風景写真をテーマにした掲示板です。
1 プゥ 2011/12/12 21:05 どうやら山の向こうから伸びてきてるみたいなんですけど、どこから電気が送られてくるのかな? 黒部ダムかな〜?こうして今夜も私はコタツにあたってるわけです。
どうやら山の向こうから伸びてきてるみたいなんですけど、どこから電気が送られてくるのかな? 黒部ダムかな〜?こうして今夜も私はコタツにあたってるわけです。
2 Nozawa 2011/12/12 22:09 プゥさん、今晩は 夜の景色も良いものですね。立派な送電線を支えている鉄塔も凛としてます。街の明かりの電気をまかなっているのですね。
プゥさん、今晩は 夜の景色も良いものですね。立派な送電線を支えている鉄塔も凛としてます。街の明かりの電気をまかなっているのですね。
3 gokuu 2011/12/12 22:48 プゥさん こんばんは~~美しい夜景ですね。星が凄く綺麗な。高圧線の鉄塔は絵になります。夜の雲も美しい。黒部からか?原発発電所からかも知れませんね。
プゥさん こんばんは~~美しい夜景ですね。星が凄く綺麗な。高圧線の鉄塔は絵になります。夜の雲も美しい。黒部からか?原発発電所からかも知れませんね。
4 プゥ 2011/12/13 23:16 Nozawaさんそうなんです、鉄塔は寒い中、凛と立ってるんです。夜間撮影で暗い中ちょっと頑張ってピントを出し、シャッターが下りてモニターに姿が写るときは、構図の良し悪し関係なく、カッコいいと思います。構図が良ければさらに良いんですけどね、難しいです。gokuuさんこんばんは。今年は色々あったせいか、原子力の電気より黒部ダムの電気の方がいいなぁとか思っちゃいますね。あ、今ニュースステーションでメルトダウンとか言ってます。でも、柏崎原発は中々好きなスポットです。博物館?が楽しいです。
Nozawaさんそうなんです、鉄塔は寒い中、凛と立ってるんです。夜間撮影で暗い中ちょっと頑張ってピントを出し、シャッターが下りてモニターに姿が写るときは、構図の良し悪し関係なく、カッコいいと思います。構図が良ければさらに良いんですけどね、難しいです。gokuuさんこんばんは。今年は色々あったせいか、原子力の電気より黒部ダムの電気の方がいいなぁとか思っちゃいますね。あ、今ニュースステーションでメルトダウンとか言ってます。でも、柏崎原発は中々好きなスポットです。博物館?が楽しいです。
1 Nozawa 2011/12/12 08:27 久しぶりの山の稜線からの朝日の出が一枚だけ撮れました。この後にやっと太陽が出たと思ったら暗い雲に覆われてしまいました。
久しぶりの山の稜線からの朝日の出が一枚だけ撮れました。この後にやっと太陽が出たと思ったら暗い雲に覆われてしまいました。
2 プゥ 2011/12/12 20:58 最近は、太陽も月も隠れんぼが上手になりましたね。だからこそ、綺麗なのが出た時は嬉しいですよね。写真を始めたら、晴れの日も曇りの日も大切だな、と思うようになりました。それだけ、空を見て上を見て歩くことが多くなったのかな。とか言ってみたり。
最近は、太陽も月も隠れんぼが上手になりましたね。だからこそ、綺麗なのが出た時は嬉しいですよね。写真を始めたら、晴れの日も曇りの日も大切だな、と思うようになりました。それだけ、空を見て上を見て歩くことが多くなったのかな。とか言ってみたり。
3 Nozawa 2011/12/12 22:07 プゥさん、今晩は これのシャッターを切った時間帯前後一寸だけ朝日が出ました。すぐに雲に覆われました。撮れただけでもましですね。それに撮れても光が弱いですね。夕方からは結構な量の雨が降ってます。
プゥさん、今晩は これのシャッターを切った時間帯前後一寸だけ朝日が出ました。すぐに雲に覆われました。撮れただけでもましですね。それに撮れても光が弱いですね。夕方からは結構な量の雨が降ってます。
4 gokuu 2011/12/12 22:43 Nozawaさん こんばんは~~ピカッ!と光った旭は珍しくもあり凄い瞬間です。このところ雲行きは不安定ですね。天気予報通りでは無い。日が射し乍ら雨が降ったりポイント的には狐の嫁入りです。
Nozawaさん こんばんは~~ピカッ!と光った旭は珍しくもあり凄い瞬間です。このところ雲行きは不安定ですね。天気予報通りでは無い。日が射し乍ら雨が降ったりポイント的には狐の嫁入りです。
5 Nozawa 2011/12/13 06:22 gokuuさん、お早うございます。 日の出直前に三脚にセットして山の稜線を見ていますと割合明るかったので期待していました。やっと一枚撮るとお天道様がお隠れしました。雲の移動が激しく天候も不安定で冬は良くないですね。
gokuuさん、お早うございます。 日の出直前に三脚にセットして山の稜線を見ていますと割合明るかったので期待していました。やっと一枚撮るとお天道様がお隠れしました。雲の移動が激しく天候も不安定で冬は良くないですね。
1 プゥ 2011/12/11 21:54 最近夜の写真ばかりでしたが、久しぶりに昼間に写真が撮れました。夜勤明けで具合が悪いくらいでしたが、のびのびとした気持ちになれました。あと、ちょっといい三脚買いました。使うのが楽しみ〜。
最近夜の写真ばかりでしたが、久しぶりに昼間に写真が撮れました。夜勤明けで具合が悪いくらいでしたが、のびのびとした気持ちになれました。あと、ちょっといい三脚買いました。使うのが楽しみ〜。
2 調布のみ 2011/12/12 05:28 プゥさん、お早うございます。冬枯れの林に優しい光と長い影、静かな時が流れるようです。雲もいいですね〜〜。
プゥさん、お早うございます。冬枯れの林に優しい光と長い影、静かな時が流れるようです。雲もいいですね〜〜。
3 gokuu 2011/12/12 07:09 プゥさん おはようございます。枯れ枝と長い影が如何にも冬らし風景。寒いというより日差しに温かみを感じます。
プゥさん おはようございます。枯れ枝と長い影が如何にも冬らし風景。寒いというより日差しに温かみを感じます。
