富士フィルムデジカメ写真掲示板

富士フイルム/FinePixデジタルカメラに関する情報交換用掲示板。

1: 久々の花4  2: くずれましたぁー;6  3: 1  4: 登山遠足1  5: 仕事の途中に5  6: 花の名前はわかりません1  7: 小雨の中の百合1  8: チョロQ2  9: チョロQ・・・3  10: 寄っていこうか、どうしようか…3  11: それおいしい?5  12: 花の中に蜂3  13: 花の命は短くて・・・3  14: 拝啓 ゆり様・・・10  15: 夕焼け猫8  16: イエロー6  17: 4  18: 家のノウゼンカズラです^^5  19: なりきれない台風一過の朝・・・・20  20: 天の真名井7  21: 水上の一輪4  22: 工場8  23: 更に白い鳩。4  24: 駅の鳩です1  25: 夫唱婦随7  26: 公園で…1  27: 公園に居た猫1  28: 嫌いな人は見ないで!13  29: 雨上がりの森6  30: 見晴らし2  31: 台風一過の朝焼け7  32: こんにちは・・・14      写真一覧
写真投稿

久々の花
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/39sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (324KB)
撮影日時 2007-07-22 17:42:56 +0900

1   Takamori   2007/7/24 01:27

表側や裏側が混沌となって、ずいぶん賑やかな花ですね。

2   papuru   2007/7/23 00:53

あっさり系のピンクが可愛いのでカシャリ!

3   came   2007/7/23 21:14

ピンクと鮮やかな赤が、美しいですね。

4   papuru   2007/7/24 01:32

cameさん〜
ありがとうございます。
花びらの裏側がやゃ白っぽいせいなのか。このあっさり系に誘惑されました。

Takamoriさん〜
花びらの淵がフリルのような、か〜るい感じにも誘惑されました。
左恥の白い花が入っちやったです。

コメント投稿
くずれましたぁー;
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/294sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (307KB)
撮影日時 2007-07-22 15:21:20 +0900

1   papuru   2007/7/22 22:02

今日は久々に蒸し暑く湖についたら曇りでした。

2   アルミ缶   2007/7/22 22:24

良くある事、狸湖に富士山撮りに行ったら曇り空
狸湖撮って帰った事が在ります。

3   つよん   2007/7/23 20:44

この写真、面白いと思います。

4   papuru   2007/7/24 01:27

アルミ缶さん〜
良くある事ですね〜;まるで夕方見たいですが、明るい日差しを
待っていました。

つよんさん〜
ありがとうございます。
広い湖に白鳥のボートがポッンと想像して青空だったらなぁーと
全体的にグレー系も良いかなぁ?

5   Takamori   2007/7/24 01:31

モノトーンな感じが面白いですね。全体を覆う金属っぽい雰囲気が独特です。
タイトルを工夫されたらいいのではないでしょうか。

6   papuru   2007/7/25 15:15

タイトルって中々思いつかないですね?〜;;

この写真を見ていますと冷たい感じもしますが、なんか面白かなと今日みて思いました。

コメント投稿

蓮
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S9000
ソフトウェア FinePix S9000 Ver1.03
レンズ
焦点距離 33mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/443sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (80KB)
撮影日時 2007-07-22 10:40:13 +0900

1   トッカン   2007/7/22 15:14

清楚な感じです。

コメント投稿
登山遠足
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix4700Z
ソフトウェア FinePix4700Z Ver1.00
レンズ
焦点距離 10.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/104sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (1,476KB)
撮影日時 2007-07-20 17:53:39 +0900

1   yochi   2007/7/22 14:49

というタイトルの作品です。
今年の干支、いのししの親子が愛くるしいです。

コメント投稿
仕事の途中に
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S9100
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 46mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/425sec.
絞り値 F7.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 390x392 (153KB)
撮影日時 2006-07-21 07:52:37 +0900

1   came   2007/7/23 21:12

個性的な、作品ですね。

2   chobin   2007/7/22 14:32

きれいな花が咲いてたので・・

3   filmです   2007/7/23 08:35

 初めまして、デジタル処理をされているんですよね。 面白いなぁと思ったので、どのようなレタッチをされたのか教えて下さい。

4   chobin   2007/7/23 09:36

コメントありがとうございます。CS3で露光量、オフセット、ガンマコレクションを適当にいじってます。 投稿の画像は全部その処理だけです。

5   つよん   2007/7/23 20:41

影絵のような雰囲気…

コメント投稿
花の名前はわかりません
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S9100
ソフトウェア FinePix S9100 Ver1.00
レンズ
焦点距離 6.8mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/104sec.
絞り値 F6.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 3488x2616 (4,604KB)
撮影日時 2006-07-21 06:21:55 +0900

