない事なので・・・先の、線上の所は、畑ですか〜?
素敵な絵ですね〜僕の方では、考えられない事なので・・・先の、線上の所は、畑ですか〜?
2 えふいい 2008/1/29 18:50 下の畝々と同じ日同じ場所です。兎の足跡なのかなぁ?
下の畝々と同じ日同じ場所です。兎の足跡なのかなぁ?
3 志茂金武 2008/1/29 20:02 ウサギは特徴ある4点跡ですけどねぇ、これはなんでしょうか。キツネか犬属かだとは思うけど、雪原ではこういう足跡アートを探すのも面白いです。
ウサギは特徴ある4点跡ですけどねぇ、これはなんでしょうか。キツネか犬属かだとは思うけど、雪原ではこういう足跡アートを探すのも面白いです。
4 えふいい 2008/1/29 23:31 PINK★ROCKERさんありがとうございます。縞々は田んぼです。稲の刈った残りが凸になってこんなふうに。さすがに冬の農地は誰もおらず、お手軽に新雪を歩けるのでよく出かけます。志茂金武さんネットで少し調べてみました。兎はT字型に四つ並ぶみたいですね。二つ並ぶのは狸とテンでしたが、狸ですかねぇ。この辺で狸の死骸見たことあるので、狸居るはずなんです。他にもいろいろな足跡あって正体考えるの楽しいです。
PINK★ROCKERさんありがとうございます。縞々は田んぼです。稲の刈った残りが凸になってこんなふうに。さすがに冬の農地は誰もおらず、お手軽に新雪を歩けるのでよく出かけます。志茂金武さんネットで少し調べてみました。兎はT字型に四つ並ぶみたいですね。二つ並ぶのは狸とテンでしたが、狸ですかねぇ。この辺で狸の死骸見たことあるので、狸居るはずなんです。他にもいろいろな足跡あって正体考えるの楽しいです。
1 こたつ猫 2008/1/28 21:58 E-300のブルーをE-510で再現するためにVIVIDに設定し、C-PLつけました。ちと、やりすぎたかな・・・・・
E-300のブルーをE-510で再現するためにVIVIDに設定し、C-PLつけました。ちと、やりすぎたかな・・・・・
2 年寄り人 2008/1/29 00:31 こたつ猫さん良い景色で良い色を出されています。E−510はオリンパスブルーと言われたいろより自然な色に近い感じがしますがどうでしょうか?私は前の色が好きですが、デジカメFZ−50が近い色を出すことがあります。
こたつ猫さん良い景色で良い色を出されています。E−510はオリンパスブルーと言われたいろより自然な色に近い感じがしますがどうでしょうか?私は前の色が好きですが、デジカメFZ−50が近い色を出すことがあります。
3 こたつ猫 2008/1/30 21:11 年寄り人さん、どうもです。E-510ではVIVIDに設定しても、E-300の色になじんだ目には物足りなく感じてしまいます。なので、今でも私の中ではE-300も現役です。
年寄り人さん、どうもです。E-510ではVIVIDに設定しても、E-300の色になじんだ目には物足りなく感じてしまいます。なので、今でも私の中ではE-300も現役です。
1 artscientist 2008/1/28 21:42 日曜日、北鎌倉です。
日曜日、北鎌倉です。
1 PINK★ROCKER 2008/1/28 14:54 昨夜は、相当冷え込んだんですね〜こんな感じに、井戸水が、凍ってました!久々に、見ました〜(*^ ^* )
昨夜は、相当冷え込んだんですね〜こんな感じに、井戸水が、凍ってました!久々に、見ました〜(*^ ^* )
2 えふいい 2008/1/28 21:51 これはすごい!一瞬トリックなのかな??と思ってしまいました。鍾乳洞の石筍の如くに成長したのでしょうね、きっと。F31fdの方を拝見すると戸外のようで、なるほどと。
これはすごい!一瞬トリックなのかな??と思ってしまいました。鍾乳洞の石筍の如くに成長したのでしょうね、きっと。F31fdの方を拝見すると戸外のようで、なるほどと。
3 PINK★ROCKER 2008/1/29 19:10 えふいいさん!F31の方も、見て頂き、有りがとう御座いました〜徐々にじんわり、寒い中、僕らが寝てる間に、成長したんですねー。。。さすが、寒中でですね〜