4 プゥ 2011/12/12 20:41 調布のみさんお出かけの朝にお返事いただいたんですね、ありがとうございます。そうですね、寒くさえなければ、私もずっと本でも読んでいたいような景色です。すみません、柄にもないです。行ってらっしゃいませ。gokuuさんコメントありがとうございます。そうですね〜、ちょっと風が強かったんですけど、風がやむと陽光がポカポカしてて、冷えた体に染みわたりました。それにしても、同じ太陽なのになんで高度が下がると寒くなるのかな?不思議〜。
調布のみさんお出かけの朝にお返事いただいたんですね、ありがとうございます。そうですね、寒くさえなければ、私もずっと本でも読んでいたいような景色です。すみません、柄にもないです。行ってらっしゃいませ。gokuuさんコメントありがとうございます。そうですね〜、ちょっと風が強かったんですけど、風がやむと陽光がポカポカしてて、冷えた体に染みわたりました。それにしても、同じ太陽なのになんで高度が下がると寒くなるのかな?不思議〜。
5 Nozawa 2011/12/12 22:12 プゥさん、今晩は 蕎麦畑なのですね。これからが蕎麦の取り入れですね。山陰の田舎は12月になって雨ばかり降っています。昼間は晴れる日でも夜は雨です。これでは蕎麦の取り入れが出来ませんね。心配していますが・・お天気かりは。
プゥさん、今晩は 蕎麦畑なのですね。これからが蕎麦の取り入れですね。山陰の田舎は12月になって雨ばかり降っています。昼間は晴れる日でも夜は雨です。これでは蕎麦の取り入れが出来ませんね。心配していますが・・お天気かりは。
1 みっちゃん 2011/12/11 19:29 昨晩は自宅にテントを張ってのんびりとお月見をしてみました。とても難しく。とても勉強になりました。
昨晩は自宅にテントを張ってのんびりとお月見をしてみました。とても難しく。とても勉強になりました。
2 調布のみ 2011/12/12 05:24 みっちゃんさん、お早うございます。月は少し明るめですが、背景に星空がしっかり写っていていいですね〜。
みっちゃんさん、お早うございます。月は少し明るめですが、背景に星空がしっかり写っていていいですね〜。
3 みっちゃん 2011/12/12 18:37 調布のみさん>閲覧して頂いて光栄です。月が明るくなってしまい残念です。ISO感度とSSもっと勉強します。星景写真は小さい頃からの憧れなんです。
調布のみさん>閲覧して頂いて光栄です。月が明るくなってしまい残念です。ISO感度とSSもっと勉強します。星景写真は小さい頃からの憧れなんです。
4 プゥ 2011/12/12 20:36 周りに星々が写ってるのが不思議というか、ロマンチックというか。いい写真ですね。月が出てるのに星が見えるってこんなに違和感(いい意味での)があるんですね〜私も今度撮ってみようかな。
周りに星々が写ってるのが不思議というか、ロマンチックというか。いい写真ですね。月が出てるのに星が見えるってこんなに違和感(いい意味での)があるんですね〜私も今度撮ってみようかな。
1 Nozawa 2011/12/11 09:20 朝日の出の時間ですが夜半から朝方にかけて雨がチラチラしてさっぱり良くないです。
朝日の出の時間ですが夜半から朝方にかけて雨がチラチラしてさっぱり良くないです。
2 調布のみ 2011/12/11 10:05 Nozawaさん、お早うございます。ちょっと青空も・・・雲に表情があって光を感じますね〜。月食を撮影されて(静物板)早朝からご出動とはお元気ですね。私は今朝の撮影パスしてしまいました。
Nozawaさん、お早うございます。ちょっと青空も・・・雲に表情があって光を感じますね〜。月食を撮影されて(静物板)早朝からご出動とはお元気ですね。私は今朝の撮影パスしてしまいました。
3 Nozawa 2011/12/11 14:58 調布のみさん、今日は 行ってらっしゃいませ。時折雨がパラパラする寒い朝です。お天道様は雲にお隠れでした。
調布のみさん、今日は 行ってらっしゃいませ。時折雨がパラパラする寒い朝です。お天道様は雲にお隠れでした。
1 調布のみ 2011/12/11 09:19 太い三日月のようなこの形、月食独特の欠け方です。
太い三日月のようなこの形、月食独特の欠け方です。
2 Nozawa 2011/12/11 14:59 調布のみさん、今日は 綺麗な皆既月食ですね。22時11分でも既に大分欠けていますね。
調布のみさん、今日は 綺麗な皆既月食ですね。22時11分でも既に大分欠けていますね。
3 調布のみ 2011/12/11 15:12 Nozawaさん、今日は。天気もよく、天頂付近で起こったので条件的には良かったです。かなり長い時間の天体ショー、全部は付き合えず、23時半頃には撤収しました。
Nozawaさん、今日は。天気もよく、天頂付近で起こったので条件的には良かったです。かなり長い時間の天体ショー、全部は付き合えず、23時半頃には撤収しました。
4 みっちゃん 2011/12/11 19:07 こんばんは、流石調布のみさんです。トリミングしてもこれほどの解像度とても鮮明です。
こんばんは、流石調布のみさんです。トリミングしてもこれほどの解像度とても鮮明です。
5 調布のみ 2011/12/11 19:23 みっちゃんさん、今晩は〜。こちらは明部中心の露光、もう1枚は影の部分中心の露光です。
みっちゃんさん、今晩は〜。こちらは明部中心の露光、もう1枚は影の部分中心の露光です。
1 調布のみ 2011/12/11 08:22 皆既直前です。河川敷まで行って撮りましたが、赤黒い月を見上げる人、沢山見かけました。トリミングしています。
皆既直前です。河川敷まで行って撮りましたが、赤黒い月を見上げる人、沢山見かけました。トリミングしています。
4 Nozawa 2011/12/11 14:56 調布のみさん、今日は 行ってらっしゃいませ。寒いのにご苦労様でした。23時頃に綺麗な皆既月食になったのですね。昼間の仕事で疲れて寝てました。
