富士フィルムデジカメ写真掲示板

富士フイルム/FinePixデジタルカメラに関する情報交換用掲示板。

1: 高層ビル3  2: 夜景7  3: 一体何ごと?4  4: 渋い…6  5: トンネル7  6: 何時も花では…4  7: これも5  8: 公園1  9: 子猫4  10: 居間のパパ9  11: 窓だと思う?1  12: 散歩1  13: イングリッシュガーデン6  14: フラミンゴ7  15: 11  16: 入り口の側に花3  17: 見てんじゃねぇYO!6  18: 花と演説2  19: レンズ・・・15  20: 白と緑1  21: 咲いていた5  22: ローカルバスですよ♪10  23: 坂で・・・2  24: こんなとこに・・・1  25: 遊具でした1  26: 絶品??5  27: 落ちないモン7  28: 紅一点2  29: 内陸腺(電車)4  30: あとは・・・4  31: ひーろい1  32: 巣6      写真一覧
写真投稿

高層ビル
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F410
ソフトウェア FinePix F410 Ver1.00
レンズ
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/362sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (443KB)
撮影日時 2007-07-09 15:33:16 +0900

1   アルミ缶   2007/7/9 22:07

昨日電源を入れたら液晶画面が紫色
持ち込み修理しました。
修理後の写真が高層ビルです。
池袋

2   つよん   2007/7/9 22:26

紫色になる症状はCCDの故障です。
僕は4年で2回…無償でしたけど。
それでも、続いてフジのカメラを買いました。
まだ410も家族が使っています。

3   アルミ缶   2007/7/10 22:51

CCDの故障は口コミ掲示板に書いて有りました。
自分はCCD基板交換でした。

コメント投稿
夜景
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア FinePix S6000fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 10.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 8sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 白熱灯
フラッシュ なし
サイズ 2848x2136 (3,172KB)
撮影日時 2007-01-20 18:03:52 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/7/9 01:51

BANANAさん!
素敵な夜景です、ここは、CONTAX T2時代に、訪れてますが、見事に、手ブレ失敗でした〜今年は、北海道旅行予定してますので、デジカメで、挑戦してみたいと思います。。。

3   papuru   2007/7/9 02:03

きーれいですね!!
目がさえました!

中央が大通り公園かなぁ?灯りが一番明るいですね。
しばらく夜景も見ていませんでしたので、びっーくりです。

4   テレ助   2007/7/9 04:54

おぉ〜、これはまた…光の粉を撒いたような見事な夜景ですね。やはりこういうのは空気の澄んだ冬がいいんでしょうね。冬の寒さはカメラのバッテリーにツライ時期でもありますけど、人間にもツライ。何とか今度の冬は挑戦してみようと考えています。三脚も買い変えたしィ〜(笑)。今年の初日の出は失敗作の山だったからなぁ〜(爆)トホホホ…

5   つよん   2007/7/9 21:52

こんばんは
綺麗な夜景ですね!
途中から遠くが少し白っぽいのは空気中の水分が凍っている??
こちらでは見られない景色です。

6   よっち   2007/7/9 22:00

8秒の露出でこれだけ明るさ。いつも普通に過ごしている札幌がいかに大都市なのかが分かります。
このたくさんの光の中に自分の家もあるんですよね。
冬の夜景と夏の夜景って違うのでしょうか。
夏の夜景も期待しています。

7   BANANA   2007/7/10 00:43

>PINK★ROCKERさん
「CONTAX T2」ですかぁ、僕には憧れで高嶺の花でした(笑)。
この夜景は写真よりも実際に見たほうが何倍も綺麗ですから、
機会があったら、是非お立ち寄りください。

>papuruさん
中央の明るい部分は、大通り公園からススキノへ掛けての明かりです。
そして、その直ぐ後ろに飛び出しているのがテレビ塔です。
白飛びしてしまっていますが。

>テレ助さん
バッテリーはエネループにして以来、心配した事はないのですが、
山の頂上は寒くて、たったの2、3枚を撮るだけで手が悴んでしまって、
展望台と売店での暖との往復でした(笑)。

>つよんさん
この季節、札幌では同じ市内でも少し離れると、
晴れている場所と吹雪いている場所があったりもするので、
遠くの方は吹雪いていたりするのかもしれませんね。

>よっちさん
夏の夜景ですか。
同じ絞りと露出でどう違うか比べて見たくなりますね。
あぁ、撮りに行きたいなぁ。

コメント投稿
一体何ごと?
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix4700Z
ソフトウェア FinePix4700Z Ver1.00
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/223sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (1,112KB)
撮影日時 2007-07-08 17:07:15 +0900