1   chobin   2007/7/22 13:29

毎日しとしと雨ばかりでめいってしまいますがそこは気力でパチリ
WBが晴れになってますね 実際はどん曇りでした。
届いたばかりで説明書読まないとまだわからなかったのです

コメント投稿
小雨の中の百合
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S9100
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1351sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3488x2616 (1,687KB)
撮影日時 2006-07-22 08:10:24 +0900

1   chobin   2007/7/22 13:22

一昨日届いたばかりのカメラで撮りました。まだボタン位置も覚えていないのですがそのうち上達するでしょうか?

コメント投稿
チョロQ
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア FinePix S6000fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/588sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (621KB)
撮影日時 2007-04-07 22:33:30 +0900

1   つよん   2007/7/21 22:29

じゃないですよ
4月の写真です。
PINK★ROCKERさんへのオマージュでした(^.^)
多分、お好きでしょう?

2   PINK★ROCKER   2007/7/22 13:25

有難う御座います。。。
これは、ベースは、Zでしょうか〜

コメント投稿
チョロQ・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/42sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (563KB)
撮影日時 2007-07-21 13:39:08 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/7/21 17:29

結構好きなんですよねぇえ
高級ミニカーに比べたら、それぞれの車種ごとの大きさも無視してるし
リアルさにも欠けてますが。。。なかなかどーして、キュートな
で憎めなく、特徴捉えてませんかぁあ?

2   つよん   2007/7/21 22:17

ミニ・スカイライン・スープラ…やっぱりミニが多いですね

僕もS-GTのチョロQを持っていますよ。
他にも缶コーヒーのオマケのミニカーも…
サイン入りのF1ミニカーもありますが、誰のサインだか不明(爆)

3   PINK★ROCKER   2007/7/22 13:27

つよんさん!
有難う御座います、スカイラインは、歴代乗って来た、種類&色を苦労して、集めたんですよぉおv(=∩_∩=)

コメント投稿
寄っていこうか、どうしようか…
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/190sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 平均測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2136x2848 (1,319KB)
撮影日時 2007-07-16 15:06:26 +0900

1   つくる715   2007/7/21 17:27

空中で停止しながら思考中…

2   つよん   2007/7/21 22:11

花の色が良いです。
コンパクトカメラのレンズで…被写界深度が浅いのに驚きです!

これでハチ?にもピントが合っていたら…恐ろしい!

3   つくる715   2007/7/22 20:46

>つよんさん

この蜂、結構長い時間空中停止状態でしたので、ピントを合わせにいったのですが、
結局良い絵は撮れませんでした^^;

コメント投稿
それおいしい?
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア FinePix S5Pro Ver1.08
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 +1.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1311x1960 (450KB)
撮影日時 2007-07-16 14:00:03 +0900

1   Takamori   2007/7/21 10:07

チョコボールの「キョロちゃん」はこの鳥がモデルでしょうか。
正式には「オニオオハシ」という怖い名前なのですが、食いしん坊でヒョウキンな人気者です。

2   つよん   2007/7/21 22:05

体を斜めに乗り出して、餌でも狙っているんでしょうか?

嘴も目も、作り物みたいです
体と比べて、嘴が大きいんですね

3   PINK★ROCKER   2007/7/21 14:39

この嘴を、大きく伸ばして、可愛いキャラにしたんですかね〜

4   papuru   2007/7/22 01:12

目元が可愛いですね〜♪
私も一瞬見たときはチョコボールのキョロちゃんかなぁ?
子供の頃チョコのまわりにピーナッの入った箱がこの、お顔のようでした、たしか?

5   Takamori   2007/7/22 18:19

コメントをいただき、ありがとうございます!