調布のみさん、今日は 行ってらっしゃいませ。寒いのにご苦労様でした。23時頃に綺麗な皆既月食になったのですね。昼間の仕事で疲れて寝てました。
5 調布のみ 2011/12/11 14:56 gokuuさん、今日は〜〜。月食を撮ったのは久し振りです。赤黒い月、まずまずの出来で写せました。フォトコンの件、お手数ですが、宜しくお願い致します。仕事がらみなので土産の写真、時間があるかな〜〜。
gokuuさん、今日は〜〜。月食を撮ったのは久し振りです。赤黒い月、まずまずの出来で写せました。フォトコンの件、お手数ですが、宜しくお願い致します。仕事がらみなので土産の写真、時間があるかな〜〜。
6 調布のみ 2011/12/11 15:08 Nozawaさん、今日は。新聞、テレビなどで盛んに報道していたので、河川敷でも望遠鏡や双眼鏡を使って見ている人が沢山いました。月食を地上の風景と組み合わせるのも面白いのですが、今回は天頂付近での現象であきらめました。
Nozawaさん、今日は。新聞、テレビなどで盛んに報道していたので、河川敷でも望遠鏡や双眼鏡を使って見ている人が沢山いました。月食を地上の風景と組み合わせるのも面白いのですが、今回は天頂付近での現象であきらめました。
7 みっちゃん 2011/12/11 19:25 とても綺麗ですね。この瞬間がとても難しいと思いました。今後の撮影にとても参考になります。
とても綺麗ですね。この瞬間がとても難しいと思いました。今後の撮影にとても参考になります。
8 調布のみ 2011/12/12 05:21 みっちゃんさん、お早うございます。撮ってすぐ確認できるので銀塩時代に比べると随分楽になりました。
みっちゃんさん、お早うございます。撮ってすぐ確認できるので銀塩時代に比べると随分楽になりました。
1 みっちゃん 2011/12/12 18:32 こんばんは、星景は難しいですよね自分はこの深い色調を出せなくててんてこ舞いでした。Exif参考になります。
こんばんは、星景は難しいですよね自分はこの深い色調を出せなくててんてこ舞いでした。Exif参考になります。
2 坂田 2011/12/11 00:26 12月10日の皆既月食を撮影してみました。
12月10日の皆既月食を撮影してみました。
3 調布のみ 2011/12/11 08:17 坂田さん、お早うございます。月食独特の赤黒い月ですね〜。
坂田さん、お早うございます。月食独特の赤黒い月ですね〜。
4 坂田 2011/12/11 20:51 調布のみさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。月の撮影は初めてでしたので設定を色々変えて撮ってみましたが難しさを実感しました。
調布のみさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。月の撮影は初めてでしたので設定を色々変えて撮ってみましたが難しさを実感しました。
5 坂田 2011/12/13 20:39 みっちゃんさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。今回初めての月食撮影を体験して月面撮影に興味が湧いてきました。
みっちゃんさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。今回初めての月食撮影を体験して月面撮影に興味が湧いてきました。
1 みっちゃん 2011/12/10 18:35 調布のみさんの仰っていた今日の皆既月食の予行練習に一枚。風景とは言えないのですが今日は留守番で自宅からです。すいません。
調布のみさんの仰っていた今日の皆既月食の予行練習に一枚。風景とは言えないのですが今日は留守番で自宅からです。すいません。
2 調布のみ 2011/12/11 08:12 みっちゃんさん、お早うございます。夕方で高度が低いせいか、少し赤味を帯びていますが、いい写りですね〜。月食写真、撮れたら投稿して下さい。
みっちゃんさん、お早うございます。夕方で高度が低いせいか、少し赤味を帯びていますが、いい写りですね〜。月食写真、撮れたら投稿して下さい。
1 Nozawa 2011/12/10 18:15 雪の止み間に黒豆の収穫をすべて終えました。帰り際につかの間の晴れ空を久しぶりの夕空を撮って見ました。
雪の止み間に黒豆の収穫をすべて終えました。帰り際につかの間の晴れ空を久しぶりの夕空を撮って見ました。
2 gokuu 2011/12/10 20:07 おお、夕焼けも綺麗ですね。こちらは曇ったままでした。
おお、夕焼けも綺麗ですね。こちらは曇ったままでした。
3 調布のみ 2011/12/11 08:15 Nozawaさん、お早うございます。たなびく雲がほんのり焼けていますね〜。美しい夕景です。
Nozawaさん、お早うございます。たなびく雲がほんのり焼けていますね〜。美しい夕景です。
4 Nozawa 2011/12/11 15:01 gokuuさん、調布のみさん、今日は 黒豆の収穫を終えて帰る前にななせと散歩したときに一脚を使って撮りました。とても寒い冬の夕焼です。雲の流れもとても速いです。昼間は曇っていて朝と夕方に晴れてくれました。
gokuuさん、調布のみさん、今日は 黒豆の収穫を終えて帰る前にななせと散歩したときに一脚を使って撮りました。とても寒い冬の夕焼です。雲の流れもとても速いです。昼間は曇っていて朝と夕方に晴れてくれました。
1 調布のみ 2011/12/10 16:06 満月直前の月が輝いていました。ちなみに今夜皆既月食です。
満月直前の月が輝いていました。ちなみに今夜皆既月食です。
3 調布のみ 2011/12/11 08:27 Nozawaさん、お早うございます。満月近くになると結構明るく、手前の草原を照らしていました。
Nozawaさん、お早うございます。満月近くになると結構明るく、手前の草原を照らしていました。