えふいいさん!F31の方も、見て頂き、有りがとう御座いました〜徐々にじんわり、寒い中、僕らが寝てる間に、成長したんですねー。。。さすが、寒中でですね〜
1 年寄り人 2008/1/28 12:06 ケアシノスリが鳩の頭を呑みこんでいますが、大きすぎ無理みたいです何回か試みましたが駄目でした。リサイズのみ
ケアシノスリが鳩の頭を呑みこんでいますが、大きすぎ無理みたいです何回か試みましたが駄目でした。リサイズのみ
2 こたつ猫 2008/1/28 20:58 年寄り人さん、こんばんは弱肉強食の自然界、リアルなカットですね。ところで、焦点距離500mmのレンズって何をお使いですか?超望遠を検討中なので差し支えなければ参考にさせてください。
年寄り人さん、こんばんは弱肉強食の自然界、リアルなカットですね。ところで、焦点距離500mmのレンズって何をお使いですか?超望遠を検討中なので差し支えなければ参考にさせてください。
3 年寄り人 2008/1/29 00:15 こたつ猫さんコメントありがとう御座います。レンズはシグマ50mm−500mm(100mm−1000mm)をほとんど手持ちで撮っています。サンニッパーも有りますが重くて格納したままです。鳥しか写しませんが遠いときはデジスコ使用です。デジスコは動く物は無理です。一番数多く使用はデジカメFZ−50にテレコン付け(EX5M)1190mmで鳥の証拠写真を撮っています。
こたつ猫さんコメントありがとう御座います。レンズはシグマ50mm−500mm(100mm−1000mm)をほとんど手持ちで撮っています。サンニッパーも有りますが重くて格納したままです。鳥しか写しませんが遠いときはデジスコ使用です。デジスコは動く物は無理です。一番数多く使用はデジカメFZ−50にテレコン付け(EX5M)1190mmで鳥の証拠写真を撮っています。
1 TOHOTEY 2008/1/29 22:29 へ〜ぇ!! すごい・・・。
へ〜ぇ!! すごい・・・。
4 年寄り人 2008/1/28 20:36 TOHOTEYさんコメントありがとう御座います。正月よりこの鳥とクロツラヘラサギで退屈しませんでした。重いレンズで手持ち撮影が多いですが、E−510のブレ止めはよくききます。デジカメのFZ−50もかなり利きますが、それ以上です。ヒストグラムも良いようです。
TOHOTEYさんコメントありがとう御座います。正月よりこの鳥とクロツラヘラサギで退屈しませんでした。重いレンズで手持ち撮影が多いですが、E−510のブレ止めはよくききます。デジカメのFZ−50もかなり利きますが、それ以上です。ヒストグラムも良いようです。
5 えふいい 2008/1/28 22:01 野生の厳しさを知らしめる一枚ですね。この猛禽、肩を怒らせて両脚を踏ん張らせて他を寄せ付けないオーラ出してますね。が、反面目がクールなんですよ。異様に。しかも正面の獲物を見てないような気がするそれが妙に凄み有ります。いい作品だなぁ
野生の厳しさを知らしめる一枚ですね。この猛禽、肩を怒らせて両脚を踏ん張らせて他を寄せ付けないオーラ出してますね。が、反面目がクールなんですよ。異様に。しかも正面の獲物を見てないような気がするそれが妙に凄み有ります。いい作品だなぁ
6 年寄り人 2008/1/28 23:44 えふいいさん、いやーお褒めに預かり恐縮です。こんな鳥を写して楽しんで、元気を貰っている古稀+2です。私の歳ではこの鳥をこんなに見る機会は、たぶん無いと思います。バーダーの冥利につきます。
えふいいさん、いやーお褒めに預かり恐縮です。こんな鳥を写して楽しんで、元気を貰っている古稀+2です。私の歳ではこの鳥をこんなに見る機会は、たぶん無いと思います。バーダーの冥利につきます。
7 TOHOTEY 2008/1/29 11:07 年寄り人さん 横スレで、すみません。古稀+2・・・。恐れ入りました。拝見しているお作から、この情熱は解放たれた赤いチャンチャンコ世代かと、勝手に想像していました。私もその情熱に肖りたく思います。手ブレ防止機能付きのデジ一から出直すことを考慮します。