PINK★ROCKERさん、この鳥はもう身体の何分の1かはクチバシなんです。
むしろキョロちゃんのほうがクチバシが小さいかも…(笑)

つよんさん、ここは鳥を放し飼いにして、お客さんが自分で餌をあげることができるんです。
別の鳥にあげている餌を、うらやましそうに見ている、の図ですかね。

papuruさん、どう見てもキョロちゃんですね、やっぱり(汗)
こちらのほうがクチバシが鮮やかな色で、目が青く、派手な感じがします。

コメント投稿
花の中に蜂
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア FinePix S6000fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/223sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2848x2136 (1,481KB)
撮影日時 2006-07-19 13:41:26 +0900

1   アルミ缶   2007/7/20 18:52

この花撮っている時に自分の腕に
蜂が止まり飛び去るの待っていました。
刺されなくて済んだ。

2   つよん   2007/7/20 20:49

ピントばっちりですね!

3   Takamori   2007/7/21 10:02

キキョウの中にこれだけのサイズで収まるということは、随分小さなハチですね!

コメント投稿
花の命は短くて・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S9000
ソフトウェア FinePix S9000 Ver1.03
レンズ
焦点距離 39mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/106sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 480x640 (105KB)
撮影日時 2007-07-09 10:10:09 +0900

1   トッカン   2007/7/20 17:16

蓮の花は微妙な開いて閉じてを4日間繰り返して花托だけ残ります。

2   つよん   2007/7/20 20:48

これは面白い!

3   Takamori   2007/7/21 10:03

物語を感じさせるような瞬間を狙いましたね。
花びらがうまく隣の葉に集まったものです。

コメント投稿
拝啓 ゆり様・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア FinePix F31fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/458sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (296KB)
撮影日時 2007-07-20 05:54:25 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/7/20 06:30

何時も、綺麗に咲いてくれて、有難う・・・

6   PINK★ROCKER   2007/7/21 06:09

まこさん!
有難う御座います、オレンジと白のコラボ
綺麗ですよね〜、大きさは、15cm位ですかねぇ

ちょびさん!
有難う御座います、F31fdは、ホント、色んなシーンで
お手軽に、安心して、頼れちゃいますぅ。。。売れてる訳ですね〜

つよんさん!
有難う御座います、ご無沙汰しちゃいました〜(・・;)タラー
フジ版大好きですよぉお、みんな、良い方ばっかで、楽しくて
勉強させて貰ってまーす(*^ ^* )

papuruさん!
ゆり様、お美しくて、うっとりしちゃいました〜
”私、綺麗に、撮れてますか〜?”

7   Takamori   2007/7/21 09:59

白い花びらの内側が真っ白な陶器のような質感ですね。
皆さんご指摘されるように、めしべの鮮やかなオレンジ色がきれいなアクセントになっています。
ところでCanon G7の調子はいかがですか?

8   PINK★ROCKER   2007/7/21 14:38

Takamoriさん!
有難う御座います、肉眼では見え難い部分も、見えて楽しいですねぇ
Canon G7良いんですが、ボディが滑りやすく落としそうです・・・

9   Takamori   2007/7/22 18:24

滑りやすいんですかー。ネックストラップをしっかり掛けて、大切にして下さいね。
私はG7と迷って、結局NikonのP5000にしました。だいぶお値段も違うんですが(汗)

10   PINK★ROCKER   2007/7/22 18:52

Takamoriさん!
有難う御座います、僕も、P5000と悩みましたよ〜

コメント投稿
夕焼け猫
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア FinePix S6000fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1820sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2848x2136 (1,469KB)
撮影日時 2006-01-04 15:27:09 +0900

1   TKO   2007/7/20 02:29

はじめて写真を投稿させていただきます。
先月、念願のカメラを購入してから日々修行中・・・。
どこかに出かける時は必ずカメラを持ってパチパチ!!

この写真は先日浜名湖に行ったときの写真です。
釣りをしていたんですが、猫が寄ってきてくれたんで
撮りました。

4   フィルムです   2007/7/20 15:00

このカメラは、スイバル機能があるんでしょうか? 猫ちゃんへの目線がとてもローアングルのように思いましたので・・・

5   つよん   2007/7/20 20:51

TKOさん、初めまして
同じカメラです。
目線の低い撮り方をされていますが、どうやってピントを?
猫のリラックスした様子が良いです

6   TKO   2007/7/21 02:05

>テレ助さん
はじめまして。書き込みありがとうございます。
色々とご指導ありがとうございます。オートブラケティングや高感度2枚撮り・・・全く考えていませんでした。猫ちゃんが逃げないうちに撮らなきゃって焦ってしまい・・。もっと冷静になって撮らないといけないですね。
シャッタースピードに関しても同様・・というよりまだこのカメラの機能・使い方を理解してないみたいです・・・日付の設定をしていない時点でそれらを物語ってしまいました。
こうやってご指導していただけると非常に勉強にもなりますし、励みにもなります!ありがとうございます。
これからもたくさん写真を撮っていきたいと思います。
また投稿した際はご指導よろしくお願いします。