4 gokuu 2011/12/11 14:36 調布のみさん こんにちは〜〜夜明けの月。光彩が凄く美しい。街灯りが負けています。山影から登る月は大きいだけで、見栄えが有りません。月食は撮っていません。月の位置が高く部屋からは無理。最も、もう寝てましたわ。(笑)
調布のみさん こんにちは〜〜夜明けの月。光彩が凄く美しい。街灯りが負けています。山影から登る月は大きいだけで、見栄えが有りません。月食は撮っていません。月の位置が高く部屋からは無理。最も、もう寝てましたわ。(笑)
5 調布のみ 2011/12/11 14:50 gokuuさん、今日は〜〜。煌々と輝くとはこういうのを言うのかと思うほど輝いていて、自分の影もできていました。
gokuuさん、今日は〜〜。煌々と輝くとはこういうのを言うのかと思うほど輝いていて、自分の影もできていました。
6 プゥ 2011/12/11 21:38 今朝仕事で貫徹したらこういう月が見えました。自分が知らない惑星みたいで綺麗でした。疲れた体に染みました。太陽と月、交代で働いてるんですね〜。
今朝仕事で貫徹したらこういう月が見えました。自分が知らない惑星みたいで綺麗でした。疲れた体に染みました。太陽と月、交代で働いてるんですね〜。
7 調布のみ 2011/12/12 05:18 プゥさん、お早うございます。月の光は心に染みますね〜。
プゥさん、お早うございます。月の光は心に染みますね〜。
1 gokuu 2011/12/10 20:18 権兵衛さん こんばんは~~低い多太陽の光が醸し出す透過光と長い影に晩秋を感じます。デジブックも拝見しました。素敵な紅葉に見惚れました。何時も美しいスライドを作成され、感心しています。デジブックからメールが届きますが、良い写真が無くて・・
権兵衛さん こんばんは~~低い多太陽の光が醸し出す透過光と長い影に晩秋を感じます。デジブックも拝見しました。素敵な紅葉に見惚れました。何時も美しいスライドを作成され、感心しています。デジブックからメールが届きますが、良い写真が無くて・・
2 権兵衛 2011/12/10 14:41 多治見の紅葉は12月に入ってからでした今朝は氷点下の寒さ時期はずれの感は否めませんがこの寒さの直前を収録してありますのでご覧ください(所要時間約6分 43枚ほど入ってます)http://www.digibook.net/d/72d5e377915b0ef4f8445154df291a81/?viewerMode=fullWindow
多治見の紅葉は12月に入ってからでした今朝は氷点下の寒さ時期はずれの感は否めませんがこの寒さの直前を収録してありますのでご覧ください(所要時間約6分 43枚ほど入ってます)http://www.digibook.net/d/72d5e377915b0ef4f8445154df291a81/?viewerMode=fullWindow
3 調布のみ 2011/12/10 16:02 権兵衛さん、今日は。奥に透過光の紅葉、手前に落ち葉と幹、奥行き感があり素晴らしい構成で流石です。
権兵衛さん、今日は。奥に透過光の紅葉、手前に落ち葉と幹、奥行き感があり素晴らしい構成で流石です。
4 Nozawa 2011/12/10 18:19 権兵衛さん、今晩は 美しい紅葉の落ち葉と透過光ですね。公園なのですね。
権兵衛さん、今晩は 美しい紅葉の落ち葉と透過光ですね。公園なのですね。
5 権兵衛 2011/12/11 17:09 調布のみさん今晩はありがとうございます広角レンズの使用がよかったように思っておりますNzawaさん今晩は地元では有名な紅葉の名所でもあります名古屋などから遠足に多くの子供がやってきたりしますgokuuさん今晩はデジブックまで見ていただいてありがとうございますもみじはやっぱり透過光が綺麗ですね
調布のみさん今晩はありがとうございます広角レンズの使用がよかったように思っておりますNzawaさん今晩は地元では有名な紅葉の名所でもあります名古屋などから遠足に多くの子供がやってきたりしますgokuuさん今晩はデジブックまで見ていただいてありがとうございますもみじはやっぱり透過光が綺麗ですね
1 Nozawa 2011/12/10 10:01 雪もやみ久しぶりに晴れてきました。何とか晴れの朝日の出が撮れました。
雪もやみ久しぶりに晴れてきました。何とか晴れの朝日の出が撮れました。
3 Nozawa 2011/12/10 13:26 調布のみさん、今日は うまい具合に朝方だけ良く晴れてくれました。外気温二度で寒い朝です。足元の白い部分は雪です。今はとても暗い雲に覆われています。
調布のみさん、今日は うまい具合に朝方だけ良く晴れてくれました。外気温二度で寒い朝です。足元の白い部分は雪です。今はとても暗い雲に覆われています。
4 権兵衛 2011/12/10 14:05 Nozawaさん今日は寒そうな朝ですねその感じバッチリです私昨日下呂温泉でこうした風景に出くわしてきたばかりその実感を再度味わっているところです。
Nozawaさん今日は寒そうな朝ですねその感じバッチリです私昨日下呂温泉でこうした風景に出くわしてきたばかりその実感を再度味わっているところです。
5 Nozawa 2011/12/10 18:12 権兵衛さん、今晩は 雪もやみ朝日が出ました。外気温二度でした。でも、冬型気圧配置は続いています。下呂温泉に行かれたのですね。ここは山陰の奥地で祝い温泉の近くです。田舎の風景は似ているのでしょうかね。
権兵衛さん、今晩は 雪もやみ朝日が出ました。外気温二度でした。でも、冬型気圧配置は続いています。下呂温泉に行かれたのですね。ここは山陰の奥地で祝い温泉の近くです。田舎の風景は似ているのでしょうかね。
6 gokuu 2011/12/10 20:06 Nozawaさん こんばんは~~山陰も晴れましたね。気温2度とは山陽より1度高い!気温は低くても晴れると気温以上に気持ちが温かい。大雪にならないことを祈っています。