1   つよん   2007/7/9 21:58

学校行事でしょうか?
彼らの服装が少し不思議です…

2   よっち   2007/7/9 22:01

そうですよね、私もなんだか分かりませんでした。
では、彼らはどんなことをしていたのか続編を投稿します。

3   came   2007/7/9 21:57

う〜〜ん 男子生徒がピンクのアームバンド、、な〜んでしょw

4   よっち   2007/7/8 22:17

今日の夕方、大通公園を歩いていたら、こんな姿の高校生(と思われる人たち)が。
一体これは何ごと?

コメント投稿
渋い…
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/124sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.3
測光モード 平均測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2173x1556 (491KB)
撮影日時 2007-07-08 13:27:00 +0900

1   つくる715   2007/7/8 21:03

まだまだ青い柿です。 秋にはしっとりと色付いているでしょう。

2   よっち   2007/7/8 22:06

柿ですか。言われてみないと分からないですね。
これが秋にはおいしい柿になるんですね。

3   つくる715   2007/7/9 00:15

秋になっても渋いまま…
そう、多分シブガキだと思いますが。。。

4   よっち   2007/7/9 00:56

そうですか、渋柿ですか。タイトルで気づかなかった、、、
そういえば、シブガキ隊って昔いましたね。

5   つよん   2007/7/9 21:57

旨そうです♪
渋抜きするか、干し柿も良いですね…

6   つくる715   2007/7/10 00:29

>よっちさん

しぶがき隊… とても懐かしい響きです…
私はもろにナイナイナ〜イ♪ の世代です^^

>つよんさん

干し柿、実は苦手なんです…^^;
柿は熟れ熟れの甘柿が好みです。

コメント投稿
トンネル
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F810
ソフトウェア FinePix F810 Ver1.00
レンズ
焦点距離 7.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (719KB)
撮影日時 2007-04-29 16:37:06 +0900

1   アルミ缶   2007/7/8 11:20

碓氷峠信越線旧線です。
ISO800でフラシッュ無しで撮ってみました。
何か撮れると思い撮りましたが何も写りませんでした。

3   ちょび   2007/7/8 23:54

アルミ缶さんこんにちは。
なんつうか、フォトジェニックな場所ですね〜。
トンネルの中での人の背中っつうのは非常に良い雰囲気だと思います。

4   Takamori   2007/7/9 01:28

中に入っている人物3人(ですよね)の影は実像なんですか???
と言う自分もこれ以上探すのが怖いのですが(笑)
それにしてもストロボなしでよく撮られましたね。手持ちですか?

5   テレ助   2007/7/9 04:56

ん〜、赤外線写真のような不思議感じですね。でも、やっぱり…チョット…コワイ

6   アルミ缶   2007/7/9 18:44

よっちさん
涼しです。夏は良いかも?
ちょびさん
観光で開放していますから
Takamoriさん
人物3人は影は実像です。
手持ちで撮りました。
テレ助さん
トンネル内は蛍光灯が付いています。
もっと長いトンネルが有りますが
開放していません。

7   つよん   2007/7/9 21:44

こんばんは
セピア調?の色調が面白いですね。


ところで、壁の染みに…

…なーんて、デジタル写真の心霊物って聞きませんが、あるんでしょうか?

コメント投稿
何時も花では…
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア FinePix S6000fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 67mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/367sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x961 (935KB)
撮影日時 2007-04-08 03:12:20 +0900

1   つよん   2007/7/8 09:52

つまんないので…岡山でのS-GT(第2戦)の時の物です。
トリミングとアンシャープマスク…
このカメラで動きのある物を写すのは至難でした(>_<)
流し撮りなんて無理(T_T)
購入したばかりで、使い方も判っていない時でした。
連続投稿ごめんなさい

2   came   2007/7/8 19:56

ん〜 FZ30〜50の
作品かと思いました。

すばらしいと思います。

3   came   2007/7/8 20:01

S6000のスペックを、よくここまで、
すごいです。

4   つよん   2007/7/9 21:55

cameさん、流し撮りは失敗ばかりでした(T_T)
止まったような写し方では迫力が…

コメント投稿
これも
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア FinePix S6000fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/832sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (865KB)
撮影日時 2007-06-23 11:36:28 +0900