>ちょびさん
はじめまして。ご指導、書き込みありがとうございます。
自分が思い描いたように撮るのは難しいですね。ISOを色々と変更して撮っているんですが・・・このくらいでこんな感じに撮れるって感覚がつかめません。やはり慣れなんですかね?
とにかくあらゆる環境で数撮って、日々勉強したいと思います!
またご指導よろしくお願いします。

>フィルムですさん
はじめまして。書き込みありがとうございます。
このカメラ、スイバル機能はありません。ローアングルに撮れているのはカメラ自体を地面に置いて撮影したからだと思います。

>つよんさん
はじめまして。書き込みありがとうございます。
ローアングルに撮れているのは上記にも書きましたがカメラ自体を地面に置いて撮影したからです。ピントは地面に置いた状態でAFボタンで合わせましたが、如何せんそんな状態ですのでピントが合っているのか、合っていないのか確認することもできず・・・勘ですね・・・。偶然合ってたみたいな。

7   Takamori   2007/7/21 10:00

妊娠中のネコですかね?
昔で言う「肝っ玉かあさん」のイメージがありますね。面白い1枚です。

8   TKO   2007/7/23 00:03

>Takamoriさん
はじめまして。書き込みありがとうございます。
そうなんです!コメントに書き加えるの忘れてましたが
妊娠中の猫ちゃんでしたね。
かなりお腹が大きくて「よっこらしょ」って動作のたびに
聞こえてきそうでした。

コメント投稿
イエロー
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア FinePix S5Pro Ver1.08
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/724sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 685x1024 (138KB)
撮影日時 2007-07-16 14:42:41 +0900

1   Takamori   2007/7/20 01:22

これも熱帯スイレンです。ぜんぶ黄色という花が珍しかったので投稿させていただきました。

2   テレ助   2007/7/20 05:14

Takamoriさん、相変わらず素晴らしいですね。前ボケの部分がまるでソフトフォーカスのフィルターをかけたように滲んで、ちょっと幻想的な雰囲気も感じます。ところで参考までに、焦点距離90mmとありますが、どの位のレンズを使っていらっしゃるんですか?

3   ちょび   2007/7/20 11:00

Takamoriさんこんにちは。
おぉ、これは良いですね〜、ソフトなボケが本当に美しいです。黄色が緑にとけ込んでいるっつう色の活かし方がなんとも言えませんね。

4   came   2007/7/20 20:03

Takamoriさん、作品綺麗です;; わざとフロントをぼかしたり、メインの黄色が、洋菓子に使う素材(モンブランとか)みたい(笑、
美しい作品です ♪

5   つよん   2007/7/20 20:47

こんばんは
コリャまた綺麗なボケ具合ですねぇ。
淡い感じがとても良いです!

6   Takamori   2007/7/21 09:40

コメントをいただき、ありがとうございます!

テレ助さん、ありがとうございます。同系色ということもあって、自然な色の変化が
面白いと思いました。
使用したレンズは、TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1 (272E)というものです。
私は花撮りの時によく使わせてもらっています。

ちょびさん、おはようございます。
花びらとシベが同じような色なので、トロトロにぼかすとどうなるか試しました。
仰るように緑色がアクセントになったでしょうか。

cameさん、ありがとうございます。
確かにスイレンのシベはモンブランのように見えるかも知れませんね。
この花をモンブランにしたら、レモン味とか…?