Nozawaさん こんばんは~~山陰も晴れましたね。気温2度とは山陽より1度高い!気温は低くても晴れると気温以上に気持ちが温かい。大雪にならないことを祈っています。
7 Nozawa 2011/12/11 15:04 gokuuさん、今日は 寒い朝でした、寒い風は中国山脈を越えて山陽川に行くので幾分かはましなのですね。今のところは大雪ではないですがクリスマスの頃が毎年大きな積雪の一回目になります。
gokuuさん、今日は 寒い朝でした、寒い風は中国山脈を越えて山陽川に行くので幾分かはましなのですね。今のところは大雪ではないですがクリスマスの頃が毎年大きな積雪の一回目になります。
1 gokuu 2011/12/10 08:25 今朝は良く晴れ気温は1度です。でも寒さは感じません。
今朝は良く晴れ気温は1度です。でも寒さは感じません。
2 調布のみ 2011/12/10 09:08 gokuuさん、お早うございます。久し振りの定点、快晴ですね〜〜。気温1度はちょっと・・・でも気分爽快ってとこですかね。こちらも快晴、河川敷の水たまりには氷が張っていました。
gokuuさん、お早うございます。久し振りの定点、快晴ですね〜〜。気温1度はちょっと・・・でも気分爽快ってとこですかね。こちらも快晴、河川敷の水たまりには氷が張っていました。
3 権兵衛 2011/12/10 14:13 gokuuさんちょっと私なまけてましたので定点観測所見るの久しぶりです暖冬々といってたらいっぺんに寒さがやってきましたねそちらは一日か半日早いですから(気候が)昨日が寒さのピークでしたでしょうか或いわ今朝あたりかな?こちら多治見の今朝は氷点下2度氷が張りました。
gokuuさんちょっと私なまけてましたので定点観測所見るの久しぶりです暖冬々といってたらいっぺんに寒さがやってきましたねそちらは一日か半日早いですから(気候が)昨日が寒さのピークでしたでしょうか或いわ今朝あたりかな?こちら多治見の今朝は氷点下2度氷が張りました。
4 gokuu 2011/12/10 19:29 調布のみさん こんばんは~~午前中は快晴でした。午後は雲も風も出て寒くなりました。それでも氷点下にはなりません。今夜あたり判りませんが。
調布のみさん こんばんは~~午前中は快晴でした。午後は雲も風も出て寒くなりました。それでも氷点下にはなりません。今夜あたり判りませんが。
5 gokuu 2011/12/10 19:35 権兵衛さん こんばんは~~いやいや、定点風景は久し振りです。殆どCASIO板でしたので。こちらは、まだ氷が張る状態ではありません。暖かいのかな。現在パソコンのガゼット当地気温は8度です。氷は張りません。
権兵衛さん こんばんは~~いやいや、定点風景は久し振りです。殆どCASIO板でしたので。こちらは、まだ氷が張る状態ではありません。暖かいのかな。現在パソコンのガゼット当地気温は8度です。氷は張りません。
1 雀 2011/12/9 21:53 横浜港に係留されてる帆船‡日本丸‡です寒いので水の近くを歩く人は一人もいません。
横浜港に係留されてる帆船‡日本丸‡です寒いので水の近くを歩く人は一人もいません。
3 Nozawa 2011/12/10 02:10 雀さん、今晩は こんな都会の近くにも日本丸が入るのですね。田舎とは違う素敵な景色で見とれてしまいます。
雀さん、今晩は こんな都会の近くにも日本丸が入るのですね。田舎とは違う素敵な景色で見とれてしまいます。
4 調布のみ 2011/12/10 09:04 雀さん、お早うございます。横浜の代表的景色、横浜生まれの私には嬉しいです。しばらく行ってないので行きたくなりました。
雀さん、お早うございます。横浜の代表的景色、横浜生まれの私には嬉しいです。しばらく行ってないので行きたくなりました。
5 雀 2011/12/10 10:42 gokuuさん Nozawaさん 調布のみさん お早うございますーコメント早々に 有り難う御座います撮影の「ネタ」が四季・昼夜この一帯は多いので良く行きましたこの「日本丸」此処に係留されて出口はありません…よそでも「日本丸」?と言う船を2隻みましたした したがつてがつて この船を含め「日本丸二世号」が何隻かあるのかも知れません?。
gokuuさん Nozawaさん 調布のみさん お早うございますーコメント早々に 有り難う御座います撮影の「ネタ」が四季・昼夜この一帯は多いので良く行きましたこの「日本丸」此処に係留されて出口はありません…よそでも「日本丸」?と言う船を2隻みましたした したがつてがつて この船を含め「日本丸二世号」が何隻かあるのかも知れません?。
6 権兵衛 2011/12/10 14:07 雀さん今日は異国体験をしているかのように感じましたクリアな映像素敵じゃないですか・・・。
雀さん今日は異国体験をしているかのように感じましたクリアな映像素敵じゃないですか・・・。
7 雀 2011/12/11 20:46 権兵衛さん 今晩はーお褒めいただき 有り難う御座います実を申すとフオト ショツプで多少・・・・・。
権兵衛さん 今晩はーお褒めいただき 有り難う御座います実を申すとフオト ショツプで多少・・・・・。
1 プゥ 2011/12/9 21:31 昨日と同じ場所ですが、天気が悪かった昨日の方が良かったかもしれません。写真を始めて、以前より天気を気にするようになりました。
昨日と同じ場所ですが、天気が悪かった昨日の方が良かったかもしれません。写真を始めて、以前より天気を気にするようになりました。
2 gokuu 2011/12/9 22:13 プゥさん こんばんは〜〜少し暗部が多いですね。その分イメージが湧きません。天候に比べて露光不足かな。思い切った画像です。再トライを。
プゥさん こんばんは〜〜少し暗部が多いですね。その分イメージが湧きません。天候に比べて露光不足かな。思い切った画像です。再トライを。