1   つよん   2007/7/8 09:42

先月のヤツです…イングリッシュガーデンにて
花びらの透けた感じが面白くて…それだけなんですけどね(^^;

リサイズのみ

2   ちょび   2007/7/8 23:56

つよんさんこんばんは。
何ともみずみずしい花びらですね。色合いも良いですし。ジャスピンです。

3   Takamori   2007/7/9 01:25

明るくて、水分が通っている雰囲気(まさにみずみずしさ)が表現されています。
これだけ明るいのに、どこも黒につぶれていないのがすごいと思いました。

4   テレ助   2007/7/9 05:02

イイ感じの画像ですね。皆さん言われるように、実にみずみずしい感じが伝わってきます。私は花の写真を撮る環境にないので、つよんさんが羨ましいです。足を伸ばせば良いんでしょうが、今の九州の天気では…

5   つよん   2007/7/9 21:50

皆さんこんばんは。コメントを有り難うございました。

ちょび さん、綺麗な花を探すのって大変ですよね。

Takamoriさん、マニュアル撮影だと、シャッターを切ってから絞りが!なんてことが珍しくないんです(>_<)

テレ助さん、そちらの天気はどうですか?
荒れた天気の時は室内でレタッチでもどうでしょう(^^;

コメント投稿
公園
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S9000
ソフトウェア FinePix S9000 Ver1.02
レンズ
焦点距離 7.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/729sec.
絞り値 F6.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 480x640 (250KB)
撮影日時 2007-05-18 11:23:19 +0900

1   トッカン   2007/7/7 20:46

サーカスの足芸ではありません

コメント投稿
子猫
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S9000
ソフトウェア FinePix S9000 Ver1.03
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 640x480 (95KB)
撮影日時 2007-06-29 19:09:16 +0900

1   トッカン   2007/7/7 18:21

親猫が連れて行ったようです。

2   つよん   2007/7/8 06:25

少し不安げな目が可愛いですね!
助けてあげたくなります。

3   トッカン   2007/7/8 07:47

この後、隣の方が猫好きで連れて行きましたが飼い猫のペルシャが強くてやれてしまいそうだと戻して二日後見えなくなりまた。

4   トッカン   2007/7/8 07:55

この後、隣の猫好きの方が連れ帰りましたが飼い猫のペルシャが強くやられてしまうと戻して二日後見えなくなりました。

コメント投稿
居間のパパ
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア FinePix S5Pro Ver1.08
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/51sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 685x1024 (260KB)
撮影日時 2007-07-01 14:48:18 +0900

1   Takamori   2007/7/7 01:33

(誰かテレビのリモコン取ってくんないかなぁ…)と考えているようなカンガルーのパパです。

5   つよん   2007/7/8 06:23

半眼の目付きが今にも眠りに落ちそうな…至福の時でしょうか
カンガルーが牛に変身したりしません…よね(^_^;

6   朝太郎   2007/7/8 19:35

笑えますね、あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪
まさに、おやじ カンガルーですね、自分と一緒かも。

7   よっち   2007/7/8 21:53

すばらしい描写です。さすがはS5。
まるで絵画のようです。

8   ちょび   2007/7/8 23:53

こんばんわ。おぉぉおオッサン臭いカンガルーだあぁ、
なんつうかやる気が全く感じられない表情が(笑

9   Takamori   2007/7/9 01:22

コメントをいただき、ありがとうございました!

PINK★ROCKERさん、こんばんは。
このカンガルーの周りには家族と思われる何頭かが餌を食べていました。
先に食事を済ませたパパは家族を見張りつつ、何の心配もない環境についうとうと
しちゃったんだと思います。肘をついて寝そべるなんて誰から教わったんでしょうね?

まこさん、こんばんは。
カンガルーって本当は結構人間くさい仕草をするんですね。初めて知りました。

まりっぺさん、こんばんは。情報をありがとうございます。
ハッチ君、拝見しました。すごいダラけぶりで大笑いしてしまいました。
カンガルーってホント、面白い動物ですねー。もっといろんなところを見たくなりました。

つよんさん、こんばんは。
そうそう、食べた後に寝ると牛になるんですよねー。
このカンガルー、耳が妙に水平で牛に似てませんか?変身途中なのかも(笑)

朝太郎さん、こんばんは。
カンガルー・エリアに入って、真っ先に目に飛び込んだのが、このおやじです(笑)
ここの書き込みを拝見しても、皆さんご自分か身近な人を連想されるみたいですよー。