年寄り人さん 横スレで、すみません。古稀+2・・・。恐れ入りました。拝見しているお作から、この情熱は解放たれた赤いチャンチャンコ世代かと、勝手に想像していました。私もその情熱に肖りたく思います。手ブレ防止機能付きのデジ一から出直すことを考慮します。
8 年寄り人 2008/1/29 13:09 TOHOTEYさん65歳から歳を考えないようにしています。問われたら何時も65歳といいます。知人で82歳、85歳と車で走り回り鳥を撮影している元気な方もいて、私など小僧あつかいです。さすがにこの方には若いバーダーも敬意はらっています。
TOHOTEYさん65歳から歳を考えないようにしています。問われたら何時も65歳といいます。知人で82歳、85歳と車で走り回り鳥を撮影している元気な方もいて、私など小僧あつかいです。さすがにこの方には若いバーダーも敬意はらっています。
1 染井吉野 2008/1/27 19:57 大阪は長居陸上競技場でのプロの現場状況ですENGやらテレビカメラやら
大阪は長居陸上競技場でのプロの現場状況ですENGやらテレビカメラやら
1 染井吉野 2008/1/27 19:54 大阪は長居陸上競技場で大阪国際女子マラソンがありました
大阪は長居陸上競技場で大阪国際女子マラソンがありました
1 さだぼー 2008/1/27 11:53 近所の山を鳥さんを求めて散策中に新幹線を撮れる場所を見つけました。少しトリミングしていますが。
近所の山を鳥さんを求めて散策中に新幹線を撮れる場所を見つけました。少しトリミングしていますが。
1 よし 2008/1/27 10:35 朝一番みかんを置いたらすぐにメジロが食べに来てくれました。
朝一番みかんを置いたらすぐにメジロが食べに来てくれました。
1 えふいい 2008/1/27 00:11 このモチーフ、妙に気に入ってしまいましてD70sでも撮ったのですが、E-300でもう一度。
このモチーフ、妙に気に入ってしまいましてD70sでも撮ったのですが、E-300でもう一度。
2 テレ助 2008/1/27 06:32 あっ、やっぱりこっちの板にもあった…(笑)。こっちの石破くんは凛々しい表情ですね〜。そんなにメタ坊かな!?私の知り合いのニャンコはおなかで床掃除(腹モップ)しながら歩ってますよ。体重7kgとか言ってたな…。
あっ、やっぱりこっちの板にもあった…(笑)。こっちの石破くんは凛々しい表情ですね〜。そんなにメタ坊かな!?私の知り合いのニャンコはおなかで床掃除(腹モップ)しながら歩ってますよ。体重7kgとか言ってたな…。
3 えふいい 2008/1/27 23:45 テレ助さん、板を渡ってのコメントありがとうございます!メタボ石破くんは小柄なんですが5kg程度だったかと。ロバくんにもさすがに飽きてきたようでD70sの時とは雰囲気違いますね。ちなみに薄縁の大きな傷はメタ坊のスリップ痕です(^_^;
テレ助さん、板を渡ってのコメントありがとうございます!メタボ石破くんは小柄なんですが5kg程度だったかと。ロバくんにもさすがに飽きてきたようでD70sの時とは雰囲気違いますね。ちなみに薄縁の大きな傷はメタ坊のスリップ痕です(^_^;
4 まりっぺ 2008/1/28 22:14 犬神家の一族のワンシーンのような雰囲気ですね。メタ坊くん、レトロですね。いつものとは趣が違っていていい感じ♪
犬神家の一族のワンシーンのような雰囲気ですね。メタ坊くん、レトロですね。いつものとは趣が違っていていい感じ♪
5 年寄り人 2008/1/28 23:54 えふいいさんあいかわらず何を写されても構図が良いですね!シンプルの絵で猫と古い旧家の感じが出ています。
えふいいさんあいかわらず何を写されても構図が良いですね!シンプルの絵で猫と古い旧家の感じが出ています。
6 えふいい 2008/1/29 18:45 まりっぺさん、白黒にしてみたらおっしゃるような陰な雰囲気になりました。転がってるのが日本人形なんかだとまた趣が違ってくるのでしょうねぇ。まりっぺさんのフォトショップ加工作品こちらでも拝見したいですねぇ〜年寄り人さん、カラーだと古い部屋の荒が見えすぎて嬉しくなかったので逆手にとって白黒化、暗ぁ〜くしてみました。白黒化、面白いですね。モノクロ用のフィルター効果、擬似的に得られるなんて知りませんでした。