3 調布のみ 2011/12/10 08:59 プゥさん、お早うございます。gokuuさんと同じ感想です。いい着眼ですが、右上の部分がもう少し明るいと左下との対比が活きると思います。
プゥさん、お早うございます。gokuuさんと同じ感想です。いい着眼ですが、右上の部分がもう少し明るいと左下との対比が活きると思います。
4 Nozawa 2011/12/10 13:32 プゥさん、今日は 杉か檜の林の中に家がありますね。木の根元に明かりが灯っているのでしょうかね。この町内でも一番奥地の村の民家はこんな感じの林の中に家があります。全体に暗くてよく分かりません。
プゥさん、今日は 杉か檜の林の中に家がありますね。木の根元に明かりが灯っているのでしょうかね。この町内でも一番奥地の村の民家はこんな感じの林の中に家があります。全体に暗くてよく分かりません。
5 プゥ 2011/12/11 21:27 皆さんご指導ありがとうございます。猛烈に凹みますが、仰るとおり真っ黒です。同じ構図で2.4.6秒と露光を増やした画像があるのですが、構図も今一好きになれないので、撮り直そうと思います。ところで、以前から気になっていたことですが、私はアンダー目が好きなのですが、パソコンの画面で見てちょうどいいと思っても、プリントしたりスマートフォンで見ると黒く潰れがちなのです。スマートフォンとプリントの濃さは似てます。どうやら、パソコンの画面を数段階暗くしないとイメージどおりにならないようです。青ならまだしも、特に、黒系の写真を投稿したときは、皆さんにどういう階調で見えるのか、とてもヒヤヒヤします。いずれにしても、撮り直してみます。皆さんの素晴らしい掲示板を汚しますが、またコメントお願いします。
皆さんご指導ありがとうございます。猛烈に凹みますが、仰るとおり真っ黒です。同じ構図で2.4.6秒と露光を増やした画像があるのですが、構図も今一好きになれないので、撮り直そうと思います。ところで、以前から気になっていたことですが、私はアンダー目が好きなのですが、パソコンの画面で見てちょうどいいと思っても、プリントしたりスマートフォンで見ると黒く潰れがちなのです。スマートフォンとプリントの濃さは似てます。どうやら、パソコンの画面を数段階暗くしないとイメージどおりにならないようです。青ならまだしも、特に、黒系の写真を投稿したときは、皆さんにどういう階調で見えるのか、とてもヒヤヒヤします。いずれにしても、撮り直してみます。皆さんの素晴らしい掲示板を汚しますが、またコメントお願いします。
1 調布のみ 2011/12/9 12:22 波立った川面をヒドリガモが横切りました。
波立った川面をヒドリガモが横切りました。
5 gokuu 2011/12/9 21:28 調布のみさん こんばんは~~水鳥が素敵な点描に。餌を上げなくては。お礼に。シャッターチャンスは偶然が与えてくれて素晴らしい。
調布のみさん こんばんは~~水鳥が素敵な点描に。餌を上げなくては。お礼に。シャッターチャンスは偶然が与えてくれて素晴らしい。
6 みっちゃん 2011/12/9 22:04 こんばんは、いつも、構造やExifとても参考になります。明け方のスローな一枚に色々な事を思い浮かべます。
こんばんは、いつも、構造やExifとても参考になります。明け方のスローな一枚に色々な事を思い浮かべます。
7 調布のみ 2011/12/10 08:54 プゥさん、gokuuさん、みっちゃんさん、お早うございます。カモが向こうから・・・で、ちょっと待って撮ったものなんですが、近くに寄ってきたところで私に気付き・・・軌跡が曲線に、それが反って良かったようです。
プゥさん、gokuuさん、みっちゃんさん、お早うございます。カモが向こうから・・・で、ちょっと待って撮ったものなんですが、近くに寄ってきたところで私に気付き・・・軌跡が曲線に、それが反って良かったようです。
8 権兵衛 2011/12/10 14:17 調布のみさん今日はいつみても素敵ですね広角レンズはこう使うのだよと・・勉強になります
調布のみさん今日はいつみても素敵ですね広角レンズはこう使うのだよと・・勉強になります
9 調布のみ 2011/12/10 15:58 権兵衛さん、今日は。いえいえ、ごく普通に撮っているだけですよ〜〜。
権兵衛さん、今日は。いえいえ、ごく普通に撮っているだけですよ〜〜。
1 Nozawa 2011/12/9 11:13 朝日の出そうな時間帯はミゾレなどが降っていて県境の山は見えなかったので少し待ちましてミゾレの止み間に県境の奥山の積雪にピントを合わせる為に無限大にて撮りました。
朝日の出そうな時間帯はミゾレなどが降っていて県境の山は見えなかったので少し待ちましてミゾレの止み間に県境の奥山の積雪にピントを合わせる為に無限大にて撮りました。
2 調布のみ 2011/12/9 11:38 Nozawaさん、今日は。益々寒くなって本格的冬の到来でしょうか?こちらも朝からみぞれ、真冬の寒さです。今は止んで、明日は晴れの予報です。
Nozawaさん、今日は。益々寒くなって本格的冬の到来でしょうか?こちらも朝からみぞれ、真冬の寒さです。今は止んで、明日は晴れの予報です。
3 Nozawa 2011/12/9 11:59 調布のみさん、おはようございます。 そちらも霙が降ったのですね。止んだのならやれやれですね。此方は冬本番で寒いです。暫くは冬型なのでしょうね。
調布のみさん、おはようございます。 そちらも霙が降ったのですね。止んだのならやれやれですね。此方は冬本番で寒いです。暫くは冬型なのでしょうね。
1 Nozawa 2011/12/9 11:10 私の村の兵庫県との県境の奥山に初雪が積もりました。200mmの望遠レンズでの奥山だけの撮影です。
私の村の兵庫県との県境の奥山に初雪が積もりました。200mmの望遠レンズでの奥山だけの撮影です。
4 プゥ 2011/12/9 21:13 寒そうです。私のとこも雪が降りました。午後にはとけましたけど・黒豆いいですね。食べだすと止まりませんよね〜。