よっちさん、こんばんは。
顔の細かい表情、首、胸、腕のあたりの筋肉の様子など、きめ細かく描写して
もらいました。そのお陰で擬人化も容易だったかな…。

ちょびさん、こんばんは。
どう見てもおっさんですよねー(笑)
何もかも面倒くさいという気持ちが伝わってくるのが笑えます。

コメント投稿
窓だと思う?
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/169sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (312KB)
撮影日時 2007-07-01 16:33:48 +0900

1   papuru   2007/7/6 23:29

じゃがいものような物を貼り付けました。
一応まどなんです。

コメント投稿
散歩
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/97sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (312KB)
撮影日時 2007-07-01 17:27:23 +0900

1   papuru   2007/7/5 23:55

同じ日の写真ばかりです。
こいう山道のような所もあれば花が沢山咲いている所とか
写真撮りにオイソガ氏かったです。

コメント投稿
イングリッシュガーデン
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア FinePix S6000fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 67mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/630sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (686KB)
撮影日時 2007-06-23 11:28:14 +0900

1   つよん   2007/7/5 23:11

以前の撮影ですが…
葉陰で、変わった色になったのが面白くて…
リサイズと色調を少し…

2   papuru   2007/7/5 23:33

渋くてしっとりしてよい感じです。

3   まこ   2007/7/6 08:11

お?
久しぶりのイングリッシュガーデン
まだ伏兵が・・・w
母親の影からこそこそ悪戯してる子供って感じ?(無理あり過ぎ?)
おっと、モンシロチョウを見落としてました・・・・・
イングリッシュガーデンと虫シリーズのコラボですね^^v

4   came   2007/7/6 08:34

う〜ん、しっとり感のなかに、花と蝶そして緑の茎が繊細な印象うけました。  

5   Takamori   2007/7/7 01:23

絞り値をうまく調整して、背景が分かる程度に美しくボケさせ、立体感を引き出していますね!感動的です。
ただ、せっかくだから蝶の存在感をもう少し演出できると、なお良かったかなと思いました。

6   つよん   2007/7/8 06:20

遅くなりました〜皆様コメントをありがとうございます。
papuruさん、渋いでしょうか。そんな写真を撮りたいです。

まこ さん、イングリッシュガーデンは毎回100枚以上写しているんです(^_^;

cameさん、薄暗い状況って難しいですね。レタッチも勉強しないと…

Takamoriさん、ちょうなんですよね…あれ?
そんな光のコントロールがと言うか、計算が出来ないので…何時までも偶然に頼っています(>_<)

コメント投稿
フラミンゴ
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S9000
ソフトウェア FinePix S9000 Ver1.03
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/278sec.
絞り値 F6.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 480x640 (114KB)
撮影日時 2007-06-16 13:32:36 +0900

1   トッカン   2007/7/5 13:56

八景島のスナップです。ユラユラの影が面白い

3   came   2007/7/5 20:21

フラミンゴのピンク色って綺麗ですよねw

4   まこ   2007/7/5 21:27

フラミンゴ素敵ですね〜
八景島にいるんだ〜

5   papuru   2007/7/5 23:58

はじめましてpapuruです。
水面に移っているフラミンゴ♪踊っているように見えますね。
はぁ〜八景島にいるのですね。

6   papuru   2007/7/6 00:11

一部文字訂正失礼しました。
>はぁ〜×
間違いです。

7   Takamori   2007/7/7 01:26

手前に大きくウネる水紋を持ってきた構図が大変印象的ですね。
フラミンゴの色も美しく表現されています。

コメント投稿

紫
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/194sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (309KB)
撮影日時 2007-07-01 17:28:28 +0900

1   papuru   2007/7/5 01:36

日差しにあたる紫が気になりまして・・・

7   papuru   2007/7/9 09:38

あ、「日差しさんお、」×
正しくは「日差しさんの」○
どうも(;失礼しました。

8   まこ   2007/7/11 18:13

今頃気がつきました・・・
ブログは、ごった煮ですww
花・空・自分の料理・新発売のお菓子・・・・何でもこいです^^;
覗いてみて下さいねw
お恥ずかしい限りですがww

http://blogs.yahoo.co.jp/mako4649ne 
です。

9   つよん   2007/7/11 21:46

こんばんは
ソフトな感じですね。

まこさん、料理の写真なんぞ、多分ここでは新鮮な分野ですよ(^.^)
美味しそうに写ってるし!