つよんさん、ありがとうございます。
アジサイ以来、目にとまる花が少なくなってしまったのですが、今回久々にボケ狙いが
できそうな被写体を見つけることができました。

コメント投稿

蓮
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S9000
ソフトウェア FinePix S9000 Ver1.03
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/184sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 日陰
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (78KB)
撮影日時 2007-07-19 10:10:16 +0900

1   Takamori   2007/7/20 01:16

ふっくらした優しい感じの花びらの形が印象的ですね。
かなり大きな花のようです。

2   トッカン   2007/7/19 20:24

今年はどこも花付きが悪いように感じています。

3   まこ   2007/7/19 21:05

ため息が出ちゃいました
蓮の花は、とても高貴な雰囲気ですねぇ〜
緑とピンクのコントラストも素敵です(*‾。‾*)ウットリ
そばで見たいなぁ〜

4   つよん   2007/7/19 22:30

とても綺麗な蓮ですね!

僕の地元でも、少し遅れ気味のようです。

コメント投稿
家のノウゼンカズラです^^
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix Z3
ソフトウェア FinePix Z3 Ver1.02
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2592x1944 (1,317KB)
撮影日時 2007-07-16 21:19:23 +0900

1   came   2007/7/18 19:58

動物とか居そうw

2   まこ   2007/7/18 17:32

昨年は花が咲かなくて心配しましたが、今年は何とか咲いてくれました^^
でも、少ないなぁ・・・・
津波のように、玄関外の道を覆っています・・・・
雨だと通過困難・・・^^;

3   つよん   2007/7/18 21:11

カツラがずれて……カズラでしたか(^^;

何だか、雪崩のような.。ooO(゜ペ/)/
でも、花は良い色していますね。

4   まこ   2007/7/18 21:27

cameさん^^
ジャングルみたいでしょこの写真・・・w

5   まこ   2007/7/18 21:29

つよんさん^^
雪崩ね〜うんそんな感じだねぇ〜www
闇夜にオレンジが浮いてたよ〜^^

コメント投稿
なりきれない台風一過の朝・・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix Z3
ソフトウェア FinePix Z3 Ver1.02
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/267sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2592x1944 (1,265KB)
撮影日時 2007-07-15 18:19:59 +0900

1   まこ   2007/7/18 21:32

cameさん・・・・
何に似ているんですか??
怖いこと??
つよんさんの言うように、地震雲??><

16   まこ   2007/7/20 07:14

cameさん^^
ドラキュラでしたか^^
お騒がせなんてされてませんよ^^
楽しく想像していましたから^^

17   まこ   2007/7/20 07:16

つよんさん^^
失敗だったようですww
名前が青くて下線が付いてたらリンク貼ってるってことですよねぇ〜ww
やはり、後は架空のアドレスなどを入れたり改名するしかないんだろうって思いますwww

18   まこ   2007/7/20 07:18

Takamoriさん^^;
私が先日、リンクの張り方を習ったんですけど(ブログにつながる)
その後、はずす事は出来ないかって相談してましたww

19   つよん   2007/7/20 20:54

まこさん、
10と14のコメントは成功でした!
試しに、クリックしてみて下さい。

20   まこ   2007/7/21 08:51

つよんさん^^;
ごめんなさい・・・・
青い字で下線があったからリンクしていると思ってしまいました。
確かに飛びませんね〜^^;
ごめんなさい。
ありがとう^^v

コメント投稿
天の真名井
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア FinePix S6000fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/26sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (1,435KB)
撮影日時 2007-07-08 11:39:39 +0900

1   つよん   2007/7/17 23:33

と言う、名水100選に選ばれた所だそうです。
水は…"甘い!"感じがしました。
台風が来る前の写真です。

3   つよん   2007/7/18 21:02

Takamoriさん、美味しい水です!コーヒー用に少し持ち帰りました(^.^)
農村の脇にあるのに環境が保たれていて…近隣の人々の努力があってこそだと思います。

4   まこ   2007/7/19 21:21

さぞかし、美味しいお水なんでしょうねぇ〜
昔昔、キャンプで行った奥多摩の川で飲んだ水があまり美味しくて
お土産にしたいと子供心に思ったのを思い出しました。
今じゃ、もう飲めないんだろうなぁきっと・・・・><