寒そうです。私のとこも雪が降りました。午後にはとけましたけど・黒豆いいですね。食べだすと止まりませんよね〜。
5 gokuu 2011/12/9 21:24 Nozawaさん こんばんは~~山間部は雪の予報でした。本当に積もってますね。これが普通の気候です。今までが暖か過ぎでした。
Nozawaさん こんばんは~~山間部は雪の予報でした。本当に積もってますね。これが普通の気候です。今までが暖か過ぎでした。
6 Nozawa 2011/12/10 02:06 プゥさん、gokuuさん、今晩は プゥさんのところも雪がちらつきましたか、こちらは未だ黒豆の収穫が残っていて困ったものです、後三日くらいですみそうですが・・。 黒豆の収穫は前回も雪に追われてしまいましたが今回も雪に追われてしまいました。困ったものです。
プゥさん、gokuuさん、今晩は プゥさんのところも雪がちらつきましたか、こちらは未だ黒豆の収穫が残っていて困ったものです、後三日くらいですみそうですが・・。 黒豆の収穫は前回も雪に追われてしまいましたが今回も雪に追われてしまいました。困ったものです。
7 権兵衛 2011/12/10 14:22 Nozawaさんこんにちは寒そう、もう初冬ですからね山が真っ白になる前このゴマ塩雪風景のころはまだ身体が寒さに慣れていないので余計寒く感じるのは私だけでしょうか・・・
Nozawaさんこんにちは寒そう、もう初冬ですからね山が真っ白になる前このゴマ塩雪風景のころはまだ身体が寒さに慣れていないので余計寒く感じるのは私だけでしょうか・・・
8 Nozawa 2011/12/10 18:10 権兵衛さん、今晩は 朝の気温は二度と冬型で寒いです。真っ白になり沢山積もりますと家からここまで歩くのが一苦労です。カンジキ辺りが必要になります・・。
権兵衛さん、今晩は 朝の気温は二度と冬型で寒いです。真っ白になり沢山積もりますと家からここまで歩くのが一苦労です。カンジキ辺りが必要になります・・。
1 gokuu 2011/12/9 07:25 傘を挿すほどではありません。ほんのちょっぴり濡れてますが。昨日の午前中でした。でも、ワイバーは必要。午後晴れました。
傘を挿すほどではありません。ほんのちょっぴり濡れてますが。昨日の午前中でした。でも、ワイバーは必要。午後晴れました。
3 gokuu 2011/12/9 21:21 調布のみさん こんばんは~~傘の人物は狙っていませんでした。シャッターと同時に横断です。予期しない人物が絵になりました。横断通行人にお礼は言えません。(^^ゞ 今日は冷えています。霰が降ってました。
調布のみさん こんばんは~~傘の人物は狙っていませんでした。シャッターと同時に横断です。予期しない人物が絵になりました。横断通行人にお礼は言えません。(^^ゞ 今日は冷えています。霰が降ってました。
4 プゥ 2011/12/9 21:21 赤い「広告塔募集」っていう看板がじわじわきますね。片側4車線。こんなに広い道路、渡るの怖そうですけど、しれっと渡ってしまってるおじさんがとっても不思議に見えます。
赤い「広告塔募集」っていう看板がじわじわきますね。片側4車線。こんなに広い道路、渡るの怖そうですけど、しれっと渡ってしまってるおじさんがとっても不思議に見えます。
5 gokuu 2011/12/9 22:27 プゥさん こんばんは〜〜募集中の広告塔には以前、何の広告塔だったか忘れましたが。赤色はやけに目立ちます。返って目障り。規制しなくては。 駅前大通りの信号は連動式です。写真でお分かりの通り全部赤に。横断は安心して通過できます。車が赤信号に掛かる回数は少なく快適に走れますし。急ぐ時はわざわざ駅前大通りを利用します。
プゥさん こんばんは〜〜募集中の広告塔には以前、何の広告塔だったか忘れましたが。赤色はやけに目立ちます。返って目障り。規制しなくては。 駅前大通りの信号は連動式です。写真でお分かりの通り全部赤に。横断は安心して通過できます。車が赤信号に掛かる回数は少なく快適に走れますし。急ぐ時はわざわざ駅前大通りを利用します。
6 Nozawa 2011/12/10 02:08 gokuuさん、今晩は 雨降りの駅前通も風情があってよいですね。小雨の中で黒豆収穫していてよりも駅前を歩きたい・・。
gokuuさん、今晩は 雨降りの駅前通も風情があってよいですね。小雨の中で黒豆収穫していてよりも駅前を歩きたい・・。
7 gokuu 2011/12/10 07:41 Nozawaさん おはようございます。街は街。田舎は田舎。それぞれの風情があります。写真は切り取り次第かな。風情を感じさせるのは。
Nozawaさん おはようございます。街は街。田舎は田舎。それぞれの風情があります。写真は切り取り次第かな。風情を感じさせるのは。
1 gokuu 2011/12/8 23:16 既に盛りを過ぎた。のではなく完全に黄葉しないまま散っています。少なくなった葉も西日に支えられて何とか黄色に観える銀杏です。
既に盛りを過ぎた。のではなく完全に黄葉しないまま散っています。少なくなった葉も西日に支えられて何とか黄色に観える銀杏です。
2 Nozawa 2011/12/9 02:41 gokuuさん、今晩は うらやましいくらい良く晴れてますね。山陰は大雨です。困ったものです。
gokuuさん、今晩は うらやましいくらい良く晴れてますね。山陰は大雨です。困ったものです。
3 gokuu 2011/12/9 07:19 Nozawaさん おはようございます。午前中は降っていました。小雨ですが。予報通り午後は晴れてほっとしました。
Nozawaさん おはようございます。午前中は降っていました。小雨ですが。予報通り午後は晴れてほっとしました。
1 プゥ 2011/12/8 21:06 結構山奥です。写真撮影という名の肝試しになりました。さすがの私も尻込みをしてしまい、数枚撮影したのち三脚を背負ってアタフタと撤退しました。でも、この場所は好きになったので、雪が降ったらまた来たいと思います。