10   papuru   2007/7/12 00:35

まこさん〜
ご紹介のブログを拝見させて頂きました。
まこさん流の、お料理がズーラリとアップアップですね〜♪
料理が上手なんですね!良いなぁ〜♪

花も綺麗に写ってましたね!!

つよんさん〜
まこさんのブログ楽しそうでしたね!
こちらの板も楽しいです!
どこも楽しいのは良いことです!

11   まこ   2007/7/12 21:58

papuruさん^^
つよんさん^^

いつもありがとうございます^^
是非、ブログにも日参して下さいませ^^
どしどし、コメントしてくださいww
料理も写真も適当です^^

コメント投稿
入り口の側に花
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/208sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (317KB)
撮影日時 2007-07-01 17:40:22 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/7/7 06:45

それほど、この被写体の写真撮影に、集中していたと言う事ですね!僕も、良くやりますよ〜、それもまた、作品かと・・・

2   papuru   2007/7/5 01:34

公園の入り口です。
帰るときに一枚カシャリ!

3   papuru   2007/7/5 01:38

今、気がつきまして人の陰と人が入ってたのを気がつかなかったです。;;

コメント投稿
見てんじゃねぇYO!
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア FinePix S5Pro Ver1.08
レンズ
焦点距離 240mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/16sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1424x2128 (698KB)
撮影日時 2007-07-01 15:06:20 +0900

1   came   2007/7/5 20:19

うう、、きつ! 貫禄満点ですw

2   まこ   2007/7/5 21:26

うぉぉ〜
カッコいい〜
見ちゃうよ〜〜〜嫌がられつつさわりまくりたいねぇ
でも、怖いな・・・肉を食いちぎられそう><
ふくろうは大好きです^^

3   Takamori   2007/7/5 01:11

ハリーポッターのモデルにもなったシロフクロウです。
目つきは悪いですが(笑)、性格は穏やかなんです。たぶん。

4   papuru   2007/7/5 01:42

おっとー!目元にドキッ!
ファ〜ファ〜とした毛並みが気持ち良さそうです。
気品を感じますね。

5   つよん   2007/7/5 19:25

鋭い目つき…流石、猛禽類ですね!

6   Takamori   2007/7/7 01:20

コメントをいただき、ありがとうございます!

papuruさん、こんばんは。
目付きがポイントのフクロウです。白い羽のため、気品がある感じに見えるのでしょうか。

つよんさん、こんばんは。
もうちょっと大人しめな目付きに撮れたものもあるのですが、ここはやっぱり
ちょっとキツいほうがアピールするかなと思いました(笑)

cameさん、こんばんは。
ちょっとビビりますよね、こんな目付きじゃ。でも可愛いんですよー、本当は。

まこさん、こんばんは。
私もフクロウが大好きで、なかでもこのシロフクロウに一番惹かれます。
一般的には目がまんまるいミミズク系が「フクロウ」のイラストなんかによく
使われますが、私はひと目見たときから「シロフクロウ」派になりました。
こんなルックスでも鳴き声は可愛らしく、ピヨピヨとヒヨコのように鳴きます。
たまたま通りかかったときにピヨピヨ鳴いていたのですが、それは餌を持ってやって
きた飼育係のお姉さんに甘えている声でした。
一羽に一匹ずつ「餌」が配られて、このシロフクロウたちは嬉しそうに丸呑みして
いました。
う〜ん、これだと周りを汚さなくていいなぁと思ってしまいました(汗)
「餌」が何かはご想像くださいね〜(笑)

コメント投稿
花と演説
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix4700Z
ソフトウェア FinePix4700Z Ver1.00
レンズ
焦点距離 8.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/588sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (618KB)
撮影日時 2007-06-27 17:17:03 +0900

1   よっち   2007/7/5 00:03

ちょっと前の写真ですが、、、
きれいな花壇の前に人だかりが。なんだろうと思って近づいてみたら、国政選挙立候補予定者が演説していました。
元人気女性タレントだったR舫さんと「Sくらパパ」ことY峰さんでした。
どおりでたくさん人が集まっている訳です。

2   papuru   2007/7/5 01:45

よっちさん!おそくにぃ〜;

そういえば演説していましたね〜街は賑やかでした。
花は花の祭典だったのかなぁ?
綺麗ですね!