まりっぺさん、白黒にしてみたらおっしゃるような陰な雰囲気になりました。転がってるのが日本人形なんかだとまた趣が違ってくるのでしょうねぇ。まりっぺさんのフォトショップ加工作品こちらでも拝見したいですねぇ〜年寄り人さん、カラーだと古い部屋の荒が見えすぎて嬉しくなかったので逆手にとって白黒化、暗ぁ〜くしてみました。白黒化、面白いですね。モノクロ用のフィルター効果、擬似的に得られるなんて知りませんでした。
1 TOHOTEY 2008/1/26 21:40 蕾が膨らみかけている紅梅林に、花を幾つも咲かせているものがありました。街中の小さな公園のできごとで、背景の処理に一苦労・・・。
蕾が膨らみかけている紅梅林に、花を幾つも咲かせているものがありました。街中の小さな公園のできごとで、背景の処理に一苦労・・・。
1 ☆ぴぃ〜 2008/1/26 17:35 ステンレス製のパイプに背景は緑色のネット…きっと現場を見たら…(笑)日常の風景を非日常の光景にしてしまう超望遠でのこんな撮影は今でもワクワクしてしまいます〜(^。^)/ダスト影を気にしなくていいフォーサーズはこんな背景でも安心して使えますね※Tokina AT-X 300mm F2.8 SD /MF+Nikon Teleconverter TC-14=840mm F4相当、一脚使用
ステンレス製のパイプに背景は緑色のネット…きっと現場を見たら…(笑)日常の風景を非日常の光景にしてしまう超望遠でのこんな撮影は今でもワクワクしてしまいます〜(^。^)/ダスト影を気にしなくていいフォーサーズはこんな背景でも安心して使えますね※Tokina AT-X 300mm F2.8 SD /MF+Nikon Teleconverter TC-14=840mm F4相当、一脚使用
2 年寄り人 2008/1/26 19:01 ぴぃ〜さん鮮明な写真ですね、マニアルFAで感心します。ところでこのカワセミ8772掲示のカワセミと別個体ですね、同じポイントですか、オス、メス揃ってゲットできるかも
ぴぃ〜さん鮮明な写真ですね、マニアルFAで感心します。ところでこのカワセミ8772掲示のカワセミと別個体ですね、同じポイントですか、オス、メス揃ってゲットできるかも
3 ☆ぴぃ〜 2008/1/26 20:49 年寄り人さまお察しの通り別個体で、異常気象の影響でしょうか、この寒さの中8772掲示のメスにモーションかけに来ています(笑)/求愛給餌までいくのではと地元の翡翠人の密かな楽しみになっています。
年寄り人さまお察しの通り別個体で、異常気象の影響でしょうか、この寒さの中8772掲示のメスにモーションかけに来ています(笑)/求愛給餌までいくのではと地元の翡翠人の密かな楽しみになっています。
1 PINK★ROCKER 2008/1/26 17:32 椿の花びらが、他の木の、新芽の所に、引っ掛かってました...と言うより、挟まってました(=∩_∩=)面白いので、撮って見ましたぁ
椿の花びらが、他の木の、新芽の所に、引っ掛かってました...と言うより、挟まってました(=∩_∩=)面白いので、撮って見ましたぁ
2 まりっぺ 2008/1/28 22:10 なんか、フォトショップとかで加工したのかな?後付でハート?って思ったら、花びらがくっついていたんですね。確かに面白い、ちょっと不思議な感じの1枚です。
なんか、フォトショップとかで加工したのかな?後付でハート?って思ったら、花びらがくっついていたんですね。確かに面白い、ちょっと不思議な感じの1枚です。
3 PINK★ROCKER 2008/1/29 19:08 まりっぺさん!有難う御座います、なるほどなるほど、確かに、ハートに見えますね〜、気づきませんでした〜(^-^;A
まりっぺさん!有難う御座います、なるほどなるほど、確かに、ハートに見えますね〜、気づきませんでした〜(^-^;A