結構山奥です。写真撮影という名の肝試しになりました。さすがの私も尻込みをしてしまい、数枚撮影したのち三脚を背負ってアタフタと撤退しました。でも、この場所は好きになったので、雪が降ったらまた来たいと思います。
2 gokuu 2011/12/8 21:59 プゥさん こんばんは~~凄いカットです。でもこの灯りはなんでしょう。部分的表現で怖く見えますが、本当は明るいのかな。だったら、なかなか手の込んだ表現方法に拍手です。憶測のし過ぎだったらm(__)mです。
プゥさん こんばんは~~凄いカットです。でもこの灯りはなんでしょう。部分的表現で怖く見えますが、本当は明るいのかな。だったら、なかなか手の込んだ表現方法に拍手です。憶測のし過ぎだったらm(__)mです。
3 調布のみ 2011/12/9 08:37 プゥさん、お早うございます。見応えのある写真です。どういう場所か分かりませんが、それが見る人に色々と思いを巡らせます。夜の写真家ですね〜〜。
プゥさん、お早うございます。見応えのある写真です。どういう場所か分かりませんが、それが見る人に色々と思いを巡らせます。夜の写真家ですね〜〜。
4 プゥ 2011/12/9 21:11 gokuuさん残念です。拍手もらえません。単純に真っ暗なんです。昨日は霧が濃くて、月も満月に近いのに見えませんでした。調布のみさんこんばんは。夜の写真家、ですか。あ、ありがとうございます。そうですね、「日本の夜を撮る」いいかもです。うーん。
gokuuさん残念です。拍手もらえません。単純に真っ暗なんです。昨日は霧が濃くて、月も満月に近いのに見えませんでした。調布のみさんこんばんは。夜の写真家、ですか。あ、ありがとうございます。そうですね、「日本の夜を撮る」いいかもです。うーん。
1 坂田 2011/12/9 20:38 調布のみさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。クリスマスが近くなる今の時期あちらこちらのイルミネーションを見たくなります。
調布のみさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。クリスマスが近くなる今の時期あちらこちらのイルミネーションを見たくなります。
2 坂田 2011/12/8 20:42 池袋駅東口の風景を撮影してみました。
池袋駅東口の風景を撮影してみました。
3 プゥ 2011/12/8 20:59 東が西武で西東武♪たーかくそびえるサンシャイン〜♪♪ビーッグビッグビッグリボンでかっっっ!!下の明かりは何でしょうか?まさか、人ですか?東京はやはりすごいです。
東が西武で西東武♪たーかくそびえるサンシャイン〜♪♪ビーッグビッグビッグリボンでかっっっ!!下の明かりは何でしょうか?まさか、人ですか?東京はやはりすごいです。
4 gokuu 2011/12/8 21:53 坂田さん こんばんは~~全てLEDかな。節電、節電と煩いのに派手やかですね。しかし、夜の明るさは保ちたい。気分を明るくです。
坂田さん こんばんは~~全てLEDかな。節電、節電と煩いのに派手やかですね。しかし、夜の明るさは保ちたい。気分を明るくです。
5 坂田 2011/12/9 06:16 プゥさん gokuuさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。人と車で混雑する夕刻の駅前ロータリーのイルミネーションを低い位置から撮影してみました。
プゥさん gokuuさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。人と車で混雑する夕刻の駅前ロータリーのイルミネーションを低い位置から撮影してみました。
6 調布のみ 2011/12/9 08:42 坂田さん、お早うございます。今年は節電の雰囲気、でもクリスマスを控えてネオンにイルミ、今が一番華やかな時期ですね〜〜。
坂田さん、お早うございます。今年は節電の雰囲気、でもクリスマスを控えてネオンにイルミ、今が一番華やかな時期ですね〜〜。
1 坂田 2011/12/8 20:27 24年ぶりに東京で開催される東京モーターショー会場への長い入場待ちの行列風景を撮影してみました。
24年ぶりに東京で開催される東京モーターショー会場への長い入場待ちの行列風景を撮影してみました。
2 gokuu 2011/12/8 21:41 坂田さん こんばんは~~理由なく並ぶのが好きな日本人。それにしても凄い!怪我人の出ないことを祈ります。と云って近かったら行くかも。(笑)
坂田さん こんばんは~~理由なく並ぶのが好きな日本人。それにしても凄い!怪我人の出ないことを祈ります。と云って近かったら行くかも。(笑)
3 ji-ji 2011/12/8 23:53 今晩はわたしも入場待ちの行列はその証拠写真として撮っておきますがこれはとても貴重なお写真ですね〜入るまで何時間掛かりました?、すごい人出ですね〜
今晩はわたしも入場待ちの行列はその証拠写真として撮っておきますがこれはとても貴重なお写真ですね〜入るまで何時間掛かりました?、すごい人出ですね〜
4 坂田 2011/12/9 06:12 gokuuさん ji-jiさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。 東京で24年ぶりに東京で開催される東京モーターショーということと開催2日目ということで整然とした長蛇の行列でしたが30分かからずに入ることができました。今度の土日も最後の2日間ということで混雑するかもしれません。
gokuuさん ji-jiさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。 東京で24年ぶりに東京で開催される東京モーターショーということと開催2日目ということで整然とした長蛇の行列でしたが30分かからずに入ることができました。今度の土日も最後の2日間ということで混雑するかもしれません。