5   つよん   2007/7/19 22:35

まこさん、
美味しい水でしたよ!
側には水車もあって、とても良い雰囲気でした。

奥多摩、今でも良い水が出るかも知れませんよ!?
チャンスがあれば、行ってみたいです。

6   PINK★ROCKER   2007/7/21 06:12

さすが、名水100選の場所ですね〜
いかにも、美味しそうな、冷たいお水そーですねぇ
こんなお水で、トマトとか、スイカとか冷やして、食べたら美味しいでしょうねぇ

7   つよん   2007/7/21 21:55

PINK★ROCKERさん、
名水と呼ばれる所は何ヶ所か訪ねていますが、「甘い」と思ったのはここが初めてです。
家で飲んだら普通のミネラルウオーターでしたけど(^^;
コーヒーは美味しかったです♪

コメント投稿
水上の一輪
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア FinePix S5Pro Ver1.08
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/362sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2128x1424 (588KB)
撮影日時 2007-07-16 14:50:48 +0900

1   Takamori   2007/7/17 22:42

ハスの花を、近距離で撮ることができました。

2   つよん   2007/7/17 22:47

凄く綺麗ですね!!
淡いピンクのグラデーションも、水の感じも…兎に角綺麗!

3   朝太郎   2007/7/17 23:12

水面から輝くピンク色!
クリアーに撮れてますね。

あっ これ、睡蓮では?(葉も花も水面に浮かんだモノは、)

4   Takamori   2007/7/17 23:58

さっそくコメントをありがとうございます!

つよんさん、ありがとうございます。
ハスの葉と一緒に撮ったものもあるのですが、一番シンプルなものを掲載しました。
背景が無色のほうが引き立ちますかねー。本当に綺麗です。ずっと見ていたい花ですね。

朝太郎さん、こんばんは!いつもありがとうございます。
あれ?睡蓮はハスの花ではなかったでしたっけ??(汗)水中だけがハス??
これは「熱帯スイレン」というもので、私は昨日初めて行ったのですが、静岡の
掛川花鳥園というところで咲いています。一年中咲いているようですよ。
スイレンと鳥好きな私にとっては天国のようなところでした。また行きたいですね。

コメント投稿
工場
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア RAW FILE batch processing Ver.2, 3, 0, 9
レンズ
焦点距離 33mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown
フラッシュ なし
サイズ 4048x3036 (3,115KB)
撮影日時 2007-07-15 02:18:44 +0900

1   BANANA   2007/7/17 02:19

夜の工場です。

4   http://collection.photosquare.jp/open.php?ad=87142&page=1&pic_no=0   2007/7/17 17:31

>papuruさん
コメントありがとうございます。
今回は以前から狙っていた夜の工場です。
昼間とはまた違った雰囲気が何とも言えず好きなんですよ〜。

>ちょびさん
コメントありがとうございます。
これは北海道の数少ない工業地帯の1つの苫小牧です。
これはその中でも一際目立っている出光だと思います。

5   BANANA   2007/7/17 17:47

BANANAです。
先ほどの書き込みで、名前とアドレスの入力を間違えました。すみません。

6   つよん   2007/7/17 20:50

こんばんは
手前の街灯のオレンジと工場の冷たい光が対照的ですね。
…それにしても、暗い条件なのに結構綺麗ですね

7   BANANA   2007/7/18 19:22

>つよんさん
コメントありがとうございます。
これもRAWで撮影しているのですが、
RAWのホワイトバランスの調整が自分の印象に近い所まで
頑張れるのが良いですよね。
やはりオートやプリセットだとちょっと大雑把な感じが…。

8   came   2007/7/18 19:59

クリスタルな、イメージですね。 美しいです。

コメント投稿
更に白い鳩。
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア FinePix F31fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/184sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2848x2136 (1,513KB)
撮影日時 2007-07-16 16:25:35 +0900

1   ボロン   2007/7/17 00:12

これもAUTO。
2羽続けて撮影

2   つよん   2007/7/17 21:03

はじめまして(ですよね?)

近寄っても逃げないとは…学習能力の高い鳩ですね!

3   ボロン   2007/7/17 22:25

F6000fdの月の写真を1枚だけ掲載してました。
F31fdでは初めてです。
フジはなかなかよろしいですね。

4   つよん   2007/7/17 22:34

どうも失礼しましたm(__)m
あの月のヤツでしたか!!
F31fdも良さそうですね!

コメント投稿
駅の鳩です
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア FinePix F31fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/135sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2848x2136 (1,482KB)
撮影日時 2007-07-16 16:25:44 +0900

1   ボロン   2007/7/17 00:11

AUTOで撮影。
近づいても逃げませんね

コメント投稿