コメント投稿
レンズ・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア FinePix F31fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.4sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2136x2848 (966KB)
撮影日時 2007-07-04 17:45:41 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/7/4 18:26

タムロンのレンズ、初めて購入しましたが、良く出来てますね〜

11   PINK★ROCKER   2007/7/6 06:24

テレ助sん!⇒テレ助さん! 変換でした、大変失礼しました。。。

12   まこ   2007/7/6 08:08

今度、同じ被写体の対比を是非見せてください^^
私なんかにわかるのかなぁ?? (;^_^A
私だったらアシスタントの人に持っていてもらって写す瞬間だけ自分で持つくらいの勢いだろうな・・・・・(^^;)

13   PINK★ROCKER   2007/7/6 18:46

まこさん!
僕の腕の撮影では、分からないかも〜
何方様か、HELP ME〜(・・;)タラー

14   came   2007/7/6 22:16

黒いボディにゴールドのライン渋いw
いつかは、デジ一 ほしいですね。

どれ買うか悩むときが、いちばん幸せかも??

15   PINK★ROCKER   2007/7/7 06:38

cameさん!
有難う御座います、僕みたいな駆け出しが、言う言葉じゃないですが
デジ1行かれて下さい、シュチュエーションに合わせて、色んなレンズが使えて、楽しいですよ〜、レンズが増えて行き、眺めてるのも、また、たのしです(o^-^o)

コメント投稿
白と緑
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/74sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (313KB)
撮影日時 2007-07-01 16:26:28 +0900

1   papuru   2007/7/4 18:06

って・・・
あっさりしすぎぃ?あ、ピンクもありました。

コメント投稿
咲いていた
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/446sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (322KB)
撮影日時 2007-07-01 16:20:04 +0900

1   まりっぺ   2007/7/4 22:58

サルビアですね。
もうちょっとアンダー気味がよかったかもしれませんね。

2   papuru   2007/7/4 01:54

5月頃は何も咲いていなかったのが、(日)行ったら鮮やかに咲いてました。

3   PINK★ROCKER   2007/7/4 18:21

サルビアですか?

4   papuru   2007/7/4 22:54

ごーめんなさい!わかりません!
赤々が綺麗だったので撮りました。;;

5   papuru   2007/7/4 23:21

まりっぺさん!ありがとうございます!
サルビアなんですね〜;;
撮っている自分がわからないなんてねー!

おっしゃるとおりアンダー気味にすれば良かったですね、アドバイズありがとうございます。

コメント投稿
ローカルバスですよ♪
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S9000
ソフトウェア FinePix S9000 Ver1.02
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/185sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3488x2616 (4,817KB)
撮影日時 2007-07-03 16:27:41 +0900

1   よっち   2007/7/5 23:38

こんばんは、明日から地元日本ハム対ロッテの首位攻防戦ですね。
今日はライオンズに負けて首位陥落しましたが、明日はきっと勝ってくれると信じてます。
ロッテファンの皆さん、明日は札幌ドームでお待ちしています。
ちなみに、日本ハムにも専用バスはあるんですよ。

6   papuru   2007/7/4 22:53

ん〜♪乗ってみたいなぁ!

7   まりっぺ   2007/7/4 22:56

ってことは、千葉ですね。
千葉ロッテファンの息子、乗りたがるだろうなぁ。
出来れば番号は9、福浦のファンなの。

8   came   2007/7/5 20:18

papuru :
>ん〜♪乗ってみたいなぁ!
いらっしゃいw 

まりっぺ :
>千葉ロッテファンの息子、乗りたがるだろうなぁ。
出来れば番号は9、福浦のファンなの。

光栄です、息子さんに千葉名産おみやげピーナッツあげちゃおっかなww





いらっしゃいw

9   まこ   2007/7/5 21:29

こんな感じのがそこらじゅうに走ってるんですか??
カッコいいですねぇ〜

10   came   2007/7/5 21:48

まこさん、こんばわ〜
ほめていただいてありがとw

おしゃれかなって思って、撮影しましたwww

コメント投稿
坂で・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/208sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (329KB)
撮影日時 2007-07-01 16:43:22 +0900

1   papuru   2007/7/3 08:58

こんな遊びも出来ます。
此処はキャンプーとか、いろいろ楽しめます。
日曜日は観客が多かったですょ〜
子供から大人まで楽しめるとこでしょうね?
そのヘンで昼ねをしている方達もおられまして・・・

2   papuru   2007/7/3 08:59

連続ですみません;;

コメント投稿
こんなとこに・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/588sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (316KB)
撮影日時 2007-07-01 17:34:48 +0900

1   papuru   2007/7/3 07:56

帰る途中に見かけた黄色い花が、ちょー目だってましてなんの花なのか分かりません;;。

コメント投稿